スタイリスト:マイチ(Twitter)

トップスに重ねて着るのはもちろん、アウターの下に着る1枚としても使える便利なロング丈Tシャツ。上手に活用できる、おすすめの着こなし方を紹介します。
手軽にオシャレに見せられる! おすすめ重ね着コーデ8選 |
ロング丈Tシャツ×黒スキニーパンツ
色合わせも自在な「基本」の着こなし

白ロング丈Tシャツと黒スキニーパンツは、全体の色合わせに困らない基本の組み合わせ。鮮やかな色味のニットもコーディネートに馴染むので自然とカッコいい着こなしに。
シャツ感覚で軽く羽織れる、春にぴったりのアウター。
キレイめな着こなしにぴったり。春の好印象コーデにおすすめのトップス。
どんな服にも合わせられる万能パンツ。
ロング丈Tシャツ×セットアップ
ゆるさを加えた大人カジュアルスタイル

大人っぽいセットアップには、ロング丈Tシャツの裾を出すゆるい雰囲気を加えてカジュアルに。カッコつきすぎない大人カジュアルスタイルは女性にも人気ですよ。
私服にピッタリの軽量ジャケット。ストレッチが効いていて快適。
シンプルなので1枚着でもアウターとの重ね着でも使える。
私服にピッタリの軽量パンツ。ストレッチが効いていて快適。
ロング丈Tシャツ×CPOシャツ
スマートなストリート系コーデ

人気上昇中のCPOシャツは、前閉じのスマートさが大人っぽくてカッコいい。ロング丈Tシャツの裾が出るので、ストリート系本来のカジュアル感はしっかり残っていますよ。
注目のトレンドアイテム。シャツのような軽い着心地。
楽な着心地とスマートなシルエットを両方叶えるパンツ。
存在感のあるデザインが人気。黒スキニーパンツとも好相性。
ロング丈Tシャツ×デニムパンツ
カジュアルコーデはモノトーンでクールに

カジュアルなデニムパンツとの組み合わせは、色味をモノトーン中心のクールな雰囲気にするとオシャレな印象に。まとまりのある色合わせはあか抜けて見せられますよ。
切り替えデザインが印象的なTシャツ。コーディネートのアクセントに。
窮屈感がないのにシルエットは細くキレイに見せられる。
ベーシックなデザインでコーディネートに合わせやすい。
ロング丈Tシャツ×ワイドパンツ
自然な体型カバー「超ゆったりスタイル」

ゆったりしたワイドパンツとロング丈Tシャツの長い裾を合わせたゆったりシルエット。細身コーデとは違うこなれ感が気になる人はもちろん、ガッチリさんなど大きめな体型が気になる方にもおすすめ。
シンプルなデザイン。大人っぽいスポーティコーデをつくりやすいアウター。
上品に見せられる春用ニット。
ゆったりとリラックス感のある優しい印象を与えられるパンツ。
ロング丈Tシャツ×白スウェット
モノトーンだけのこなれた色合わせ

白・黒・グレーだけでも、色の配分でメリハリを出せばこなれた着こなしに。白ロング丈Tシャツのコーデが多いので、グレーも着こなせるとちょっと上級な感じがします。
シンプルなので1枚着でもアウターとの重ね着でも使える。
ラフさとキレイめ感を兼ね備えた、大人っぽくはけるワイドパンツ。
視線の集まりやすい足元から上品に見せられる。
ロング丈Tシャツ×コーディガン
がんばらずにできる「スタイルアップ」

着丈の長いコーディガンとロング丈Tシャツの組み合わせは、実際の腰の位置をごまかせるので縦に長い印象を強くすることができますよ。ただ着るだけでいいのがうれしいですね。
ロング丈ながら、サラッと軽く羽織れる春に使えるライトアウター。
私服にピッタリの軽量パンツ。ストレッチが効いていて快適。
視線の集まりやすい足元から上品に見せられる。
ロング丈Tシャツ×CPOシャツ
羽織るだけでOK!ラフな着こなし

何枚もの重ね着が暑く感じるようになったら試したい、サラッとCPOシャツを羽織りにした着こなし。インナーにグレーを使うことで、柔らかさのある大人っぽい印象になります。
注目のトレンドアイテム。シャツのような軽い着心地。
ゆったりとリラックス感のある優しい印象を与えられるパンツ。
スニーカーながらもPUレザーの光沢で大人っぽい。
今回紹介したロング丈Tシャツ
– 長袖ロング丈ワッフルTシャツ –

重ね着に特化させた長袖Tシャツ。トップスやアウターからのぞく裾がアクセントになり、簡単にサマになるコーディネートにすることができる人気アイテム。