「オシャレになりたいけれど何をすればいいかわからない」
「どんなアイテムを組み合わせればいいかわからない」
コーデを作るのであれば、オシャレなコーデをして好印象を与えたいですよね。
しかし、オシャレなコーデといっても難しく感じるメンズは多いのではないでしょうか。
オシャレなコーデを作るためには、押さえるべきポイントやアイテムを知っておくことが大切です。
そこでこの記事では、オシャレになるためのポイントやおすすめのアイテム、コーデなどを詳しく紹介していきます!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

オシャレになりたいなら押さえるべきポイント
オシャレになりたいのであれば、ポイントを意識するのが大切!
ポイントを意識するだけで、コーデはガラッと変わりますよ。
以下のポイントを確認し、自分のコーデを見直してみてくださいね。
サイズ感に気を付けよう

オシャレなコーデを作る際には、サイズ感を意識するのが大切!
サイズ感が大きすぎたり小さすぎたりすると、だらしなさや野暮ったい印象を与えてしまう可能性があります。
そのため、サイズ感はなるべくジャストサイズのものを選ぶのがおすすめです。
サイズ感が合っているだけで、オシャレな印象を与えやすいですよ。
ベーシックカラーでまとめる
オシャレなコーデを作る際には、配色で悩んでしまうものですよね。
そんな方は、ベーシックカラーでコーデをまとめるのがおすすめ!
ベーシックカラーとは、白・黒・グレー・ネイビー・ベージュ・カーキのことを指します。
ベーシックカラーのアイテムであれば、コーデに取り入れやすく、落ち着いた大人の印象を与えることができますよ。
▼メンズにおすすめのベーシックカラーアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
色やデザインで強弱をつける

オシャレなコーデを作る際には、色やデザインで強弱をつけるのも大切です!
例えば、アイテムの面積が多いアウターに色合いの強いものを使用し、パンツやインナーとのメリハリをつけるのもおすすめ!
また、上半身をゆとりのあるアイテムでまとめ、下半身を細身のパンツにするといったデザインでのメリハリも、大人らしいオシャレなコーデを叶えてくれます。
まとまりがあるとオシャレに見えやすい
オシャレなコーデを作る際には、アイテムを絞ってまとまりのあるコーデにするのもポイント!
上半身と下半身を同系統のアイテムでまとめれば、手軽に統一感のあるオシャレなコーデに仕上がりますよ。
例えば、上半身にジャケットを使用しているのであれば、同系統色のパンツを合わせるだけで手軽にセットアップスタイルが完成します。
アクセントになる色を覚えよう

オシャレで大人のコーデを作る際には、アクセントになる色を覚えておくのも大切です。
ボーダー柄やスプライト柄といった柄物のアイテムをコーデに取り入れるだけで、こなれ感や爽やかな雰囲気を演出できます。
また、季節に応じてその季節らしい色を取り入れるだけでも、トレンド感を押さえたオシャレなスタイルに仕上がりますよ。
あえて印象が違うアイテムを取り入れる
オシャレなコーデを作る際には、あえて違う印象をアイテムを組みわせるのもポイント!
例えば、アウターにキレイめのジャケットを使用しているのであれば、インナーにパーカーといったカジュアルなアイテムを取り入れるのもひとつの方法です。
キレイめとカジュアルさが適度に緩和し、バランスの取れたオシャレなスタイルに仕上がりますよ。
バッグや小物もファッションの一部
オシャレなコーデを作る際には、バッグや小物も意識して選ぶのが大切です!
バッグや小物もファッションの一部。
コーデに取り入れるだけで、与える印象や雰囲気は違ってきます。
例えば、腕時計やマフラーといったアイテムをコーデに取り入れるだけでも、大人らしさや季節感を演出したオシャレなコーデに仕上がりますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレになりたいメンズにおすすめのアイテム
オシャレになりたいメンズの中には、どんなアイテムを選べばいいかわからない方も多いでしょう。
そこでここでは、30代や40代の大人のメンズを中心にファッションアイテムを提供しているDCOLLECTIONが、イチ推しするメンズにおすすめのアイテムをいくつか紹介していきます!
トップス
LIQUID ニット WINTER
「LIQUID ニット WINTER」は、まるで液体のような高級感あふれる生地が特徴のクルーネックニットです。
着まわしが効くため、一枚あるとコーデの幅が広がるでしょう。ハーフミラノリブ編みが採用されているため、編み目が目立ちにくく落ち着いた印象を与えます。
伸びやすいニットですが、こちらのアイテムは洗濯後も形態安定性に優れており、シワや型崩れしにくいですよ。
■「LIQUID ニット WINTER」を購入したお客様の声

【身長:172cm / 体重:77kg / 購入サイズ:L】
ネイビーを購入しましたが、あったかいし、色がシックでとても気に入りました。 きれいでサイズもちょうどよく、長年着れそうな感じでとても満足です。アプリの色診断を利用しましたが、まさに似合う色という感じでした。ありがとうございました。
引用:DCOLLECTION
ボトムス
CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)
「CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)」は、シルエットの美しさと保温性を兼ね備えた寒い時期にぴったりのアイテム。
裏地は微起毛素材になっているため、着ぶくれせずにしっかりとした暖かさを感じられます。裾にかけて徐々に細くなるテーパードシルエットで、軽やかな印象を与えられるでしょう。
ほど良いストレッチ素材で、動きやすいのもポイントです。
■「CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

アウター
メルトンチェスターコート
「メルトンチェスターコート」は、洗練されたスタイリッシュなデザインが魅力のロングコートです。上品な印象を与えつつも、しっかりと防寒対策できます。
ウエストは若干絞られているため、メリハリのある美しいシルエットに。袖や肩まわりもゆとりのあるサイズ設計で、重ね着してもごわつきません。
フェイクウール素材を使ったメルトン生地かつ、総裏地付きでしっかり暖かいですよ。
■「メルトンチェスターコート」を購入したお客様の声

シューズ
コートスプリットレザーUチップシューズ
「コートスプリットレザーUチップシューズ」は、クラシック×現代的なデザインの融合が楽しめるおしゃれな小物アイテムです。
高耐久な独自のラバーソールを採用しており、滑りにくいのがポイント。厚めの設計なので、身長アップ効果も期待できますよ。
表面にポリウレタン樹脂をコーティングしているため、雨の日でも水が染み込みにくくなっています。
■「コートスプリットレザーUチップシューズ」を購入したお客様の声

足のサイズ25.5cm
今回25.5cmと26.5cmの両方を購入し履き比べました。 少し小さめのサイズ感があり、26.5cmがちょうど良かったです。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズがファッションで失敗する原因
メンズがファッションで失敗をしてしまう際には、いくつか原因があります。
以下の原因をチェックして、自分は当てはまっていないのか確認していきましょう!
自己流でコーデを組んでしまう

自己流でコーデを組んでしまうことが、メンズがファッションで失敗しやすい原因のひとつです。
自分に似合う服というのは、案外自分ではわからないものでしょう。
自己流でコーデを組んでしまうと、トレンドから外れていたり気づかないうちにオシャレではないコーデになってしまう可能性があります。
そのため、自己流でコーデを組んでいる方は、スタイリストに相談してみるのもおすすめです。
Dコレのパーソナルコーディネート相談サービスなら、LINEの友達追加で無料相談が可能です。
「自分に似合う洋服を知りたい」「どんなカラーを組み合わせたら良いのか知りたい」という方は、下記リンクをチェックしてみてくださいね。
全身ハイブランドで揃えてしまう

全身をハイブランドで揃えてしまうことも、メンズがファッションで失敗する原因として考えられます。
全身をハイブランドで揃えると一見オシャレに見えますが、周りからは近づきにくい印象を与えてしまうかもしれません。
そのため、ハイブランドは小物といったワンポイントだけにし、さりげなくする方がよりオシャレな印象を与えるのでおすすめです。
ギラギラしたアイテムを取り入れてしまう

ギラギラしたいアイテムを取り入れてしまうと、上記のハイブランド同様近づきにくい印象を与えるので注意が必要です。
そのため、ギラギラしたアイテムを使用するのはなるべく控え、落ち着いた印象を与えるのが大切!
また、ギラギラしたアイテムをコーデから外すだけでも、印象はガラッと変わりますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年代別】オシャレになりたいメンズが参考にすべきコーデ
オシャレなコーデを作る際には、どのようなコーデにすればいいのか悩むメンズも多いでしょう。
そこでここでは、年齢別におすすめのコーデをいくつか紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
20代がオシャレになるメンズコーデ
グレージュカラーが映えるフレッシュな20代コーデ

メルトンチェスターコートに、冬仕様のテーパードパンツを組み合わせたIラインシルエットを作った20代メンズのおしゃれコーデ。
グレージュカラーを取り入れることで、20代らしいフレッシュな印象を与えられます。
インナーは、手触りの良いシルクニットで高見え間違いなしですよ。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
LIQUIDニット SILK |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
CODEテーパードパンツ WINTER |
ショート丈アウター×ワイドパンツで作る垢抜けスタイル

テクニカル2WAYマウンテンパーカーに、トレンドのワイドパンツを組み合わせてモードな雰囲気にまとめた20代メンズコーデ。
ショート丈のアウターを使うことで、ワイドパンツのボリュームシルエットがよく映えます。
キャップもアクセントを効かせていますよ。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
ワイドパンツ BLACK MODE |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
カジュアルとキレイめのバランスが絶妙なコーデ

メルトンチェスターコートに、明るめトーンのアイテムを合わせてメリハリを効かせた20代メンズに似合うおしゃれコーデ。
インナーは、表面に凹凸のあるワッフル生地のパーカーで、遊び心のある着こなしになっています。
カジュアルとキレイめのバランスがちょうど良いスタイルです。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
ワッフルパーカー |
レタードツイルキャップ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
30代がオシャレになるメンズコーデ
深みのある色がおしゃれな30代メンズコーデ

ブラックのテクニカル2WAYマウンテンパーカーに、アイボリーのワイドパンツを組み合わせてスタイリッシュに決めた30代メンズコーデ。
アウターの下はテラコッタ色のニットを着用しており、アクセントカラーになっています。
深みのある色合いが似合う30代らしい着こなしです。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
ニュアンスカラー同士のレイヤードがおしゃれ

やわらかな色味がおしゃれなメルトンチェスターコートに、ワイドパンツを合わせた30代メンズコーデ。
ニュアンスカラー同士をレイヤードすることで、30代ならではの穏やかさとやさしい雰囲気を感じさせます。
足元はコートスプリットレザーUチップシューズで、しっかり引き締めていますよ。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
シャツジャケット×ワイドパンツでがんばりすぎない

ネイビーのシャツジャケットに、ハーフZIPワッフルニットを合わせてトレンド感たっぷりに仕上げた30代メンズコーデ。
アウターを軽めにしつつ、ボトムスはワイドパンツでしっかりボリュームを出しています。
がんばりすぎないけれど、清潔感のある着こなしです。
着用アイテム |
CALM シャツジャケット TWEED |
大人ハーフZIPワッフルニット |
SEWI長袖カットソー |
ワイドパンツ BLACK MODE |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
40代がオシャレになるメンズコーデ
ダークトーンでワンランク上の大人っぽい着こなしに

メルトンチェスターコートに、長袖カットソーとワイドパンツを合わせた40代メンズにおすすめのスタイリッシュコーデ。
全体をダークトーンで統一しているため、クールで大人っぽいワンランク上の着こなしができます。
シルエットは細めのため、かっこ良く決まりますよ。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
SEWI長袖カットソー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
オンオフ兼用で使えるセットアップスタイル

オンオフ兼用で使えるテーラードジャケット×テーパードパンツの、セットアップスタイルです。
インナーは、襟高設計のジャケニットでジャケットの美しいシルエットをしっかり引き立てています。
くすみ系カラーも、表情をやわらかく見せる効果が期待できるでしょう。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
顔まわりをシャープに見せるVネックニットコーデ

グレージュのメルトンチェスターコートに、淡いトーンのデニムパンツを組み合わせた40代メンズのカジュアルスタイル。
インナーはVネックニットを着用しているため、顔まわりをシャープに見せられます。
親しみやすさを感じさせる着こなしです。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
Vネックニット |
SEWI長袖カットソー |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
50代がオシャレになるメンズコーデ
エレガントな雰囲気を醸すアラン編みニットコーデ

エレガントな雰囲気のダークトーンアイテムがおしゃれな、50代メンズに似合うコーデです。
メルトンチェスターコートに、アラン編みのウールニットを合わせて防寒対策もばっちり。
立体的なニットの柄が、目を惹きます。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
ARAN編みウールニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
リバーシブルマフラー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
今っぽさを取り入れた身軽スタイル

テクニカル2WAYマウンテンパーカーに、トレンドのワイドパンツを組み合わせた50代メンズに着てほしいコーデです。
マウンテンパーカーとタートルネックニットを着用しており、首元までしっかり防寒しつつも身軽な印象を与えられます。
今っぽさを取り入れたいときにぴったりのスタイルです。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
CODEワイドパンツ WINTER |
ナローメッシュベルト |
トレンドセットアップコーデでスマートな印象に

中間色であるブラウンがおしゃれな、テーラードジャケット×ワイドパンツのレイヤードスタイルです。
モックネック仕様のニットは、ジャケットとの相性が良くスマートな印象を与えます。
50代メンズのゆとりを感じさせるコーデです。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
LIQUID ニット WINTER MOCK |
CODEワイドパンツ WINTER |
スウェードレザースニーカー |
60代がオシャレになるメンズコーデ
シルエットを美しく見せるIラインコーデ

オーバーサイズステンカラーコートで、縦のラインをはっきり出した60代メンズにおすすめのおしゃれコーデ。
Iラインを作りつつ、ボトムスはワイドパンツで流行を取り入れているのが特徴です。
リバーシブルマフラーの小物使いが、ワンポイントになっていますよ。
着用アイテム |
オーバーサイズステンカラーコート |
LIQUID ニット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
リバーシブルマフラー |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
存在感のあるオールブラックコーデ

スタイリッシュなテーラードジャケット×ワイドパンツの、トレンドセットアップコーデです。
60代メンズの貫禄を出すために、オールブラックで統一しているのがポイント。
インナーは、シルク素材のニットで高級感あふれる印象ですよ。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
こなれ感たっぷりのブラウンパンツコーデ

テクニカル2WAYマウンテンパーカーに、ブラウンのテーパードパンツを組み合わせた60代メンズにおすすめのコーデ。
ボトムスに中間色をプラスするだけで、グッとこなれた印象に仕上がります。
スウェードレザースニーカーの質感も上品さがありますよ。
着用アイテム |
CODEテーパードパンツ WINTER |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
スウェードレザースニーカー |
ナローメッシュベルト |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「おしゃれになりたい メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「おしゃれになりたい メンズ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.おしゃれに見える人の特徴は?
おしゃれに見える人は、「自分に似合うデザインやカラーを知っている」という特徴があります。
いくらおしゃれなアイテムも、やみくもに足し算すれば良いという訳ではありません。
きちんと似合うアイテムを使いながら、上手に余白を作り引き算していくことで、まとまりのあるコーデに仕上がります。
Q.おしゃれに見える色のバランスは?
コーデをおしゃれに見せたいときは、色のバランスを「70%:25%:5%」の比率にするのが良いでしょう。
70%のベースカラーは、背景や余白としてほかの色を引き立てる意識を持つのがポイント。25%はメインカラーで、コーデの主役になるものを使いましょう。
最後の5%は、アクセントカラーで面積がもっとも小さいため少し強めの色を取り入れてもバランスが取れます。
Q.おしゃれに見える素材は?
おしゃれに見える人は、洋服の素材を自分の骨格と照らし合わせながら選んでいます。
骨格ストレートの方は、コットンやサテン、シルクなどシンプルなものを、骨格ウェーブの方はレーヨンやモヘア、ツイードなどやわらかさのあるものを使うのがおすすめ。
骨格ナチュラルの方は、レザーやコーデュロイ、デニムなど自然なものが良く似合います。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレのポイントをおさえて洋服選びやコーディネートに役立てよう!

ここまで、オシャレになりたいメンズが意識するべきポイントや、ファッションを失敗してしまう原因、おすすめのアイテムなどについて紹介してきました。
オシャレになるために押さえておきたいポイントはいくつかありますが、少しずつ意識して手持ちの服や購入する服を見直していくのが大切です。
年齢別におすすめのコーデも紹介してきたので、ぜひ参考にしてみてください!
オシャレになるためのポイントやアイテムを意識し、ゆっくりと自分なりにオシャレを楽しんでみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。