【2022年春】オフィスカジュアルに適したメンズ服特集
【2022年春】オフィスカジュアルに適したメンズ服特集
「オフィスカジュアルな服装で来てください」と言われても、どんな服を着ればいいのか悩みますよね?
カジュアルとは言え、ビジネスシーンの装いであるオフィスカジュアルは「きちんと感」と「信頼感」のある服装が求められます。
そのためオフィスカジュアルで着る服は、「キレイめ」を意識するのがポイント。
ここでは「アウター・トップス・パンツ・シューズ・小物」のカテゴリに分けて、オフィスカジュアルに適した服を厳選しました!
#01 アウター
オフィスカジュアルの定番アウターと言えば、やっぱり「ジャケット」!
スーツのようなデザインが、ビジネスらしい「きちんと感」を演出してくれるので、1着は持っておきたいアイテムです。
また他にもバリエーションが欲しい方は、適度なキレイめ感を与えつつ、リラックスした印象を与えられる「カーディガン」などもおすすめ。
ジャケットの下に着れるようなシンプルなものであれば、汎用性も高く、いろんな着こなしを作ることができますよ。
#02 トップス
オフィスカジュアルのトップスは、襟付きのものが無難でおすすめ。
スーツで着るシャツのようにキレイめである必要はありませんが、オックスシャツやポロシャツなど、襟が付いていることできちんと感を演出できます。
またアウターにジャケットを羽織るのであれば、襟なしのトップスでも◎。
その場合は無地でシンプルなデザインを選ぶようにしましょう。
#03 パンツ
オフィスカジュアルのパンツは、コーデ全体をスマートな印象に見せてくれる細身のものを選ぶようにしましょう!
足首にかけて細くなるテーパードシルエットのものなら、太ももにやや余裕があるため、窮屈感が気になる人にもおすすめ。
職場によってはデニムパンツがOKな場合もあるので、要確認です!
#04 シューズ
シューズは、スーツのときと同じような革靴を合わせるのが無難!
ローファーやキャンバスシューズなど、ややカジュアルなものでもオフィスカジュアルならOKです。
職場によってはスニーカーでも大丈夫なところがありますが、ビジネスらしいシンプルで落ち着いた色のものを選ぶのがポイントですよ。
#05 小物
ビジネスらしい着こなしは、細部まで意識して「デキる男」な印象を与えましょう!
バッグはレザー素材のものを選び、キレイめで品のある印象を演出するのがおすすめ。
また時計やソックス、ベルトなどの小物は、派手過ぎないシンプルなデザインのものを選ぶと、ビジネスシーンに相応しい着こなしになりますよ。
#06 春のオフィカジアイテム4点セット
オフィスカジュアルの服を一式揃えたい方には、セットで買うのがおすすめ!
オフィスカジュアルにピッタリなアウター・トップス・パンツを失敗することなく、全て揃えることができますよ。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。