ネイビーニットは、とてもベーシックで使いやすいアイテムです。
上品さがあり、キレイめアイテムを合わせるときちんと感のあるコーデができあがります。
20代から40代まで、幅広い年代の男性にとって着回しやすいです。
そこで今回は、定番のネイビーニットを着こなすポイントや合わせたいアイテム、おすすめのメンズコーデなどをご紹介します。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 大人メンズのコーデに欠かせないネイビーニット
- 4 ネイビーニットをメンズコーデに取り入れる際の5つのポイント
- 5 スタイリスト厳選!おすすめのネイビーニットを使ったメンズコーデ3選
- 6 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 7 メンズがコーデに取り入れるべき!おすすめのネイビーニットアイテム
- 8 これで悩まない!ネイビーニットコーデに合うメンズアイテム
- 9 2023年最新!メンズコーデにおすすめのネイビーニットブランド10選
- 10 ネイビーニットで大人のコーデを完成させよう
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

大人メンズのコーデに欠かせないネイビーニット
ニットにはさまざまなカラーがありますが、ネイビーは定番のカラーです。
清潔感や知的な印象を持った色だといえます。
幅広い年代の方が取り入れやすいアイテムですが、特に大人の男性におすすめです。
落ち着いた雰囲気を醸し出せるため、上品な着こなしが実現します。
カジュアルなアイテムと組み合わせることで、キレイめカジュアルコーデができあがりますよ。
ネイビーニットをメンズコーデに取り入れる際の5つのポイント
品があってさまざまなアイテムと合わせやすいネイビーニットは、どのように着こなせばいいのでしょうか。
ここからは、ネイビーニットをメンズコーデに取り入れる際の5つのポイントについて解説します。
細かいポイントにこだわって、オシャレに着こなしましょう。
ニット選びはサイズ感が重要
ニット選びで重要なのはサイズ感です。
体のラインが出るタイトサイズからぴったりなジャストサイズ、ラフさが出るオーバーサイズなどがあります。
たとえば、トレンド感のある着こなしを楽しみたい方には、オーバーサイズがおすすめです。
落ち着いた印象にまとめたい方は、タイトサイズを選びましょう。
また、インナーにカットソーやシャツなどを着ることも考えるのが大切です。タイトすぎるものを着ると、重ね着しにくいため注意してください。
襟の形にもこだわって

ネックの形にもこだわりましょう。
オーソドックスなネックの形としては、クルーネックやVネック、タートルネックなどがあります。
さらに、モックネックも1つの選択肢です。モックネックとは、タートルネックよりも低い襟のこと。
ややレトロな雰囲気を演出できて、トレンド感のあるコーデに役立ちます。
同じカラーのニットでも、ネックの形が変われば印象も変化するため、合わせるアイテムやその日の気分によって使い分けるのがおすすめです。
表情を左右するゲージに注目

さらに、ゲージにも注目しましょう。ゲージとは、生地の編み機に付いている針の密度のことです。
ハイゲージは細かい編み目で密度が高いため、表面がなめらかです。エレガントなキレイめスタイルにぴったりでしょう。
一方で、ローゲージは編み目が粗くて密度が低く、ボリューミーです。
ラフな印象のカジュアルスタイルに向いています。
季節によって素材を変える
ネイビーニットを着こなすには、季節によって素材を変化させることも重要なポイントです!
- 春夏:コットン・リネン・サマーウール
- 秋冬:ウール
上記のように、季節に合わせた素材を選んでネイビーニットを着こなしましょう。
季節感のあるアイテムは、おしゃれなコーデ作りに欠かせませんよ。
ネイビーと相性の良い色と合わせる
ネイビーニットは相性の良いカラーを合わせることで、グンとおしゃれ度がアップします♪
カラーコーディネイトの観点から、ネイビーニットはグレー・ベージュ・ブラウン・ブルー系と好相性です。
コーデを組み立てる際には、意識的に取り入れてみましょう!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
スタイリスト厳選!おすすめのネイビーニットを使ったメンズコーデ3選
ここからは、Dcollectionのスタイリストがおすすめするネイビーニットを使ったメンズコーデを3点ご紹介します。
コーデ作りのご参考になさってくださいね。
レイヤードでアクセントを効かせたコーデ

ネイビーニットとデニムパンツの間から、ホワイトのインナーをチラ見せさせたコーデです。
無地でシンプルなアイテムの組み合わせですが、レイヤードを楽しむことでコーデに変化をつけられます。
メリハリが出て、オシャレさがアップしますよ。
着用アイテム |
7分袖クルーネック |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパードスラックスパンツ |
ビットローファー |
ワントーンで統一したコーデ

ネイビーのサマーニットと、ブラックのテーパードパンツを組み合わせたコーデです。
トップスとボトムスの両方にダークトーンのカラーを使っており、シックな装いに仕上がっています。
シューズもブラックで統一して、オシャレなワントーンコーデにチャレンジしてください。
着用アイテム |
7分袖クルーネック |
大人のテーパードパンツ |
プレーントゥ レザーシューズ |
ワイドショルダーバッグ |
腕時計 |
ネイビーで統一したワントーンコーデ

トップスとパンツをネイビーで統一したワントーンコーデ。
同じカラーで合わせれば、色の組み合わせで悩む必要がありません。
ネイビーでそろえたワントーンコーデは、重い印象にならず知的な印象を与えられます。
半袖のネイビーニットなので、夏でも涼しく過ごせますよ。
着用アイテム |
半袖ニットポロシャツ |
大人テーパード |
モカシンローファー |
トートバッグ |
シンプル腕時計 |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズがコーデに取り入れるべき!おすすめのネイビーニットアイテム
夏向きのメンズコーデ作りに役立つ、おすすめのネイビーニットアイテムは次の3つです。
それぞれの特徴とコーデ例をご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
半袖クルーネックニット
このクルーネックのサマーニットは、ゆったりとしたシルエットなので体型カバーが期待できます。
また綿混素材で夏に嬉しいサラリとした肌触りです。ご自宅の洗濯機で洗えることもポイント!
動きやすさや重ね着時のもたつきを考慮したサイドスリットにも、こだわりが光ります。
「半袖クルーネックニット」を使ったネイビーニットコーデ

ネイビーニットとネイビーのテーパードパンツを合わせた、ベーシックなコーデです。
ネイビー同士を合わせることで、マリンスタイルのような雰囲気が漂います。
足元にはスリッポンシューズを配置して、ほどよく肌見せると、より清涼感を強く打ち出せますよ。
着用アイテム |
半袖クルーネックニット |
テーパードパンツ |
スリッポンシューズ |
キャンバストートバッグ |
7分袖クルーネック
7分袖を選ぶメリットは、腕時計やブレスレットなど手元のアイテムを目立たせることのできる点です。
半袖よりも袖の長さがあるので、よりきちんと感が強調される点も魅力ですね。
大人のカジュアルコーデ作りには、持っておいて損はないアイテムとなるでしょう。
「7分袖クルーネックニット」を使ったネイビーニットコーデ

トップスにネイビーニットと白のロング丈タンクトップで、レイヤードを楽しんだコーデです。
トップスとボトムスの間に白いラインを描いて、小物アイテムのバッグも白で統一することで、白のアクセントを効かせた爽やかな印象に仕上がります。
着用アイテム |
7分袖クルーネック |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパードスラックスパンツ |
ビットローファー |
半袖ニットポロシャツ
夏のニットポロシャツはコーデを上品に演出してくれるので、30〜40代のメンズにおすすめしたいアイテムです。
ゆったりとしたシルエットはリラックスした雰囲気を漂わせるうえ、気になる身体のラインを曖昧にしてくれるメリットもあります。
またボタンを開け閉めすることで、ラフな着こなしやフォーマルな着こなしなど自在に印象を変えることもできますよ。
「半袖ニットポロシャツ」を使ったネイビーニットコーデ

ネイビーニットに、デニムスラックスパンツを合わせたコーデ。
寒色系でまとめることで、クールな爽やかコーデに仕上がっています。
シンプルな夏のコーデなので、オフィスカジュアルにも対応できるでしょう。
着用アイテム |
半袖ニットポロシャツ |
デニムスラックスパンツ |
モカシンローファー |
シンプル腕時計 |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
これで悩まない!ネイビーニットコーデに合うメンズアイテム
ネイビーニットには、さまざまなアイテムを合わせて雰囲気の違うコーデを楽しみましょう。
ここからは、ネイビーニットに合わせたいアイテムを4つご紹介します。
![]() |
![]() |
![]() |
ロング丈タンクトップ
ロング丈タンクトップとネイビーニットの組み合わせは、品のあるレイヤードスタイルに最適です。
ホワイトとネイビーを合わせれば、爽やかな印象を与えられます。
清潔感のあるタンクトップとハイゲージニットを選ぶことで、夏コーデに活躍できるコーデが完成しますよ。
大人のテーラードジャケット
シンプルなネイビーニットは、セットアップのインナーとしても使えます。
テーラードジャケットと合わせて、きちんと感のあるコーデを楽しみましょう。
全身きちんと感のあるアイテムでまとめて、堅い印象になる場合は、カジュアルなアイテムを合わせて引き算するのがポイント。
たとえば、足元にはスニーカーを合わせるのがおすすめです。
大人のワイドテーパード
一般的には、上品なニットには細身のボトムスを合わせるのが定番だといわれています。
しかし、あえてワイドパンツをチョイスするのもおすすめです。
ニットにワイドパンツを組み合わせることで、ゆるくてリラックス感のあるシルエットになります。
全身ダボッとしたシルエットが好きな方は、パンツだけでなくニットもオーバーサイズを選びましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
2023年最新!メンズコーデにおすすめのネイビーニットブランド10選
ここからは、2023年最新のメンズコーデにおすすめのネイビーニットブランド10選をご紹介します。
気になるネイビーニットが、きっと見つかりますよ!
LACOSTE(ラコステ)/ウォッシャブルウールクルーネックニット
テニスウェアブランドとしてフランスで誕生したLACOSTE。
シンプルなデザインで上品さを追求しつつも、ウォッシャブルウールが使用されているので、洗濯機洗いが可能なところが魅力的なネイビーニットです。
ハイゲージニットや滑らかな手触り、ブランドロゴであるワニの刺繍で、高級感もプラスされています。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みの方
- 洗濯機洗いできるネイビーニットをお探しの方
- ハイゲージのネイビーニットをお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ハニカムカノコリラックスニット
キレイめシルエットのコーデが作れる、ファッションアイテムを多く取り扱うnano・universe。
程よい厚みと立体感のあるハニカム柄は、秋冬コーデとの好相性なネイビーニットです。
ゆったりとしたシルエットなので、オフの日にデニムやスラックスなどに合わせることをおすすめします。

こんな方におすすめです!
- キレイめなカジュアルスタイルがお好みの方
- 秋冬向けのネイビーニットをお探しの方
- ゆったりシルエットのネイビーニットをお求めの方
SHIPS(シップス)/リサイクル カシミヤ クルーネック ニット
コスパがよく、カジュアルテイストのアイテムを取り扱うSHIPS。
イタリア糸とリサイクルカシミアブレンド糸を使用したネイビーニットです。軽く暖かく、しっとりした上品な肌触りが特徴で、ベーシックなシルエットなので、幅広いコーデに適応します。
カラーバリエーションはネイビー以外に、ライトイエロー・ミッドグレー・ライトブルー・ワインの合計5色です。

こんな方におすすめです!
- トラディショナルなスタイルがお好みの方
- カシミヤのネイビーニットをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なネイビーニットをお求めの方
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)/ドライタッチワッフルニット
国内の大手ショッピングモールに多くの店舗を構えるURBAN RESEARCH DOORS。
春夏に活躍するワッフル編みのネイビーニットです。生地がワッフル状になっているので、ドライな触感と柔らかさが両立しています。
ブランドからのおすすめは、トラウザーやデニム、チノパンと合わせるカジュアルコーデです。

こんな方におすすめです!
- ラフなシルエットがお好みの方
- ワッフル生地のネイビーニットをお探しの方
- コットン100%のネイビーニットをお求めの方
ORIHICA(オリヒカ)/モックネックニット
ORIHICAは紳士服メーカーAOKIが作ったスーツブランドで、リーズナブルな価格で人気を博しています。
ジャケットやスーツのインナーに着用しても、かさ張らないハイゲージのネイビーニットです。
防菌防臭加工が施されているので臭いが気になりにくく、静電気防止機能で冬も安心して着用できます。

こんな方におすすめです!
- スーツスタイルがお好みの方
- 静電防止・抗菌・防臭機能があるネイビーニットをお探しの方
- 洗濯機で洗えるネイビーニットをお求めの方
BEAMS PLUS(ビームスプラス)/クルーネック ニット
BEAMS PLUSは、「長年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトにカジュアルウェアを展開しています。
春夏のコーデに活躍するネイビーニットです。リリヤンニットが使用されているので、空気を多く含み軽量化を実現。
またストレッチ性のある糸で、季節に適した涼感のある肌触りに仕上げられています。

こんな方におすすめです!
- キレイめのカジュアルスタイルがお好みの方
- 春夏用のネイビーニットをお探しの方
- 涼感のあるネイビーニットをお求めの方
DANTON(ダントン)/クルーネック ニット
DANTONはフランス発祥のワークウェアから街着まで、幅広く取り扱うカジュアルブランドです。
上質のメリノウールでチクチク感がなく、ざっくりと編み上げられたネイビーニット。
この商品は船員が愛用しているフィッシャーマンセーターのデザインをベースにしているので、前後に関係なく着用できるユニークな特徴があります。

こんな方におすすめです!
- イタリアンスタイルがお好みの方
- メリノウール100%のネイビーニットをお探しの方
- イタリア産のネイビーニットをお求めの方
Paul Smith(ポールスミス)/クルーネックニット
イギリスのファッションブランドPaul Smithは、タウンからビジネスシーンにも対応したメンズファッションアイテムを多く扱っています。
クルーネックとリブ袖のネイビーニットは、どんなコーデとも良い相性です。
ブランドを象徴するマルチカラーのストライプをあしらった、ブランドロゴ刺繍が小さく胸元に入っています。

こんな方におすすめです!
- ブリティッシュテイストがお好みの方
- シンプルなデザインのネイビーニットをお探しの方
- ブランドロゴの入ったネイビーニットをお求めの方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/カシミヤブレンドクルーネック
クラシックなアメリカンスタイリッシュスタイルを確立させるTOMMY HILFIGER。
定番のクルーネックと、シンプルなデザインのネイビーニットです。胸元と首周りの後部にブランドのフラッグロゴが入っています。
カジュアルコーデにも、ジャケットにも合わせやすいデザインです。
カラーは、ネイビー・グレー・ブラウン・ブラック・ホワイト・ライトグレーの6色が展開されています。

こんな方におすすめです!
- クラシックアメリカンスタイルがお好みの方
- ブランドロゴが付いたネイビーニットをお探しの方
- カラーバリエーションが豊富なカラーバリエーションが豊富な
FRED PERRY(フレッドペリー)/クルーネック セーター
月桂樹のブランドロゴが有名なイギリスのファッションブランドFRED PERRY。
ハイゲージのニット地で半成型編みの手法が取られているので、一般的なニットよりも編み目が詰まった生地が特徴です。
シルケット加工の程よい光沢と、袖口のラインで上品なアクセントを効かせています。

こんな方におすすめです!
- ブリティッシュテイストがお好みの方
- ハイゲージのネイビーニットをお探しの方
- 袖口にアクセントがついたネイビーニットをお求めの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ネイビーニットで大人のコーデを完成させよう
ネイビーニットは、知的な雰囲気があって大人のカッコよさを引き出してくれるアイテムです。
取り入れる際は、サイズ感や襟の形、ゲージに注目して選びましょう。
1枚で着るのはもちろん、ジャケットを羽織ったり、インナーを着てレイヤードを楽しんだりするのもおすすめです。
ネイビーニットを身につけて、大人っぽいコーデにチャレンジしてみてくださいね。

\ あなたの声がライターを救う! /
Dコレクションで掲載しているライターを応援しませんか?
読んで楽しかったコラムや、好きなライターのことなど、どんなメッセージもライターの力になります!
もちろん、読んでみたいコラムなどのご意見も募集しております!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。