![]() |
![]() |
![]() |
夏の暖かな空気が映える爽やかなシャツ。麻を素材に使ったリネンシャツは、サラリと清涼感のある着心地が最高ですよね。
一枚で着たり、羽織りものにしたり、はたまたアウターを合わせたり。とにかく着まわしに優れたアイテムです。
この記事では、
- 「この夏はリネンシャツを爽やかに着こなしたい」
- 「具体的な合わせ方を知りたい」

INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 リネンシャツで夏を楽しむメンズコーデ3選
- 4 リネンシャツとはどんなシャツ?
- 5 2023年夏にイチ推しのメンズリネンシャツ
- 6 リネンシャツコーデにぴったりのおすすめメンズ服
- 7 リネンシャツを着こなしたメンズ夏コーデ15選
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 リネンシャツの特徴と3つの魅力
- 10 【Q&A】メンズのリネンシャツコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 メンズはリネンシャツで清潔感と爽やかさを纏おう
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

リネンシャツで夏を楽しむメンズコーデ3選
まずはリネンシャツを使った厳選メンズコーデを3つ紹介していきます。
後ほど着用したアイテムも紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
リネンライクシャツで作る抜け感キレカジコーデ

モカブラウンのリネンタッチ半袖バンドカラーシャツをメインにしたコーデ。
ブラックのテーパードパンツとレザーシューズを合わせることにより、トップスのカラーを引き立て、スタイリッシュな印象に仕上げています。
着用アイテム |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人のテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
シンプル腕時計 |
伊達メガネ |
テープリボンで遊び心を演出した夏のリネンシャツコーデ

リネン風の7分袖レギュラーカラーシャツに、モノトーンアイテムを合わせた夏コーデ。
ボタン付近に施されたテープリボンで、大人っぽい遊び心を演出しています。
清涼感のある爽やかな色合わせなので、リゾートスタイルにもおすすめですよ。
着用アイテム |
7分袖レギュラーカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
ストレッチテーパード |
ベルトレザーサンダル |
バンドカラーのリネンシャツをキレイめに着こなす

ミッドナイトブルーのリネンシャツを、大人カジュアルに着こなしたスマートなコーデ。
テーパードパンツやモカシンローファー、レザーバッグなど、上品なアイテムを合わせているのがポイントです。
親しみやすさがありつつも、上品なテイストに仕上がっています。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
レザートートバッグ |
モカシンローファー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
リネンシャツとはどんなシャツ?

リネンシャツとは、麻の一種である亜麻(あま)を用いて作られたシャツ全般のこと。
亜麻は英語ではリネン、フランス語ではリンネルと呼ばれている素材で、主に以下のような性質を持っています。
- 通気性が良い
- 速乾性が高い
- サラリとした触り心地
熱を外に逃がし、汗をかいてもベタつかず早く乾くため、春や夏に適した素材なのです。
他のメンズシャツとの違い・使い分けの考え方
メンズのシャツにはいろんな種類のシャツがありますよね。
それらのシャツと、リネンシャツとの違いはどんなところなのか。また、使い分けるポイントはどんなところなのかを押さえておきましょう。
ここでは、「ブロードシャツ」と「オックスフォードシャツ」の2つとの違いをご紹介します。

ブロードシャツとの違い・使い分け
ブロードシャツは、ビジネスなどのフォーマルなシーンで用いられるシャツ。
生地に光沢感があり、ドレスのような印象を与えるものが一般的です。
普段着のオシャレに着るには、少しキメ過ぎた印象になってしまいます。
逆に、大事な取引先とのビジネスシーンや、結婚式などのカッチリしたシーンには、リラックス感の強いリネンシャツは避けましょう。
オックスフォードシャツとの違い・使い分け
オックスフォードシャツは、太めの糸を使い厚みのある生地で作られたシャツです。
ブロードシャツと比べてカジュアルさがあり、普段のオシャレ着にもピッタリ。
生地の厚みがあるため、秋冬の季節にも活躍させやすいシャツです。
麻を用いた涼しい生地が特徴のリネンシャツとは、季節による使い分けをするのがオススメです。
▼シャツについて詳しい記事はコチラ
リネンの種類について

リネンという素材にもいくつか種類があります。
フランス産のものは「フレンチリネン」、アイルランド産のものは「アイリッシュリネン」といったように、産地で呼び名が変わるものもあります。
また、他の素材を混ぜることでも名前が変わる生地もあります。
綿を混ぜ、肌触りを柔らかくした「コットンリネン」や、化学繊維のポリエステルを混ぜ、伸縮性を加えた「ストレッチリネン」などです。
リネンシャツを選ぶときに、素材の表示を確認すると、より自分が望むものを選ぶヒントになりますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
2023年夏にイチ推しのメンズリネンシャツ
リネンシャツを長く楽しむには、暖かくなる前に手に入れておくのがオススメです。
DCOLLECTIONイチ推しのリネンシャツをご紹介しますので、参考にしてみてください。

メンズにおすすめのリネンシャツ①
大人のバンドカラー半袖シャツ

「大人のバンドカラー半袖シャツ」は、リネン風の大人っぽいテイストと、ポリエステル生地の機能性をいいとこどりしたおすすめのアイテム。
シワになりやすいリネン素材とは異なり、防シワ加工が施されているため、初心者が挑戦しやすいのが魅力です。
自宅の洗濯機でお手入れできるイージーケア仕様なので、気兼ねなく着回せるのもポイントですよ。
「バンドカラー半袖シャツ」
メンズにおすすめのリネンシャツコーデ例
オフホワイトのリネンタッチ半袖バンドカラーシャツをラフに着こなしたコーデ。
白シャツ×デニムの定番コーデにブラックを合わせて、落ち着いた印象に仕上げています。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人の半袖クルーネックニット |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
レザーデッキシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
メンズにおすすめのリネンシャツ②
大人の長袖リネンシャツ

「大人の長袖リネンシャツ」は、ミッドナイトブルーとフロストカーキのオシャレなカラーが特徴的なアイテム。
落ち着いた印象のカラーなので、特に大人のメンズにおすすめです。
ゆったりとしたシルエットで作られており、体型カバーしたいメンズにも適しています。
ボタンの開閉で印象を変えられるので、大いに着回しできますよ。
「長袖リネンシャツ」
メンズにおすすめのリネンシャツコーデ例
ミッドナイトブルーの長袖リネンシャツに、テーパードシルエットのスリムなデニムを合わせたキレカジコーデ。
白の無地Tシャツをレイヤードすることにより、爽やかさを演出しています。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の無地Tシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
大人のモカシンローファー |
メンズにおすすめのリネンシャツ③
7分袖レギュラーカラーシャツ

「7分袖レギュラーカラーシャツ」は、霜降りのような杢目とテープリボンの装飾がアクセントのリネン風大人シャツです。
コーデに上品かつ爽やかなアクセントをプラスしてくれるので、清潔感のある印象に仕上がります。
袖を折り返すと裏地がチラ見せでき、表情が変えられるのもポイントです。
「7分袖レギュラーカラーシャツ」
メンズにおすすめのリネンシャツコーデ例
爽やかなサックスカラーの7分袖レギュラーカラーシャツを使ったコーデ。
ボタンを留めた着こなしとブラックの色合わせで、大人っぽい印象に仕上げています。
着用アイテム |
7分袖レギュラーカラーシャツ |
黒スキニーパンツ |
シンプルスニーカー |
シンプル腕時計 |
レザーミニ巾着バッグ |
メンズにおすすめのリネンシャツ④
大人の麻混バンドカラーシャツ

「大人の麻混バンドカラーシャツ」は、夏のロールアップスタイルにおすすめのリネンシャツ。
腕まくりで簡単に渋い大人の夏コーデが作れる優れモノです。
バンドカラーのカジュアルなデザインなので、さまざまな夏アイテムとも相性が良いのがポイントですよ。
「麻混バンドカラーシャツ」
メンズにおすすめのリネンシャツコーデ例
ミッドナイトブルーの麻混バンドカラーシャツと、ホワイトの無地Tシャツをレイヤードしたコーデ。
リネン風のアンクルパンツと合わせることで、リラックス感がありつつも大人っぽいテイストに仕上がっています。
夏のリゾートやレジャーにもおすすめのスタイルです。
着用アイテム |
大人の麻混バンドカラーシャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
リネンタッチ アンクル丈テーパードパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
リネンシャツコーデにぴったりのおすすめメンズ服
何にでも相性のいいリネンシャツですが、カジュアルな装いになりやすく、着合わせに悩んでしまう人も多いものです。
ここからはDCOLLECTIONがおすすめする、特に相性の良いアイテムを紹介していきます。

リネンシャツに合うメンズアウター
季節の変わり目にちょうどいい、軽い着心地のアウターをご紹介します。
![]() |
![]() |
リネンシャツに合うメンズアウター①
大人のシアサッカーテーラードジャケット

キレイめな大人の印象を演出してくれる代表的なアウター、テーラードジャケット。
この「シアサッカーテーラードジャケット」は、凹凸感のある素材で地味見えせず、ややゆとりあるシルエットがこなれ感を演出してくれるイチオシアイテムです。
通気性も抜群なので、レイヤードしても快適に着こなせるのがポイント。
テーラードジャケットの上品な雰囲気に、リラックス感のあるリネンシャツを合わせれば、抜け感のある大人スタイルに仕上がりますよ。
リネンシャツに合うメンズアウター②
大人のデニムテーラードジャケット
カジュアルなアイテムが多い人や、カッチリしすぎるのが苦手な人におすすめなのが、「大人のデニムテーラードジャケット」。
キレイめなシルエットながら、程よくカジュアルに着こなせるため、合わせられるアイテムが幅広いのがポイントです。
伸縮性に優れており、ゆったりしたサイズ感でリラックスして着用できます。
裏地のない薄手仕様なので、腕まくりした着こなしもできますよ。
▼テーラードジャケットの着こなしについて詳しい記事はコチラ
リネンシャツに合うメンズインナー
リネンシャツとのレイヤードにおすすめのインナーアイテムです。合わせるインナーで雰囲気が変わるので、着回しの幅が広がりますよ。
![]() |
![]() |
![]() |
リネンシャツに合うメンズインナー①
ロング丈タンクトップ
「ロング丈タンクトップ」は、接触冷感仕様でひんやり気持ちいい着心地のインナーです。
トップスからチラ見せできる長め丈で、簡単にオシャレなレイヤードが作れる優れモノ。
選択しても痛みにくくシワになりにくいため、長く愛用できますよ。
リネンシャツと合わせるなら、ボタンを開けてサラッと羽織るのがおすすめです。
リネンシャツに合うメンズインナー②
大人の半袖Tシャツ

無地のTシャツはインナーとして非常に使いやすいアイテム。
この「インナー専用 大人の半袖Tシャツ」は、直接肌に触れることを考えて作られた機能性Tシャツです。
汗ジミを軽減する特殊加工や、脇に搭載した防臭テープなど、暑い日でも快適に着用できる工夫がたくさん施されています。
ジャストなサイズ感なので、リネンシャツをサラリと羽織るときにピッタリですよ。
リネンシャツに合うメンズインナー③
大人のヘビーウエイト無地Tシャツ
「大人の半袖Tシャツ ヘビーウエイト無地Tシャツ」は、厚手でハリのある生地感が上品な印象のTシャツ。
春から秋まで長く着用でき、1枚でもインナーとしても使えるのがポイントです。
色を変えれば印象もガラリと変えられるので、色違いで着回すのもおすすめですよ!
▼Tシャツの着こなしについての詳しい記事はコチラ
リネンシャツに合うメンズパンツ
最後に紹介するのがリネンシャツと相性の良いパンツです。それぞれ着回し力の高いアイテムなので、他のトップスとも合わせやすいですよ。
![]() |
![]() |
![]() |
リネンシャツに合うメンズパンツ①
大人のシアサッカーテーパードパンツ
「大人のシアサッカーテーパードパンツ」は、紹介したシアサッカーテーラードジャケットとセットアップで着用できるアイテム。
テーパードパンツのキレイめなシルエットを残しつつ、リラックスして履けるサイズ設計なので、程よい抜け感が演出できます。
通気性・速乾性に優れているため、下半身に汗をかきやすいメンズにもおすすめですよ。
リネンシャツに合うメンズパンツ②
大人のデニムテーパードパンツ
「大人のデニムテーパードパンツ」は、紹介したデニムテーラードジャケットとセットアップ対応しているアイテムです。
デニム地なのでカジュアルな服装にも合わせやすく、履くだけで大人っぽく仕上がります。
またキレイめシルエットなので、レザーシューズやローファーにも合わせやすいのが特徴。
スマートに履けるデニムパンツが欲しい人におすすめです!
リネンシャツに合うメンズパンツ③
大人の夏専用テーパードパンツ
「大人の夏専用テーパードパンツ」は、接触冷感機能付きで夏場も快適に着用できるキレイめパンツ。
軽い素材で通気性が良く、ストレッチ性にも優れているので、デイリーユースしやすいのが特徴です。
裾がダブル仕様になっており、足元にアクセントがあるのもポイント。
特に足首が見えるローファーやサンダルなどと相性が良いですよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
リネンシャツを着こなしたメンズ夏コーデ15選
ここからは、紹介したリネンシャツを着こなした、イチオシメンズコーデを紹介していきます!
お気に入りを見つけたら、まずはそのままマネするだけで好印象スタイルが完成しますよ。
ブラック×ネイビーのクールな夏セットアップコーデ

半端袖ジャケットのセットアップに、紹介したリネンタッチ半袖バンドカラーシャツをレイヤードしたコーデ。
暗色でまとめて大人っぽく、ブラックとネイビーの色合わせで抜け感をプラスしています。
着用アイテム |
夏用 大人のテーラードジャケット |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人のテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
本革ベルト |
ネイビー×グレージュでメリハリのあるきちんと感を演出

紹介したリネンタッチ半袖バンドカラーシャツに、明るいグレージュのテーパードパンツを合わせたコーデ。
明暗の対比と色合わせで、パリッとした上品な印象に。
カジュアルさがありつつも、きちんと感のあるテイストに仕上がっています。
着用アイテム |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人のテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
シンプル腕時計 |
フットカバーソックス |
カジュアルなブラウンシャツに大人っぽさと男らしさをプラス

カジュアルな印象のモカブラウンに、Vネックシャツとテーパードパンツのキレイめアイテムを合わせたコーデ。
前開けレイヤードスタイル+サングラスで、大人っぽさを残しつつラフに着こなしています。
着用アイテム |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人のテーパードパンツ |
半袖無地Tシャツ |
キャンバスシューズ |
本革ベルト |
ベーシックカラーでまとめたスマートなリネンシャツコーデ

紹介したリネンタッチ半袖バンドカラーシャツに、ブラック・ホワイトのモノトーンアイテムを合わせてスマートに着こなしたコーデ。
Tシャツとテーパードパンツのアイテムチョイスは、先ほど紹介したコーデとほとんど変わりません。
ベーシックカラーを基調にして、キレイめアイテムを多めにチョイスしているのがポイントです。
着用アイテム |
リネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
クロノグラフ腕時計 |
長袖リネンシャツは腕まくりでこなれた印象に

ミッドナイトブルーのリネンシャツにモノトーンアイテムを合わせた、スマートな大人カジュアルコーデ。
長袖リネンシャツは、腕まくりでこなれ感を演出する着こなしがおすすめですよ。
着用アイテム |
長袖リネンシャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
シンプル腕時計 |
シンプルスニーカー |
ボタンを閉めた着こなしはキレイめな印象に

フロストカーキの麻混レギュラーカラーシャツを、シンプルに着こなしたコーデ。
タッセルローファーでドレスアップし、大人っぽさをプラスしています。
リネンシャツのカラーを引き立てるため、暗色を合わせているのがポイントです。
着用アイテム |
麻混レギュラーカラー長袖シャツ |
大人のテーパードパンツ |
トートバッグ |
タッセルローファー |
カーキ×ホワイトカラーで清潔感のあるリネンシャツコーデ

ホワイトやアイボリーを使った白系コーデに、フロストカーキのリネンシャツをサラッと羽織ったコーデ。
カーキと白の組み合わせは、大人カジュアルスタイルの王道カラーです。
男らしさと爽やかさの両方が演出できますよ。
着用アイテム |
麻混レギュラーカラー長袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
夏専用テーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
ゆったりサイズのリネンシャツは足元をスマートにしてバランスを

麻混レギュラーカラーシャツは、レイヤードしやすいゆったりめのサイズ感です。
スタイルアップを狙うなら、パンツとシューズはキレイめかつスマートなシルエットのものをチョイスしましょう。
黒×黒の組み合わせで、脚長効果も期待できますよ。
着用アイテム |
麻混レギュラーカラー長袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |
バンドカラーのリネンシャツで親しみやすさを演出

カジュアルな印象のバンドカラーシャツをチョイスして、親しみやすさを演出したコーデ。
ボタンを閉めてスマートに着こなすことにより、大人の上品さもプラスされています。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
大人のテーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
Uチップレザーシューズ |
Iラインを意識してスタイルアップした印象に

ミッドナイトブルーのリネンシャツに、黒スキニーパンツを合わせた大人っぽいキレカジコーデ。
ボタンを閉めた着こなしに細身のパンツをチョイスすることでIラインが強調され、スタイリッシュな印象に仕上がっています。
目線が上に集まる色使いなので、低身長さんにもおすすめですよ。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
トートバッグ |
セットアップのインナーにチョイスしてこなれた印象に

紹介したシアサッカーテーラードジャケットを、セットアップ風に着こなした大人コーデ。
スマートなシルエットとオシャレな色合わせは、デートにもおすすめですよ。
着用アイテム |
大人のシアサッカーテーラードジャケット |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
大人のテーパードパンツ |
プレーントゥサイドゴアレザーシューズ |
リネンシャツは夏アウターとして軽く羽織るのもおすすめ

夏アウターの代わりにリネンシャツを活用するのもおすすめです。
腕まくりの有無で印象が変わるので、温度や着こなしに合わせてコーデに変化をつけましょう。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシンローファー |
青系カラーで爽やかにまとめた夏のリネンシャツコーデ

ミッドナイトブルーのリネンシャツに、明るいネイビーのハーフパンツを合わせたコーデ。
ハーフパンツは幼い印象になりがちなアイテムですが、シャツと合わせることで大人のメンズにも似合いやすくなります。
着用アイテム |
麻混バンドカラー長袖シャツ |
半袖無地Tシャツ |
ドライタッチハーフパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
清涼感のあるリネンシャツを大人っぽく着こなす夏コーデ

サックスカラーの淡いブルーのリネン風シャツを、大人っぽく着こなしたコーデ。
サックスはフレッシュなイメージのあるカラーですが、写真のようにキレイめアイテムかつ落ち着いた色を合わせることにより、スマートさがプラスできますよ。
着用アイテム |
7分袖レギュラーカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人デニムテーパード |
Uチップレザーシューズ |
カジュアルなリネン風シャツをドレスアップした大人コーデ

カジュアルな印象の7分袖レギュラーカラーシャツに、スマートなテーパードパンツとモカシンローファーを合わせてドレスアップしたコーデ。
トップスの明るいカラーとの対比も上品見えのポイントです。
着用アイテム |
7分袖レギュラーカラーシャツ |
半袖無地Tシャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシンレザーソールローファー |

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
リネンシャツの特徴と3つの魅力

夏らしさが手軽に出せるリネンシャツには、たくさんの魅力があります。
魅力①キレイさとカジュアルさの絶妙バランス
リネンシャツは、キレイめ感とカジュアル感を合わせ持つアイテム。
シャツ本来のきちんと感はあるのに、麻のカジュアルな質感がリラックス感のある雰囲気を演出してくれます。
またスーツやジャケットにリネンシャツを合わせれば、ほどよい抜け感があるオフィスカジュアルスタイルも作ることができますよ。
魅力②涼しく着用できる
リネンは高い吸水性と通気性を持つ素材なので、汗をかいても肌に張り付きにくく涼しさを保ちやすいです。
また速乾性もあるため乾きやすく、カビや雑菌が繁殖しにくいのもポイント!ジメジメする梅雨や、汗をかきやすい夏におすすめですよ。
魅力③傷みにくく、お手入れしやすい素材
リネンの特徴としてまず挙げられるのがその独特の質感。シャリシャリとした素材感は涼し気な印象を与えます。
天然繊維の中では強度が高く、洗濯しても傷みにくいのが嬉しいポイント。
また、自然なシワもリネンシャツ独特の風合いを演出してくれるので、アイロンなどの手間も少なく着ることができます。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのリネンシャツコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのリネンシャツコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.メンズリネンシャツコーデのアイテムチョイスのコツは?
メンズのリネンシャツコーデのアイテム合わせのコツは、以下の通りです。
- ホワイト×ネイビーの組み合わせで清潔感を演出
- ホワイト×カーキで親しみやすさを演出
- リネンシャツ×キレイめパンツの組み合わせで大人っぽく
- リネンシャツ×デニムパンツの王道スタイル
Q.メンズリネンシャツコーデでこなれ感を出すには?
メンズのリネンシャツコーデでこなれ感を出したい人は、以下のコツを取り入れてみましょう!
- 袖のロールアップ(腕まくり)
- ライトアウターとしてサラッと羽織る
- タックインしてキレイめに着こなす
Q.メンズのリネンシャツコーデにピッタリのアウターは?
リネンシャツをインナーとして活用する場合は、以下のアイテムを合わせるのがおすすめです。
- テーラードジャケット
- カーディガン


「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズはリネンシャツで清潔感と爽やかさを纏おう

清潔感と爽やかさ。この2つは、女性ウケにも不可欠な2大要素です。
どんどん暑くなってくる夏にも、清潔感と爽やかさを忘れてはいけません。なぜなら女性ウケに不可欠な要素だからです。
そんなとき、リネンシャツが強い味方になってくれます。
夏の暖かな風に揺れる薄手の麻シャツ。優しい素材感、自然体のキレイめ感。
そんなシャツを纏うあなたは、清潔感と爽やかさをも纏っているはず。
この夏は、リネンシャツで清潔感と爽やかさをテーマに過ごしてみましょう。
なぜなら女性ウケに不可欠な要素だからです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。