
比較的過ごしやすい日が多い、最高気温が15~20度の日。
少し肌寒さを感じますが、防寒対策をしっかりすると逆に暑くなってしまうため、何を着ようか、どんな服装をしようか悩む方もいるのではないでしょうか?
今回はそんな悩みを解決するべく、最高気温が15~20度以上になる日にオススメな服装についてご紹介していきます。
目次
最高気温15~20度の日の服選びのポイント
まずコーデを見ていく前に、15~20度のときの服選びのポイントについてお話していきます。
【服選びのポイント】
- 重ね着を楽しむ
- ライトアウターを取り入れる
上記の2つのポイントを意識して、服を選びましょう!それでは早速、詳しくご紹介していきます。
重ね着を楽しむ
「寒すぎるっていう訳ではないけど、ちょっと肌寒く感じる」
そんな15~20度の日は、インナーを合わせて防寒対策をしつつ、重ね着スタイルを楽しむのが◎!
特に、ロング丈Tシャツやオックスフォードシャツは、他のトップスに気軽に合わせられるのでオススメなアイテムです。
![]() 2カラー XS~XXL |
![]() 3カラー S~XL |
いつものコーデにマンネリを感じてきた方も、この2つのアイテムを取り入れることで、普段のコーデに変化をつけることができますよ。
ライトアウターを取り入れる
やや肌寒さを感じるこの時期は、ライトアウターが大活躍!
薄手のジャケットやコート、カーディガンを、トップスの上から羽織ることで、防寒対策をすることができます。

トップス1枚で過ごすことが多かった人も、ライトアウターを合わせることで、一味違った雰囲気を楽しめますよ。
季節の変わり目に多い最高気温15~20度の日にオススメなアイテム
ここからは、先ほどお話した「最高気温15~20度の日の服選びのポイント」を踏まえて、オススメなアイテムをご紹介したいと思います。
新しい服を揃えようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
オススメなトップス PICK UP ITEM |
テックリブ長袖ニットセーター

細かい編み目と程良い光沢感が、洗練された大人の雰囲気を演出してくれるミラノリブニット。
自宅の洗濯機で洗えるウォッシャブル機能付きなので、お手入れも簡単にできるのが魅力的です。
リキッドサーモカットソー

薄すぎず厚すぎない生地感と、ややゆとりのあるシルエットで、1枚での着用もインナー使いもできるカットソー。
裏起毛になっているため暖かく、なめらかな肌触りを感じることができます。
レギュラーカラーシャツ

レーヨンとポリエステルの混紡素材で、サラリとした上品な質感のレギュラーカラーシャツ。
コチラのシャツは、シワを防ぐ加工が施されているため、清潔感をキープしやすいのも魅力です。
上にニットなどを重ねて着ると知的な雰囲気を演出できるため、カッコよく見せられますよ。
アクティブプルパーカー

程よくゆとりのあるシルエットが、今季らしいトレンド感のある着こなしに仕上げてくれるパーカー。
身幅や腕まわりに締め付け感がないため、動きやすくストレスなく着用することができます。
ロング丈Tシャツ

重ね着専用のアイテムとして、トップスに合うように着丈が長く作られたTシャツ。
袖の長さは、上に着たトップスからはみ出さないようにやや短めに作られており、手首をスッキリと見せてくれるのが特徴です。
オススメなアウター PICK UP ITEM |
テーラードジャケット

カッチリとしたキレイめなイメージのあるテーラードジャケット。
一見「堅苦しさ」や「動きにくさ」を感じそうなデザインですが、コチラのジャケットは、まるでスポーツウェアのようなストレッチ性の高さにより、窮屈感のない着心地を楽しむことができます。
コーチジャケット

撥水加工が施されたコーチジャケットは、不安定な天候の時にもピッタリ。
無駄のないシンプルなデザインが特徴で、カジュアルになり過ぎないオシャレなコーデを楽しむことができます。
フーデットコート

軽量なナイロンを使用することで、サッと羽織れる軽さを実現したフーデットコート。
ステンカラーコートやトレンチコートのような、コートが持つ品の良さはそのままに、フードを付けることでカジュアルさも感じさせてくれるアイテムです。
オススメなボトム PICK UP ITEM |
黒スキニーパンツ

スッキリとした細身のシルエットで、大人っぽくスマートな印象を演出してくれる黒スキニーパンツ。
黒は色合わせに悩みにくく、どんな色とも相性が良いので気軽に合わせることができます。
テーパードパンツ

裾に向かって細くなるテーパードシルエットと、ストレッチ性のある生地が快適なはき心地を感じさせてくれるテーパードパンツ。
センタープレスが入っていることで、品の良さと大人な雰囲気を演出してくれます。
アクティブイージーパンツ

余裕を感じさせるゆったりとしたシルエットが、コーデを今っぽい旬な印象に変化させてくれるワイドパンツ。
コチラはベルト一体型のデザインのアイテムなので、自分の身体に合わせてウエスト周りを調整できますよ。
最高気温15~20度の日にオススメなメンズコーデ
最後は比較的過ごしやすい、15~20度の日にオススメなメンズコーデをご紹介したいと思います。
マネしてみて欲しいオススメなコーデを10コ厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
■15度のおすすめメンズ服装
アウトドア感満載な大人カジュアルコーデ

アウトドア感たっぷりなマウンテンパーカーを合わせたコーデ。
色の濃淡を意識してコーデを組むことで、メリハリのあるオシャレな着こなしに仕上げることができますよ。
着用アイテム |
マウンテンパーカー |
アイスTシャツ |
イージーパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
■15度のおすすめメンズ服装
今季トレンドのセットアップでキレイめに

今季のトレンドでもあるセットアップを使用したコーデ。
キレイめで品のある印象を与えるため、気になる子やパートナーとのデートにもオススメです。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
アイスTシャツ |
テーパードパンツ |
レザーUチップシューズ |
無地ソックス |
■16度のおすすめメンズ服装
テーラードジャケットで大人っぽさを醸し出す
パーカーにデニムパンツ、スニーカーを合わせたカジュアルなコーデ。
コーデに取り入れる色味も有彩色が多く、カジュアルな印象が強い着こなしには、大人っぽいアウターを羽織るのがポイント!
野暮ったさを感じさせない、オシャレなコーデに仕上げることができますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
パーカー |
ストレートデニムパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
レザーサコッシュ |
バケットハット |
■16度のおすすめメンズ服装
キレイめコーデはカジュアルアウターで抜け感を出す

シャツにテーパードパンツ、レザーシューズと、キレイめなコーデ。MA-1を合わせてカジュアルさをプラスしています。
キレイめな印象の中に、ラフさを取り入れることで、親しみやすい雰囲気を作ることができますよ!
着用アイテム |
MA-1 |
レギュラーカラーシャツ |
テーパードパンツ |
スプリットレザーシューズ |
無地ソックス |
■17度のおすすめメンズ服装
ゆるシルエットでリラックス感を

ゆるっとしたラフ感のあるアイテムを中心にまとめることで、リラックススタイルのコーデが完成!
ナチュラルな色味を多く取り入れることで、柔らかく穏やかな印象を演出することができます。
着用アイテム |
パーカー |
イージーパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
■17度のおすすめメンズ服装
ナチュラルカラーで親しみやすさを演出

ベージュとカーキのナチュラルな色合わせは、柔らかく親しみやすい雰囲気を演出。
シルエットがぼやけないように、足元は黒でスッキリと見せることで、オシャレなコーデになります。
着用アイテム |
コーチジャケット |
アイスTシャツ |
テーパードパンツ |
レザーUチップシューズ |
無地ソックス |
■18度のおすすめメンズ服装
スマートなシルエットで大人な着こなしを

今季トレンドのベージュ系のセットアップを使用した、コチラのコーデ。
上下ともに細身のシルエットでまとめることで、スマートで大人っぽい雰囲気を演出することができますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
夏ニットセーター |
テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
■18度のおすすめメンズ服装
アウトドア感のある大人カジュアルコーデ
アウトドア感たっぷりなマウンテンパーカーを合わせたコーデ。
腕まくりをして手首を露出することで、抜け感のある軽快な印象を演出することができます。
着用アイテム |
マウンテンパーカー |
アイスTシャツ |
テーパードパンツ |
レザーUチップシューズ |
無地ソックス |
■19度のおすすめメンズ服装
コーチジャケットで作るスポーツMIXなスタイル
スポーティーな印象のあるコーチジャケットを合わせたコーデ。
黒を基調としたコーデに、ナチュラルなベージュ系の色味が映え、優し気な印象を作ることができますよ。
着用アイテム |
コーチジャケット |
アイスTシャツ |
ロング丈タンクトップ |
黒スキニーパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
■19度のおすすめメンズ服装
夏らしさを先取りしたカジュアルコーデ

知的で誠実感のあるネイビーのマウンテンパーカーを使ったコーデ。
マリンテイストのボーダーTシャツをインナーに合わせることで、夏らしさを先取りすることができますよ!
着用アイテム |
マウンテンパーカー |
ボーダーTシャツ※2021/4発売予定 |
テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
無地ソックス |
■20度のおすすめメンズ服装
シンプルな装いでスタイリッシュに

白Tシャツと黒パンツをベースに、フーデットコートで1色加えたシンプルコーデ。
ボトムとシューズを黒で統一することで、縦に長く見せることができるため、脚長効果が期待できます。
着用アイテム |
撥水フーデットコート |
無地Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
キャンバスシューズ |
無地ソックス |
■20度のおすすめメンズ服装
モカカラーで優し気な雰囲気を醸し出す

白シャツに黒スキニーパンツを合わせたシンプルな着こなしに、モカのテーラードジャケットを羽織ったコーデ。
柔らかいモカの色味がモノトーンにより引き立ち、差し色としてオシャレに見せることができます。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
レギュラーカラーシャツ |
黒スキニーパンツ |
スプリットレザーシューズ |
無地ソックス |
※ ※ ※
15~20度の日は比較的過ごしやすい気候ですが、少し肌寒く感じるため、何を着ればいいか悩みますよね。
何を買えばいいか分からない、何を着たらいいのか教えて欲しいと悩んでいる方は、ぜひこのブログを参考にしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
このブログを気に入ってくれた方は、下記のブログもオススメです。

座右の銘は“お金はすべて使い切って死ぬ”
みなさまのご意見お待ちしています
こんなのが読みたい!この記事よかった!なんでもOK
ご感想やリクエストを参考に、より楽しんでいただける情報発信をしていきますので、下記アンケートからぜひお寄せください!