この記事を読むと分かること
50代メンズのビジネスカジュアルコーデでは、年相応の品格と落ち着きを表現しつつ、若々しさも取り入れることが重要です。
今回は、50代メンズにふさわしい季節別のビジカジスタイルや、人気のアイテムを徹底解説していきます。
経験を重ねた大人だからこそ似合うビジネスカジュアルのコーディネート術で、職場での印象をさらに格上げしましょう。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 50代メンズのビジカジとは?まずは基本ルールをおさらい!
- 4 ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルの違いって?
- 5 メンズのオフィス&ビジネスウェアを買うなら「DCOLLECTION」
- 6 50代メンズにおすすめな「季節別」ビジネスカジュアルコーデ20選
- 7 50代メンズのビジカジ向けマストアイテム5選
- 8 50代メンズのビジカジにおすすめのキレイめアイテム12選
- 9 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 10 【Q&A】50代メンズのビジネスカジュアルに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 50代のビジネスカジュアルで出来る男を演出
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

50代メンズのビジカジとは?まずは基本ルールをおさらい!
「ビジネスカジュアル」とは、ビジネスシーンにおけるドレスコードの1つです。
仕事着に相応しい50代メンズのカジュアルファッションは、以下のポイントが重要です。
- 取引先の人とも会えるかどうか
- お客様対応ができる清潔感を
- キチンと感と上品さはマスト

取引先の人とも会えるかどうか
「ビジネスカジュアル」とは、ビジネスシーンに適したカジュアルファッションのこと。
フォーマルに着こなす必要はありませんが、基本のスーツスタイルを崩さない服装がベースとなります。
とくにスーツ文化が根強い業種では、取引先がスーツスタイルであるケースも多いです。

そのため、自分の服装がその場に適しているかどうかをしっかり考慮する必要があります。
迷った際は、取引先などの外部の人々とも問題なく合えるかどうか で判断しましょう。
少しでも不適切と感じる場合は、よりフォーマルな選択を検討するべきです。
これにより、自身のプロフェッショナリズムを保ちつつ、周囲に好印象を与えることが可能となります。
▼ビジネスカジュアルにおすすめのメンズアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
お客様対応ができる清潔感を
程よくカジュアルさを取り入れる場合は、お客様対応ができる清潔感のある服装を意識しましょう。
ビジネスカジュアルが推奨される場合であっても、 内勤がメインなら多少スーツスタイルを崩した服装でも問題ない ケースが多いです。
「基本は内勤業務である」「オフィスで過ごす時間が長い」という方なら、適度なカジュアルさを加えてもOKでしょう。
その場合は、来客時にも対応できる程度の清潔感は保ちつつ、適度なカジュアルさを加えることが望ましいです。

▼清潔感のあるメンズアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
キチンと感と上品さはマスト
50代メンズのビジネスカジュアルファッションでは、きちんと感と上品さのあるスタイルがマストです。
スーツスタイルよりはラフ感があるものの、大人のビジネスマンとしての品格を保った服装が求められます。
とくに50代男性においては、 会社の立場なども加味した貫禄のあるスタイリング が求められるでしょう。
50代メンズに相応しいオフィスコーデのコツ
- 高級感のある上品なキレイめアイテムをベースにする
- スマートな印象のスタイルを意識する
- シンプルな中にさりげない遊び心を演出する

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルの違いって?
ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルは、以下が基本の定義です。
ビジネスカジュアル
- 外部の訪問や来客対応、会議にも適した服装
- スーツライクなスタイルがベース
- 基本はジャケット・襟付きトップス・革靴
オフィスカジュアル
- 来客対応のない内勤業務に適した服装
- カットソーやジーンズが許容されるケースも
- ボーダーラインは会社の服装規定に依存する
社外の人に失礼のない範囲で快適な服装をする のが「ビジネスカジュアル」。
一方、 社内の人のみで業務が遂行できる方向けに考案された、動きやすさを重視した服装 が「オフィスカジュアル」です。

しかし、オフィスカジュアルが許される職場でも、社外の人との接客や来客対応がある場合は、ラフすぎないきちんと感のある服装が求められます。
定義上は違いがあるものの、実際の着こなしにおいては、ビジネスカジュアルとオフィスカジュアルに明確な線引きはありません。
そのため、ビジネスカジュアルが推奨される場合でも、会社の規定が厳しくなければ、ジャケットとTシャツ・ポロシャツなどを合わせて着ることができます。

▼オフィスカジュアルについてはこちらの記事もチェック!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズのオフィス&ビジネスウェアを買うなら「DCOLLECTION」

オフィスやビジネスに適した服装を着こなすうえで、以下のような悩みを持っているメンズも多いと思います。
- オフィス・ビジネススタイルに合うアイテムが分からない
- どの程度カジュアル要素を入れるのか迷ってしまう
- オフィスやビジネスだけでなく、休日にも使える服が欲しい
そんなメンズにおすすめしたいのがDCOLLECTION(ディーコレクション)です。
DCOLLECTIONは30代・40代以上の男性向けに、年齢や立場にふさわしいスタイルを提案する大人のためのファッションブランド。
オフィスやビジネス、そして休日も、両方で活躍するメンズ服を取り揃えております。
オフィス&ビジネスに合った服装を揃えるなら「コーディネートセット」
オフィス・ビジネス、カジュアルシーンまで、どんなシーンにも馴染む「CODE4 セットアップ2点セット」を作りました。
もちろん、組み合わせを変えてさまざまな着こなしをお試しいただくことも可能です!
仕事でも、プライベートでも、好印象ファッションがすぐ作れるコーデセットをチェックしてみませんか?
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズにおすすめな「季節別」ビジネスカジュアルコーデ20選
ここからは、春夏秋冬それぞれの季節にあうビジネスカジュアルコーデを、50代メンズの方にご紹介していきます。
いずれもベーシックなアイテムを組み合わせたコーデになっていますので、ぜひこれからのビジカジスタイルで実践なさってみてください。
春におすすめな50代メンズのビジカジコーデ
余計な装飾のないシンプルなネイビーコーデ

ネイビーのテーラードジャケット×テーパードスラックスを使った、50代メンズにおすすめの春ビジネスカジュアルスタイル。
インナーは、ジャケットとパンツと同じトーンでまとめているため統一感があります。
余計な装飾のない、シンプルな着こなしです。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
CODE3 テーパードスラックス |
LIQUID ニット WINTER |
スウェードレザースニーカー |
クラシカルな雰囲気がたまらないコーデ

thwrmoeffect+5℃テーラードジャケットに、CODE3 テーパードスラックスを合わせた、50代メンズに着てほしい春のビジネスカジュアルコーデ。
インナーは、ニュアンスカラーのバンドカラーシャツで抜け感を演出しています。
クラシカルな雰囲気が目を惹きますよ。
着用アイテム |
thwrmoeffect+5℃テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ バンドカラー |
CODE3 テーパードスラックス |
スウェードレザースニーカー |
襟元をくっきり魅せる紳士風シャツコーデ

紳士風の着こなしにぴったりの、ネイビーのテーラードジャケット×テーパードスラックスコーデです。
インナーはレギュラーカラーシャツで、襟元をくっきりと見せているのがポイント。
スウェードレザースニーカーで、春らしい温かみをプラスしています。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODE3 テーパードスラックス |
スウェードレザースニーカー |
ダークトーンで上品な雰囲気にまとめる

thwrmoeffect+5℃テーラードジャケットに、テーパードスラックスを合わせた50代メンズに似合う春コーデ。
インナーは手触りの良いシルク素材のニットで、上品な雰囲気にまとめられています。
ダークトーンだからこそ感じられる、大人の落ち着きが魅力です。
着用アイテム |
thwrmoeffect+5℃テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーパードスラックス |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
コントラスト差をしっかり付けたビジネスカジュアルコーデ

テーラードジャケットとシルクニットのレイヤードがおしゃれな、50代メンズにおすすめの春のビジネスカジュアルコーデ。
ボトムスは、起毛感のあるコーデュロイ素材のストレートパンツで洗練された雰囲気にまとめています。
コントラスト差をしっかり付けた着こなしです。
着用アイテム |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
whoop’-de-doo’ ドライビングローファー |
夏におすすめな50代メンズのビジカジコーデ
アイボリーのパンツで夏らしい清々しさを表現

夏の清々しさを表現する、アイボリーの接触冷感テーパードパンツを使った夏のメンズビジネスカジュアルコーデです。
足元を明るめトーンにすることで、さわやかな好印象を与えられます。
ニットポロシャツのゆったり感も、魅力的です!
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
LIQUID ニットポロシャツ |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
ネイビー×ブルーの涼し気カラーがスタイリッシュ

涼し気な印象を与える寒色系カラーを取り入れた、メンズに最適な夏ビジネスカジュアルコーデ。
ネイビーの上下セットアップに、ライトブルーのインナーニットを組み合わせると、統一感のある着こなしができます。
タンクトップの重ね着も、ワンポイントですよ!
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI タンクトップ |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
エレガントな雰囲気を醸すプレミアムな着こなし

ワンランク上の上品な着こなしをしたい方におすすめの、プレミアムシリーズを使った夏コーデです。
オフィスカジュアルらしい自然な清潔感と、エレガントな雰囲気を両立できます。
足元は、PBレザースニーカーによるツヤ感がおしゃれですよ。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM |
CODEテーパードパンツ PREMIUM |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
PBレザースニーカー |
ジレの重ね着でクラシックな系統を作る

何かと重宝するレギュラーカラーシャツに、ブラウンのジレを重ね着してクラシックな系統にまとめた、夏のメンズビジネスカジュアルコーデです。
ジレを取り入れるだけで、グッと気品あふれる印象になります。
手元のロールアップも、抜け感たっぷりです。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODE ジレ SUMMER |
CODEテーパードパンツ PREMIUM |
Uチップシューズ |
上質なインナーを合わて穏やかな雰囲気にまとめる

ネイビーのテーラードジャケットに、チノテーパードパンツを組み合わせた穏やかな雰囲気の夏ビジネスカジュアルコーデ。
インナーは、プレミアムな質感のものを採用しているため、ジャケットスタイルに自然になじみます。
モカシンシューズによる肌見せも、おしゃれですよ!
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット OXFORD |
SEWI 半袖Tシャツ PREMIUM |
GENE テーパードパンツ CHINO |
モカシンシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
秋におすすめな50代メンズのビジカジコーデ
品よく決まる大人のビジカジスタイル

こちらは、シンプルでありながら洗練された、大人の余裕を感じさせるコーディネートです。
ダークトーンのジャケットとスラックスの組み合わせは、落ち着いた印象を与えつつ、白シャツが爽やかさをプラス。
ベージュのスニーカーで程よいカジュアルさを添え、オフィスでも街歩きでも活躍するスタイルです。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODE3 テーパードスラックス |
スウェードレザースニーカー |
大人の魅力を引き出すオールブラックコーデ

全身ブラックで統一し、シックで洗練された印象を演出。
シンプルながらも、ジャケットと革靴で50代メンズの大人の余裕を感じさせるビジカジスタイルです。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
落ち着きと洗練のブラウンスタイル

柔らかいブラウンカラーが大人の品格を引き立てる一着。
Tシャツを合わせることで、堅苦しさを抑えたリラックスしたビジカジスタイルを楽しめます。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM |
CODEテーパードパンツ PREMIUM |
PBレザースニーカー |
渋さとリラックス感の絶妙バランス

深みのあるブラウンが50代の渋みを引き立ててくれます。
Tシャツをインすることで、ビジカジにも休日スタイルにも使える万能な一着です。
着用アイテム |
大人コーデュロイジャケット |
LIQUID ニット SPRING |
大人コーデュロイパンツ |
whoop’-de-doo’ 茶底レザーシューズ |
品格を高めるモノトーンスタイル

杢チャコールのセットアップにライトトーンのインナーが絶妙なコントラストを生み、50代の大人らしい品格を引き立てます。
休日のカジュアルからビジカジまで幅広く対応できる万能な一着です。
着用アイテム |
CALMショールジャケット TWEED |
POLISHトレーナー |
大人無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
ツイードストレートパンツ |
▼50代メンズの秋のオフィスカジュアルコーデについて、より詳しく知りたい方はコチラ
冬におすすめな50代メンズのビジカジコーデ
クラシカルな雰囲気を醸すダッフルコートコーデ

スタイリッシュな雰囲気を醸す、50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルコーデ。
起毛素材のテーラードジャケット×テーパードパンツに、クラシカルなダッフルコートを合わせることで品格のある着こなしになっています。
ジャケットのボタンを留めているのもポイントです。
着用アイテム |
クラシカルダッフルコート |
起毛テーラードジャケット |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
起毛テーパードスラックス |
上品なタートルネックニットコーデ

首元までしっかり防寒対策できる、タートルネックニットを着用した50代メンズの冬ビジネスカジュアルコーデです。
トレンドのコーデュロイ素材を使った、テーラードジャケットとストレートパンツで洗練された雰囲気となっています。
ニットはパンツにインしているため、脚長効果が得られるでしょう。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUID ニット タートルネック |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
さわやかな好印象を与えるストライプ柄コーデ

さり気なく細めの柄がほどこされた、起毛テーラードジャケットを使う50代メンズの冬ビジネスカジュアルコーデ。
インナーは、ワイドルーズストライプシャツで、さわやかな好印象を与える着こなしになっています。
周囲と差をつけたい方におすすめです。
着用アイテム |
起毛テーラードジャケット |
ワイドルーズストライプシャツ |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
王道のビジネスカジュアルセットアップ

ブラックの冬テーラードジャケットに、テーパードパンツを組み合わせた50代メンズの王道ビジネスカジュアルスタイルです。
インナーは、襟高仕様のジャケニットで絶妙なネックラインに仕上げられています。
くすみカラーが、こなれ感を演出してくれるでしょう。
着用アイテム |
CODE WINTER テーラードジャケット |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
CODE WINTER テーパードパンツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ワンランク上の着こなしならブラウン×テラコッタ

気品あふれるワンランク上の着こなしを楽しめる、ブラウンのメンズセットアップコーデ。
50代メンズならではの落ち着いた雰囲気を活かし、タートルネックニットで上品にまとめています。
テラコッタ色の華やかさも魅力的です。
着用アイテム |
CODE WINTER テーラードジャケット |
CODE WINTER テーパードパンツ |
LIQUID ニット タートルネック |
スウェードレザースニーカー |
▼50代のオシャレなメンズ服の選び方について詳しく知りたい方はコチラ!
▼50代メンズにおすすめのシャツブランドについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズのビジカジ向けマストアイテム5選
ここからは、メンズビジネスカジュアルの基本のアイテムについて詳しくみていきましょう!
50代メンズがビジネスカジュアルファッションを意識するなら、まず以下のアイテムを取り入れるのがおすすめです。
ビジカジのマストアイテム
- テーラードジャケット
- 襟付きのシャツ
- テーパードパンツ
- ベルト
- 革靴

テーラードジャケット
50代のメンズがビジネスカジュアルスタイルを楽しむにあたって、テーラードジャケットは必須のアイテムです。
ジャケットを1枚加えるだけで服装にきちんと感が増し、ビジネスシーンに適したコーディネートが完成します。

とくに、ブラックやネイビーのテーラードジャケットは、そのベーシックなカラーがどんなアイテムとも相性がよく、フォーマルからカジュアルまで幅広く活用できます。
また、少しカジュアルダウンしたい場合には、デニム地のテーラードジャケットも選択肢の1つとしておすすめです。

襟付きのシャツ
50代メンズのビジネスカジュアルには、襟付きのシャツも欠かせないアイテムです。
ジャケットのインナーとして着用する襟付きシャツは、取引先を訪れる際にも適した清潔感と誠実さが演出できます。
さらにTPOに応じてジャケットやネクタイを着脱することにより、簡単にオンオフの切り替えが可能です。
また、襟付きシャツの中にはポロシャツのようなカジュアルなシャツも存在しますが、企業や職種によっては不適切とされる場合もあるため、社内の服装規定を事前に確認することが大切になります。

テーパードパンツ
50代メンズのビジネスカジュアルにおいて、テーパードパンツもおすすめのアイテムです。
このパンツは、細くなっていくシルエットが特徴で、脚のラインをすっきりと見せてくれるため洗練された印象を与えます。
とくにくるぶしを隠す丈感を選ぶと、ビジネスシーンでの清潔感とプロフェッショナルな雰囲気が演出できるでしょう。
また、テーパードパンツはそのスリムな形状から、ジャケットや襟付きシャツとも相性がよく、バランスのいいスタイルを作り出すことができます。
さらに、色や素材にこだわることで季節感を出したり、場の雰囲気に合わせたりすることも可能です。
ベルト
50代メンズのビジネスカジュアルスタイルでは、ベルトの選び方も重要です。
シャツをタックインすることが多いビジネスシーンでは、ベルトがスタイリングの中心的な役割を担います。
適切なベルトを選ぶことで、全体のコーディネートが引き締まり、洗練された印象が与えられるでしょう。
またベルトを選ぶ際は、靴と合わせるまたはパンツと調和する色を選ぶのが基本です。

日常的なビジネスカジュアルには、できるだけシンプルで質のいいベルトを選ぶことが望ましいです。
プレート型のバックルや目立つデザインのベルトは、特定のビジネスやフォーマルなシーンでのみ推奨されることもあります。
シンプルなスクエアバックルや控えめなロゴが特徴の本革ベルトなら主張しすぎることなく、品格を保ちつつカジュアルな装いにも対応できますよ。
革靴
50代メンズのビジネスカジュアルスタイルでは、外見と快適性を兼ね備えた革靴を選ぶことが重要です。
適切な革靴選びは全体のコーディネートの印象を左右し、プロフェッショナリズムと個性を表現します。
緩めのドレスコードが許される場やビジネスカジュアルであっても、靴選びには注意が必要です。
基本的にはローファーや落ち着いたデザインの革靴が適しているでしょう。

とくに50代の男性は、質のいい革靴を選ぶことで足元から信頼感を築くことができます。
適切なメンテナンスを施せばより長く愛用できるでしょう。
また、柔らかい革を使った靴やサポート力のあるインソールを使用することで、日常の快適性を高めることもできますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代メンズのビジカジにおすすめのキレイめアイテム12選
ここからは、50代メンズのビジネスカジュアルにおすすめな、DCOLLECTION(ディーコレクション)のアイテムを紹介していきます。
アウター、トップス、パンツ、靴・シューズに分けて、それぞれおすすめなアイテムをピックアップしました。ぜひチェックしてみてください。
50代メンズのビジカジにおすすめなアウター
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズのビジカジにおすすめなアウター①
CODE4 テーラードジャケット
「CODE4 テーラードジャケット」は、丈夫でシワになりにくいオックス織りの生地を採用したアイテムです。
通気性が高いため蒸れにくく、忙しく働くビジネスマンにぴったり。ロングシーズン快適に着まわせます。
大人の品格を引き立てるスタイルを楽しみたい方に、おすすめです。
「CODE4 テーラードジャケット」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

CODE4 テーラードジャケットに、同シリーズのテーパードパンツを組み合わせた定番セットアップスタイル。
50代メンズらしい落ち着いた印象で、万人受けする着こなしになっています。
シルク素材のニットは、やわらかな雰囲気で上品さがありますよ。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODE4 テーパードパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
50代メンズのビジカジにおすすめなアウター②
CODE デニムテーラードジャケット
「CODE デニムテーラードジャケット」は、デニム地で程よい抜け感が演出できる絶妙なテイストが魅力的なアイテムです。
Tシャツやポロシャツなどのややラフなインナーとも相性がよく、オンオフ両用しやすいのがポイント。
程よくカジュアルなジャケパンスタイルにも活用できるので、幅広い着こなしが楽しめます。
ビジネスシーンにこなれ感が欲しい方におすすめですよ!
■「CODE デニムテーラードジャケット」を購入したお客様の声

素材がデニムなので、カジュアルなのにキレイ目も表現できるところが良かったです。
思ったより生地もしっかりしてて、春先はいっぱい活躍しそうです。
サイズ感も合って良かったです。(170cm68kg Mサイズ)
引用:DCOLLECTION

177・70の肩幅広めの体型でLサイズを購入。
中にインナーダウンも仕込める程のサイズ感でちょうど良かったです。
未洗いの為ゴワつきはありますが許容内。
洗ってまた着るのが楽しみです。
引用:DCOLLECTION
「CODE デニムテーラードジャケット」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

風合いの良いデニム素材のテーラードジャケットとスラックスを合わせた、50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルスタイル。
インナーに、ボタンダウンシャツを合わせているため、清潔感あふれる印象になっています。
デニム生地ならではの、豊かな表情が魅力的です。
着用アイテム |
CODE デニムテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE デニムスラックス |
シンプルトートバッグ |
2wayシンプルスニーカー(本革) |
50代メンズのビジカジにおすすめなアウター③
CODEテーラードジャケット PREMIUM
この「CODEテーラードジャケット PREMIUM」は、老舗のスーツ工場と共同開発をおこなったこだわりのテーラードジャケット。
先ほど紹介した通常版との違いは、ハンドメイド風のステッチです。
ラペル・フロント・ポケット口にステッチを施すことにより、さらに高級感のある印象に。
ステッチは形状キープや強度補強にも役立つため、型崩れしにくいのも魅力的です。
■「CODEテーラードジャケット PREMIUM」を購入したお客様の声


180cm71kgLサイズで丁度でした。
ポリエステル100%なので仕方ないですが若干生地が安っぽく感じました。
それでもセットアップで格好良く着れると思います。
引用:DCOLLECTION
「CODEテーラードジャケット PREMIUM」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

CODEテーラードジャケット PREMIUMを着用し、ワンランク上の上品な着こなしにまとめた50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルコーデ。
パンツも、同プレミアムシリーズを採用しているため、エレガントな雰囲気を演出できます。
足元のローファーは、本革で気品あふれる印象です。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM |
CODEスラックス PREMIUM |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
50代メンズのビジカジにおすすめなトップス
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズのビジカジにおすすめなトップス①
LIQUIDニット SPRING
「LIQUIDニット SPRING」は、トレーナーのような快適な着心地とニットらしい上品さを兼ね備えたトップスです。
表面に適度なハリとツヤがあるため、カジュアルさがありながらも落ち着いた雰囲気を感じられます。袖口や裾のリブデザインも、おしゃれですよ。
単調すぎないけれど派手ではない、大人カジュアルなアイテムです。
「LIQUIDニット SPRING」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

季節感のあるアッシュブルーのLIQUIDニット SPRINGに、テーラードジャケットを組み合わせた50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルコーデです。
ボトムスは、トレンドのワイドパンツを採用しており、ほど良く抜け感があるのがポイント。
かしこまりすぎないけれど、大人っぽいスタイルですよ。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SPRING |
CODE4 ワイドパンツ |
Shooting brake |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
50代メンズのビジカジにおすすめなトップス②
ADAPTER シャツ ボタンダウン
「ADAPTER シャツ ボタンダウン」は、ジャケットの下に合わせると清潔感を演出できる、ビジネスカジュアルに便利なアイテムです。
一般的なオックスフォード生地とは異なり、細めの糸を使用しているため上品な光沢感のあるドレスシャツに仕上げられています。
第一ボタンの開閉で、印象の変化も楽しめますよ。
■「ADAPTER シャツ ボタンダウン」を購入したお客様の声

「ADAPTER シャツ ボタンダウン」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

ADAPTER シャツ ボタンダウンに、テーラードカーディガンとスラックスを合わせた50代メンズのビジネスカジュアルコーデ。
カーディガン仕様の羽織りを採用することで、抜け感のある曲線的なシルエットを表現できます。
かしこまりすぎないビジネススタイルが好きな方に、おすすめです。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン3ボタン |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
リアルレザーベルト |
CODE3 テーパードスラックス |
50代メンズのビジカジにおすすめなトップス③
ADAPTER シャツ ストライプ
「ADAPTER シャツ ストライプ」は、クールビズにおすすめの爽やかなアイテムです。
程よいゆとりのあるサイズ感に仕上げており、清潔感の演出だけでなく体型カバー効果も期待できます。
光沢感のあるストレッチ性に優れた生地なので、仕事着としても大いに活躍できるのが特徴。
シワになりにくいイージーケア加工を施しているため、重ね着・洗濯してもクリーンな印象がキープできますよ!
■「ADAPTER シャツ ストライプ」を購入したお客様の声


(166センチ85キロサイズL)
ゆったり作られてるので、ポッチャリでもオシャレに着こなせます。
2024/3/20追記とても気に入ったので追加注文しました。
広ストライプと細ストライプ両方購入しました。
引用:DCOLLECTION
「ADAPTER シャツ ストライプ」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

細めのストライプ柄シャツを使い、さわやかな雰囲気にまとめた50代メンズにイチ押しのビジネスカジュアルコーデです。
トップスは、白を基調としたアイテムを使いつつ、ボトムスに重さを出すダークトーンを使っているのがポイント。
キャンバススリッポンも、洗練されたデザインです。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
GENE ブラックスリムパンツ |
スクエアキャンバススリッポン |
大人パンツ専用 本革ベルト |
50代メンズのビジカジにおすすめなパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズのビジカジにおすすめなパンツ①
CODE4 テーパードパンツ
「CODE4 テーパードパンツ」は、軽くて丈夫なオックス織り生地を使用した魅力的なアイテム。スタイリッシュなシルエットで、脚長効果が期待できます。
適度にストレッチ性があり、動きやすいのがポイント。
シワになりにくく、お手入れも簡単なので毎日のビジネスカジュアルコーデで重宝しますよ。
「CODE4 テーパードパンツ」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

フレッシュな印象を与える、アーシーベージュのCODE4 テーパードパンツを使った50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルコーデ。
パンツは、同系色のセットアップ対応のものを着用しており、統一感があります。
周囲と差をつけたいときに、おすすめです。
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット(セットアップ対応) |
CODE4 テーパードパンツ(セットアップ対応) |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
50代メンズのビジカジにおすすめなパンツ②
CODEデニムスラックス
日常着として馴染みのある「デニム」をテーパードスラックスに落とし込むことで、オン・オフ気兼ねなく使える新しいスラックスパンツに仕上げました。
落ち着きのあるカラーがコーデにも取り入れやすく、デニムパンツなのにカジュアルになり過ぎません。
デニム本来のインディゴ染めではなく、特殊な技術を用いたデニムライク生地は色落ちしにくいため、製造過程においてもサスティナブルです。
■「CODEデニムスラックス」を購入したお客様の声

身長:178センチ / 体重:75キロ / 購入サイズ:XL
ちょうど良いサイズ感です。秋冬にかけてこういうのをひとつ持っておくとコーデに幅が出るので助かります。おすすめです。
引用:DCOLLECTION
「CODEデニムスラックス」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

インディゴのセットアップに白シャツを合わせた、清潔感と知性が漂うビジカジコーデです。
スマートさと柔らかさが共存するこのスタイルで、落ち着いた品格を演出し、50代らしい洗練された印象を醸し出しましょう。
着用アイテム |
CODE デニムテーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODE デニムスラックス |
シンプルトートバッグ |
2wayシンプルスニーカー(本革) |
50代メンズのビジカジにおすすめなパンツ③
GENEブラックスリムパンツ
「GENEブラックスリムパンツ」は、従来のスキニーパンツに比べると適度にゆとりのあるシルエットが特徴のアイテムです。
ほど良く光沢のある素材で、上品な仕上がりになるのが魅力的。
標準丈と短め丈の2パターンが展開されており、合わせるアイテムによって使い分けが可能なのがうれしいポイントです。
■「GENEブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

身長:160センチ / 体重:60キロ / 購入サイズ:S 短め丈
腿がやや太目な体形の自分ですが、伸縮性もあるおかげでパツパツにならずにすっきりしたシルエットで履けます。短め丈もくるぶしにかかるくらいでイメージ通りでした。
引用:DCOLLECTION
「GENEブラックスリムパンツ」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

GENEブラックスリムパンツに、やわらかなフォルムのテーラードカーディガンを合わせた、50代メンズのビジネスカジュアルコーデ。
テーラード型のシルエットでありながらも、カーディガン特有のリラックス感が楽しめます。
インナーは、プルオーバーシャツで清潔感がありますよ!
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
GENE ブラックスリムパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
50代メンズのビジカジにおすすめな靴・シューズ
![]() |
![]() |
![]() |
50代メンズのビジカジにおすすめな靴・シューズ①
キャンバスシューズ
革靴のようなシルエットと、帆布(キャンバス)で作られたのが特徴のシューズ。キレイめとカジュアルの印象を合わせ持っていて、さまざまなコーデになじみます。
1足持っていれば玄関先で靴に迷わなくなりますよ。
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

「キャンバスシューズ」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

スウェード調のキャンバスシューズに、チェスターコートを合わせた50代メンズにおすすめのビジネスカジュアルコーデ。
インナーは、清潔感あふれるストライプ柄シャツで好印象にまとめています。
テーパードスラックスの細身シルエットも、美しいですよ。
着用アイテム |
チェスターコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ ストライプ |
CODE3 テーパードスラックス |
キャンバスシューズ |
50代メンズのビジカジにおすすめな靴・シューズ②
Shooting brake
「Shooting brake」は、トレンドに左右されたないシンプルなデザインが特徴のシューズです。
外羽根式のUチップの革靴は、本来カジュアル寄りのアイテムですが、こちらは現代的なシルエットで上品に履きこなせます。
雨にも強い人工レザー素材を使用しているため、悪天候時も安心です。
「Shooting brake」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

Shooting brakeに、起毛素材のテーラードジャケットとテーパードパンツを組み合わせたセットアップコーデです。
インナーには、ホワイトのタートルネックニットを着用しており、落ち着いた大人な雰囲気を醸しています。
万人受けする、スタイリッシュな着こなしです。
着用アイテム |
起毛テーラードジャケット |
LIQUID ニット タートルネック |
起毛テーパードスラックス |
Shooting brake |
50代メンズのビジカジにおすすめな靴・シューズ③
MBスニーカー
こちらは、上品な見た目と、スニーカーの履き心地のハイブリッドスニーカーです。
無駄を極限まで省いたスタイリッシュデザインなので、キレイめコーデからカジュアルコーデまで幅広いコーデと相性◎!
アッパーの素材にはPUレザーを使用しているため、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

普段は26cmか26.5cmを使っていて、Mを購入。幅広甲高ですが、サイズはちょうどいいです。 オンでもオフでも使えそうなので、いい買い物ができました。
引用:DCOLLECTION
「MBスニーカー」
50代メンズにおすすめのビジカジコーデ

ホワイトのMBスニーカーに、ブルーの洗いざらしドレスシャツを合わせた50代メンズのビジネスカジュアルコーデ。
パンツはダークトーンで重厚感を出しつつ、シャツとスニーカーで抜け感を作っています。
ナローメッシュベルトで、ハイウエストなシルエットを表現できますよ。
着用アイテム |
洗いざらしドレスシャツ |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
MBスニーカー |
ナローメッシュベルト |
▼50代メンズがやりがちな痛いファッションについて詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【Q&A】50代メンズのビジネスカジュアルに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「50代メンズのビジネスカジュアル」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.「ビジネスカジュアル(ビジカジ)」と「オフィスカジュアル(オフィカジ)」の違いは何?
「オフィスカジュアル」と似たような言葉として、「ビジネスカジュアル」という言葉を聞いたことがある方もいるでしょう。
意味合いの違いとしては、オフィスカジュアルは「終日社内で過ごすことを想定した服装」である一方、ビジネスカジュアルは「取引先への訪問にも対応できるカジュアルな服装」とされています。
客先への訪問など外出予定がある際は、ジャケットを着たり、パンツやシューズをフォーマル度の高いものにしたりするとよいでしょう。
▼50代メンズに合ったビジネスバッグの選び方について詳しく知りたい方はコチラ!
Q.50代メンズのビジネスカジュアルにおいて、気をつけるべきことはなんですか?
一番気をつけていただきたいことは、「清潔感」です。
50代ともなれば、新陳代謝も衰え、脂肪や老廃物がたまりやすくなってくるもの。俗に「加齢臭」と呼ばれる体臭も、40代後半から50代にかけて増えてくると言われています。
また、汚れやシワが付いている服も、周囲の人にいわば「おじさんっぽい」印象を与えかねません。
せっかくのビジカジコーデが台無しにならないよう、身だしなみには注意してください。
Q.実はコーデを考えずに済むスーツスタイルの方が楽なのですが、スーツスタイルを通すのはダメですか?
職場でも上の世代になる50代だからこそ、すすんでビジカジコーデで出勤しましょう。
50代の方の中には、「職場はスーツ着用が当たり前!」という風潮を経験した、ないしは服装の乱れで注意を受けた経験のある方がいるかもしれません。
とは言え50代ともなれば、職場でも自分よりも若いスタッフが多い事でしょう。そういった立場の方がスーツスタイルを通してしまえば、部下や若い世代の社員はカジュアルスタイルをしづらくなってしまいます。
これを機にオシャレのセンスを磨くつもりで、今回の記事で紹介したポイントやコーデも参考にしながら、率先してカジュアルスタイルでの通勤に取り組んでみてください。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
50代のビジネスカジュアルで出来る男を演出

今回は、50代におすすめのビジカジコーデをご紹介してきました。
ビジネスカジュアルとして許容される範囲は、会社の規定によって異なります。「よくわからない」という方は、まずきちんと会社側に確認してください。
その上で今回の記事を参考に、職場における先輩として積極的にかつ楽しみながら、ビジカジコーデに取り組みましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。