「秋色のシャツが欲しいけど、どんなアイテムと合わせるべき?」
「カーキのパンツは持っているけど、カーキシャツってどう着こなすの?」
メンズアイテムの定番色になりつつあるカーキ。
特にミリタリーテイストのアイテムでは多く見かけるカラーですが、一歩間違えると野暮ったく見えてしまいます。
そのため、意外と色合わせが難しいと感じる人も多いものです。
この記事では、カーキシャツと相性の良いカラーや着こなし方のコツについて詳しく解説していきます。
おすすめカーキシャツや合わせやすいアイテムもあわせて紹介しますので、ぜひ秋コーデの参考にしてみてくださいね!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

カーキ色とはどんな色?
一般的に広く知られている「カーキ」カラーは「迷彩のようなくすんだ緑色」ですが、JIS慣用色名においてのカーキは土のような「茶色がかった黄色」のことを指します。
以下のようなカラーもファッションにおいてはすべてカーキと呼ばれているのです。
- 黄土色
- 砂色
- 枯草色
- オリーブグリーン
- オリーブドラブ
カーキという言葉が指す色はかなり幅が広いということを覚えておいてください。

また、カーキには以下のようなカラーイメージがあります。
- 植物や自然を連想させる、安心感・リラックス感のある色
- ミリタリーテイストを連想させる、男らしく無骨な色
ただし、選ぶカラーによっては印象に差が出るケースも。
先ほどの「くすんだ緑色」と「茶色がかった黄色」を例にすると、以下のように印象が異なります。
- くすんだ緑色(緑に近いカーキ):無骨・男らしい・スッキリした印象
- 茶色がかった黄色(茶色に近いカーキ):渋い・落ち着いた・穏やかな印象

カーキ色と相性の良いカラー
ここからは、カーキシャツと相性の良いカラーについて詳しくみていきましょう。
カーキは主に以下のベーシックな4色との相性が良い傾向です。
- ホワイト
- グレージュ
- ネイビー
- ブラック
色合わせによる印象の違いや、着こなしのコツについて解説しますので、ぜひ実践してみてくださいね。
ホワイト
カーキとホワイトの色合わせでは、男らしさのあるクリーンな印象に仕上がります。
カーキの無骨さがホワイトの持つ清潔感・清涼感でマイルドになるので、好印象をゲットしやすくなるでしょう。
真っ白なホワイトをチョイスすれば、より爽やかでクリーンな印象が強調されます。
一方、オフホワイトやアイボリーなどの黄みがかったカラーなら、柔らかな印象が演出できますよ。

グレージュ
グレージュはエレガントな印象を持っているニュアンスカラーです。
カーキとグレージュの色合わせでは、大人っぽく上品なこなれ感が演出できるでしょう。
カーキの辛口なテイストが緩和され、優しくエレガントな雰囲気に仕上がります。
ベージュカラーが入っているグレージュは、同じアースカラーであるカーキと統一感が出やすいのがポイントです。

ネイビー
カーキとネイビーの色合わせでは、きちんと感のあるコーデが作れます。
カーキの持つ無骨な印象を、ネイビーがマイルドかつ上品にしてくれるので、スマートな雰囲気に。
ネイビーのスラックスやジャケットなど、キレイめアイテムと合わせれば大人っぽく仕上がります。
また、ネイビーに近い濃紺デニムとも好相性です。
カジュアル感の強いカーキカラーなら、デニムと合わせて男らしく着こなすのもおすすめですよ。

ブラック
カーキとブラックの色合わせでは、クールでカッコいい印象に仕上がります。
ミリタリー感が強調されるので、大人っぽい男らしさが演出できるのが特徴です。
ダークトーン同士の組み合わせなら、より重厚感のあるテイストに仕上がるでしょう。
ブラックはスタイルアップ効果もあるため、キレイめパンツと合わせれば脚長効果も期待できますよ。

Dコレがおすすめするメンズカーキシャツ
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)がおすすめする、イチオシカーキシャツを2着紹介していきます。
どちらも大人のメンズに似合うスタンダードなアイテムなので、幅広い着こなしが楽しめますよ。
気になるアイテムがあれば、ぜひ商品ページもチェックしてみてくださいね!
無地起毛長袖ネルシャツ
「無地起毛 長袖ネルシャツ」は、これからの時期にピッタリなフランネル生地を使用した、季節感のある長袖シャツです。
ネルシャツというとカジュアルな印象・幼い印象になりがちですが、このアイテムはキレイめな設計に仕上げており、大人のメンズにも似合いやすいのが特徴。
テーラードジャケットやテーパードパンツなどのアイテムとも好相性です。
ややゆったりとしたシルエットになっており、1枚でもレイヤードしてもサマになります。
手触りが良く暖かみのある起毛生地なので、コーデにプラスするだけで季節感が演出できますよ。
長袖リネンシャツ

「大人の麻混シャツ 長袖リネンシャツ」は、夏から秋の季節の変わり目に最適なアイテム。
ゆったりとしたシルエットで重ね着しやすく、温度調整しやすいのが特徴です。
リネンの風合いが渋い大人のカッコ良さを演出してくれるので、1枚で着用したり羽織り物として活用したりする着こなしがおすすめ。
フロストカーキのオシャレなカラーが、コーデに彩りをプラスしてくれます。
腕まくりすれば男らしさもプラスされ、誰でも簡単にイケおじコーデが完成しますよ。
カーキシャツと合わせるのに適したアイテム
「カーキシャツは既に持っているけど、合わせるアイテムに迷ってしまう」というメンズにピッタリのアイテムを3着用意しました。
他のアイテムとも合わせやすいものをチョイスしているので、幅広い着こなしができますよ。
もちろん先ほど紹介した2着のカーキシャツとも相性バッチリです!
ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
ヘビーウエイト無地Tシャツ
「大人の半袖無地Tシャツ」は、クルーネック・Vネックの2種類から選べるシンプルなポケットTシャツです。
汗ジミ軽減加工や接触冷感加工が施されているため、日中の気温が高くなっても快適に過ごせます。
ワキの内側には消臭テープを搭載しており、エチケット対策もバッチリ。
ややゆったりとしたシルエットなので、体型カバーも可能です。
カジュアル・スタンダードに着こなしたいならクルーネック、上品さを演出したいならVネックがおすすめですよ。
大人のテーパードパンツ
「大人のテーパードパンツ」は、着用するだけでカジュアルなコーデを大人顔に仕上げてくれるお役立ちアイテムです。
裾に向かって細くなるシルエットなので、腰周りはゆったり履けるのにスタイルアップできるのがポイント。
上品な印象のセンタープレスデザインを採用しており、テーラードジャケットやレザーシューズとも好相性ですよ。
ウエストはゴム仕様になっているため、お腹周りが気になるメンズも楽々着用できます。
自宅の洗濯機で丸洗いできるので、デイリーユースしやすいのも魅力的です!
キャンバスシューズ
「大人のキャンバスシューズ」は、キレイめにもカジュアルにも合わせられる万能アイテムです。
玄関先に1足あれば、出かける前の靴選びに悩みにくくなります。
革靴のレースアップシルエットに、カジュアルなキャンバス生地を採用したデザインがポイント。
カッチリしすぎず、ラフすぎない絶妙なデザインに仕上がっています。
ウッド調のソールとオレンジ色の靴紐が、シンプルなコーデのアクセントになってくれますよ!
メンズに試してほしいカーキシャツコーデ10選
ここからは、大人のメンズにピッタリなカーキシャツの着こなしを紹介していきます!
DCOLLECTIONのアイテムを使ったオシャレなカーキシャツコーデを10個ピックアップしました。
着こなしのコツについてもあわせて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
セットアップ×カーキシャツで親しみやすく
ブラックのテーラードジャケットに、紹介した大人のテーパードパンツを合わせてセットアップ風に着こなしているコーデ。
インナーに無地起毛長袖ネルシャツをチョイスし、素材感とカラーで季節感を演出しています。
ネルシャツはカジュアルなテイストのアイテムなので、セットアップのカッチリ感を程よく緩和し、こなれた印象に仕上げているのがポイントです。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
無地起毛長袖ネルシャツ |
大人のテーパードパンツ |
Uチップモカシンレザーシューズ |
カーキシャツ×モノトーンで作るシックなカジュアルコーデ
紹介した無地起毛長袖ネルシャツに、モノトーンのカジュアルアイテムを合わせてスタイリッシュに着こなしたメンズコーデ。
カジュアルなアイテムチョイスなので、ラフになりすぎないようカラーリングをシックにしているのが大人見えのポイントです。
ネルシャツで季節感を演出しつつ、印象が暗くなりすぎないよう白パンツをチョイスし、バランスを取っています。
着用アイテム |
ストレッチツイルカバーオールジャケット |
無地起毛長袖ネルシャツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
初秋におすすめのカーキシャツ×白Tシャツコーデ
温度調節が難しい季節の変わり目には、長袖シャツのインナーに半袖Tシャツをレイヤードするスタイルがおすすめ。
紹介した麻混レギュラーカラー長袖シャツと、大人のテーパードパンツを合わせたコーデです。
腕まくりとローファーを素足風に履いた着こなしで、抜け感をプラスしています。
着用アイテム |
麻混レギュラーカラー長袖シャツ |
LYLE&SCOTT(R) 鹿の子クルーネックTシャツ |
大人のテーパードパンツ |
クロノグラフ腕時計 |
モカシンローファー |
大人の定番コーデにカーキシャツをプラスして季節感を演出
紹介した大人の麻混シャツに、半袖無地Tシャツとキャンバスシューズをチョイスしたキレカジコーデ。
カーキはホワイト・ネイビーどちらとも相性が良いので、大人カジュアルの定番スタイル「白Tシャツ×デニム」にもマッチします。
写真のように、夏コーデにサラッとカーキシャツを羽織るだけでも季節感が演出できますよ。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
シンプル腕時計 |
小物にもカーキシャツと相性の良い色をチョイス
先ほど紹介したコーデの小物をチェンジして、より大人っぽく仕上げたスタイル。
チョイスしているトップス・インナー・ボトムスは同じですが、こちらのコーデは男らしく上品なテイストです。
シューズ・腕時計・伊達メガネ・バッグなど、小物をすべてブラックで統一しているのがポイント。
合わせる小物もカーキシャツと相性が良いカラーを選ぶと、まとまりやすくなりますよ!
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
シンプル腕時計 |
撥水加工トートバッグ |
カーキシャツ×デニムコーデはキレイめな着こなしを意識
紹介した大人の麻混レギュラーカラーシャツに、スマートなシルエットのテーパードデニムをチョイスしたコーデ。
カーキの色合いやデニムアイテムはカジュアルな印象になりがちなので、大人っぽく仕上げるのがおすすめです。
写真のように、シャツのボタンを留めた着こなしはカッチリした雰囲気に仕上がります。
デニムもネイビーに近い濃紺をチョイスし、スタイルアップして見えるシルエットを意識するといいでしょう。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
whoop’-de-doo’ キャンバス切替えローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
カーキシャツ×ブラックコーデでスタイルアップを狙う
紹介した大人の麻混シャツに、スリムなシルエットの黒スキニーパンツをチョイスしたスタイリッシュなコーデ。
ボタンを留めた着こなし+細身のパンツで、Iラインシルエットを演出しています。
足元にはドレスライクなタッセルローファーをチョイスし、オシャレな抜け感をプラス。
サコッシュバッグはシンプルコーデのアクセントになるだけでなく、トレンド感も演出できますよ!
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
サコッシュ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプル腕時計 |
カーキシャツとホワイト×グレージュでクリーンな印象に
フロストカーキのオシャレなカラーに、ホワイトのTシャツと淡いグレージュのテーパードパンツを合わせたコーデ。
全体的に大人っぽく優しい色合いでまとまっているため、清潔感のあるクリーンな印象に仕上がっています。
コーデ全体のカラーが淡くなってしまう時は、シューズや小物にブラックなどの締め色をチョイスするのがおすすめ。
ぼやけた印象にならずに大人っぽくまとまりますよ!
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
インナー専用大人の半袖Tシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人専用プレーントゥスニーカー |
シンプル腕時計 |
カーキシャツ×モノトーンでスタイリッシュな大人のキレカジコーデ
大人の麻混シャツに、ホワイトのTシャツとブラックのスキニーパンツをチョイスしたスマートなコーデ。
麻混シャツはゆったりとしたシルエットで作られているので、羽織りにも丁度良いサイズ感です。
モノトーンの夏コーデに合わせることにより、温度調節しながら季節感も演出できます。
モノトーンはスタイリッシュなイメージがある色合わせなので、カジュアルになりすぎないのがポイントです。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
ヘビーウェイト無地Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ネイビーのセットアップ×カーキシャツで上級者のこなれ感を演出
紹介した大人のテーパードパンツに、同色のテーラードジャケットを合わせたオシャレなセットアップスタイル。
ネイビー×カーキの色合わせを上手く活用し、こなれた印象の上級者スタイルに仕上げています。
きちんと感がありつつも、肩肘張らない上品な抜け感のあるコーデです。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人の麻混シャツ |
大人のテーパードパンツ |
モカシンローファー |
カーキシャツで大人オシャレを手に入れよう!
カーキシャツは、大人のメンズの秋コーデにオシャレな季節感をプラスしてくれるアイテムです。
ベーシックなカラーとも相性が良く、幅広い着こなしが楽しめます。
色合わせのコツをマスターして、ワンランクアップした秋コーデを楽しんでみてください!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。