Dコレアプリをダウンロード
 
 

50代メンズの春コーデ32選。アウターからボトムスまでイチ推しを一挙紹介!

新しい季節や生活が始まる春の季節。

季節の変わり目は気温の変化も大きく、どんな服を着ればいいか迷ってしまいがちですよね。

また、「50代という年齢にふさわしい雰囲気の服がうまく探せない」と困ってしまうことも多いのではないでしょうか。

この記事では、そんな春ファッションの困りごとを解決してもらうべく、以下の内容を紹介していきます。

▼気温15度・20度の服装について詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

気温15度の服装とは?メンズ向け着こなし術とコーデ例をご紹介!

関連記事

気温20度を快適に過ごす!メンズの服装で押さえるべきポイントとは

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

50代メンズらしい春服の選び方

「春に向けて、どんな服を選べばいいかわからない」と、いざ買い物に行ってもわからなくて困ってしまうという方へ。

50代という年齢にマッチした雰囲気かつ、季節の変わり目の春に適した服を選ぶポイントを3つ紹介していきます。

  1. キレイめのアイテムを多めに持っておく
  2. 落ち着いた柄、色のものを選んで清潔感を
  3. 体に“ジャストサイズ”のサイズ感で選ぶ
  4. 気温に合わせてアウターを調節する
  5. 春らしい素材を取り入れる

1つずつ説明していきますね!

①キレイめのアイテムを多めに持っておく

メンズのアイテムは、「キレイめ」と「カジュアル」の2つに大きく分けられます。

カジュアルなアイテムは、過ごしやすく、親しみやリラックスした雰囲気が出せますが、これだけでコーデを組むと子どもっぽい印象になりがちです。

50代の大人の男性としては、 スーツシーンに近い「キレイめ」アイテムをベース にしてコーデを組むのがおすすめです。

テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツ、革靴などのアイテムを持っておき、堅すぎる印象にならないためにカジュアルアイテムを少し加える。

という考え方がコーデを作るときに失敗しづらいポイントになってきますよ。

▼50代メンズにおすすめのキレイめアイテム

▼キレイめコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

メンズのキレイめコーディネートの基本を徹底解説!失敗しない着こなしとおすすめアイテム&ブランド紹介

②落ち着いた柄、色のものを選んで清潔感を

服のデザインに関しては、シンプルなものを選ぶのが非常におすすめです。

  • 柄は無地
  • カラーは落ち着いた色(白・黒・グレー・ネイビー・ベージュ・カーキなど)

このようなシンプルなデザインの服を選ぶことで、コーデに組み入れやすく、合わせるアイテムも選びにくくなります。

着回しのいい春服ならば、春以外の季節にも活躍してくれるので、コスパもよく安心して使えるアイテムになってくれますよ。

▼50代メンズにおすすめな落ち着いた色のアイテム

▼ストライプシャツの着こなしについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

2025年最新!メンズのストライプシャツコーデ&着こなし完全ガイド

③体に“ジャストサイズ”のサイズ感で選ぶ

50代の大人の男性らしく、キチンとしたイメージの服装を作るには、服のサイズ感も重要です。

画像の左側のように、体に合わない大きなサイズを着ると、だらしないという印象を持たれる可能性があります。

  • 楽で過ごしやすい
  • 体型を隠すのにちょうどいい
  • オーバーサイズが流行っている

などの理由はあるかもしれませんが、オシャレに気を遣う場面では要注意です。

体にジャストなサイズの服を選ぶことで、同じ服でも大人っぽい印象が作れますよ。

体型カバーには、デザイン自体がゆったりめになっている服や、ロングコートを選ぶ のがおすすめです。

▼50代メンズにおすすめなジャストサイズのアイテム

④気温に合わせてアウターを調節する

50代メンズの春コーデをオシャレに着こなすコツは、「気温に合わせたアウター」を選ぶことが大切。季節の変わり目である春は、朝晩の冷え込みや日中との寒暖差が激しくなりがち。そのため軽アウターを上手に活用すると良いでしょう。

具体的には、春仕様のトレンチコートやステンカラーコート、テーラードジャケットやカーディガンなどがあると便利。

気温の目安としては15度~10度、時期としては2月下旬~5月頃まで軽アウターの時期 です。

▼50代メンズにおすすめの春アウター

▼春アウターについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025年版】注目のメンズ春アウター特集!オシャレな年代別の着こなしを大公開

⑤春らしい素材を取り入れる

春コーデにぴったりの素材は、 コットンやリネン・レーヨン・シアー・メタリック・デニムなど。 暖かな陽気で日中は汗ばむこともあるため、通気性や吸水性に優れているものが良いでしょう。

明るめカラーを取り入れて、華やかさをプラスすると素材の良さがより際立ちます。

素材を変えるだけで、グッと季節感が高まるのでぜひ試してみてくださいね!

▼50代メンズにおすすめの春素材アイテム

女性のメンズスタイリスト
みゆ
これらのことを知っておくと、お店やネットで買い物しようとするときも、目安を持つことができますよ!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

なりたい50代メンズのイメージがもっともわかりやすい、実際のコーディネートを見ていきましょう。

50代の雰囲気に馴染む、若見えする好印象のコーデを5つ厳選しました。

「こんな雰囲気を目指せばいいんだ」という目安や感覚をつけるのに参考にしてみてください。

キレイめジャケット×カジュアルパンツで親しみやすく

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

シルエットの美しいCODE4 テーラードジャケットに、カジュアルなタックワイドデニムを合わせた50代メンズの春コーデ。

キレイめジャケットも、カジュアルなパンツを合わせることでビジネススーツとの差別化になります。

シンプルかつ親しみやすいコーデです。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージ長袖カットソー
タックワイドデニムパンツ
ナローメッシュベルト
Shooting brake

インディゴブルーで春らしく

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

インディゴブルーのルーズシルエットニットを使った、春らしいカラーリングの50代メンズコーデ。

ボトムスは、黒のテーパードパンツでスッキリとスリムな印象に仕上げています。

着用アイテム
ルーズシルエットニット
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応)
Shooting brake
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計

明るめトーンのリラックスシルエットが華やかさを演出

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

リラックスシルエットストライプシャツに、CODE4 ワイドパンツを合わせた50代メンズにおすすめの春の抜け感スタイルです。

上下とも、明るめトーンのカラーを採用しているため春らしい華やかさを演出できます。

適度にゆとりのあるシルエットがポイントです。

着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージシルクニット
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト
Shooting brake

コーデュロイ×デニムで上品かつ遊び心のある着こなしに

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

コーデュロイ素材のテーラードジャケット×ストレートパンツを合わせた、50代メンズにおすすめの春のセットアップコーデです。

上下とも同素材のアイテムを採用しているため、統一感のある着こなしに。

インナーのデニムシャツで、遊び心をプラスしています。

着用アイテム
コーデュロイテーラードジャケット
ルーズシルエットデニムシャツ
ハイゲージシルクニット
コーデュロイ ストレートパンツ
スウェードレザースニーカー

スマートな印象を与える春コートスタイル

50代男性を“若見え”させる、おすすめ春服コーデ5選

スマートな印象を与えるテクニカル パフコートに、ドレスシャツをレイヤードした、50代メンズにおすすめの春コーデ。

ボトムスはワイド仕様のパンツで、トレンド感のあるシルエットに仕上げています。

ナローリアルレザーベルトで、切替部分をはっきり見せていますよ。

着用アイテム
テクニカル パフコート
プルオーバードレスシャツ
ナローリアルレザーベルト
Shooting brake

▼メンズの春服について詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

春服メンズ【決定版】注目アイテム21選&コーデ・着こなしをスタイリストが徹底解説!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

オシャレで若見えする50代男性におすすめの春服12選

ここからはさらに具体的に進んでいこうと思います。

ずばり、この服がおすすめ!という春にピッタリのアイテムをピックアップしました。

※気になるアイテムをクリックすると、詳細な情報やコーデ例が見られます。

50代メンズにおすすめの春アウター

50代メンズにおすすめの春アウター①
「ワッフルカーディガン2」

表面感のあるワッフル素材を使用した「ワッフルカーディガン2」。

襟付きの上品なカーディガンなので、大人っぽいキレイめな印象に仕上がります。

また、凹凸感とハリのある素材を採用しており、立体感があるため体型カバー効果もバッチリ。

気温によっては、手首をロールアップさせてもオシャレですよ!

「ワッフルカーディガン2」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

ワッフルカーディガンとタートルネックニットを組み合わせ、軽やかな印象の春コーデを組んでみました。

グレーとホワイトを基調としているので、柔らかく親しみやすい雰囲気に仕上がっています。

カーディガンは襟付きのデザインなので、ルーズになりすぎないのがポイントです。

着用アイテム
ワッフルカーディガン2
ハイゲージタートルネックニット
LIGHT TECH インナーTシャツ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス

50代メンズにおすすめの春アウター②
「ワッフルショールカーディガン2」

スーツジャケットのような見た目ながらも、程よくカジュアル感を備えた「ワッフルショールジャケット2」。

大人っぽさや、男らしい威厳を求められる50代メンズの春コーデにおすすめのライトアウターです。

キレイめなシャツはもちろん、ラフなTシャツとも合わせやすく、オシャレで洗練されたスタイルが作れます。

■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:171センチ / 体重:59キロ / 購入サイズ:L】
 サイズは、少しゆったりな感じですが、鏡で姿をみるとちょうどよい感じです。ネイビーを購入しました。周りからは、とても好評です。顔タイプ【アクティブ】で似合う色は、グレーでしたので二つ購入しました。ネイビーより、好評でした。これからは、顔タイプで似合う服装を確認してから購入することにしました。
引用:DCOLLECTION

「ワッフルショールカーディガン2」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズにおすすめの春コーデ

春らしい軽やかさと上品さを兼ね備えた、ブルーシャツ×ネイビーカーディガンのコーデです。

グレースラックスの落ち着いたトーンが、知的で清潔感のある印象を演出してくれます。

また、体のラインを拾いすぎないシルエットが、大人の余裕を引き出してくれるでしょう。

着用アイテム
ワッフルショールカーディガン2
洗いざらしドレスシャツ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス
Uチップシューズ

50代メンズにおすすめの春アウター③
「CODE4 テーラードジャケット」

「CODE4 テーラードジャケット」は、オックス織り生地を採用した上品な質感のアイテム。

通気性がありつつも、丈夫で型崩れしにくいため普段使いにぴったりです。

また、洗練された美しいシルエットは、カジュアルからキレイめまで幅広いコーデに対応します。

さらに、袖部分の裏地がない背抜き仕様なので、ロングシーズンで着回すことができますよ。

■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION

「CODE4 テーラードジャケット」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズにおすすめの春コーデ

モノトーンでまとめたセットアップは、シンプルながらも洗練された印象を与える春の装いです。

白シャツと黒のセットアップのコントラストが、50代のメンズにふさわしい落ち着きと品格を演出します。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
オックスフォードボタンダウンシャツ
CODE4 テーパードパンツ
whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ

50代メンズにおすすめの春アウター④
「ワッシャーステンカラーコート」

春先の軽やかな装いに最適な「ワッシャーステンカラーコート」は、毎日羽織りたくなる着心地を提供します。

表面感がオシャレなナイロンワッシャー生地は耐久性と軽量性を備えており、自然に大人の品格をプラス。

また、非常に軽量なので気軽に畳んで持ち運ぶことができ、体温調節が難しい春にぴったりのコートです。

加えて、ご家庭の洗濯機で簡単に洗えるウォッシャブル素材を採用しているので、毎日お使いいただけます。

■「ワッシャーステンカラーコート」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
164cm 56kgて、Mを購入しました。
袖丈は手の甲が半分隠れる程度、丈感は、膝下あたりでバッチリです。
色味がベージュというより薄い銀杏の葉というか薄い辛子色で、とても良い色合いです。
春先に着るのが楽しみです。
引用:DCOLLECTION

「ワッシャーステンカラーコート」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

ワッシャーステンカラーコートをメインに、全体をブラックで統一したシックな春コーデ。

コートのベージュが程よい抜け感を演出しつつ、ワッシャー加工で今っぽい雰囲気に。

ベージュもブラックも「ベーシックカラー」と呼ばれる色なので、50代メンズでも取り入れやすいスタイルです。

着用アイテム
ワッシャーステンカラーコート
ハイゲージタートルネックニット
ブラックスリムパンツ
2wayマルチトートバッグ
Uチップシューズ

50代メンズにおすすめの春アウター⑤
「リブ編みニットカーディガン」

厚みのあるリブ編みが体型をカバーを叶え、シャープなシルエットを作れる「リブ編みニットカーディガン」。

シンプルで使い勝手のいいデザインなので、50代メンズが持つ大人っぽさやカッコよさを引き立てます。

また、キレイめなオフィスカジュアルからカジュアルな普段着まで、さまざまなシーンに合わせやすいのも魅力。

そして、ラフなTシャツとの重ね着はもちろん、襟付きのシャツと合わせてもオシャレに仕上がります。

■「リブ編みニットカーディガン」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
身長168cm 体重50kgです。
Mを着ましたが、着丈は短かすぎず、ゆったりしていて、袖も手の甲の半分を少し超えるくらいでした。
良いです。
引用:DCOLLECTION

「リブ編みニットカーディガン」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

紹介したカーディガンにホワイトのワイドパンツを合わせ、軽やかな印象にまとめた春コーデ。

インナーにはネイビーのニットを取り入れ、信頼感や誠実さをプラスしています。

足元は50代メンズに似合う大人っぽい革靴を取り入れ、キチンと感を演出しましょう。

着用アイテム
リブ編みニットカーディガン
LIGHT TECH インナーTシャツ
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス
Shooting brake

50代メンズにおすすめの春アウター⑥
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」

「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」は、フードを折りたためる2WAY仕様で、さまざまな着こなしを楽しめるアウター。

トレンドのワイドシルエットなので、ジャケットと重ね着してもゴワつきにくく、普段着だけでなく通勤着にも最適です。

また、撥水加工を施した高品質な機能性素材で、急な雨や汚れも気にせずスマートに羽織ることができます。

加えて、ストレッチ性に優れたメッシュ裏地を採用しているため、長時間の着用でも蒸れにくく快適です。

■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
166cm、56kg、購入サイズはMで少しオーバーサイズ感。
ダウンやコートだと暑い気温で丁度良いアウターが欲しかったので購入。 コーデを考えるのが面倒な時は中に着込んで、前を全て閉めればOK。 会社への出勤時やちょっとコンビニまで出かける際に重宝しております。
引用:DCOLLECTION

「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズにおすすめの春コーデ

黒をベースにしたスタイリングは、洗練された印象を保ちながらも春らしい軽さを感じさせる着こなしです。

白のインナーがコントラストを効かせ、重たく見えがちな黒アウターを爽やかに引き立てています。

50代メンズにふさわしい落ち着きと、トレンド感を上手に両立したスタイルです。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
BAMBOOバンドカラーシャツ
CODE WINTER テーパードパンツ
2wayマルチトートバッグ
スウェードレザースニーカー

50代メンズにおすすめの春トップス

50代メンズにおすすめの春トップス①
「ルーズシルエットニット」

春らしい軽やかさを感じさせるルーズシルエットニットは、肩の力を抜いた大人の装いにぴったりの一枚。

落ち感のある素材とゆとりあるシルエットが、自然とこなれた印象を演出します。

特に50代メンズにおすすめしたいのは、シンプルながらも上品なデザインで、年齢を重ねた男性の魅力を引き立ててくれる点。

休日のリラックスコーデからきちんと感のある着こなしまで幅広く対応し、春の装いをスマートに彩ります。

■「ルーズシルエットニット」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:173cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】
春の時期にぴったりの1着。サイズ感もゆったり目でカジュアル寄りだが清潔感出て他の服にも合わせやすいです。
引用:DCOLLECTION

「ルーズシルエットニット」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズにおすすめの春コーデ

春の装いにぴったりな、ゆとりあるニットとスマートなパンツの組み合わせは、肩肘張らずに品よく見せたい50代メンズに最適です。

グリーンのトップスが落ち着きと洒落感を演出し、ダークカラーの足元で全体が引き締まった印象に。

シンプルながらも計算された配色とシルエットで、都会的な大人の雰囲気を自然に演出できます。

着用アイテム
ルーズシルエットニット
デニムスラックス
スウェードレザースニーカー
Salvatole Marra シンプル腕時計

50代メンズにおすすめの春トップス③
「オックスフォードボタンダウンシャツ」

DCOLLECTIONで大人気の、防しわ加工が施された「オックスフォードボタンダウンシャツ」。

ハリのあるオックス生地が採用されているので、体のラインが目立ちにくく、体型カバーにも効果的なシルエットに仕上がります。

春夏はシャツ単体で、秋冬はニットやパーカーと重ね着することで、清潔感のあるオシャレなコーデ作りに役立ちますよ。

■「オックスフォードボタンダウンシャツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★☆
164/60 Sサイズでピッタリでした。
ゆったり着たい場合はワンサイズ上でもいいと思います。
引用:DCOLLECTION

「オックスフォードボタンダウンシャツ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

ボタンダウンシャツに、ジャケットカーディガンを組み合わせて好バランスに仕上げた50代メンズにおすすめの春コーデ。

ボトムスは、起毛素材が特徴のテーパードスラックスを合わせており気品あふれる雰囲気に仕上げています。

カーディガンは、ジャケット風の襟付きで品がありますよ。

着用アイテム
WIS ジャケットカーディガン
オックスフォードボタンダウンシャツ
起毛テーパードスラックス
Shooting brake

50代メンズにおすすめの春トップス③
「スウェットプルパーカー」

パーカーはカジュアルで子どもっぽい印象になりがち。

ですがDコレクションの大人パーカーは光沢感のある生地と適度なシルエットで大人っぽさを追求しました。

着こなしやすいアイテムなので、ぜひチェックしてみてください!

■「スウェットプルパーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
【身長:169センチ / 体重:72キロ / 購入サイズ:L】
サイズ感はピッタリ。商品説明やコメントにもある通り、程よい光沢が上品なイメージです。欲を言えばもう少し帽子の膨らみがあったらなと思いました。
引用:DCOLLECTION

「スウェットプルパーカー」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

スウェットプルパーカーに、細めのストライプ柄がアクセントになったシャツを合わせた50代メンズの春コーデです。

シャツをチラ見せさせることで、パーカーのカジュアルさを残しつつも落ち着いた印象を与えられます。

ワイドシルエットのパンツで、リラックス感をプラスしていますよ。

着用アイテム
スウェットプルパーカー
リラックスシルエットストライプシャツ
Shooting brake
LIGHT TECH インナーTシャツ

50代メンズにおすすめの春パンツ

50代メンズにおすすめの春パンツ①
「CODE4 テーパードパンツ」

「CODE4 テーパードパンツ」は、ストレート寄りのシルエットですらっとした美しい見た目を作れる一着です。

オックス織り生地ならではの、ハリや厚みにより通気性がありつつも耐久性の高い素材に仕上げられています。体にしっかりなじむ、フィット感もポイント。

自然で洗練されたシルエットを作りたい方に、イチ押しです。

■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:167cm / 体重:62kg / 購入サイズ:S】
裾直し無しでちょうど良かったです。何にでも合いそうで満足です。
引用:DCOLLECTION

「CODE4 テーパードパンツ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

CODE4 テーラードジャケット×CODE4 テーパードパンツのセットアップを活用した、50代メンズの春コーデです。

インナーは、上品なハイゲージ編みのシルクニットを採用しているため、落ち着いた印象を与えられます。

着用シーンを選ばない、万人受けする着こなしです。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージシルクニット
CODE4 テーパードパンツ
リアルレザーベルト
Salvatole Marra シンプル腕時計

50代メンズにおすすめの春パンツ②
「ブラックスリムパンツ」

脚にフィットしたシルエットが特徴のスリムパンツ。

黒という色は物を細く見せてくれるため、脚のラインを美しく見せてくれます。

こちらの黒スリムパンツは、ほどよいフィット感とストレッチ性にこだわっています。

窮屈感が少ないため、動きやすく、長時間穿いていてもストレスを感じにくいのが魅力です。

■「ブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
身長:173センチ / 体重:65キロ / 購入サイズ:S
サイズ感などイメージ通りでした。 ふともも部門があと少し細ければ良かったです。ただ動きやすさを考えると丁度良いです。
引用:DCOLLECTION

「ブラックスリムパンツ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

細身のブラックスリムパンツに、メルトンチェスターコートを合わせてIラインシルエットを作った、50代メンズの春コーデ。

たてのラインを強調することで、スラッとした美しいフォルムを演出できます。

スウェットプルパーカーのフードで、立体感をプラスしているのが特徴です。

着用アイテム
メルトンチェスターコート
スウェットプルパーカー
GENE ブラックスリムパンツ
Shooting brake

50代メンズにおすすめの春パンツ③
「CODE4 ワイドパンツ」

「CODE4 ワイドパンツ」は、ボリュームのあるAライン、Xラインシルエットなどを作りたい方におすすめのアイテムです。

昨今トレンドのワイドパンツですが、中々挑戦しづらいと思う方も多いのでは?こちらは、2本のタックを内向きに入れているため、ウエストまわりをすっきり見せているのがポイント。

体型に左右されない、スタイリッシュな着こなしが叶いますよ。

■「CODE4 ワイドパンツ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:M】
Mかlかで迷い、どちらも試し履きしました。スタッフの方の着用レビューの通りlの方がトレンド感があったのですが、ワイドパンツ初心者の私にはMの方が履きこなしやすそうだったのでMにしました。裾の広いワイドパンツは初めてのため似合うか心配でしたが、想像以上にかっこよくて驚きました。トレンドに乗れるかっこいい男に近づけた気がします。
引用:DCOLLECTION

「CODE4 ワイドパンツ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

CODE4 ワイドパンツに、オーバーサイズステンカラーコートを組み合わせてボリュームを出した50代メンズの春コーデ。

上下とも、ゆとりのあるアイテムで垢抜けた雰囲気に仕上げています。

インナーは、スウェットライクニットで親しみやすさがありますよ。

着用アイテム
オーバーサイズステンカラーコート
スウェットライクニット
CODE4 ワイドパンツ
Shooting brake
2wayマルチトートバッグ

50代メンズにおすすめの春シューズ

50代メンズにおすすめの春シューズ①
「Uチップシューズ」

「Uチップシューズ」は、ミニマルで美しいシルエットが特徴の万能シューズです。

革靴のような質感でありながらも、スニーカーのようなカジュアルな履き心地を感じられるのがポイント。EVAソールを採用しているため、軽量性や耐久性、グリップ力などにも優れています。

長時間歩いても疲れにくい設計ですよ!

「Uチップシューズ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

Uチップシューズに、ワイドバルーンパンツを合わせて快活な印象にまとめた50代メンズの春コーデです。

スポーティーな系統が好きな方におすすめの、NEW ERA 920 キャップを活かしたスタイリング。

トップスは、スウェットライクニットでがんばりすぎない着こなしになっています。

着用アイテム
スウェットライクニット
ワイドバルーンパンツ
Shooting brake
NEW ERA 920 キャップ

50代メンズにおすすめの春シューズ②
「チロリアンシューズ」

「チロリアンシューズ」は、ビジネスからカジュアルまで、幅広いシーンで活躍できるシンプルなシューズです。

モカシン型のトゥデザインと2ホールのデザインが、コーデに華やかさをプラスします。厚さのある独自のラバーソールを採用しているため、耐久性が高く身長アップ効果も期待できます。

マットな光沢とハリ感がオシャレですよ。

「チロリアンシューズ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

チロリアンシューズに、ゆとりのあるワイドスラックスを合わせた50代メンズに似合う春コーデです。

トップスは、レギュラーカラーシャツとプルオーバーをレイヤードしており、襟元のチラ見せでこなれた雰囲気に仕上げています。

知的な印象を与えるスタイリングです。

着用アイテム
レギュラーカラーシャツ
CODEワイドスラックス
コートスプリットレザーモカシン
シルバー925 デザインバングル

50代メンズにおすすめの春シューズ③
「キャンバスシューズ」

スニーカーやサンダルだと子供っぽい印象をもたれやすいですよね。

でも毎日革靴をはきたいかといわれると、それも面倒。

そんな50代にぴったりなシューズがこちらのキャンバスシューズです。

■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
めちゃくちゃかっこいいシューズです!デートや大事な日に履いてます!
周りからもかっこいい靴だねと声をかけられました笑
引用:DCOLLECTION

「キャンバスシューズ」
50代メンズにおすすめの春コーデ

50代メンズの春コーディネート

スウェード調のキャンバスシューズに、テーパードスラックスを組み合わせた50代メンズにおすすめの春コーデ。

アウターは、しなやかなツイル素材のチェスターコートを採用しており、明るい印象にまとめられています。

ストライプ柄シャツが、アクセントになっていますよ。

着用アイテム
チェスターコート ツイル素材ロングコート
ストライプシャツ
CODE3 テーパードスラックス
キャンバスシューズ

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【気温別】50代メンズにおすすめのカッコいい春コーデ

最後に、50代男性におすすめの気温別コーデを紹介していきます。

ここまで解説してきたオシャレのコツ、服の選び方、おすすめアイテムを踏まえたコーデなので、ぜひ真似してみてください!

【気温15度】50代メンズにおすすめのカッコいい春コーデ例

気温が15度の日は、ジャケットやライトアウターを活用したコーディネートがおすすめです。

特に50代メンズは、テーラードジャケットや襟付きのジャケットを羽織ると年相応に見えますよ。

王道の大人カジュアルスタイル

50代メンズにおすすめの春コーディネート

キレイめのCODE4 テーラードジャケットに、カジュアルなタックワイドデニムパンツを合わせた50代メンズの春コーデ。

インナーは、目の詰まったハイゲージ編みの長袖カットソーを着用しているため、シンプルで清潔感あふれる印象となっています。

王道の大人カジュアルスタイルです。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージ長袖カットソー
タックワイドデニムパンツ
ナローメッシュベルト
Shooting brake

アーシーベージュのセットアップで周囲と差をつける

50代メンズにおすすめの春コーディネート

アーシーベージュのCODE4 テーラードジャケット×CODE4 ワイドパンツを着用した、50代メンズの春セットアップコーデ。

上下とも華やかなカラーリングで、ワンランク上の着こなしになっています。

ハイゲージシルクニットは、ブラックでシックな印象にまとめていますよ。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
ハイゲージシルクニット
CODE4 ワイドパンツ
リアルレザーベルト
Salvatole Marra シンプル腕時計

今っぽく仕上げるならショート丈ジャケットを着用

50代メンズにおすすめの春コーディネート

ショート丈シャツジャケットに、ワイドバルーンパンツを組み合わせて今っぽく仕上げた50代メンズの春コーデです。

存在感のある襟元で、顔まわりをキリッと見せるのがポイント。

NEW ERA 920 キャップの小物使いで、スポーティーな雰囲気にまとめられています。

着用アイテム
ショート丈シャツジャケット
ハイゲージシルクニット
ワイドバルーンパンツ
NEW ERA 920 キャップ

暖かな気候にぴったりの軽やかスタイル

50代メンズにおすすめの春コーディネート

ベージュカラーで春らしく仕上げた、テーラードジャケットを使用した50代メンズにおすすめのコーデです。

タックワイドデニムパンツを合わせることで、暖かな気候にぴったりの軽い雰囲気に仕上がります。

スウェットライクニットも清潔感がありますよ。

着用アイテム
CODE4 テーラードジャケット
スウェットライクニット
タックワイドデニムパンツ
ナローメッシュベルト
Shooting brake

ブラック×アーシーベージュでトーンに緩急を付ける

50代メンズにおすすめの春コーディネート

テクニカル2WAYマウンテンパーカーに、CODE4 テーパードパンツを合わせた50代メンズにおすすめの春コーデ。

ブラック×アーシーベージュの色合わせで、上下のトーンにメリハリを付けています。シューズとパンツの色味を統一しているのもポイント。

絶妙なバランスの着こなしです。

着用アイテム
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
スウェットライクニット
CODE4 テーパードパンツ
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス

春らしさを感じるニュアンスカラーコーデ

50代メンズにおすすめの春コーディネート

ジャケットとカーディガンの良いところ取りをした、テーラードカーディガンを使う50代メンズの春コーデ。

ニュアンスカラーのハイゲージシルクニットを着用することで、春らしい明るい印象を受けます。

ボトムスは、ブラックモードのワイドパンツでスタイリッシュに決めていますよ。

着用アイテム
ワッフルショールカーディガン2
ハイゲージシルクニット
ルーズワイドパンツ
コートスプリットレザーUチップシューズ

【気温20度】50代メンズにおすすめのカッコいい春コーデ例

気温20度の日は、アウターが必要なくなり、トップス一枚で過ごせる暖かい気候です。

春らしいコーディネートを楽しめる時期でもあるので、ぜひオシャレを楽しんでください!

ゆったりとした春のリラックスコーデ

50代メンズにおすすめの春コーディネート

ゆったりとしたルーズシルエットニットに、ワイドバルーンパンツを合わせた50代メンズの春リラックスコーデ。

ちょっとしたお出かけシーンで使いやすい、洗練されつつもキレイめ過ぎない組み合わせです。

着用アイテム
ルーズシルエットニット
ワイドバルーンパンツ(セットアップ対応)
MBスニーカー
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス

デニム生地ならではの豊かな表情を楽しめる

50代メンズにおすすめの春コーディネート

デニム生地ならではの風合いを楽しめる、ルーズシルエットシャツを使った50代メンズにおすすめの春コーデです。

ボトムスは、ワイド仕様のパンツで抜け感を作りつつもモードテイストに仕上げています。

カジュアルだけれどラフすぎない、絶妙な組み合わせです。

着用アイテム
ルーズシルエットデニムシャツ
ルーズワイドパンツ
2wayマルチトートバッグ
Shooting brake

品良くまとまるストライプ柄シャツコーデ

50代メンズにおすすめの春コーディネート

清潔感あふれるリラックスシルエットストライプシャツに、ワイドパンツを合わせた50代メンズの春コーデ。

シャツの下にはハイゲージ長袖カットソーを重ね着しており、シンプルかつ万人受けしやすいスタイルとなっています。

2wayマルチトートバッグを合わせると、品良くまとまるでしょう。

着用アイテム
リラックスシルエットストライプシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
CODE4 ワイドパンツ
ナローメッシュベルト
2wayマルチトートバッグ

オンオフ問わずに着られるシンプルコーデ

50代メンズにおすすめの春コーディネート

キチンと感のあるタイプライターシャツに、洗練されたテーパードパンツを合わせた50代メンズの春コーデ。

上下ともシンプルなアイテムを採用しており、余計な装飾がないのがポイントです。

オンオフ問わずに着用したい方におすすめですよ。

着用アイテム
タイプライターシャツ
CODE4 テーパードパンツ
リアルレザーベルト
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス

抜け感たっぷりのシャツコーデ

50代メンズにおすすめの春コーディネート

プルオーバードレスシャツに、ハイゲージ編みの長袖カットソーを合わせた着心地の良い50代メンズの春コーデ。

ボトムスは、ワイドシルエットのパンツで自然なボリューム感を演出しています。

抜け感たっぷりの組み合わせです。

着用アイテム
プルオーバードレスシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス
Shooting brake

モノトーンで絶妙なフォルムの美しさを表現

50代メンズにおすすめの春コーディネート

清潔感あふれるボタンダウンシャツに、表面が起毛しているテーパードスラックスを合わせた50代メンズの春コーデです。

モノトーンのみのアイテムを使用しており、シンプルでさわやかな好印象にまとめられています。

Shooting brakeシューズの、絶妙なフォルムも良く映えますよ。

着用アイテム
オックスフォードボタンダウンシャツ
LIGHT TECH インナーTシャツ
起毛テーパードスラックス
Shooting brake
女性のメンズスタイリスト
みゆ
どれもシンプルで真似しやすいコーデではないでしょうか?気温20度、気温15度に適したコーデ作りに迷ったら、ぜひまたチェックしてみてください!

▼メンズの春コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025】メンズの春コーデ65選!春ファッションを着こなすコツや服装例を紹介

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「50代メンズの春コーデ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「50代メンズの春コーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.春服はいつから着られる?

春服への衣替えは、 「最高気温が15度~20度」 になったタイミングがおすすめ。地域によっても若干ズレはありますが、東京では3月中旬頃が目安になります。

徐々に軽アウターに移行したり、薄手素材のアイテムを取り入れたりして体温調節しましょう。

最高気温が20度に近くなればなるほど、長袖カットソー1枚でも過ごせるようになりますよ。

Q.50代メンズの春コーデをオシャレに見せるコツは?

50代メンズの春コーデを、オシャレに見せるコツは 「キレイめアイテムを取り入れる」 こと。

デニムやパーカー・ロゴプリント入りTシャツなど、カジュアル過ぎるアイテムでまとめると幼い印象になってしまいます。

おすすめアイテムは「ジャケット・春ニット・テーパードパンツ・スキニー」など。あくまでベースはキレイめを意識して、落ち着いたデザインのものを取り入れると良いでしょう!

Q.50代メンズの春コーデにおすすめの色・カラーは?

50代メンズの春コーデにおすすめのカラーは、 「ホワイト・ベージュ・キャメル・グレージュ」 などの明るめカラーです。

気温も高くなる春の時期は、暗めトーンばかりでまとめると重たい印象になりがち。冬に着用していたアイテムを引き続き使う場合も、一部に上記のような明るめカラーを取り入れると良いでしょう。

抜け感が生まれることで、グッと春らしい着こなしになりますよ!

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

年齢の雰囲気に合ったオシャレを楽しみましょう!

年齢の雰囲気に合ったオシャレを楽しみましょう!

“大人の男性”により深みが増した50代(←僕の思い込みでしょうか?)。

この記事をこんなところまで読んでくださったあなたのように、オシャレでダンディな50代メンズになりたいと思っています。

年齢に合わせた服装をするのは、最初は難しく感じるかもしれません。

(僕も30代になったときには「若いころの服が似合わないな」と悩みました)

しかし、ポイントを押さえて慣れてくれば、自分の雰囲気に合ったオシャレは快適で、楽しく感じられるものです。

もし、50代らしい春服の選び方に迷ったときには、

  1. キレイめのアイテムを多めに持っておく
  2. 落ち着いた柄、色のものを選んで清潔感を
  3. 体に“ジャストサイズ”のサイズ感で選ぶ

というこの記事で紹介したポイントを参考にしていただけると嬉しいです。

オシャレは自分を大事にする行為。まだまだどんどんオシャレを楽しんでいきましょう!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
50代メンズの春コーデは、若い頃には表現できなかった大人の色気を感じられます。ぜひお気に入りのスタイルを見つけてみてくださいね!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る