スキンケアには、洗顔や化粧水など、いくつかの工程があり、意外と手間がかかります。
そのため、毎日を忙しく過ごすメンズの方の中には、できるだけスキンケアに費やす時間を減らしたいと考える方も少なくないでしょう。
そこで今回は、時短でスキンケアをするためのポイントやおすすめのアイテムをご紹介します。
スキンケアに時間をかけずに美肌を手に入れる方法が知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

ALIVE HOMME(アライブオム)
会員数34万人*のメンズファッションブランド「DCOLLECTION」から生まれたメンズ化粧品ブランド。「肌が輝きオシャレがもっと楽しくなる」をコンセプトに、大人の男性が服だけじゃなく、肌や髪などトータルでオシャレを楽しめるよう製品やサービスを通してサポートしている。
Instagram:@alive_homme
*2024/2/15時点

DCOLLECTION / ALIVE HOMME
代表:伊藤
メンズファッションブランド「DCOLLECTION」代表。
様々な服やサービスにより、大人の男性のオシャレをサポートしていく中で、自身も年齢と共に肌に悩みを感じるように。
服だけじゃなく、肌・髪などトータルでオシャレを楽しんでほしいという想いから、自らの経験をもとにメンズ化粧品ブランド「ALIVE HOMME」を立ち上げ、大人の男性のためのスキンケア製品の開発、販売を行っている。
【評価☆4.6!】男性の肌悩みに特化したエイジングケアセット
こんな悩みありませんか?
「肌が乾燥してガザガザしている」
「鼻やおでこのテカリが気になる」
「毛穴汚れや肌トラブルに悩んでいる」
男性の肌は「皮脂分泌量が女性の2~3倍も多く」、「水分保有量が女性の半分程度」と実は女性よりもデリケート。スキンケアをしていないと、肌トラブルにつながりやすいんです。
でも大丈夫。
そんな男性におすすめなスキンケアがこの「ALIVE エイジングケアセット」。

なぜなら
若いころより肌のハリが失われ、乾燥やテカリに悩みつつも肌が弱くヒリヒリと荒れてしまい、スキンケアが続けられなかった私自身が開発者となって、徹底的にこだわり抜いた製品だからです。
そんなALIVE エイジングケアセットの
利用者の声や詳細が気になる方は・・・
メンズ肌やスキンケアの悩みをチェック
はじめにメンズ肌の特徴と、スキンケアに対する悩みを確認しましょう。
メンズの肌特徴は、知っておくだけでスキンケアの際に意識しやすくなるので、必ずチェックしてみてください。
メンズ肌の特徴について
男性の肌には、一般的に以下のような特徴があります。
- 皮脂の分泌が多く、ベタつきやすい
- シェービングによる肌荒れやダメージを受けやすい
- 水分量が少なく、意外と乾燥しやすい
このような特徴が原因で、適切なスキンケアをしないとテカりや肌荒れ、乾燥によるくすみが目立ってしまうケースがあるのです。
メンズスキンケアに関する悩み
メンズスキンケアでよく聞かれる悩みは以下の通り。
- 何を使えば良いのか分からない
- スキンケアのステップが多くて面倒
- 時間がなくて継続できない
こうした悩みを解決するためには、時短できるスキンケアアイテムを取り入れ、簡単なステップで清潔感のある肌を目指すことが大切です。
スキンケアの時間が時短できると、手軽に続けられて、その継続によって肌質に変化が見えてきますよ。
時短スキンケアのポイントは?
さて、ここからは本題に入ります。
スキンケアを時短するためのポイントを確認してみてください。
スキンケアの基本ステップについて
まずは基本のスキンケア手順をおさらいしましょう。
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液・クリーム
これらのステップをしっかり行うことは、肌トラブルを予防し、健康的な肌を維持するためのマスト条件です。

ステップを減らして時短する
毎日忙しい方には、上記の通り3~4つあるスキンケアのステップを減らせるアイテムを活用するのがおすすめです。
スキンケアのステップを減らせるアイテムについては以下のようなものがあります。
- オールインワンアイテム
- ふき取り化粧水
- W洗顔不要のクレンジング など
これらを活用すれば、短時間で効果的なスキンケアが可能になります。
なかでもおすすめのアイテムが、オールインワンアイテムです。
次の項目で、オールインワンアイテムについて詳しく紹介していきます。
オールインワンってどんなアイテム?
忙しいメンズの味方・オールインワンアイテムについて、詳しくチェックしてみましょう。
のちほどおすすめのアイテムもご紹介しますので、参考にしてくださいね。
洗顔後に1つ塗るだけでOK
オールインワンアイテムは、洗顔後にこれ1つ塗るだけでスキンケアが完了する便利なアイテムです。
基本的に、化粧水・乳液・美容液の機能を兼ね備えているため、いくつものアイテムを使用する必要がありません。
テクスチャはジェルタイプやローションタイプ、クリームタイプのものがあります。

肌質や肌悩み別に成分を選べる
オールインワンアイテムは、化粧水や乳液のようにさまざまな種類があります。
そのため、自分の肌に合ったものを選ぶことができるのが魅力です。
例えば以下のようなタイプ、成分のものがありますよ。
- 乾燥肌向け:ヒアルロン酸やセラミド配合でしっかり保湿
- 脂性肌向け:さっぱりタイプのオールインワンでベタつきを防ぐ
- 敏感肌向け:アルコールフリー・低刺激処方
肌質に合っているアイテムを使い、しっかりと効果を感じることは、スキンケアのモチベーションにも繋がります。
旅行やジムへの持ち運びも便利
オールインワンアイテムは、1つでスキンケアが完了するため、荷物を減らしたい旅行やジム通いにも最適です。
特に使い慣れたオールインワンアイテムを持っておくと、大事な旅行のときに肌荒れを引き起こす心配も軽減しますよ。
せっかく旅行に行ったのに、肌のコンディションが悪いと写真写りも台無しですからね…。
1つお気に入りのオールインワンアイテムを見つけて、身軽に旅行へ出かけましょう!
時短ができる!おすすめのメンズスキンケアアイテム
ここからは、スキンケアの時間を時短したい方におすすめのアイテムをご紹介します。
上記で紹介したポイントを踏まえながら、メンズの時短ケアにぴったりなものをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。
DCOLLECTION(ディーコレクション)/ALIVE オールインワンローション
「DCOLLECTION(ディーコレクション)」の「ALIVE オールインワンローション」は、化粧水・美容液・乳液・アフターシェーブローションの4つの役割を持つオールインワンアイテムです。
12種類の植物由来成分を、ナノ化して配合しているので、しっかりと肌の角質層まで成分を浸透させることができます。
髭剃り後のケアにもぴったりなので、毎日のシェービングが欠かせない方は要チェックです。
一緒に同シリーズの「ALIVE クリアウォッシュフォーム」も使用すると、よりスキンケア効果を高められますので、ぜひチェックしてみてください。
こんな人におすすめ
- 髭剃り後のケアもオールインワンで済ませたい方
- 保湿成分を肌の奥までしっかり浸透させたい方
- メンズ肌を考えて設計されたアイテムでしっかりとケアしたい方
アンファー/ディズム オールインワンジェル モイスト
「アンファー」の「ディズム オールインワンジェル モイスト」は、化粧水・美容液・乳液・クリーム・マスクの5つの機能を1本に集約したオールインワンアイテムです。
保湿成分のナイアシンアミドが配合されたクリーミーなジェルなので、乾燥をしっかりカバーでき、密着して肌にうるおいを与えてくれます。
それでいてベタつきにくいので、メンズにぴったりなアイテムです。
こんな人におすすめ
- 1本で化粧水からクリーム・マスクまでの機能をカバーしたい方
- 保湿成分が配合されたアイテムをお探しの方
- ベタつきが苦手だけど乾燥が気になる方
GATSBY(ギャツビー)/薬用EXパーフェクトエマルジョン
「GATSBY(ギャツビー)」の「薬用EXパーフェクトエマルジョン」は、ニキビが気になる方の時短ケアを叶えるおすすめアイテムです。
抗炎症成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていて、気になる大人のニキビ予防を手助けします。
ヒアルロン酸や浸透型コラーゲンなどの保湿成分も配合されているので、肌をしっかり整えてくれますよ。
肌なじみが良いローションタイプの、化粧水・乳液・美容液の機能を集約したオールインワンアイテムです。
こんな人におすすめ
- ニキビができやすい方
- ローションタイプのオールインワンアイテムがほしい方
- ニキビケアを乾燥対策の両方を叶えたい方
LUCIDO(ルシード)/薬用パーフェクトスキンクリームEX
「LUCIDO(ルシード)」の「薬用パーフェクトスキンクリームEX」は、年齢による肌のトラブルを感じる方にぴったりの1本です。
有効成分のナイアシンアミドが、肌のシワにアプローチし、肌にハリやうるおいをもたらします。
化粧水・乳液・クリーム・美容液・パック・アイクリームの機能を持つアイテムで、長時間のうるおいキープも可能。
年齢肌対策を始めたいと考える方は、ぜひ手に取ってみてください。
こんな人におすすめ
- 年齢肌対策をしたい方
- うるおいを長時間キープしたい方
- 顔のシワが気になり始めている方
NILE(ナイル)/オールインワンローション
「NILE(ナイル)」からは、「オールインワンローション」をご紹介します。
化粧水・美容液・乳液・クリームの4つの機能を持つオールインワンアイテムで、テカリや乾燥などのメンズ特有の肌悩みにアプローチします。
ヒアルロン酸Naとセラミド、ユズ果実エキスが配合されているので保湿力も高く、乾燥肌のメンズにぴったり。
ラフランスの華やかな香りで、癒されながらスキンケアができるのも魅力です。
こんな人におすすめ
- 保湿効果の高いオールインワンアイテムがほしい方
- メンズ特有の肌悩みをお持ちの方
- 華やかな香りのアイテムで癒されながらスキンケアをしたい方
ORBIS Mr.(オルビス ミスター)/エッセンスローション
清潔感のある肌を目指すメンズには、「ORBIS Mr.(オルビス ミスター)」の「エッセンスローション」がおすすめです。
化粧水・乳液・美容液の1本3役のオールインワンアイテムで、ごわつきがちなメンズ肌を、清潔なツヤ肌へと導きます。
適量が出しやすいポンプ容器なので、肌ケア初心者の方にもおすすめ。
同シリーズの洗顔料と合わせて使用するのも良いでしょう。
こんな人におすすめ
- 清潔感のある肌を目指している方
- 使いやすい容器でより時短を目指したい方
- うるおいとツヤのある肌になりたい方
SUNTORY(サントリー)/ヴァロン オールインワンセラム
「SUNTORY(サントリー)」の「ヴァロン オールインワンセラム」は、化粧水・美容液・クリームの役割を持つオールインワンアイテムです。
3つの役割が時間差で順番に浸透していく、独自の技術「3層時間差浸透エマルジョン」が採用されています。
長年のシェービングで蓄積したダメージや、紫外線による肌への影響をケアし、健康的な肌へと導く効果が期待できます。
成分には独自開発のウイスキー樽材エキスや、ポリフェノールパワーなどを用いているのが特徴です。
こんな人におすすめ
- 長年の蓄積ダメージをケアしたい方
- 年齢肌が気になる方
- 3ステップでケアしたようにそれぞれの機能効果をしっかり発揮したい方
【Q&A】メンズ スキンケア 時短に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズ スキンケア 時短」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.時短ケアで気をつけるべき点は何ですか?
スキンケアを時短する際、しっかり肌の状態と向き合うことを忘れずに。
例えば、乾燥が気になりやすい冬の季節に、いつものオールインワンアイテムだけでは頬が乾燥している…などの変化があった場合。
そんなときは、しっかりプラスアルファのケアをしてあげましょう。
保湿クリームをプラスしたり、美容液を使ったりして、いつもよりも入念なケアで肌の健康を守れるよう、肌の状態チェックを欠かさず行ってみてください。
Q.オールインワンアイテムはどのように肌につければ良いのでしょうか?
基本的には適量を清潔な手に取って、手を使って伸ばします。
クリームタイプなどは、スパチュラがついているケースもあるので、衛生面に配慮しながら使用することを心がけてくださいね。
また、ローションタイプはコットンを使用して塗布するのも問題ありません。
ただし、コットンを使用する場合は摩擦によって肌を傷めてしまう心配があるため、肌をこすったり量が少なすぎたりしないように注意が必要です。
Q.時短ケアにおすすめの洗顔料はありますか?
スキンケアの時間を時短したい方は、洗顔料を泡で出てくるタイプに変更してみてください。
そうすることで泡立てる手間が省けるので、時短に繋がります。
DCOLLECTIONおすすめの泡タイプ洗顔は、「D フェイスウォッシュフォーム」です。
ぜひチェックしてみてくださいね。

オールインワンアイテムを使って時短スキンケアを叶えよう!
メンズスキンケアは、簡単で続けやすいことが重要です。
今回紹介したように、オールインワンアイテムやふき取り化粧水などの時短アイテムを活用すれば、忙しい朝や疲れた夜でも手軽にスキンケアができますよ。
今日から簡単なスキンケアを取り入れて、清潔感のある健康的な肌を目指しましょう!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

手軽さだけを求めてスキンケアを疎かにするのはよくありません。
あくまでも、必要なケアはカットせずに、使うアイテムを工夫して、自分に合ったケアを取り入れてみてくださいね。