Dコレアプリをダウンロード
 
 

【2025年】おすすめのメンズ冬アウター特集。定番・トレンドの人気アイテムを一挙紹介!

寒い季節がやってきて、アウター選びに悩む男性も多いのではないでしょうか。

冬に着るアウターは、見た目だけでなく防寒性や機能性も重視したいところ。

この記事では、2025年におすすめしたいメンズの冬アウターについて徹底解説します。

押さえておきたい冬アウターの選び方や、定番の冬アウターもご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

押えておきたい!失敗しない冬アウターの選び方

冬アウターは、基本的に春や秋のアウターよりも値段が高い傾向にあります。

そのため、買ったのに意外と使えなかったときのショック度は、気持ち的にも金銭的にも高いですよね。

そこでまずは、冬アウターを購入する際に失敗しない選び方を4つご紹介します。

  1. 失敗したくないなら「シンプルな冬アウター」を選ぶ
  2. オシャレ度を追求するなら「トレンド性」で選ぶ
  3. 寒さが苦手なら「機能性」で選ぶ
  4. 肩コリに悩むなら「軽さ」で選ぶ
みゆのプロフィール画像
みゆ
1つずつ簡単に見ていきましょう!

①失敗したくないなら「シンプルな冬アウター」を選ぶ

「とにかく失敗したくない!」というメンズは、まずは装飾感のないシンプルな冬アウターを選ぶのがおすすめ。

シンプルな冬アウターを選ぶメリット

  • 合わせるアイテムに悩みにくい=着回し力が高い
  • 大人っぽさも出せるから好印象に思われやすい

形もトレンド感のあるものではなく定番のモデルを選ぶことで、幅広いシーンで使えます。

ちなみに、アウターにおけるシンプルなデザインの定義は以下の通りです。

  • 黒・グレー・ネイビーなどの定番カラー
  • 無地
  • 装飾の少ないもの
  • ジャストサイズのシルエット

冬アウターもこの4つに当てはまるようなものを選ぶことで、他のアイテムとも合わせやすくなり、「合わせにくくて使いづらい」といった失敗が少なくなります。

みゆのプロフィール画像
みゆ
シンプルな冬アウターは着回し力が高いだけでなく、大人っぽい雰囲気を出しやすいので好印象も狙えますよ。

▼メンズにおすすめのシンプルな冬アウター

②オシャレ度を追求するなら「トレンド性」で選ぶ

シンプルな冬アウターでもオシャレなコーデは作れますが、「周りと差別化をしたい」「イマドキなコーデをしたい」という方は、トレンド性のある冬アウターを選ぶのがおすすめです。

2025年冬のトレンドアウター

  • クロップドジャケット(短めシルエット)
  • ワークジャケット
  • トラックジャケット
  • 色落ちデニム
  • マウンテンパーカー
みゆのプロフィール画像
みゆ
トレンドアウターを取り入れる際は、ほかのアイテムをシンプルなデザインかつ控え目な色味にするのがおすすめ。トレンドのアイテムは目立ちやすいので、大人っぽくまとめるにはメリハリを出すのがコツですよ!

▼メンズにおすすめのトレンド冬アウター

③寒さが苦手なら「防寒性」「機能性」で選ぶ

冬の天敵はなんといっても「寒さ」。この寒さ対策をするためには『防寒性』もしっかりと見ておきたいポイントです。

防寒性が高い冬アウターの特徴

  • ダウンや中綿が使われているアウター
  • 起毛タイプのアウター
  • 防風性・撥水性があるアウター

防寒性が特に優れているのはダウン・中綿が入った冬アウター。

ダウンジャケットや中綿の冬アウターは、羽根や繊維によって「空気の層」ができるので暖かく感じます。

また冬は天候が不安定なことも多く、突然の雪雨にさらされることもあるので、防水性・撥水性があるものもおすすめですよ。

みゆのプロフィール画像
みゆ
冷気で寒さを感じるので、風をシャットダウンできる素材のものを選ぶことが大切。フリースやボアなど、もこもことした生地の冬アウターも防寒性が高いので、寒がりさんにはおすすめですよ。

▼メンズにおすすめの防寒性・機能性がある冬アウター

④肩コリに悩むなら「軽さ」「伸縮性」で選ぶ

冬アウターは寒さをしのぐために厚めに作られているので、重たくなりがちです。

そのため、長時間着ていると肩が凝ったり、首が疲れたりしてしまいます。

また重ね着も増えるので、身体が動かしにくくなり、それのせいで首や肩のコリに繋がるという場合も。

なのでいつも肩コリに悩むという方は、軽い冬アウターや伸縮性のある冬アウターを選ぶことがポイントになりますね。

みゆのプロフィール画像
みゆ
軽さにこだわるなら、値段は上がりますがダウンが特に優れています。値段を押さえたいなら中綿がおすすめですね。他にはフリースも軽くて暖かい素材の1つです!

▼メンズにおすすめの軽さ・伸縮性がある冬アウター

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

イマ特に売れている!買わなきゃ損する人気アウターランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

【種類】冬の定番メンズアウター

おすすめのブランドアイテムをご紹介する前に、定番の冬アウターについて簡単に解説していきます。

  • チェスターコート
  • ステンカラーコート
  • ピーコート
  • ダッフルコート
  • ダウンジャケット
  • マウンテンパーカー
  • テーラードジャケット
  • フリースジャケット

冬にどんなアウターを選ぼうか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

チェスターコート

「チェスターコート」は、クラシカルで洗練されたデザインが特徴のアウターで、フォーマルからカジュアルまで着こなせる冬の定番アイテム。

膝丈やミドル丈のスリムなシルエットが多く、大人の男性らしい上品な印象を与えます。

また、縦のラインが強調されるデザインのため、体型をスッキリ見せる効果も。

女性とのデートやキチンと感が必要なシーンで着用すると、好印象をゲットできるでしょう。

ステンカラーコート

「ステンカラーコート」とは、立ち襟が特徴のシンプルで上品なアウターで、ビジネスからカジュアルまで幅広く使える万能アイテムです。

スッキリとしたシルエットが特徴で、キチンと感を演出しながらも着回しやすいのが魅力。

スーツの上に羽織ればフォーマルに、デニムやスニーカーと合わせれば適度にカジュアルダウンできるので、デイリーユースしやすいのが特徴です。

ピーコート

「ピーコート」は、ダブルブレストデザインとショート丈が特徴のクラシックなアウターです。

もともと海軍の防寒着として使用されており、歴史あるデザインが洗練された印象を与えます。

また、ショート丈のため動きやすく、街歩きや旅行などにもぴったり

もちろん、ビジネスシーンなどでキレイめに着こなしてもサマになります。

ダッフルコート

真冬の定番コートといえば、「ダッフルコート」も欠かせないアイテム。

程よくカジュアルな印象に仕上がるので、しっかり防寒しつつ親しみやすい雰囲気を演出できます。

大きめサイズでゆったり着こなすのがおすすめですが、ものによってはずっしりとした重さを感じるため、肩こりには注意しましょう。

ダウンジャケット

真冬の定番アウターといえば、「ダウンジャケット」を思い浮かべる方も多いでしょう。

カジュアルな印象があるアイテムですが、シンプルで洗練されたデザインのものを選べば、キレイめコーデやオフィスシーンでも活躍します。

ロングダウンやダウンベスト、ライトダウンなど、デザインも豊富なのが魅力です。

保温性はもちろんのこと、本格的なアイテムなら撥水性などの機能性にも優れているため、選ぶ際はしっかりチェックしましょう。

マウンテンパーカー

「マウンテンパーカー」は、アウトドアシーンでの防寒・防水を目的に作られたアウターで、機能性とカジュアルなデザインが特徴のアイテムです。

軽量で動きやすい作りと多ポケットの実用性が魅力で、近年ではタウンユースとしても人気が高まっています。

スウェットやデニムと合わせたラフなスタイルから、ニットやスラックスと合わせたキレイめカジュアルなスタイルまで幅広く対応してくれるアイテムです。

テーラードジャケット

キレイめファッションの定番である「テーラードジャケット」。

冬はウールやツイード、コーデュロイ素材を選び、暖かさを意識して着こなすのがおすすめです。

清潔感のある印象を演出できるため、ビジネスシーンやデートシーンはもちろん、カジュアルコーデも大人顔に仕上げてくれます。

スーツジャケットよりもゆとりのあるサイズを選べば、重ね着しやすくこなれた雰囲気に仕上がりますよ。

フリースジャケット

フリースジャケット

出典:Amazon

「フリースジャケット」はボアジャケットとも呼ばれており、アウトドア要素のあるオシャレなアウターとして近年注目されています。

トレンドを意識するなら、レトロなカラーリングがおすすめ。

大人っぽく仕上げるなら、ブラック・ネイビー・カーキ・チャコールなどがスタイリッシュですよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズが冬アウターを買うなら「DCOLLECTION」がおすすめ!

冬アウターを選ぶ中で、「たくさんありすぎて選べない」と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。

そのような悩みを持つ男性には、DCOLLECTION(ディーコレクション)がおすすめです。

DCOLLECTIONは、30代・40代・50代メンズ専門のファッションブランド

大人の男性がオシャレになるような、シンプルでトレンド感のあるアイテムを展開しているのが特徴。

また、専門のスタイリストが在籍しているため、自分に合ったコーディネートについて相談したいという方にもぴったり。

「オシャレな冬アウターを見つけたい」「今っぽいアウターを着こなしをしたい」と考えている方は必見です!

みゆのプロフィール画像
みゆ
コーディネート画像のアイテムを着用するだけで、好印象かつトレンド感のあるコーデが再現できます。着こなしのコツや注意点などもご紹介していますので、オシャレになりたい方はぜひ覗いてみてください!

DCOLLECTIONのアイテムを使うことで、上記のようなオシャレなコーデが簡単に作れるようになります。

興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!

DCOLLECTIONのおすすめメンズアイテム

ここからは、DCOLLECTIONおすすめのメンズアイテムを簡単にご紹介。

DCOLLECTIONでは、以下のようなアイテムを取り扱っております。

①大人の男性をより魅力的に見せるアイテム

②シンプルで着回しやすく、効率的にオシャレが楽しめるアイテム

③お値段以上の高品質なアイテム

洗濯ケアが簡単なアイテム

日常からビジネスまで幅広く活躍してくれるアイテム

上記の理由から、DCOLLECTIONのアイテムはメンズにおすすめだと言えます。

また、特におすすめなアイテムを以下にまとめましたので、興味のある方はぜひチェックしてみてください!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【年代別】メンズにおすすめのブランド冬アウター

年代に合った服装をすることは、オシャレメンズにとって重要なポイントの1つです。

ここではそれぞれの年代で魅力的に見せるために活用できるアウターブランドをご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

▼冬のメンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025年】冬のメンズコーデ35選。好印象になる冬服&着こなしを徹底解説!

▼メンズにおすすめの冬服について詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【2025】メンズの冬服15選。おすすめコーデや着こなしのコツを伝授!

▼30代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【メンズ冬コーデ】30代に注目の冬服やファッションをスタイリストが解説!【2025年版】

▼40代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

【40代メンズの冬ファッション】おすすめの着こなし方と冬服も紹介

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

【Q&A】「メンズの冬アウター」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズの冬アウター」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.メンズ冬アウターの種類とは?

寒い季節のメンズコーデで主役となる冬アウターには、コートをはじめ、ダウンジャケットや中綿ブルゾンなどがあります。

とはいえ、コートだけでもチェスターやダッフルなど多くのタイプがあるため、シーンに合わせて選ぶようにしましょう。

また、丈が短く軽量の冬アウターにはマウンテンパーカーやパフジャケットなどがあり、カジュアルシーンにおすすめです。

Q.デートコーデにおすすめの冬アウターは?

キレイめ感のあるチェスターコートやステンカラーコート、優しい印象を与えるダッフルコートがおすすめです。

また、男らしさを強調したいなら、ダークカラーのマウンテンパーカーやダウンジャケットも活用できるでしょう。

そして、アウターに合わせる他アイテムは女子ウケの良い清潔感のあるコーデを意識して選んでください。

Q.着ぶくれしない冬アウターとは?

飾りや柄のないシンプルなデザインのアウターは、コーデ全体をスタイリッシュに見せてくれます

縦ラインを強調できるロング丈のコートや、顔周りがすっきりして見える襟のないジャケットもおすすめです。

また、収縮色であるブラックやネイビーの冬アウターを選ぶと、細見え効果が期待できます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になれば嬉しいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

自分に合った冬アウターを見つけてオシャレに

おすすめの冬アウターを着用したメンズコーデ

冬アウターには、デザイン性だけでなく防寒などの機能性も追求したアイテムを選ぶことが重要です。

着こなしに悩む場合は、チェスターコートやダウンジャケットなど定番のアウターを着用してみてください。

上品な質感・デザインのインナーやパンツと合わせて、ワンランク上のオシャレを目指しましょう。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

みゆのプロフィール画像
みゆ
冬アウターはシルエットが命です。とくにダウンやフリースジャケットをチョイスする際は、着ぶくれしないよう細身のパンツを合わせるといいですよ!

▼冬用コートのメンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!

関連記事

メンズにおすすめの冬コート6選。オシャレなコーデ例&選ぶ際のポイント解説

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る