

リクエストにお答えします!
低身長の大学生向けコーデを紹介
今回は学生さんに向けた内容です。
先日Dコレでお買い上げのお客様より、こんなリクエストをいただきました。

「低身長の大学生向けコーデ・流行」をもっと教えてください!

リクエスト嬉しいです^^
今回早速取り上げさせていただきます!
流行も踏まえてということですね、かしこまりました!
低身長メンズがトレンドの着こなしをするとき、気を付けたいことがありまして、それが
ワイドパンツは避ける!
特に学生からも爆発的人気のワイドパンツですが、女子からの評価はイマイチ。
以前にDコレ女子にアンケートをとったことがあり、貴重な女子の意見が見られます。
低身長メンズの着用するワイドパンツについて、なかなか厳しい意見が目立ちました( ;∀;)
(僕はセミワイドのパンツを本気で手放そうか悩みました)
スタイルアップ効果を求めるなら真逆に位置する黒スキニー。
質問者様のお買い上げリストから見ても、パンツは黒スキニーがベストな判断だと言えそうです!
・ネイビーのチェスターコート
・グレーのプルパーカー
この2点を買われたのであれば、おすすめの着こなしはこちら!


パーカーは顔周りにボリュームが出て、小顔効果があります。
顔を小さく見せることで、ロング丈のアウターでも違和感なく着こなせますよ^^
この時期ならデニムジャケットを買おう

まだ寒さは続くけど冬物を買うのは気が引ける。
今使えて春も活躍するアイテムがあればいいんだけど。。。
そんな時に便利なのがデニムジャケットですよ~!なぜかって、
「インナーにもアウターにも使えて誰でも似合う」こんな便利なアイテム無いからです(ΦωΦ)
流行り廃りの影響を受けにくいのも魅力の1つ。
ワイドパンツもトレンド感こそありますが、流行が過ぎると古臭く見えてしまいます。

デニムジャケットってトレンドアイテムではありませんが、着こなし方次第!
トレンドで見ると今年はアウターの下にアウターを重ねるスタイルが注目されていますね^^
着こなし紹介
チェスターコートと合わせる


コートは同系色のネイビーでも良いし、キャメルで色の違いを楽しむのも◎
デニムジャケットの下をタートルネックにすれば、より大人っぽくまとまりますよ。
上で紹介した女子受けアンケートでもありましたが、背伸びした格好はNGでしたね。
あまりきれいにまとめてしまうと、無理して大人っぽくしているようにも見えてしまいます><
デニムジャケットを挟むことで、程よくカジュアル要素をプラス。
親近感のある着こなしが楽しめるんです( *´艸`)
パーカーと合わせる


上半身はかなりカジュアルな着こなしなので、黒スキニーできれいめ感を補いましょう。
靴もパンツと同じ黒を合わせることで、足を長く見せられますよ!
ただし、アウターとして羽織る場合はサイズ感に注意が必要です。
パーカーは厚手のものが多いので、必要であればデニムジャケットは1サイズ大きめを見てもいいですね(*’▽’)
最近は10代でもロングコートなどで大人っぽくまとているオシャレさんを見かけますが
学生さんであれば、これくらいカジュアルなのも僕は好感が持てます^^
まとめ
低身長の大学生向けコーデ、いかがだったでしょうか?
今回はデニムジャケットをピックアップしました。
トレンドアイテムではありませんが、「アウター on アウター」として合わせることで今年らしい着こなしが可能!
スキニーパンツが苦手だという方は、太ももにゆとりのあるテーパードパンツでも大丈夫!
ただし、ワイドパンツは足が短く見えるので避けましょう。
以上のことに気を付けて、オシャレを楽しんでください(^^)/
応援メッセージありがとうございます

これからも僕のように「身長にあまり自信が無いよ…」という人向けのコーディネートを連載していって下さい!よろしくお願いします!

これからは春物を交えつつ、季節感も考えながら着こなし解説していきますね(`・ω・´)ゞ

自分も低身長なのでとても勇気をもらえてます

こちらこそです!
応援メッセージにいつも励まされている幸せ者です( ;∀;)
面白い連載があったらアンケートで人気投票しよう!!
翌日 LA とでっかくプリントされたトップスを着て出社した「エミ」
風邪と戦いながら書き上げた連載が絶賛公開中です_(:3 」∠)_
身長163cm 体重50kg のユウタです!
ここ最近ファッション系ユーチューバーの動画をよく見ます。
個人的に好きなのは、「ハズム」さんと「なかむ」さん^^
2人とも丁寧で、自然体なところが好感持てます(*’▽’)