

- 「オシャレの仕方が分からない」
- 「何を着ればいいのか分からない」
こういったオシャレの悩みをどうすれば解決できるのかを考え、メンズファッションを研究した結果、私たちはオシャレに見せることができるアイテムがあるということがわかりました。
それは「黒のスキニーパンツ」です!


しかし、ただ黒のスキニーパンツをはけば良いというわけではありません。
今回は、オシャレに見せることができるおすすめの黒スキニーパンツを、着こなしと共にご紹介していきます。
モデル着用黒スキニーパンツ
– 目次 –
黒スキニーを買うときの3つのチェックポイント
価格の高いブランド物の黒スキニーパンツもいいけれど、私たちは「価格が高い=オシャレになれる」とは限らないと考えています。
お財布にやさしい価格帯でも、高価格のブランド物に引けを取らないような黒スキニーパンツもあるからです。
手軽に買いやすくて満足できる商品、つまりコストパフォーマンスの良いパンツを選ぶのも黒スキニーを選ぶ時のポイントです。
そこでまずは、黒スキニーパンツを選ぶときの3つのポイントを簡単にご紹介します。
①試着ができる安心感
毎日はいてしまうくらい着回し力の高い黒スキニーパンツは、何本か替えが必要な場合もあります。
そんなときは、店舗数が多く、サイズ選びも品質も安心できる黒スキニーパンツが活躍してくれますよ!
店舗数が多いブランドを詳しく解説!
②生地
黒のスキニーパンツは、綿(コットン)とポリウレタンをつかった生地がおすすめ!
綿は、ジーンズにも使われている衣服の代表的な素材です。吸水性が高く、汗など水分を吸収させる素材のため、暑い夏でも快適に過ごしやすくなります。
また、ポリウレタンにはゴムのようなストレッチ性があり、スキニーパンツのような脚のラインに沿ったパンツに最適な素材なのです。

ストレッチの効いたスキニーパンツ
スキニーパンツは「窮屈で動きにくいから苦手」と感じる方もいると思います。
ですが、ストレッチ性のあるスキニーパンツなら、しゃがんだりしても窮屈さをあまり感じさせません。
長時間はいても圧迫感が少ないのでおすすめです。

ストレッチ性の違いはスキニーパンツによって様々。
自転車や徒歩で移動する際や、身体を動かす機会が多いバイトや旅行のときには、ストレッチ性のある黒スキニーパンツを選ぶのもおすすめですよ!
ストレッチ性が高いおすすめブランドを詳しく解説!
③シルエットがキレイ
キレイなシルエットのスキニーパンツは、脚を細く長く見せてくれる効果があります。
また、ダボダボとしたサイズ感のボトムスと比べて清潔感があり、オシャレに見せやすいです。

特に、ふくらはぎから足首にかけてキュッと細くなるテーパードシルエットは、脚のラインをキレイに見せてくれますよ!
シルエットがキレイなおすすめブランドを詳しく解説!
通販で黒スキニーを買うのはご法度?
脚のラインにピタリと沿うような黒スキニーパンツは「必ず試着をしないと自分に合ったサイズが買えない」と考えていませんか?
確かに試着は確実な方法ですが、オンラインでも自分に合う黒スキニーパンツを見つけることができますよ!
黒スキニーパンツのおすすめ通販サイト
Dcollection

Dcollectionでは、アプリ内で試着代行サービスを行っています。

スタッフに直接、サイズの相談ができるため、自分に合った黒スキニーパンツを選ぶことができますよ。
また、総勢25名のスタッフが着用レビューを公開しているので、あなたの体型に似たスタッフのコメントをチェックしてみてください!

黒スキニーパンツのおすすめブランドを検証!
ここからは、黒スキニーパンツを選ぶポイントを踏まえて、私・よっさんが選んだおすすめブランドの黒スキニーパンツを紹介します。
今回紹介するブランドはコチラ!
コチラのブランドの黒スキニーパンツを、Dコレモデル兼スタイリストのタイキがはいてレビュー!
特にシルエット・はき心地・コスパ面に着目しながら、どんな方におすすめなのかを紹介していきます。
モデルスペック

23歳(2020/12/21現在)のタイキ。身長は「23歳日本人男性」の平均値とほぼ同じですが、痩せ型の細身体型。
というわけで、今回はタイキ目線で評価していきますので、ご了承くださいませ!
評価のポイント
今回、評価は下記3つのポイントに注目しながら行います。
シルエット
全体のシルエットや、膝から下のシルエット・ひざ周りの生地のたまり具合を基準に評価します。
はき心地
ストレッチ性や生地の厚みをふまえて、黒スキニーパンツをはいている時のストレスを基準に評価します。
コスパ
単純に値段が安いというだけでなく、値段に見合う機能性・デザイン性があるか、長持ちしやすそうかという基準で評価します。

①GU(ジーユー)ワンダーシェイプスキニーパンツ

- BRAND:GU(ジーユー)
- ITEM:ワンダーシェイプスキニーパンツ
- PRICE:2,490円(税抜)
※2020/12/21時点の価格です - SIZE:29inch(モデル着用)
- MATERIAL:綿87% ポリウレタン13%
360度全方向に伸びる「ワンダーシェイプ」生地を使用したGUの黒スキニーパンツ。
ご紹介する黒スキニーパンツの中では、圧倒的な低価格商品です!
REVIEW
- シルエット:★★★★☆
- はき心地:★★★★★
- コスパ:★★★★☆
【こんな人におすすめ】
学生さん/とにかく動きやすいパンツが欲しい方

理由をご説明していきます。
【評価のポイント】シルエット
脚にフィットする細身のシルエット
「ワンダーシェイプ」生地を使っているGUの黒スキニーは、やわらかく、脚にピタッとフィットしてくれます。
膝にもたつく感じもなく、スッキリして見えますよ!
今回、細身体型モデルのタイキは程よいサイズ感でした。

【評価のポイント】はき心地
ストレッチ性が抜群にイイ!
触った瞬間に「やわらかい」と感じる素材感。
タテ・ヨコ・ナナメに対応するストレッチ性は、はき心地の面で文句なしの星5評価!
実際にはいたタイキも「スポーツできそうです!」とそのストレッチ性に感動していました。

気持ちいいくらい伸びるGUの黒スキニーパンツ
生地がやわらかくて薄手なので、冬の雪が降るような寒い日は、タイツをはくとよいかもしれませんね。

薄手な分、耐久性は低そう。

【評価のポイント】コスパ
ストレッチ性の高さを評価してコスパ面は★4
スポーツもできそうなくらい高いストレッチ性で2,490円。
これは「コストパフォーマンスが高い」と言っても差し支えないのではないでしょうか?
ただし、生地が薄手なので冬の気温が低い日は、少し寒く感じるところが懸念点。
ロングシーズンの使用は厳しいと見込んで、コスパは星4評価です。(それでも高評価!)

‣ホコリ対策はコチラの記事でチェック!
GU黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ①

動きやすいGUの黒スキニーパンツに合わせるなら、軽やかな印象の白スニーカーや白のロング丈Tシャツを合わせたカジュアルコーデはいかがでしょうか?
フリースジャケットでアウトドア感をプラスすれば、トレンド感あるコーデが完成しますよ。
着用アイテム | |
裏ボアフリースジャケット | |
裏起毛タートルネックカットソー | |
ロング丈Tシャツ | |
ワンダーシェイプスキニーパンツ/GU | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
GU黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ②

学生さんにおすすめしたいのは、カジュアルなトレンドコーデ!
トレンドのミリタリーテイストをMA-1ジャケットで加えつつ、大人っぽい黒スキニーパンツを合わせれば、オシャレなムードを演出できます。
着用アイテム | |
中綿MA-1ジャケット | |
ミラノリブニット | |
裏起毛タートルネックカットソー | |
ワンダーシェイプスキニーパンツ/GU | |
ビットローファー | |
無地ソックス |
②Johnbull(ジョンブル)


- BRAND:Johnbull(ジョンブル)
- ITEM:フレックススキニージーンズ
- PRICE:16,280円(税込)
※2020/12/21時点の価格です - SIZE:S(モデル着用)
- MATERIAL:綿96% ポリウレタン4%
しっかりとした肉厚な生地ながらも、ストレッチ性を有しているJohnbullの黒スキニーパンツ。
ハリ感のある生地で、見た目にも高級感を感じさせます。
REVIEW
- シルエット:★★★★★
- はき心地:★★★☆☆
- コスパ:★★★★☆
【こんな人におすすめ】
長くはけるパンツを求めている方/細部にこだわりがあるアイテムが欲しい方

その理由を詳しくお話しします。
【評価のポイント】シルエット
新品のパンツはハリ感がある分、あまりフィットしない。しかし!
生地が肉厚でハリ感があるので、新品のパンツだとあまりフィットしない印象。
ですが、程よく細身で脚の形に沿うような設計なので、全体のシルエットはかなりキレイです。後ろ姿もキレイに見えるのは嬉しいですね。

ハリがあり、肉厚な生地。
生地がしっかりしていると、膝などにクッションが出来るとシルエットが膨らむ場合があります。
ですが、Johnbullの黒スキニーパンツは設計がしっかりしているのか、キレイなシルエットを保っていました。

そして、この生地の厚さでストレッチ性があるのは将来性を感じるポイント!
しっかりとしていて丈夫そうな生地なので、はいていくうちに脚の形にフィットしていきそう。

はく度に味が出ていいかも。
【評価のポイント】はき心地
生地の硬さが気になる
硬めの生地感ですが、思っていた以上にストレッチ性があるのは個人的に評価したいポイント!

硬さは感じるものの、しっかりと伸びてくれる生地。
ですが、はき始めは生地の硬さが気になるかもしれません。


【評価のポイント】コスパ
長い目で見てコスパは★4評価
自分の脚にフィットするまで育てながらはけそうなので、長い目で見るとコスパが良いアイテムと評価。
また、生地にハリ・ツヤがあり、高級感があるので、洋服へのこだわりを見せたい方・センス良く見られたい方におすすめです!

金具の色にもこだわりを感じます。

Johnbull黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ①

ツヤ感があるJohnbullの黒スキニーパンツをコーデに取り入れるなら、大人っぽいキレイめコーデがおすすめ。
黒のステンカラーコートと合わせることで異素材感が強調され、オシャレな印象に見せることができますよ。
また、ロングアウターと黒スキニーパンツは相性抜群。
オシャレに見える「Yラインシルエット」を構築できるので、ぜひ試してみてくださいね。
着用アイテム | |
ステンカラーコート | |
チェックシャツ | |
裏起毛タートルネックT | |
フレックススキニージーンズ/Johnbull | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
Johnbull黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ②

ブルーグレーのボアジャケットと黒スキニーパンツを合わせたコーデ。
知的でクールな印象のブルー系カラーのボアジャケットなら、カジュアル素材を使っていても大人っぽさを醸し出すことができますよ。
黒スキニーパンツのスッキリとしたシルエットが、スタイリッシュなイメージを加えてくれます。
着用アイテム | |
BEN DAVIS(R) ソフトボアジャケット | |
裏起毛タートルネックT | |
フレックススキニージーンズ/Johnbull | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
※「BEN DAVIS」はベンデービスカンパニーの登録商標です。この商品は、ベンデービスカンパニーとの正規ライセンス契約に基づき企画・生産された商品です。
③LIDNM(リドム)


- BRAND:LIDNM(リドム)
- ITEM:ISKO HI-STRETCH SKINNY
- PRICE:6,600円(税込)
※2020/12/21時点の価格です - SIZE:29inch(モデル着用)
- MATERIAL:綿65% ポリエステル31% ポリウレタン4%
最先端のストレッチデニム開発を行っている”イスコ(ISCO)社”の生地を採用しているLIDNMの黒スキニーパンツ。
なんといってもその最大の魅力は、「ストレッチ性」。ですが、今回レビューすることで新たな発見もありました。
REVIEW
- シルエット:★★★☆☆
- はき心地:★★★★★
- コスパ:★★★★☆
【こんな人におすすめ】
ホコリが目立たないパンツが欲しい方/とにかく動きやすいパンツが欲しい方

【評価のポイント】シルエット
脚にピッタリフィットする細身さ
これまで紹介した黒スキニーパンツの中でも、かなり忠実に脚の形に沿ってくれるLINDMのパンツ。
脚のシルエットがキレイに出るので、脚がとてもスッキリして見えます。

スッキリとスマートに見えるため、痩せすぎに見えないか心配な方は、ワンサイズ上のパンツを選んだ方がよさそうです。
【評価のポイント】はき心地
高ストレッチでストレスフリー
ウエストやポケット部分まで伸びるストレッチ性の高さ!★6を付けたいほど優れています。

どこまでも伸びていきそうなストレッチ性。
脚にピッタリフィットすることで窮屈さを感じないか心配でしたが、ストレッチがかなり効いているので、ストレスフリー!

イスコ社の技術の結晶ですね!
【評価のポイント】コスパ
見た目にも満足がいく仕上がり
フィット感があり、ストレッチ性が高い・・・というと、レギンスのような印象があるかもしれませんが、生地に程よく厚みもあります。
特徴はそれだけにとどまらず、発見したのは「ホコリの目立ちにくさ」!
レビュー中も、着替え等でホコリが付着することがあった黒スキニーパンツですが、LIDNMのパンツはホコリが目立ちにくく、気を使わなくてもいい点が高評価!

生地は趣があるワンウォッシュ加工。
ホコリに悩まされている方は、一度試してみてはいかがでしょうか?

LIDNM黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ①

ストレッチ性の高いLIDNMの黒スキニーパンツで、おでかけやお買い物を楽しむコーデを組んでみるのもおすすめ。
ワーク感のあるジャケットがトレンド感を感じさせます。
大人っぽいキレイめな黒スキニーパンツと合わせることで、カジュアルとキレイめのバランスが取れ、オシャレに見せられますよ。
着用アイテム | |
ウールライクジャケット | |
裏起毛タートルネックT | |
ロング丈Tシャツ | |
ISKO HI-STRETCH SKINNY/LIDNM | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
LIDNM黒スキニーパンツでつくるおすすめコーデ②

LIDNMの黒スキニーパンツはホコリがつきにくいため、清潔感を保ちやすいアイテム。
同じく清潔感を与える白シャツをインナーに合わせたデートスタイルもおすすめ!
アウトドアテイストなマウンテンパーカーに、黒スキニーパンツでスタイリッシュさをプラスすれば、大人のカジュアルコーデが完成しますよ。
着用アイテム | |
マウンテンパーカー | |
ミラノリブニット | |
オックスフォードシャツ | |
ISKO HI-STRETCH SKINNY/LIDNM | |
ビットローファー | |
無地ソックス |
以上、3つの黒スキニーパンツのブランドを紹介しました。
レビューを参考にしつつ、目的に合わせたパンツを選んでいただければ幸いです!

Dcollectionは「黒スキニーパンツ」の情報が盛りだくさん!
他にも、黒スキニーパンツを使ったコーデや着こなし方など、たくさんの記事をご用意しています!よろしければご覧ください。

自社が誇る、Dコレの「黒スキニーパンツ」

- BRAND:Dcollection
- ITEM:Dコレオリジナル黒スキニー
- PRICE:5,980円(税込)
当サイトで人気の「Dコレオリジナル黒スキニー」。
何度も改良を重ね、シルエットやはき心地にこだわってきました。

こだわりの「テーパードシルエット」

膝から下、裾にかけて細くなっていくテーパードシルエットになっているDコレの黒スキニーパンツ。
スキニーパンツの「細身でピチピチ」というイメージを払拭するようなシルエットを追求しました。
程よいゆとりがあることで実現する気負わないシルエットは、黒スキニーパンツを初めてはく方にもおすすめです。
アクティブ動作もリラックスタイムも叶うストレッチ性
しっかり伸びる生地感で、ストレスフリーに過ごしやすい黒スキニーパンツ。

部屋でくつろぐのも良し、おでかけの相棒としてはくのも良し!様々なシーンで着用しやすいアイテムです。
触ってみるとわかりますが、ゴムのように伸び、丈夫さを感じられます。
その秘密は「ライクラ®ビューティーファイバー」という弾性繊維の採用にあります。
※ライクラ®(LYCRA®)はThe LYCRA Companyの商標です。

伸びやすくも膝抜けしにくく、引っ張られても元の形に戻ろうとする耐久性の高さは嬉しいポイント。
また、洗濯を繰り返しても色落ちしにくいため、色あせを抑えてくれますよ。
当サイトで人気な「黒スキニーパンツ」のはじまり

「お客様の服装に関する悩みが少しでも減る、そんな黒スキニーパンツを生産しよう」
そんな想いが、Dコレ黒スキニーパンツ開発の始まりでした。
私たちは普段からメンズファッションや、オシャレの仕方・着こなし方を研究していたので、どんなパンツがお客様に求められていてるのか・着こなしやすいのかはわかっていました。
ですが、それを形にする事はとても難しかったのです。
それでも私たちは諦めることなく、理想のスキニーパンツを完成させるために何度もサンプルをつくり、ようやく今のDcollectionの黒スキニーパンツが完成しました。

今では、自信をもっておすすめができる人気商品。
ぜひDコレの黒スキニーパンツのシルエットの良さ・はき心地を体感してみてください!
‣開発者であるバイヤー・タカシがDコレの黒スキニーパンツについて語りました
スタイリストの一言
ファッションの定番のような黒スキニーパンツ。
ベーシックなアイテムだからこそ、こだわりを持って選ぶことで長く愛用できたり、満足のいくはき方ができるんです。
この記事が、黒スキニーパンツを買おうか悩んでいる方、初めて挑戦しようと思っている方、誰かにプレゼントしたいと考えている方、様々な方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

幅広い分野で記事を担当し、女子ウケファッションの提案やデザインの知識を活かしたコーディネートも行う。最近キャプテン翼にハマる。大空翼は世界。松山光を上司にしたい。
Dcollectionスタイリストのよっさんです。
メンズのみなさん、
このように悩んだことはないですか?