コロナ禍で、密な状況を避けながら楽しむことができるキャンプが注目されましたが、これから夏になるといよいよ本格的なキャンプシーズンの到来です。
夏のキャンプは身軽なイメージですが、夏のキャンプにも注意すべきポイントがたくさんあります。
キャンプにおすすめのコーデも含めて紹介していきます。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

夏のキャンプで必要な対策5選
夏のキャンプは川遊びやバーベキュー、虫取り、花火、キャンプファイアーなど、夏だから出来る楽しみが詰まっています。お子さんの夏休みの思い出作りにはピッタリではないでしょうか?
しかし、夏のキャンプは想像以上に暑さで大変です。
冬のキャンプなら厚着をしたり暖房器具を持って行くなど、対応できる部分もありますが、夏の暑さは回避できません。
強烈な日差しで肌がダメージを受け、暑さと湿気で汗だらけに。蚊やアブなどの害虫にも悩まされます。
なので暑い夏ならではの対策が必要になってきます。
せっかくのキャンプが過酷な体験にならないよう、紹介するポイントを押さえて服装や持ち物を選んでみてくださいね。
夏はもちろん熱中症対策
夏キャンプの1番のポイントは、やはり暑さ対策につきます。
熱中症の対策にはこまめな水分補給、塩分補給が1番ですが、体温の上がりにくい服装での対策も大切です。
また帽子は必ず被るようにしましょう。つばが広い帽子なら顔の日焼けを防止してくれるので大きめのものを被るのがおすすめです。
服装で気をつけたいのは、黒系の色の服は避けましょう。思った以上に熱を集めて体温が急上昇します。
夏のキャンプには風通しのいい明るめの色の服を選ぶようにしましょう。
▼ドライタッチや吸水速乾機能があるメンズ服
![]() |
![]() |
![]() |
危ない虫に刺されないために虫対策
夏のキャンプでやっかいなのは、 蚊やブヨなどの害虫の被害です。
虫ぐらい大丈夫と思いがちですが、山に生息している虫は都会の虫とは大きさも違います。
蜂やムカデなど危険なものも生息しています。特に小さなお子さんには危険です。
思いのほか大きく腫れたり、痛みが出てしまったりすることもあるので、服装や虫よけスプレー、虫除けの薬剤などで対策することが大切ですね。
虫が肌につかないように、半袖半ズボンは避けて長袖・長ズボンを着用し、肌を露出させないことも大事です。
この時は通気性のよい素材のものを選ぶようにして下さい。
▼虫に刺され予防のためのロング丈メンズパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
夏でも快適に過ごすために汗対策
夏は汗をかいて肌がべたついたりすると、イライラしてしまう人は多いと思います。
家族や友人と楽しむためにキャンプ場へ来たのに、暑さと汗で楽しい思い出ができなかったということになったら残念ですよね。
しっかり暑さ対策をして熱中症のリスクを下げつつ、楽しいキャンプ時間を過ごしたいですね。
注意して欲しいのは着ている服の素材です。
汗をかいてくっつくような素材や汗を吸ってくれたものの乾きにくい綿100%のシャツ、また風を通さない素材は夏のキャンプには不向きです。
汗が乾かない素材のものだと、夕方になって気温が下がった時に体温を奪ってしまい、風邪を引く原因にもなります。
1番おすすめなのは、吸汗速乾の機能がある長袖のシャツを着て、上に脱ぎ着が出来るジャケットを羽織ること。温度調節が出来るので、快適に過ごせます。
▼汗対策に役立つメンズのファッションアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
常に気を付けておきたい雨天対策
キャンプ場があるような場所は、だいたい山の近くになっていて、天気がガラリと変わる可能性が大いにあります。
朝、カンカン照りで暑いと思ったら急に冷たい風が吹き出して雨が降ってくることもよくあります。
雨が降った上に風が吹きはじめると、Tシャツ1枚では耐えられません。夏のキャンプでも、アウターは必須です。
アウターがあれば日よけや虫除けに使えるのでとても便利です。またアウターに加えて、靴には防水機能があるものを選びましょう。
靴が濡れると不快ですし、足が濡れると体全体も冷えてしまいます。
雨が降ってきたときのために、撥水加工されているアウターがあるととても便利です。
夏のキャンプなら、濡れても大丈夫なサンダル等も用意しておくといいかもしれません。
便利な都会と違う不便さを味わうのもキャンプの魅力ですが、出来るだけ快適に過ごして楽しい思い出だけが残るように工夫したいですね。
▼防水・撥水機能が施されたメンズのファッションアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
夜は意外に冷えるので寒さ対策が大切
夜のキャンプ場は、日が沈むのが早いので急速に気温が下がってしまいます。
場所やその時の気候によりますが、夜になると半袖のTシャツや薄手のパーカー等ではまったく防寒になりません。
せっかくキャンプに行ったのに、寒くて星の観測も出来なかったなんてことにならないよう、準備はしっかりとして行きたいですね。
キャンプ場では都会の気温の感覚とはまったく違うということを頭に入れておいて、防風防寒の機能のあるアウターは必ず持っていくようにして下さい。
キャンプ場で夜をすごす場合には、昼間の気温が高くても気温が下がることがほとんどなので、防寒対策グッズは必要です。
夜に寒いと眠れなくなりキャンプが楽しくなくなってしまいます。特に標高が高めの山にあるキャンプ場では、夜になるとかなりの冷え込みになってしまいます。
そんな時に備えて、薄手のものではなくしっかり防風防寒が出来るアウターを持っていくようにしましょう。
夏のキャンプでキャンプファイヤーや星の観測、花火などを楽しむために寒さ対策の準備も忘れずにして下さいね。
▼防寒対策に役立つメンズのファッションアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【スタイリスト厳選】夏のキャンプにおすすめなメンズアイテム3選
![]() |
![]() |
![]() |
夏のキャンプにおすすめなメンズアイテム①
LIQUID ニット SUMMER
「夏コーデはTシャツばかりで変化がない」という方におすすめしたいのが、サマーニットです。
ドライタッチなど機能性に富んだバーズアイ織の生地をあえて裏表逆に使い、デザイン性と通気性を両立させました。
また形態安定機能も付与してあるので、綺麗なシルエットが1日じゅう保たれます。
■「LIQUID ニット SUMMER」を購入したお客様の声

「LIQUID ニット SUMMER」
夏のキャンプにおすすめなメンズコーデ

白のニットの上からオープンカラーのシャツを重ね着し、気温やシーンに応じて調整できるようにしました。
パンツには接触冷感機能を持ったテーパードパンツをチョイス。グレーカラーなら汚れも目立ちません。
着用アイテム |
SACS 半袖シャツ オープンカラー |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
夏のキャンプにおすすめなメンズアイテム②
CODE テーパードパンツ SUMMER
美しいテーパードシルエットが特徴の「CODEテーパードスラックス」のSUMMERバージョンです。
季節感とドライなタッチを出すためにパナマ織を採用し、丈はアンクル丈に設定することで夏らしいボトムに仕上がりました。
自宅の洗濯機で洗いたい時にすぐに洗える上、イージーケアでお手入れも楽です。
■「CODE テーパードパンツ SUMMER」を購入したお客様の声

「CODE テーパードパンツ SUMMER」
夏のキャンプにおすすめなメンズコーデ

見た目にもさわやかなネイビーのパンツに、滑らかな肌触りが特徴のスムース5分袖Tシャツを合わせました。
いずれのアイテムにも暑さ対策が施された素材が使われており、夏のキャンプも快適に過ごすことができますよ。
着用アイテム |
スムース5分袖Tシャツ 接触冷感 |
in.T 汗じみ透け防止インナー(袖なし) |
CODE テーパードパンツ SUMMER |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
夏のキャンプにおすすめなメンズアイテム③
Uチップシューズ
革靴のフォーマル感はそのままに、適度なカジュアルさを加えることで年代問わず幅広いシーンで使えることを目指したレザーシューズ。
表面に樹脂をコーティングした牛革のスプリットレザーを使うことにより撥水性を持たせ、しかもお手頃価格も実現させました。
■「Uチップシューズ」を購入したお客様の声

「Uチップシューズ」
夏のキャンプにおすすめなメンズコーデ

ブラウンの半袖シャツに濃い色合いのデニムパンツという落ち着きあるカラーリングのコーデに、Uチップシューズを合わせました。
アッパーには撥水性のあるレザー、ソールには滑りにくいラバーソールを使っているシューズなら多少の雨でも安心です。
着用アイテム |
SACS 半袖シャツ |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
CALM デニムパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
Uチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
夏キャンプにおすすめなメンズコーデ
これまで夏のキャンプで気をつけたいポイントを紹介してきましたが、こちらでは夏のキャンプでのおすすめのコーディネートを5つ紹介します。
寒さ対策や暑さ対策が必要になってくる夏のキャンプでは、見た目が爽やかなコーディネートも楽しみたいですよね。
動きやすく機能性を備えたアイテムもあるので、ストレスなくキャンプを楽しむことが出来るでしょう。
夏のキャンプを予定されている方はぜひ参考になさって下さいね。
自然を味わうリラクシングコーデ

サマーニットとタンクトップのレイヤードコーデに、裾がやや幅広なスラックスを組み合わせました。
ゆったりとした着心地のリラクシングコーデなら、自然を十分に味わいながらキャンプを楽しめますよ。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
SEWI タンクトップ |
CODEセミワイドスラックス |
シンプルスニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ゆとりシルエットパンツ×アウター

ゆとりを持たせたシルエットと、ウエストをドローコードで調節できるデザインのパンツは、キャンプにピッタリのアイテム。
食べ過ぎてお腹が苦しくなっても、緩めることができますね。
また涼しげな色を選ぶことで、夏に着ていても暑苦しくなく見た目も好印象に仕上がります。
気温が下がってきたら、すぐに羽織れる薄手のアウターを持っておくと体温調整ができて便利です。
着用アイテム |
【2点セット】杢鹿の子Vネックカーデ 半袖Tシャツ付き |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
機能性に優れたパンツならキャンプも快適

パンツにチョイスしたのは、アイボリーのテーパードパンツ。上はニットにデニムシャツを重ね、キレカジコーデにしました。
日差しを反射するカラーリングのパンツには、接触冷感やストレッチ性といった機能も付いており、夏でも快適です。
着用アイテム |
5ozデニムオープンカラーシャツ |
LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
着こなしのアレンジが効く重ね着コーデ

半袖Tシャツとテーパードパンツのいずれも、夏のキャンプにマッチする白地のアイテムをチョイスしました。
また、Tシャツの上から羽織れるカーディガンなどを準備しておけば、気温が下がる朝晩も気持ちよく過ごせます。
着用アイテム |
WIS 7分袖カーディガン |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
GENE テーパードパンツ COOL(接触冷感) |
Tシャツ一枚だと心配な方におすすめの7分袖シャツ

見た目にも涼しげなカラーリングの7分袖シャツに、汚れの目立たないネイビーのパンツを合わせました。
「日焼けや虫刺されが気になるけど、長袖は暑そう…」という方には、7分袖シャツがきっと希望に応えてくれるでしょう。
着用アイテム |
SACS 7分袖シャツ |
CODE テーパードスラックス |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】夏キャンプに合うメンズの服装に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「夏キャンプに合うメンズの服装」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.夏キャンプには何着くらいの服装が必要?
夏に限らず、キャンプは自然と触れ合うアクティビティのため、汗をかいたり、服に汚れがついたりする機会が多くなります。
そのため、着替えは多めに用意しておくとよいでしょう。
また、快適に眠るために就寝用の服も1セット必要です。
さらに、朝晩の冷え込みに対応できる防寒着も持っていくことをおすすめします。
Q.夏キャンプで寝る時は、何を着ればいい?
日中は常に汗ばむほど暑い夏のキャンプであっても、就寝時には長袖とロング丈のパンツを着用しましょう。
これは、寝ている間の虫刺されを防ぐためです。
また、山へキャンプに行く方は、太陽が沈んだ後に急激に気温が低下することがあるので、体温調節できるようにフリースや厚めの防寒着を持っていきましょう。
Q.最低気温が15度の時のキャンプにはどんな服装を持っていく?
最低気温が15度である場合は、キャンプの場所を問わず、日中と日没後の気温差が激しくなることが多いです。
そのため、キャンプ場には長袖とロング丈のパンツを着ていき、寒さを感じたらスウェットやフリースなどを着られるようにしておきましょう。
寒さを感じやすいという方は、薄手のダウンジャケットやヒートテックインナーがあると安心ですよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:おしゃれな服装で夏キャンプを楽しもう!

コロナ禍の中、キャンプの人気は急上昇しています。
芸能人や一般の方が、ユーチューブでキャンプの動画をアップしているのも人気が上昇したきっかけかもしれません。
しかし、動画で見るのと本当に体験するのでは差があるものです。
キャンプ初心者の方は、こちらでご紹介した気をつけるポイントを押さえつつ、キャンプでのファッションも楽しんで下さいね。
どれも夏のキャンプを快適に楽しめるアイテムなので、素敵にコーディネートして夏のキャンプを満喫して下さい。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。