
ALIVE HOMME(アライブオム)
会員数34万人*のメンズファッションブランド「DCOLLECTION」から生まれたメンズ化粧品ブランド。「肌が輝きオシャレがもっと楽しくなる」をコンセプトに、大人の男性が服だけじゃなく、肌や髪などトータルでオシャレを楽しめるよう製品やサービスを通してサポートしている。
Instagram:@alive_homme
*2024/2/15時点

DCOLLECTION / ALIVE HOMME
代表:伊藤
メンズファッションブランド「DCOLLECTION」代表。
様々な服やサービスにより、大人の男性のオシャレをサポートしていく中で、自身も年齢と共に肌に悩みを感じるように。
服だけじゃなく、肌・髪などトータルでオシャレを楽しんでほしいという想いから、自らの経験をもとにメンズ化粧品ブランド「ALIVE HOMME」を立ち上げ、大人の男性のためのスキンケア製品の開発、販売を行っている。
【評価☆4.6!】男性の肌悩みに特化したエイジングケアセット
こんな悩みありませんか?
「肌が乾燥してガザガザしている」
「鼻やおでこのテカリが気になる」
「毛穴汚れや肌トラブルに悩んでいる」
男性の肌は「皮脂分泌量が女性の2~3倍も多く」、「水分保有量が女性の半分程度」と実は女性よりもデリケート。スキンケアをしていないと、肌トラブルにつながりやすいんです。
でも大丈夫。
そんな男性におすすめなスキンケアがこの「ALIVE エイジングケアセット」。

なぜなら
若いころより肌のハリが失われ、乾燥やテカリに悩みつつも肌が弱くヒリヒリと荒れてしまい、スキンケアが続けられなかった私自身が開発者となって、徹底的にこだわり抜いた製品だからです。
そんなALIVE エイジングケアセットの
利用者の声や詳細が気になる方は・・・
そもそもニキビって何?

ニキビ隠しにはコンシーラーがおすすめ!

ニキビ隠しにコンシーラーを使用するメリットとは?

ニキビにピンポイントで使える
コンシーラーは、部分的に使えるアイテム。ニキビだけにピンポイントで使えるので、手軽にニキビ隠しをすることができます。 またコンシーラーは、カバー力に優れたアイテムなので、ニキビに刺激を与えすぎずカバーができるのもポイント。 スティックタイプやペンシルタイプ、リキッドタイプなど、種類が豊富なので、好みのテクスチャーや形状から選べます。メイク慣れしていない人でも使いやすい
コンシーラーは、一見テクニックが必要に感じる方も少なくないですが、部分使いが叶うので、メイク慣れしていないメンズにぴったりのニキビ隠し術です。 またファンデーションのように顔全体に塗布する必要がなく、ニキビを隠す時間もあまりかかりません。大事な時だけサッと隠したい方にもおすすめですよ。毛穴やシミカバーにも使える
コンシーラーは、ニキビ隠し以外にも毛穴やシミをカバーするアイテムとして活用できるのも大きなポイント! 手軽なアイテムというだけでなく、用途の幅も広いので、使い勝手がいいニキビ隠しアイテムです。 特にシミを隠してあげるだけで、若く見せることができるので、年齢による肌の衰えを感じる方にもぴったりですね。ニキビを隠したい人必見!コンシーラーの選び方
ニキビ隠しが叶うコンシーラーを選ぶなら、どんなポイントで選ぶと良いのでしょうか。 ここからは、ニキビ隠しにぴったりのコンシーラーの選び方を見ていきましょう。カバー力をチェック

テクスチャー・形状をチェック
コンシーラーは基本的に、ペンシル・スティック・リキッド・クリームの4種類があります。 中でも部分使いしやすいペンシルやスティックは、ニキビ隠しにぴったりのアイテムで、カバー力に優れているのがポイント。 またリキッドタイプも、指を使ってピンポイントに塗れるので、おすすめの形状です。肌の色に合わせて選ぶ
ニキビを自然に隠すなら、肌の色に合わせて選ぶのがポイント! 肌の色よりも濃かったり明るかったりすると、返ってニキビが目立ってしまう場合があります。 肌の色に合わせて選ぶことでコンシーラーのカラーが自然になじんでくれるので、赤みが強いニキビでもしっかりと隠すことができますよ!コンシーラーを使ったニキビの隠し方とコツ

ニキビよりひと回り広い範囲で塗布する
ニキビを隠す場合、ニキビよりひと回り広い範囲で塗布しましょう。 ニキビだけに塗ってしまうと、逆に目立つ可能性があります。 周りにも塗布することで、程よくぼかしながら肌となじませることができます。清潔な指や綿棒を使用してニキビに塗布する
ニキビに塗布するときは、清潔な指や綿棒を使って塗りましょう。 直接コンシーラーでニキビに塗ってしまうと、ニキビの菌や雑菌がコンシーラーに付着し、次に使用する時に雑菌まみれのコンシーラーになってしまいます。 必ず清潔な指、もしくは綿棒で適量取り、ニキビとその周りを塗布することがポイントです。綿棒や指の腹で乗せたフチをなじませる
綿棒でコンシーラーを塗布したあと、綿棒や指の腹を使ってコンシーラーと肌の境目をなじませていきます。 基本的に塗布したニキビは触れないのがおすすめ。 コンシーラーを塗布した後に押さえつけてしまうと、ニキビが悪化する恐れがあるので、基本的にコンシーラーと肌の境目をなじませるのがポイントです。ベタつきが気になるときはパウダーがおすすめ!
コンシーラーの仕上がりは、ベタつきを感じることがあるでしょう。 せっかく塗布したコンシーラーがヨレないようにするには、パウダーを使ってサラッとした仕上がりを叶えてあげるのもおすすめです。 パウダーは化粧品用の色付きだけでなく、ベビーパウダーといったあせも・ただれ防止に塗布する粉末などで、ベタつきを抑えるのも良いでしょう。メンズ向け!ニキビ隠しが叶うおすすめコンシーラー3選
最後にニキビ隠しを今すぐしたいと考える方にぴったりのおすすめコンシーラーをご紹介しましょう! 初心者でも使いやすいアイテムをピックアップしましたので、ぜひチェックして下さいね!ORBIS Mr.(オルビスミスター)「スポットシュート コンシーラー」
ORBIS Mr.(オルビスミスター)の「スポットシュート コンシーラー」は、ナチュラルでありながらキープ力の高いメンズ用コンシーラーです。 一見コンシーラーには見えないシンプルなパッケージがポイント。 スティックタイプなので、外出時もサッとニキビをカバーできるのも嬉しいですよね! またやわらかい質感なので、ぼかしやすいのも魅力の一つ。 カバー力とナチュラル感のバランスが絶妙なコンシーラーです。LIPPS BOY(リップス ボーイ)「スポットカバー」
人気美容室LIPPSが手がけたコスメとして知られるLIPPS BOY(リップス ボーイ)の「スポットカバー」。 商品名通り、ピンポイントで気になる部分をサッとカバーできるアイテムです。 クリームよりもやや硬めのスティックコンシーラーで、どんな肌質にも適応してくれるところも魅力です。 カラーはやや明るめなので、肌が白くてコンシーラーの浮きが気になる方にもぴったり! 汗にも強いアイテムなので、季節問わずニキビ隠しをしたい時に使えるアイテムです。THREE(スリー)「コンシール バー」
最後にご紹介するのが、THREE(スリー)の「コンシール バー」です。 7色の豊富なカラーバリエーションから肌に合うカラーが選べるので、自然体な仕上がりが叶うのがポイント。 伸びがいいアイテムなので、境い目が伸ばしやすくナチュラルな仕上がりが叶います! なかなか肌の色に合うコンシーラーが見つからないという方は、THREE(スリー)の「コンシール バー」をチェックしてみると良いでしょう。大人の肌悩み、これ1本でカバー!DCOLLECTION「コントロールBBクリーム」
「クマやくすみが気になる」「ニキビ跡やシミ、そばかすが気になる」「実年齢より老けて見られる」
こんなお悩みありませんか?
男性も好印象のためには肌の清潔感がとても重要!打合せやプレゼン、婚活など、第一印象が重要な場面がたくさんあります。
そこでおすすめなのが、DCOLLECTIONのコントロールBBクリーム!
こちらのアイテムは、日本人男性に合わせた色味で、簡単にニキビ・クマ・シミ・そばかすなどの肌悩みをカバー。※メイクアップ効果による
ベタつきやテカリを抑え、ナチュラルな肌に仕上がるように何度も試作を重ねてたどりついたBBクリームです。
さらに12種類の植物エキス配合による、肌に潤いを与えてくれるので同時にスキンケアも可能!
大人の肌悩みをカバーすると同時に、肌もキレイにしてくれるアイテムです。