
夏が活躍時の「スポーツサンダル」。コーディネートに抜け感を与え、爽やかな印象に仕立て上げてくれるので、夏の着こなしにぜひとも持っておきたいアイテムです。
このブログでは今年おすすめのスポーツサンダルコーディネートを、スタイリスト監修のもとご紹介していきます。「スポーツサンダルがどんなものなのか」から説明していくので、コーディネートを見たい方は目次からとんでくださいね。
スポーツサンダルとは?

スポーツサンダルは、足首を固定して脱げにくいものや、クッション性のあるソールで疲れにくいタイプ、厚底デザインなど様々あります。
普通のサンダルと違って、走っても脱げづらいのが特徴的です。キレイめコーデのハズしに使ったり、カジュアルコーデに合わせたりと、様々な着こなし方できます。
スポーツサンダルに靴下ってどうなの?
街中や雑誌などで、スポーツサンダルに靴下を合わせているのを見かけたことはありませんか?
「サンダルって裸足で履くものでは?」「あれってどうなの?」と疑問に持つ方も多いのではないでしょうか。答えをいうと最終的には好みになります。ですがここでスポーツサンダルに靴下を合わせるメリットをみていきましょう!
コーディネートのアクセントになる

抜け感や涼しさという点では裸足の方が強めに感じます。ソックスを履くことの良さとしては、コーディネートのアクセントになるということです。
ワンポイントの靴下や、カラーソックスなどを使えば、1つのスポーツサンダルでも違った着こなしができるのが、靴下を合わせるメリットの1つといえるでしょう。
日焼け防止

夏は外に出ればなかなか日焼けは避けにくいですよね。スポーツサンダルはベルト付きのものが多く、足の日焼けをしてしまうと、ベルト部分以外だけ日焼けすることになってしまいます。(写真だと国旗のような…笑)
気にしない方もいると思いますが、変わったラインの日焼けをするとすこし恥ずかしいと感じる方もいると思います。靴下を合わせることでできる「日焼け防止」もメリットの1つといえるでしょう。
注目!夏を満喫できるスポーツサンダルコーデ21選
それでは1番気になるところであろう、今年の夏を満喫するスポーツサンダルコーディネートをご紹介します。
暑い夏は自宅にいることも多いかもしれませんが、気分転換の散歩や気軽なおでかけなどでオシャレを楽しみましょう!トレンドを取り入れたコーディネートも紹介するので、ぜひまねしてみてくださいね。
ネイビーカーディガンで知的に

知的な印象がでるネイビーをカーディガンで取り入れたコーディネート。黒スキニーでスマートに仕上げれば、よりデキる男にみせられますよ。
着用アイテム | |
カーディガン | |
スウェット | |
黒スキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
ボーダーTシャツ×開襟シャツで夏っぽく

もともとフランスの海軍が着ていたことから海を連想させるボーダーTシャツは、夏の着こなしにおすすめ。開放感のある開襟シャツも夏っぽさを演出してくれます。デニム・スポーツサンダルのカジュアルアイテムで統一すれば、まとまりのあるコーディネートに仕上がりますよ。
着用アイテム | |
リネン混オープンカラーシャツ | |
ボーダーTシャツ | |
デニムスキニー | |
スポーツサンダル |
スポサンコーデを秋まで楽しむ

スポサンコーデを秋まで楽しむなら「カーキパンツ」は手に入れておきたいアイテム。夏でも使えますが、やや濃いめのカラーが秋の雰囲気にもマッチしてくれます。ネイビーカーディガンを合わせれば、落ち着きのある男性に仕上げることができますよ。
着用アイテム | |
カーディガン | |
無地Tシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
カーキシャツでカジュアルに

カジュアル感強めのカーキシャツ。白Tシャツをレイヤードして爽やかさもある仕上がりに。デニムを合わせつつ、サンダルで抜け感をだせば、カジュアルにまとまる夏コーデが完成します。
着用アイテム | |
リネンシャツ | |
無地Tシャツ | |
デニムスキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
靴下でアクセントをつける

白Tシャツとネイビーパンツのシンプルな着こなしに、靴下でアクセントをつけたコーディネート。靴下を履くことでラフすぎない印象になりますよ。
着用アイテム | |
無地Tシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
無地ソックス | |
スポーツサンダル |
ショートパンツを大人っぽく着こなす

若々しい印象がでるショートパンツは、落ち着きのある色味のトップスを合わせれば大人っぽく仕上がります。肌の露出が多いショートパンツは裸足でスポーツサンダルを合わせるのがおすすめです。
着用アイテム | |
無地Tシャツ | |
接触冷感ロング丈Tシャツ | |
ショートパンツ | |
スポーツサンダル |
開襟シャツを今っぽく着こなす

今年トレンドのブルー系を使った今っぽい着こなし。ブルーグリーンの開襟シャツと白Tシャツのコントラストが青空のように爽やかさを演出してくれます。爽やかなコーディネートにはスポーツサンダルの抜け感がよく似合います。
着用アイテム | |
接触冷感オープンカラーシャツ | |
無地Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スポーツサンダル | |
トートバッグ |
オシャレな男性にこそ着てほしいセットアップ

ビッグシルエットでラフ感の強いセットアップには、同じラフ感強めのスポーツサンダルは相性が良いです。ゆったりさとジャケットの大人っぽさが余裕のある男性に仕立て上げてくれます。少し取り入れにくいかもしれませんが、オシャレな男性にこそ着てほしいコーディネートです。
着用アイテム | |
リラックスジャケット | |
サマーニット | |
ワイドテーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
カーディガンで快適に

サラッとした肌触りで、気軽に羽織りとして使えるサマーカーディガン。冷房の効いた室内でも程よく寒さから守ってくれ、快適に過ごすことができます。夏だけでなく春~秋のシーズンに活躍しますよ。
着用アイテム | |
サマーカーディガン | |
無地Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
ベージュで落ち着きのあるイメージに

スポーツサンダルはどうしてもラフな印象が強め。そこで落ち着きのあるベージュを合わせると大人っぽく着こなせます。カジュアル感のある開襟シャツやボーダーTシャツを合わせれば、夏っぽさを崩すことなくコーディネートすることができますよ。
着用アイテム | |
接触冷感オープンカラーシャツ | |
ボーダーTシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
カジュアルアイテムをスマートに使う

Tシャツやデニムなどカジュアルアイテムで統一した着こなし。その中でも、落ち着いた色味のTシャツや、細身シルエットのボトムスを合わせれば、スマートに仕上げることができますよ。
着用アイテム | |
無地Tシャツ | |
接触冷感ロング丈Tシャツ | |
デニムスキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
深みのある有彩色を合わせる

黒のスポーツサンダルは有彩色のアイテムを引き立たせることもできます。深みのあるブルーグリーンの開襟シャツが、落ち着きのある男性を演出したコーディネートです。
着用アイテム | |
麻混オープンカラーシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スポーツサンダル | |
PUレザーショルダーバッグ |
黒中心でコーディネートを組む

黒中心でまとめることで、アクセントにするカラーを引き立たせることができます。今年トレンドのブルーを存分に印象づけるコーディネートです。
着用アイテム | |
ビッグワークシャツ | |
ラフゲージTシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
モノトーンコーデは今年も外せない

白シャツ・黒スキニーのモノトーンコーデはシンプルながらもやっぱりオシャレ。リネンシャツやサンダルのおかげで夏っぽく爽やかなコーディネートになっています。
着用アイテム | |
リネンシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
散歩やコンビニ行くときのラフコーデ

シャツとショートパンツのラフコーディネート。自宅でリラックスする時にも使えますが、ブラックのシャツが大人っぽさもあり部屋着感を抑えてくれるので、散歩やコンビニなど近場のおでかけにも使えます。
着用アイテム | |
7分袖プルオーバーシャツ | |
ショートパンツ | |
スポーツサンダル |
ダークトーンで男性らしく

黒やアッシュカーキなど暗めの色中心の男性らしいコーディネート。重たい印象のカラーを、ショートパンツやスポーツサンダル、白のロング丈Tシャツがカバーしてくれます。暗めの色が好きな方におすすめです。
着用アイテム | |
コーチシャツ | |
ラフゲージTシャツ | |
接触冷感ロング丈Tシャツ | |
ショートパンツ | |
スポーツサンダル |
Tシャツとは一風変わった着こなし

一見Tシャツのような見た目ですが、ほどよいツヤ感のあるキレイめな生地を使用してるプルオーバーシャツ。シャツ素材がTシャツとは一風変わった大人っぽい印象に仕立て上げてくれますよ。
着用アイテム | |
プルオーバーシャツ | |
テーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
初夏・残暑にはシャツコートが〇

朝や夜は冷え込む時もある初夏や残暑の時は、シャツチェスターコートが活躍します。上品な質感でコーディネートを大人っぽい仕上がりにしてくれます。
着用アイテム | |
シャツチェスターコート | |
サマーニット | |
接触冷感ワイドパンツ | |
スポーツサンダル |
ボーダーT1枚で夏っぽく

マリンコーデには欠かせないボーダー。夏っぽさを演出してくれるのでスポーツサンダルとの相性も良いです。シンプルな着こなしですが、ボーダーTシャツのおかげで、存在感のある仕上がりになっています。
着用アイテム | |
ボーダーTシャツ | |
大人テーパードパンツ | |
スポーツサンダル |
ネイビーシャツの大人コーデ

ネイビーシャツのボタンを閉じて、キレイめな印象を出したコーディネート。細身のボトムスを合わせて大人っぽく仕上げ、スポーツサンダルでラフさを取り入れるのがポイントです。
着用アイテム | |
リネンシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スポーツサンダル |
ゆったりシルエットで今年っぽく

ややビッグシルエットのコーチシャツと、ワイドパンツを合わせた今年っぽい着こなし。存在感のある上下にスポーツサンダルの抜け感がコーディネートを整えてくれます。
着用アイテム | |
コーチシャツ | |
サマーニット | |
ロング丈Tシャツ | |
ワイドパンツ | |
スポーツサンダル |
今年履くべきおすすめのスポーツサンダル

いたってシンプルなデザインのスポーツサンダル。様々なコーディネートに合わせやすく、夏のスポーツサンダルコーデを満喫できます。

クッション性が高めなので、歩いたときにかかる負荷を軽減してくれるのも魅力の1つ。

履けばきっと出かけたくなる。ちょっとした散歩でも気軽にはけて、遠出でオシャレをしたい時でも活躍します。あなたの夏をより素敵にしてくれますよ!
「なんか違った。」でも送料無料で返品可能

Dcollectionは、ネット通販でも服を試着するように気軽に手に取れるように、もしイメージと違った場合でも送料無料で返品することができます。
サイズが違うなどでも無料で返品できるので、気軽にDcollectionのスポーツサンダルを手に取ってみてください!
※ ※ ※
夏の着こなしにアクセントを加えることが出来る「スポーツサンダル」。
様々なコーディネートにマッチするので、1足持っておくと夏のオシャレがきっと楽しくなりますよ。

マサト
動画内では、オシャレ講座やビフォーアフター企画を通して、オシャレになる方法だけでなく”オシャレの楽しさ”も伝えている。YouTubeチャンネルを見る
