
– 目次 –
この記事では「春コーデがわからない」という方や「好きなコーデを見つけてマネしたい!」という方のために、Dcollection(メンズファッション通販サイト)のライター・よっさんが春のメンズコーデをたっぷり紹介します!

【厳選】2021年春トレンドを押さえたメンズコーデ
まずは今年流行りのスタイルやカラーを取り入れたオススメコーデを5つ紹介します!
今年の春夏トレンドはコチラの記事で詳しく解説しているので、チェックしてみてくださいね。
カーキカラーが男らしい印象

ミリタリー感を与えるカーキカラーを使ったフーデットコートのコーデ。
トップスやパンツを黒にすることで、重厚感ある印象がプラスされ、男らしいムードに仕上がります。
着用アイテム
カジュアルコーデは色味で大人っぽさをプラス

ニットやデニムの素材感が親しみやすさを感じるコーデ。
デニムパンツやスニーカーを使ったカジュアルなコーデは、落ち着いた色味のアイテムを使うことでキレイめ感をプラスできますよ。
着用アイテム
セットアップスタイルは今季も流行の兆し!

昨年秋冬に引き続き、2021年の春夏もトレンドの兆しがあるセットアップスタイル!
スーツのようなセットアップスタイルは上品でキレイめなムードが魅力的。
ですが、キメ過ぎ感を与えないよう、スウェットやスニーカーなどのカジュアルアイテムを取り入れるのがオシャレのポイント。
カチッとした雰囲気だけでなく、親しみやすさを感じさせるコーデに仕上がります。
着用アイテム
白シャツ+ベージュカーディガンでスクールテイストに

白のレギュラーカラーシャツに、ベージュのカーディガンを合わせたキレイめな印象のコーデ。
どことなくスクール感のある組み合わせは、清潔感が整っているイメージに仕上がりますよ。
着用アイテム
黒を基調としたシックなコーデ

黒のステンカラーコートに黒スキニーを合わせた、上品な印象のコーデ。
黒は今季のトレンドカラー!落ち着きのあるシックな色を使うことで、今っぽさが出ます。
インナーのベージュTシャツやキャンバスシューズの黄色い靴紐がアクセントになり、キレイめすぎないオシャレなコーデが完成しますよ。
着用アイテム
▼オススメの春服はコチラからチェックできます!
▼「今の時期は何を着ればいい?」悩んだら月別コーデを見てみてくださいね。
年代別で見る春コーデ
ここからは、10代から大人のメンズまで、年代別にオススメのコーデを紹介します。
オシャレに見せるヒントもお伝えするので要チェックです!
高校生・10代メンズにオススメな春コーデ
オシャレの隠し味は「キレイめ」アイテム!

ワイドジャケットやシェフパンツを使って、全体的にゆったりとした印象に仕上げたカジュアルコーデ。
足元はキレイめなレザーシューズを取り入れることで、きちんと感をプラス。
大人っぽい印象を加えられるので、オシャレなイメージになりますよ。
着用アイテム | |
ワイドジャケット | |
スプリングニット | |
ロング丈Tシャツ | |
シェフパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
春先は冬用ニットも活躍

春といってもまだ寒さが続く日は冬のニットも活躍!
アイボリーのような明るめのニットなら、冬だけでなく春も季節感を損なわずに着まわすことができますよ。
リュックやスニーカーをプラスしてスポーツMIXスタイルをつくれば、トレンド感のある仕上がりになります。
着用アイテム | |
ミラノリブニット | |
ロング丈Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
ダッドスニーカー | |
無地ソックス |
▼男子高校生にオススメの春服はコチラからチェック!
大学生・20代メンズにオススメな春コーデ
スポーツMIXスタイルでトレンドを押さえる

コーチジャケットやスニーカーなど、スポーティーさを感じるアイテムを取り入れたコーデ。
トレンドを押さえたアクティブで軽快なイメージのファッションもオススメ!
センタープレス入りのテーパードパンツを合わせて、カジュアルとキレイめのバランスを取るのもオシャレのコツです。
着用アイテム | |
コーチジャケット | |
ビッグパーカー | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
シェフパンツでゆる~くオシャレに

カーキの春ニットが目を引くコーデ。
ゆったりとしたシルエットのシェフパンツを合わせれば、トレンドのゆるスタイルに。
白のタートルネックTシャツを襟や裾から出すことで、コーデのアクセントになってくれますよ。
着用アイテム | |
スプリングニット | |
タートルネック無地Tシャツ | |
シェフパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス | |
PUレザーショルダーバッグ |
▼男子大学生にオススメの春服はコチラからチェック!
社会人・30代メンズにオススメな春コーデ
セットアップ+インナーでこなれ感を出す

セットアップのインナーはカジュアルアイテムがオススメ。
柔らかな素材感で親しみがある春ニットはいかがでしょうか?
セットアップの上品な印象を保ちつつ、親近感のあるコーデが完成します。
私服にはもちろん、テレワークの際にも活躍するスタイルですよ!
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
スプリングニット | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼テレワークの服装でお悩みの方必見!
黒+カーキが男らしい!

黒のジャケットはセットアップコーデも良いですが、他のアイテムとの組み合わせも、もちろんできちゃいます。
カーキのテーパードパンツを合わせることで、男らしくも重厚感があるコーデに。
バッグやシューズはレザー調のものを取り入れれば、大人のキレイめカジュアルコーデができますよ。
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
無地Tシャツ | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス | |
PUレザートートバッグ |
▼30代メンズにオススメの春服はコチラからチェック!
40代以上のメンズにオススメな春コーデ
セットアップスタイルの上品なムードが◎

ネイビーのセットアップに白シャツを合わせた、スーツのようなスタイリング。
上品でキレイめな雰囲気が、大人の装いにピッタリです。
キメすぎないように、足元はスニーカーを合わせれば、40代のキレカジコーデが完成します。
着用アイテム | |
テーラードジャケット 2021年/3月上旬発売予定 | |
レギュラーカラーシャツ | |
テーパードパンツ 2021年/3月上旬発売予定 | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
キレイめアイテムを程よく取り入れるのがポイント

清潔感や上品な印象があるキレイめアイテムが馴染みやすい大人のメンズ。
カジュアルコーデをする時はインナーに白シャツを使ったり、レザーシューズを合わせるなど、キレイめアイテムを1~2個取り入れるのがオススメ!
着用アイテム | |
ライトダンボールカーディガン | |
バンドカラーシャツ | |
ストレートデニムパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼40代メンズにオススメの服はコチラからチェック!
体型別で見る春コーデ
今のファッションが自分の体型に合っているのか疑問に感じたことはありませんか?
ここからは体型別のオススメコーデを紹介します!
低身長さん向けのオススメ春コーデ
大人っぽい雰囲気がオススメ!

低身長ゆえに「顔が幼く見られることがあり、悩んでいる……」という方にオススメしたいのが、大人っぽいキレイめアイテムをコーデに取り入れることです。
コーデ全体の雰囲気を大人っぽくすることで、幼さをカバーしやすくなりますよ。
コチラのコーデは白シャツやセンタープレス入りのパンツを合わせることで、コーデを大人っぽく仕上げています。
着用アイテム | |
ライトダンボールカーディガン | |
レギュラーカラーシャツ | |
テーパードパンツ | |
キャンバスシューズ | |
無地ソックス |
パンツとシューズの色を黒で揃える

パンツの色とシューズの色を揃えることで、脚が長く見える効果が期待できます。
また、ガッチリ・ぽっちゃりな低身長さんは黒やネイビーなどの「収縮色」を使うのがオススメ!
実際の面積よりも細く引き締めて見せる効果がある色なので、ぜひ試してみてくださいね。
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
ビッグパーカー | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼低身長さんにオススメの着こなしやコーデを紹介しています!
高身長さん向けのオススメ春コーデ
デニム素材で親しみやすさを出そう

高身長さんにオススメなのは、カジュアルアイテムを使うこと。
背丈が高い分、大人っぽく見られる高身長さんはカジュアルアイテムを使うことで、周囲の方に親しみやすい印象を与えることができますよ。
CPOシャツジャケットやデニムパンツを使えば、カジュアルさだけでなくトレンド感もプラスできます。
着用アイテム | |
CPOシャツジャケット | |
ミラノリブニット | |
デニムパンツ | |
ポストマンシューズ | |
無地ソックス |
ナチュラルカラーで優しい印象に

カーキのニットや白のテーパードパンツを合わせた、優しいムードのコーデ。
柔らかく落ち着きのある色を合わせることで、高身長さんの大人っぽいムードに優しい印象を加えてくれますよ。
カーキや白、ベージュやアイボリーなど、明るい色や自然な印象の色を合わせるのがオススメです。
着用アイテム | |
マウンテンパーカー | |
スプリングニット | |
テーパードパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
ロングアウターは自然な色味が◎

カジュアルなキャップやリュック、フード付きのロングアウターを使ったコーデ。
高身長さんの大人っぽさをカジュアルアイテムが上手に落ち着かせてくれています。
また、ロングアウターと細身のパンツは「Yラインシルエット」と呼ばれ、上品な印象を与えます。
アウターをカーキカラーにすればナチュラルな印象が加わり、親しみやすいコーデにまとまっています。
着用アイテム | |
撥水フーデットコート | |
ミラノリブニット | |
バンドカラーシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
ローファー | |
無地ソックス | |
ローキャップ |
ぽっちゃりさん向けのオススメ春コーデ
Yラインシルエットで体型カバーを

ボリュームのあるロングコート+細身のパンツでつくる「Yラインシルエット」のコーデ。
ロングコートを使えばおなか周りや太もも周りを隠すことができるので、体型カバーに役立ちます。
着用アイテム | |
ステンカラーコート | |
サーモカーディガン | |
無地Tシャツ | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス | |
トートバッグ |
ワイドパンツで男らしい印象に

脚の太さが気になる方はワイドパンツなど、ボリューミーなパンツがオススメ!
細身のトップスやアウターと合わせれば、体型を隠すだけでなく、オシャレな「Aラインシルエット」を構築することができます。
着用アイテム | |
サーモカーディガン | |
タートルネック無地Tシャツ | |
ロング丈Tシャツ | |
ワイドパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼ガッチリさん・ぽっちゃりさんにオススメの着こなしやコーデを紹介しています!
▼オシャレなシルエットについて詳しく解説しています。
細身さん向けのオススメ春コーデ
明るめの色で身体を大きく見せる

「今よりたくましい印象になりたい!」という方にオススメしたいのが、明るい色のアイテムを使うこと。
白に近い明るさの色を使うことで、ボリューム感があるように見える視覚効果がねらえます。
コーデに使われているシェフパンツが、程よくボリューミーなシルエットなので、細身体型をカバーしてくれますよ。
着用アイテム | |
プルパーカー | |
オックスシャツ | |
シェフパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
サイズ感は「ジャスト」か「やや大きめ」が◎

細身さんに気をつけてほしいのが「サイズ感」。体型カバーのために大きいサイズのアイテムを使ってしまうと、細さを強調してしまう場合も。
ですが、始めからビッグシルエットに作られているアイテムなら、程よいゆるさで着こなしやすく、体型カバーをねらえます!
ビッグパーカーやシェフパンツなど、ゆったりとしたシルエットがトレンド感もプラスしてくれますよ。
着用アイテム | |
ビッグパーカー | |
オックスフォードシャツ | |
シェフパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
▼細身さんにオススメの着こなしやコーデを紹介しています!
アウター別で見る春コーデ
ここからはアウター・トップス・ボトムスの順にオススメコーデを紹介します。
まずはアウターのオススメアイテムとコーデをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
テーラードジャケットのオススメ春コーデ
コーデとマスクの色をリンクさせる

テーラードジャケットにデニムパンツを合わせたキレイめカジュアルスタイル。
コロナウイルスの影響でマスクを着けて出かける方も多いと思います。どうせならマスクもコーデの一部に取り入れてみませんか?
デニムパンツと色を揃えて統一感をUPさせれば、オシャレなムードを演出できますよ!
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
サーモカーディガン | |
無地Tシャツ | |
デニムパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼マスクとファッションに関する記事はコチラ
チェックシャツの遊び心を加える

ニットのインナーにチェックシャツを合わせて、襟や裾から見せることで、コーデにアクセントを加えることができます。
トラッドなチェック柄が上品ながらも華やかさを演出し、遊び心のあるコーデに仕上がりますよ。
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
ミラノリブニット | |
チェックシャツ | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼セットアップの着こなし方を解説中!
▼テーラードジャケットの着こなし方とコーデはコチラ
マウンテンパーカーのオススメ春コーデ
白を効果的に使ったカジュアルコーデ

黒に近いブラウンのマウンテンパーカーを使ったコーデ。Tシャツやスニーカーに白を取り入れることで、コーデ全体に軽快さが加わります。
着用アイテム | |
マウンテンパーカー | |
モックネックTシャツ | |
テーパードパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
ネイビー×白で爽やかなムードに仕上げる

コチラはネイビーのマウンテンパーカーを使ったコーデ。
白と青系カラーの組み合わせは爽やかな印象を与え、季節感が出る装いに。
細身の黒スキニーを合わせれば、大人っぽい印象をプラスできますよ。
着用アイテム | |
マウンテンパーカー | |
モックネックスウェット | |
ロング丈Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
▼マウンテンパーカーの着こなし方とコーデはコチラ
ステンカラーコートのオススメ春コーデ
黒のロングコートで大人っぽくキメる

黒のロングコートはシックなムードを醸し出せるので、今季トレンドの上品でキレイめなスタイルを簡単につくることができますよ。
インナーにパーカーを合わせれば、キレイめ過ぎない上品スタイルが完成します。
着用アイテム | |
ステンカラーコート | |
ビッグパーカー | |
タートルネック無地Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス | |
サコッシュ |
優しいムードはベージュコートでつくる

ベージュのステンカラーコートを合わせることで、柔らかで優しい印象に。
白シャツやレザーシューズなどのキレイめアイテムと組み合わせて清潔感をプラスすれば、女子ウケを意識したデートコーデとしても活躍できる装いです。
着用アイテム | |
ステンカラーコート | |
スプリングニット | |
オックスフォードシャツ | |
テーパードパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
ボーダーソックス |
▼ステンカラーコートの着こなし方とコーデはコチラ
トップス別で見る春コーデ
次にオススメトップスを使った春コーデを紹介します。
シンプルなアイテムやスポーティーな印象のアイテムに注目です!
![]() |
![]() |
![]() |
スプリングニットのオススメ春コーデ
ベージュ系×カーキ系カラーでナチュラルに

CPOシャツジャケットを使ったワークテイストなスタイル。
カーキパンツやスニーカーを合わせたカジュアルコーデですが、ニットの細かい編み目が大人っぽいムードを醸し出し、キレイめな印象をプラスしてくれますよ。
着用アイテム | |
CPOシャツジャケット | |
スプリングニット | |
ロング丈Tシャツ | |
テーパードパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
黒ニットで高級感のある印象をつくる

フーデットコートに春ニットやテーパードパンツを合わせたコーデ。
トップスやパンツに黒を使い、ロングコートを羽織ることで、黒のシャープさが強調されスマートな印象に。
黒は高級感を与える色でもあるので、大人っぽく仕上がりますよ。
着用アイテム | |
撥水フーデットコート 2021/2月中旬発売予定 | |
スプリングニット | |
オックスフォードシャツ | |
テーパードパンツ | |
ビットローファー | |
無地ソックス |
▼春ニットの着こなし方とコーデはコチラ
スウェットパーカーのオススメ春コーデ
セットアップをプラスして流行に乗る!

トレンドのセットアップスタイルなら、一気にイマドキな雰囲気に!
キレイめになりすぎないよう、パーカーやスニーカーなど、カジュアルなアイテムを合わせるのがオススメです。
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
プルパーカー | |
テーパードパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
ジョガーパンツを組み合わせてワンマイルウェアに

今季はおうち時間や近くにお出かけにいくのに丁度いい、ラフなスタイルにも流行の兆しが見られます。
スウェットパーカーにジョガーパンツを合わせて、オシャレにリラックスタイムを過ごすのはいかがでしょうか?
着用アイテム | |
プルパーカー | |
ジョガーパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
▼ビッグパーカーの着こなし方とコーデはコチラ
無地Tシャツのオススメ春コーデ
カーキTシャツを加えてトレンド感UP

黒のサーモカーディガンに無地Tシャツと黒スキニーを合わせたシンプルなコーデ。
シンプルコーデだからこそ、色でトレンド感を出してみてはいかがでしょうか?
トレンドカラーのカーキのTシャツを使えば、男らしさや重厚感を感じるイメージに仕上がります。
着用アイテム | |
サーモカーディガン | |
無地Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
ベージュTシャツでナチュラルな雰囲気に

ナチュラルな印象のベージュTシャツに、ワーク感があるデニムパンツを合わせたコーデ。
Tシャツにデニムパンツとカジュアルな組み合わせですが、キレイめなレザーシューズを合わせることで、大人っぽく見えますよ。
着用アイテム | |
無地Tシャツ | |
ロング丈Tシャツ | |
ストレートデニムパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
▼ロンTの着こなし方とコーデはコチラ
パンツ別で見る春コーデ
最後にオススメのパンツを使った春コーデを紹介します。
明るい色で春らしさがでるデニムパンツや、品のある印象のパンツをチェックしてみてください!
![]() |
![]() |
![]() |
デニムパンツのオススメ春コーデ
デニム素材でワーク感をプラス

ベージュのカーディガンに白シャツを合わせた春のコーデ。
デニムパンツを合わせることで、イマドキなワークテイストを加えることができますよ。
足元はレザーシューズにし、大人っぽさをプラスするのがオシャレのコツです。
着用アイテム | |
ライトダンボールカーディガン | |
バンドカラーシャツ 2021/2月下旬発売予定 | |
ストレートデニムパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
程よくカジュアルさを取り入れられる

襟付きのシャツにレザーシューズを合わせた、ドレッシーな雰囲気のコーデ。
カジュアルなデニムパンツを合わせて、キレイめとカジュアルのバランスを取ることで、オシャレな雰囲気に見せることができます。
着用アイテム | |
レギュラーシャツ 2021/2月下旬発売予定 | |
ストレートデニムパンツ | |
スプリットレザーシューズ | |
無地ソックス |
テーパードパンツのオススメ春コーデ
黒のライトアウターで大人っぽさをプラス

グレージュのニットにカーキのテーパードパンツを合わせたカジュアルコーデ。
CPOシャツジャケットは黒を選んで大人っぽい印象を加えれば、センスの良いムードを演出できます。
着用アイテム | |
CPOシャツジャケット | |
スプリングニット | |
ロング丈Tシャツ | |
テーパードパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
大人のメンズは「白パンツ」で清潔感を

清潔感を与える白のテーパードパンツを使ったコーデ。
カジュアルなコーチジャケットや春ニットと合わせることで、キメすぎない、オシャレなコーデに仕上がります。
ブルー系カラーは今季トレンドカラーでもあるので、流行を取り入れたい方は試してみてくださいね。
着用アイテム | |
コーチジャケット | |
スプリングニット | |
テーパードパンツ | |
キャンバスシューズ | |
無地ソックス |
▼テーパードパンツは大人のメンズにオススメ!
黒スキニーのオススメ春コーデ
シンプルコーデはレイヤードがオススメ

春ニットと黒スキニーのシンプルながらもオシャレな組み合わせ。
オシャレのコツは白のロング丈Tシャツをインナーに取り入れていること!
色にメリハリがつき、コーデにアクセントを加えられますよ。
着用アイテム | |
スプリングニット | |
ロング丈Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
カジュアルコーデに程よいキレイめ感をプラス

パーカーやスニーカーを合わせたコーデはキレイめアイテムを取り入れて、カジュアルアイテムとのバランスを取るのがオススメ。
テーラードジャケットと黒スキニーはキレイめアイテム!
コーデがカジュアル過ぎないか、子供っぽく見えないか気になったときは、試してみてくださいね。
着用アイテム | |
テーラードジャケット | |
ビッグパーカー | |
ロング丈Tシャツ | |
黒スキニーパンツ | |
シンプルスニーカー | |
無地ソックス |
▼黒スキニーのコーデを紹介中!
▼黒スキニーのオススメブランドを徹底検証しました。
▼黒スキニーに関する情報をたっぷりご紹介!
ライターからの一言
春にオススメのメンズコーデをご紹介してきました。
このブログは随時更新されるので、ぜひチェックして最新のコーデを見逃さないようにしてくださいね……!
少しでも、あなたの春コーデのお手伝いができていますように。

幅広い分野で記事を担当し、女子ウケファッションの提案やデザインの知識を活かしたコーディネートも行う。最近キャプテン翼にハマる。大空翼は世界。松山光を上司にしたい。
\ みなさまのご意見お待ちしています /
こんなのが読みたい!この記事よかった!なんでもOK
ご感想やリクエストを参考に、より楽しんでいただける情報発信をしていきますので、下記アンケートからぜひお寄せください!
スタッフから直接アドバイスを受けたい方にオススメです♪