ニットセーターのインナー何着る問題を解決!快適&オシャレに過ごせるおすすめインナーを紹介

この記事では、ニットの重ね着に悩むメンズに向けて、おすすめのインナーやニットのコーデ例を紹介していきます。

いっしょにニットのインナー選びの悩みを解決していきましょう!

▼2024年の冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ

関連記事

【スタイリスト厳選】冬のメンズコーデ50選!2024年注目の着こなしを徹底解説

▼気温10度の服装について詳しく知りたい方はコチラ

関連記事

【気温10度前後】の服装ってどうしよう。ピッタリのメンズコーデをご提案

記事を読む前に!知らないと損をするAI似合う服診断

記事を読む前に、一度以下の項目にどれくらい該当するかチェックしてみてください!

あなたのオシャレ度・オシャレ難民度が分かります。

チェックリスト

  1. 自分に似合う服がわからない
  2. オシャレなコーデとダサいコーデの違いがわからない
  3. オシャレな服屋が苦手
  4. 着心地が良ければ何でもいいが、ダサいとは思われたくない
  5. 若い時のファッションからアップデートできていない
  6. 普段はスーツを着ているので、休日に何を着ればいいかわからない
  7. デートに何を着ていけばいいかわからない
  8. 周りからオシャレに思われたい
  9. どんな服を買えばいいかわからない
  10. 手軽にオシャレに見える服が何かを知りたい

チェックの数が0個の方は「オシャレ上級者さん」。

1〜4個の方は「オシャレ初級者さん」。

該当する項目が6~10個の方は、残念ながら「オシャレ難民さん」だと言えます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
「オシャレに思われたいけど、どんな服を着ればいいかわからない」と悩むオシャレ初級者からオシャレ難民さんにおすすめなAIによる似合う服診断を1分で解説します!

結論!AIで顔パターンを診断すると似合う服が分かる!

AI顔パターン診断

顔タイプ別に似合う服のテイスト

アクティブ:若々しいカジュアルコーデ

クラッシー:上質で華やかな上品コーデ

インテリ:落ち着きがあるスマートコーデ

クリーン:シンプルで爽やかなコーデ

ワイルド:男らしい系のカッコいいコーデ

人の顔タイプは上記のように5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

みゆのプロフィール画像
みゆ
AI顔パターン診断で似合うテイストの服を知れば、簡単に似合う服が分かるというわけです。さらに、似合う服を知ることで次に挙げる5つのメリットも得られますよ。

5つのメリット

    1.自分に似合う服を迷わず選べるようになる

    2.周囲の人にオシャレな印象を与えられる

    3.自分のオシャレに自信がつく

    4.服選びを楽しめるようになる

    5.無駄な服を買ってしまうことが少なくなる

似合う服を知ることで得られるメリットはたくさん。1度でも診断しておけば今後の役に立ちます。診断がまだの方はぜひ一度お試しください。

※アプリDLページに移動します(無料診断期間は予告なく終了する場合がございます)

ニット(セーター)の下って何を着る?メンズインナーの選び方

メンズインナーの選び方

ニットの下にインナー(肌着)を着ることで、下記のようにたくさんのメリットを得ることができるんです!

【ニットの下にインナーを着ることのメリット】

  • だらしなさが減り、清潔感のある印象を与えられる
  • 印象を変えることができる
  • ニットのチクチク感が抑えられる
  • 寒さによって調節できる

ヨレてしまいやすいニットは、洗濯の頻度が高いとすぐにダメになってしまいます。

素肌の上にニットを着たら、寒くても汗はかくので毎回洗濯が必須になりますよね…。

ですがインナー(肌着)を合わせていれば、直接肌からの汚れは吸収しないため、ニットの洗濯を減らすことができるのです。

「ニットの下に着るインナーなんて、なんでもいい」

そんな風に思っている方はいませんか?

たかがインナーでと思うかもしれませんが、コーデの印象をグッと変える材料の1つ。

これから紹介する選び方のポイントを押さえて、お手持ちのニットに合うインナーを選んでみてください!

選び方①「大人っぽく見せる」か「ラフに見せる」かで決める

洋服は「キレイめ」と「カジュアル」の2つに分けられ、どんな印象に見せたいかでコーデを組むのがポイント!

キレイめとカジュアルの例

ニットの下に着るインナー選びも同様で、大人っぽく見せるならキレイめ、ラフに見せるならカジュアルなものを選びましょう!

▼大人っぽく見えるおすすめなインナー

オフホワイトのメンズシャツ

ニットと組み合わせることで、大人っぽさを演出してくれるキレイめなインナーが、このレギュラーカラーシャツ!

カッチリとした襟元を作ってくれるため、キレイめな印象に仕上げてくれますよ。

▼ラフに見えるおすすめなインナー

ホワイトのメンズロング丈Tシャツ

カジュアルなロング丈Tシャツは、ニットの下に合わせることで、ラフな印象を演出!

着丈の違いでメリハリを出すことができるので、ニットの1枚のコーデにマンネリを感じてきた方にもおすすめです。


選び方②ニットのネックラインの種類で決める

ニットには「クルーネック」や「Vネック」など、いろんなネックラインの種類があります。

特にお手持ちのニットに合うインナーを探している方は、ネックラインから選ぶのがおすすめ!

ニットのネックラインの特徴に合わせたインナーを選ぶことで、よりオシャレなコーデを楽しむことができますよ。

クルーネックニットの場合

ホワイトのメンズ秋冬ニット

首元が丸く開いているのが特徴のクルーネック(丸首)は、曲線的なラインがカジュアルで親しみやすい印象を与えてくれます。

そんなクルーネックのニットに合うインナーを選ぶ時は、下記のポイントを意識しましょう。

①着丈の長さでコーデにメリハリを付ける
②襟付きのシャツでアクセントを足す

クルーネックニットは、癖のないデザインのため、比較的どんなインナーとも相性◎。

ヒートテックインナーでもいいですが、せっかくなら上記のポイントのように、首元や裾から見せられるようなインナーを選ぶと、周りとは違った印象のコーデを作ることができますよ!

▼クルーネックのニットにおすすめなインナー

タートルネック・ハイネック・モックネックニットの場合

タートルネック・ハイネック・モックネックニットの場合

「タートルネック・ハイネック・モックネック」のニットは、クルーネックとは違い、首元が立ちあがったネックラインが特徴的。

<肌の露出が減ることにより大人っぽさを演出してくれます。

<そんな「タートルネック・ハイネック・モックネック」のニットに合うインナーを選ぶ時は、下記のポイントを意識しましょう。

①ニットより着丈の長いインナーを選ぶ

襟に高さがあるニットは、着丈の違いで重ね着を楽しむのがおすすめ。

ロング丈のインナーを裾からチラ見せすることで、ニット1枚だけの時とは違った雰囲気を楽しめます。

▼タートルネック・ハイネック・モックネックのニットにおすすめなインナー

選び方③ニットの色で決める

インナーの種類は、先ほど紹介した「印象」や「ネックライン」から選ぶのがおすすめです!

では、インナーの色はどう選べばいいのでしょうか?

ニットに合わせて、インナーの色を選ぶことで、「メリハリ」がついたり、「透け防止」に役立ちますよ!

似たような色は避ける

ニットの下からインナーを覗かせる時は、色味や明るさ、鮮やかさの違うものを合わせて、メリハリを出すのがポイント。

Image without a name

似たような色同士を組合わせると、お互いの色が馴染みすぎてしまい、重ね着しているのが分かりづらくなることがあります。

色の違いをはっきりさせると、メリハリのあるコーデがつくりやすくなるため、オシャレに見せやすくなりますよ。

ニットから透けない色を選ぶ

もし合わせるニットが「白やベージュなどの淡い色」の場合は、透けない色のインナーを選ぶのがポイント。

透けない肌色のインナー

インナーが透けてしまうとだらしない印象を与える可能性があるため、上の画像のような肌に近い色を選びましょう!

▼合わせやすいおすすめなメンズインナー

 

【送料無料】最初に買うべきアイテムはコレ!

イマ特に売れている!買わなきゃ損する人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。