メンズにスキンケア用品をプレゼントしよう!選び方とおすすめアイテムを紹介

※当サイトはPRを含みます

メンズへのプレセントには何を贈ればいいか悩むもの。

そんな方におすすめしたいのが、メンズ向けの「スキンケアアイテム」です。

日頃からスキンケアに熱心なメンズにはもちろん、スキンケア初心者さんのメンズにとっても、肌トラブルの改善を促してくれるスキンケアアイテムはうれしいプレゼントになるでしょう。

この記事では、プレゼントにピッタリなアイテムを見つけるためのガイドとして、メンズへのスキンケアアイテムの選び方やプレゼントしやすいスキンケア用品をご紹介します。

DCOLLECTION (ディーコレクション)
会員数34万人のメンズファッション通販サイト(※2024/2/15時点)

コンテンツ盛りだくさんの「アプリ」は40万DL突破(※2024/2/15時点)!30代、40代男性を中心にコーデの悩みを解決。相談実績3万件以上のメンズファッション通販サイトです!各記事は10年以上歴のあるバイヤーや、ファッション関連の資格をもったスタイリストが監修・執筆しています。

【期間限定送料無料】スキンケアにお悩みの男性のために。

何から始める?男の肌ケアはこれだ!

「髭剃り後などの肌荒れが気になる」「肌がカサカサする」「毛穴汚れをどうにかしたい」

など、歳を重ねるにつれて感じるのが肌の悩み。

今までは気にしてこなかった方も、これからは肌の清潔感も重要な時代です。

タカシのプロフィール画像
バイヤー
そこで大人の男性におすすめしたい肌ケア商品がこちら!

【大人スキンケア】洗顔料&オールインワン セット

こちらは、洗顔とオールインワンローションがセットになったアイテム。

どちらも男性の肌のために12種類の美容整肌成分を配合し、健やかな肌に整え、潤いを与えてくれるアイテムとなっています。

また「パラベン・石油系界面活性剤・鉱物オイル・シリコーン・紫外線吸収剤・合成着色剤・合成香料」の7つの添加物を使用せず、敏感肌の方にも嬉しい処方なのがポイントです。

単品・定期便の購入はこちらから!

洗顔とオールインワンローションのセットだけでなく、お買い求めやすいように単品や定期便での購入もできるようにご用意しております!

タカシのプロフィール画像
バイヤー
さらにスキンケアでは解決できない「シミやそばかす、クマ」にはこちらの商品がおすすめ!

【大人コスメ】コントロールBBクリーム

こちらのアイテムは、日本人男性に合わせた色味で、簡単にニキビ・クマ・シミ・そばかすなどの肌悩みをカバー。※メイクアップ効果による

ベタつきやテカリを抑え、ナチュラルな肌に仕上がるように何度も試作を重ねてたどりついたBBクリームです。

さらに12種類の植物エキス配合による、肌に潤いを与えてくれるので同時にスキンケアも可能!

大人の肌悩みをカバーすると同時に、肌もキレイにしてくれるアイテムです。

服なら、好印象へ一瞬で近づける。

将来の自分の肌のためにスキンケアをするのは大事なことです。

しかし、服装なら一気に見た目の印象を良くできます。

コーデAに比べて、コーデBの方が大人っぽくてオシャレという印象を持ちませんか?

DCOLLECTIONでは、大人の男性に向けたオシャレを提案しています。

肌といっしょに、服装も再確認してみませんか?

ファッションに自信のない方は、スタイリストに相談できるサービスも。

あなたの顔パターンや体型に合わせて、あなただから似合う服をご提案します。

ぜひチェックしてみてください!

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

メンズにおすすめのスキンケアアイテム

メンズに喜ばれやすいスキンケアアイテムとしては、日常使いできる以下のものがおすすめです。

スキンケアにあまり関心がないメンズでも、スキンケアアイテムをプレゼントすることで肌への美意識が高まるかもしれませんよ。

メンズにおすすめのスキンケアアイテム

  • 洗顔料
  • オールインワンアイテム
  • クレンジング

それでは、それぞれのアイテムについておすすめポイントを見ていきましょう。

洗顔料

メンズ洗顔料

皮脂の分泌量が多いメンズのスキンケアの要は、洗顔です。

そのため、洗顔料選びがかなり大切で、あまりスキンケアに興味がなさそうなメンズには、まずメンズ専用の洗顔料をプレゼントしてみるのがいいでしょう。

メンズの中には体用のボディソープで顔を洗っていたり、何年も同じブランドの洗顔料だけをリピート使いしたりする人もいるかもしれません。

しかし、それでは肌荒れが慢性化していたり、このあとに紹介する化粧水や乳液の浸透力に影響が出たりする可能性があります。

プレゼントする相手の肌悩みに合った洗顔料を贈ることで、スキンケアの大事さに気づくきっかけ作りになる可能性もあるので、ぜひ洗顔料を贈ってみてください。

オールインワンアイテム

メンズのオールインワンアイテム

オールインワンアイテムは、化粧水・乳液・美容液などのスキンケアステップを1つにまとめたスキンケアアイテムです。

1ステップで完了するため、今までスキンケアをほとんどしていないメンズでも、「面倒くさいと感じにくい」のがうれしいポイント!

そのほかにも、出張先やジムなどの外出先に、複数のスキンケアアイテムを持ち歩く必要がないのもメリットといえるでしょう。

毎日を忙しく過ごすメンズには、時短ケアと手軽な持ち運びができる、オールインワンアイテムをプレゼントしてみてくださいね。

クレンジング

メンズの頭皮クレンジング

男性でクレンジングを使っている人は多くないと思いますが、だからこそプレゼントで試してみてもらうのが◎

クレンジングは、肌表面の皮脂や日中に蓄積した汚れを効果的に除去し、毛穴の詰まりやニキビを防ぎます。

また、そのあとに使うスキンケアアイテムの効果を高めるためには、クレンジングで肌を清潔にすることが大切です。

日焼け止めを使用するメンズや、メイクをする方にとってはもちろん必須のアイテムですが、そうでない方も日常に取り入れることで肌のバランスを整えるために使用するのがおすすめ。

「クレンジングを選ぶのは難易度が高い」と感じるメンズも多いと思うので、ぜひプレゼントで選んであげましょう!

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

メンズへのスキンケア用品プレゼント【選び方】

「プレゼントするスキンケアアイテムを喜んで使ってもらいたい!」

「前にスキンケアアイテムをプレゼントしたけれど、継続して使ってもらえなかったのはどうしてなんだろう?」

という方は、メンズにスキンケアアイテムをプレゼントするポイントをチェックしておきしょう。

メンズへのスキンケア用品プレゼントの選び方

  • プレゼントにはセットアイテムがおすすめ
  • パッケージがスタイリッシュなものが◎
  • 香りが強いものはNG
  • テクスチャにも気を配って

メンズへのプレゼントとしてスキンケアアイテムを選ぶ際には、以上の点も考慮しておくことが大切です。

プレゼントにはセットアイテムがおすすめ

メンズスキンケアのセットアイテム

メンズにスキンケアアイテムをプレゼントする際には、セットアイテムを選ぶと喜ばれる可能性が高くなります。

スキンケアのセットアイテムには、洗浄・保湿の基本的なケアに必要なアイテムがそろっていることがほとんどです。

セットに含まれるアイテムを同じブランドラインで使うことで、相乗効果も期待できるでしょう。

また、プレゼントを受け取った男性は自分で追加アイテムを探す必要がなく、手軽にトータルケアを始めることが可能。

セットアイテムのケア用品を順番に使うだけなので、スキンケア初心者のメンズにもわかりやすくプレゼントにピッタリです。

パッケージがスタイリッシュなものが◎

メンズスキンケアのスタイリッシュなパッケージ

男性はシンプルでスタイリッシュなデザインを好む傾向があります。

これは余計な装飾のないシンプルなデザインが、男性の部屋のインテリアになじみやすいためです。

特におしゃれやインテリアにこだわりのあるメンズの場合、パッケージがバスルームのテイストに合わないと使ってもらえないことも…。

そのため、スキンケアアイテムをプレゼントする際には、バスルームに置いておきたくなるようなスタイリッシュなデザインのものを選ぶようにしましょう。

香りが強いものはNG

メンズスキンケアは香りが強いものはNG

スキンケアアイテムの中には、香りが強いものもありますが、人によっては苦手な場合もあるので注意が必要です。

プレゼントしたスキンケアアイテム単体ではそれほど強くない香りであっても、メンズ用コロンや他のアイテムと香りが混ざり合うことで不快な匂いに変化する可能性も。

さらに敏感肌やアレルギー体質のメンズにとっては、香料が多く含まれているスキンケアアイテムは肌トラブルを引き起こす要因となりかねません。

そのため、メンズにスキンケアアイテムをプレゼントする際は、強い香りのものではなく、無香料や控えめな香りのものを選ぶ方が、相手に喜ばれる可能性が高くなるでしょう。

テクスチャにも気を配って

メンズスキンケアのテクスチャにも気を配る

メンズにスキンケアアイテムをプレゼントする際には、テクスチャ(質感や手触り)にも配慮が必要です。

一般的にメンズは、軽くてさっぱりした使用感を好む傾向があると言われています。

そのため、重くてベタつくテクスチャのスキンケアアイテムは、不快に感じられやすく、使用を避けられることが多いのです。

また、テクスチャは肌タイプに合わせる必要があります。

肌がギトギトしがちなメンズには、油分が少なくさっぱりとしたテクスチャのアイテムが適しており、肌がカサつきやすいメンズには、保湿力の高いリッチなテクスチャのスキンケアアイテムがおすすめです。

肌タイプに合わないテクスチャのアイテムは、肌トラブルの原因になる可能性があるので、相手の肌質をチェックしてから選ぶとよいでしょう。

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

メンズスキンケアのプレゼントならこれ!DCOLLECTIONのおすすめ2選

ここからは「DCOLLECTION(ディーコレクション)」がおすすめするメンズスキンケアのセットアイテムを2点ご紹介します。

洗顔料&オールインワン 2点セット

メンズスキンケアの洗顔料&オールインワン 2点セット

「洗顔料&オールインワン 2点セット」の洗顔料は洗い上がりはしっとりなのに、泥の力で汚れをスッキリと落としてくれます。

洗顔後には、化粧水・美容液・乳液・アフターシェーブの1本で4役を叶えてくれるオールインワンローションで、肌に潤いを届けましょう。

スキンケア初心者さんや、スキンケアに時間をかけたくないメンズへのプレゼントとしておすすめです。

大人スキンケア 2点セット

大人メンズスキンケアの2点セット

洗顔フォームとオールインワンローションの「大人スキンケア 2点セット」。

こちらの洗顔料は、泡立て不要でポンプからそのまま泡が出てくるタイプです。

もっちり泡でやさしく、汚れを落としながらさっぱり洗い上げます。

天然由来成分配合の化粧水・乳液の2in1ローションは、爽やかな香りとともにみずみずしい肌へと導いてくれますよ。

洗顔を泡立てるのもめんどくさい、と感じるメンズへのプレゼントとしていかがでしょうか。

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

プレゼント選びに迷ったらこちらもチェック

ここからは、メンズへのプレゼントにピッタリのスキンケアアイテムをご紹介します。

NULL(ヌル)/スキンケアセット

「NULL(ヌル)」の「スキンケアセット」は、洗顔料とオールインワンジェルのセットアイテム。

メンズの肌を考えた薬用洗顔は、濃厚な泡で毛穴の黒ずみやニキビ、肌荒れにアプローチします。

オールインワンジェルは化粧水・乳液・美容液・クリーム・フェイスパックの1本5役を担いつつ、髭剃り後のアフターシェーブローションとしても使用可能です。

顔のテカリ・毛穴が気になるメンズや、さっぱりとした使用感がお好みのメンズにおすすめします。

こんな人におすすめ

  • 柑橘系の香りがお好みの方
  • スキンケア初心者の男性
  • メンズ向けのオールインワンジェルをお求めの方

ORBIS Mr.(オルビス ミスター)/オルビス ミスター セット・トライアル

「ORBIS Mr.(オルビス ミスター)」の「オルビス ミスター セット・トライアル」は、洗顔料・化粧水・保湿クリームの3ステップセットアイテムです。

洗顔料は濃密な泡で皮脂を吸着して洗浄するうえに、先行美容液とシェービングフォームの機能も備えています。

さらに、化粧水・美容液・乳液を含む3役のローションと、クリームとパック機能のある潤い保持クリームといった高機能なスキンケアアイテムが試せるセット商品です。

こちらのセットにはオリジナルタオルとショッパーもついてくるので、ギフトラッピングの手間も省けますよ。

こんな人におすすめ

  • 無香料タイプのスキンケアアイテムがお好みの方
  • スキンケア初心者の男性
  • メンズ向けトライアルセットをお求めの方

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

【Q&A】「メンズ スキンケア プレゼント」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズ スキンケア プレゼント」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

タカシの画像
タカシ
バイヤー兼スタイリストのタカシです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.メンズも化粧水をつけるべき?

肌のカサつきや肌荒れ、小ジワが気になり始めたメンズは、特に化粧水をつけることをおすすめします。

なぜなら、メンズの場合、毎日ヒゲを剃ったり紫外線ダメージを受けたりして、肌のバリア機能が低下している場合が多いから。

加えて、メンズの肌は女性よりも水分量が少なく、乾燥や肌トラブルを受けやすい特徴があります。

そのため、メンズも洗顔後には化粧水で保湿することが好ましいと言えるでしょう。

Q.メンズは乳液を使う必要がない?

メンズも化粧水だけではなく、乳液も使った方がよいでしょう。

化粧水だけを塗っていても、肌表面の水分はすぐに蒸発してしまいます。

さらに、肌表面の水分が蒸発する際には肌内部にあった水分も奪うため、保湿しているつもりでも、逆に肌を乾燥させる結果を招いてしまうのです。

そのため、洗顔後に化粧水を塗布した後は、乳液の油分で水分が蒸発しないように防ぎましょう。

洗顔+化粧水+乳液のスキンケアは、朝晩の1日2回行うことが理想的です。

Q.メンズは何歳からスキンケアを始めればいい?

メンズ場合、肌の皮脂量が15歳くらいから増え始めるので、スキンケアは10代から始めるとよいでしょう。

これは、肌の皮脂量と水分量のバランスが崩れてしまうことで、肌トラブルを引き起こしてしまうためです。

また、10代のうちからスキンケアに励むことで、自分の肌タイプを把握したり、スキンケア習慣が身についたりといったメリットを得ることができます。

タカシの画像
タカシ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

お肌トラブルに悩んでいるあなたへ。Dコレが毎日のスキンケアをサポートします。

まとめ:メンズに喜ばれるスキンケアアイテムをプレゼントしよう!

プレゼントを受け取る男性

メンズに喜ばれるスキンケアアイテムの選び方を中心に解説しました。

本記事でピックアップしたメンズ向けアイテムは、スキンケア初心者さんのメンズにも使いやすいものばかりです。

女性に比べて皮脂量の多いメンズは、肌トラブルを抱えやすい傾向にあります。

肌の悩みを解決できるような、相手の肌に合うスキンケアアイテムを選んでプレゼントしてみましょう!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
相手の肌タイプやライフスタイルも考えながら、ぴったりなプレゼントを選んであげてくださいね!
タイトルとURLをコピーしました