敏感肌でも安心?メンズ向けオーガニック化粧水の選び方とおすすめアイテム

※当サイトはPRを含みます

「スキンケアを始めたいけれど、肌への負担が気になる」「スキンケアアイテムを使うと肌がヒリつく」というメンズには、オーガニック化粧水がおすすめ!

日本国内ではまだ正式なオーガニック基準はありませんが、オーガニック認証成分を含むものや、無添加で肌にやさしい処方の化粧水が多数販売されています。

今回は、メンズ向けオーガニック化粧水の選び方と使い方のポイントとともに、おすすめアイテムもご紹介します。

ALIVE HOMME(アライブオム)

会員数34万人*のメンズファッションブランド「DCOLLECTION」から生まれたメンズ化粧品ブランド。「肌が輝きオシャレがもっと楽しくなる」をコンセプトに、大人の男性が服だけじゃなく、肌や髪などトータルでオシャレを楽しめるよう製品やサービスを通してサポートしている。

Instagram:@alive_homme

*2024/2/15時点

DCOLLECTION / ALIVE HOMME
代表:伊藤

メンズファッションブランド「DCOLLECTION」代表。
様々な服やサービスにより、大人の男性のオシャレをサポートしていく中で、自身も年齢と共に肌に悩みを感じるように。
服だけじゃなく、肌・髪などトータルでオシャレを楽しんでほしいという想いから、自らの経験をもとにメンズ化粧品ブランド「ALIVE HOMME」を立ち上げ、大人の男性のためのスキンケア製品の開発、販売を行っている。

【評価☆4.6!】男性の肌悩みに特化したエイジングケアセット

こんな悩みありませんか?
「肌が乾燥してガザガザしている」
「鼻やおでこのテカリが気になる」
「毛穴汚れや肌トラブルに悩んでいる」

男性の肌は「皮脂分泌量が女性の2~3倍も多く」「水分保有量が女性の半分程度」と実は女性よりもデリケート。スキンケアをしていないと、肌トラブルにつながりやすいんです。

でも大丈夫。
そんな男性におすすめなスキンケアがこの「ALIVE エイジングケアセット」

ALIVEHOMME開発者
伊藤

なぜなら
若いころより肌のハリが失われ、乾燥やテカリに悩みつつも肌が弱くヒリヒリと荒れてしまい、スキンケアが続けられなかった私自身が開発者となって、徹底的にこだわり抜いた製品だからです。

そんなALIVE エイジングケアセットの
利用者の声や詳細が気になる方は・・・

ゆらぎやすい肌にはオーガニック化粧水を。

オーガニック化粧水とは、農薬や化学肥料に頼らず、自然の力だけで育てられた有機栽培の植物を原料とする化粧水のこと。

一般的な化粧水は美容成分や薬用成分で肌トラブルに直接アプローチしますが、オーガニック化粧水は自然由来の美容成分で肌全体を整え、トラブルが起きにくい状態へと導くのが特徴です。

肌への刺激となる添加物を最小限に抑えているので肌荒れした部分にもしみにくく、肌への負担が少ないことも魅力。

オーガニック化粧水を使うことで肌そのものの回復力を高め、トラブルが起きにくい健やかな状態を目指すことができます。

メンズ向けオーガニック化粧水を選ぶポイント

肌そのものを健やかに整える効果が期待できるオーガニック化粧水ですが、どのようなポイントに注目して選ぶといいのでしょうか。

ここでは、初めてオーガニック化粧水を使うメンズも必見の選び方のポイントをご紹介します。

オーガニック化粧水を選ぶときにはここに注目!

  • 肌悩みに合わせて選ぶ
  • 使い続けられる価格のものを選ぶ
  • 無添加かどうかも大切なポイント

各ポイントを確認しながら、自分の肌にぴったりのオーガニック化粧水を選んでみてください。

肌悩みに合わせて選ぶ

オーガニック化粧水は、肌悩みに合わせて成分を選ぶことが大切。

例えばニキビやカミソリ負けには、肌の鎮静効果が期待できるシカ(ツボクサ)エキスがおすすめです。

乾燥が気になるなら、天然由来のホホバオイルやシアバター、アロエベラ葉汁エキスなど、保湿成分がたっぷりと含まれた化粧水を選んでみてください。

使い続けられる価格のものを選ぶ

オーガニック化粧水を選ぶときには、価格にも注目してみましょう。

手作業で丁寧に有機栽培された原料を使ったオーガニック化粧水は、一般的な化粧水よりも価格設定が高め。

スキンケア効果を最大限に実感するためには、継続できる価格のオーガニック化粧水を選ぶのがおすすめです。

無添加かどうかも大切なポイント

スキンケアアイテムで肌荒れしやすい敏感肌さんは、添加物フリーかどうかのチェックも必須です。

オーガニック化粧水とは言っても、中には防腐剤やエタノール、着色料などの化学成分を含んでいるアイテムも販売されています。

無添加でなるべくシンプルな処方のアイテムを選び、肌への負担を最小限に抑えましょう。

メンズに人気のオーガニック化粧水8選

メンズにはどのようなオーガニック化粧水が人気を集めているのでしょうか?

ピックアップした8選の中から、自分にぴったりのオーガニック化粧水を探してみてください。

aono(アオノ)/エッセンスローション

「aono(アオノ)」は日本を代表するメンズ向けスキンケアブランド、マンダムが手がけるボタニカルシリーズ。

乾燥とテカリの両方にアプローチするこちらの化粧水には、玄米とエンドウ豆、マリンという3種の自然由来発酵エキスが配合されています。

独自の浸透技術を採用し、さっぱりとベタつきにくいのにカサつきが気になりにくくなると人気のアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 肌のテカリが気になる方
  • 肌のカサつきが気になる方
  • さっぱりとした使い心地が好きな方

AMBiQUE(アンビーク)/オールインワンローション

幅広い年代のメンズにおすすめなのが、1本でスキンケアが完了する「AMBiQUE(アンビーク)」のオールインワン化粧水です。

ハリのある肌を目指す国産チャ葉エキスや、肌を保湿し整える海藻エキスなど、原料の99%以上は天然由来。

鉱物油やパラベン、エタノールなど9つの添加物が不使用で、肌への負担を抑えながらやさしくスキンケアができます。

こんな人におすすめ

  • 肌の乾燥が気になる方
  • 肌にやさしい化粧水をお探しの方
  • さっぱりとした使い心地が好きな方

WELEDA(ヴェレダ)/アイリス モイスチャーローション

スイス生まれの「WELEDA(ヴェレダ)」の化粧水は、ナチュラル・オーガニック化粧品の国際的な第三者認証をクリアしています。

ドイツアヤメ根エキスとサンシキスミレエキス、シロキクラゲ多糖体が肌をしっとりと保湿。

フローラルながら爽やかな香りは、メンズも使いやすいと好評です。

こんな人におすすめ

  • 香りにもこだわりたい方
  • 肌にやさしい化粧水をお探しの方
  • さっぱりとした使い心地が好きな方

BOTCHAN(ボッチャン)/フォレストトナー

天然植物由来の成分とシンプルな処方、そしてメンズのバスルームに馴染むオシャレなパッケージが魅力の「BOTCHAN(ボッチャン)」のスキンケアアイテム。

こちらの化粧水は、オウゴン根エキスやアロエベラ葉エキスなど98%以上が天然由来成分でできています。

パラベンやアルコール、シリコンなどを使わず、シェービング後の肌にもしみにくいのも嬉しいポイントです。

こんな人におすすめ

  • 肌の乾燥が気になる方
  • 肌にやさしい化粧水をお探しの方
  • さっぱりとした使い心地が好きな方

KIEHL’S(キールズ)/フェイシャル フュール トナー フォー メン

薬草を扱う薬局から始まったニューヨーク生まれのスキンケアブランド「KIEHL’S(キールズ)」からは、植物エキスが配合されたメンズ向け化粧水をご紹介。

天然由来のバンブーエキスとカフェインが余分な皮脂へとアプローチし、肌を整えてくれる効果が期待できます。

さっぱりとした使い心地が人気で、化粧水のベタつきが苦手なメンズにこそおすすめしたいアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 香りにもこだわりたい方
  • 肌のテカリが気になる方
  • さっぱりとした使い心地が好きな方

QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)/ボタニカルローション & アフターシェーブ

日本のメンズ向けボタニカルブランド「QUATTRO BOTANICO(クワトロボタニコ)」の化粧水は、1本で美容液と乳液も兼ねるオールインワンタイプ。

ビルベリー葉エキスやオウゴン根エキスなど4種の植物由来成分を配合し、乾燥や皮脂などメンズを悩ませる肌トラブルへのケア効果が期待できます。

オーガニック化粧水の中ではめずらしい、しっとりとした使い心地も大きな魅力です。

こんな人におすすめ

  • 年齢に合わせたスキンケアをしたい方
  • 肌にやさしい化粧水をお探しの方
  • しっとりとした使い心地が好きな方

Magnifique(マニフィーク)/モイスチュアライジング ジェル

日本の老舗化粧品メーカーであるコーセーが手がけたメンズ向けブランド「Magnifique(マニフィーク)」。

乳液やアフターシェーブローションまでが1本で完了するうえ、ボトルタイプの容器で使いやすいと人気を集めるのが、こちらのオールインワン化粧水です。

ベタつきにくく、オーガニックローズマリーエキスやセージオイルが肌をしっとりと整えてくれる、スキンケア初心者のメンズにもおすすめのアイテムです。

こんな人におすすめ

  • 肌の乾燥が気になる方
  • オールインワンタイプの化粧水をお探しの方
  • しっとりとした使い心地が好きな方

N organic(エヌオーガニック)/モイストリッチ ローション

created by Rinker
N organic(エヌオーガニック)
¥5,060(2025/04/15 15:19:52時点 Amazon調べ-詳細)

自然派スキンケアブランド「N organic(エヌオーガニック)」からは、エイジングケア(※)に特化した化粧水が販売されています。

高保湿な植物由来成分のサクラン®に、加水分解ヒアルロン酸と加水分解コラーゲンも配合し、もっちりと潤う肌を目指すことができるこちらのアイテム。

エタノールや石油系界面活性剤など6種のフリー処方で、肌にやさしい使い心地です。

※エイジングケア…年齢に応じたお手入れのこと

こんな人におすすめ

  • 肌の乾燥が気になる方
  • オールインワンタイプの化粧水をお探しの方
  • しっとりとした使い心地が好きな方

オーガニック化粧水の効果を最大限に引き出すスキンケア方法

スキンケア方法を少しだけ工夫すれば、オーガニック化粧水によるスキンケア効果をより高めることも可能に!

ここでは、オーガニック化粧水を使用するうえで心がけたいスキンケアのコツをお伝えします。

乳液もオーガニックアイテムで揃える

オーガニック化粧水の効果を最大限に引き出すためには、乳液もオーガニックアイテムで揃えてみましょう。

「オーガニック化粧水を使っていても肌荒れしてしまう」という場合、乳液に含まれる化学成分が肌に影響してしまっている可能性も。

スキンケア一式をオーガニックアイテムで揃えれば、より肌にやさしく、負担が少ないスキンケアが叶います。

季節によってアイテムを使い分ける

オーガニック化粧水は、季節によって使うアイテムを使い分けるとさらに効果的。

例えば夏はさっぱり系のオーガニック化粧水を使うことでベタつきやテカリを抑える効果が期待できます。

空気が乾燥している冬には保湿力重視のオーガニック化粧水で、カサつきやすいメンズ肌をしっとりと保湿してあげましょう。

【Q&A】「メンズ 化粧水 オーガニック」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズ 化粧水 オーガニック」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
バイヤー兼スタイリストのみゆです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.オーガニック化粧水はどんなメンズにおすすめですか?

オーガニック化粧水は、スキンケアアイテムを使うと肌が荒れてしまう敏感肌のメンズにもやさしい使い心地が魅力。

また、原料となる植物を育てるときに農薬が使われていないので、肌への刺激や負担を最小限に抑えることができます。

「毎日使う化粧水は、体や自然環境への負担が少ないものを」と考えるメンズにおすすめです。

Q.オーガニック化粧水だけでも、スキンケアの効果はありますか?

肌を健やかな状態に導いてくれるオーガニック化粧水ですが、化粧水だけでは十分な肌の保湿はできません。

せっかく補った水分が蒸発してしまわないように、化粧水のあとには必ず乳液もセットで使いましょう。

特に洗顔後は水分が蒸発しやすい状態になっているので、素早い保湿が大切です。

Q.化粧水と乳液は同じブランドで揃えるのがいいですか?

化粧水と乳液は、同じブランドの同じシリーズのものを使うのがおすすめです。

特にメンズ向けスキンケアブランドからは、ニキビやテカリなど、肌トラブルごとのスキンケアシリーズが展開されていることがあります。

スキンケアの効果を高めるためには、同じシリーズの化粧水と乳液、クリームを使うことがおすすめです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

オーガニック化粧水で肌への負担が少ないスキンケアを。

植物の力で健やかな肌の状態を目指すオーガニック化粧水は、「スキンケアをしたいけれど肌への負担はなるべく抑えたい」というメンズにおすすめのアイテム。

今回は、オーガニック化粧水の選び方と使い方、人気のメンズ向けアイテムも厳選してご紹介しました。

自然の力を取り入れて、肌トラブルが起きにくい美肌を目指しましょう!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

みゆのプロフィール画像
みゆ
植物アレルギーがある方は、アレルギー成分を避けることも忘れずに!
タイトルとURLをコピーしました