近年の定番アイテムとなったサコッシュですが、メンズのみなさんはお持ちでしょうか?
「名前は聞いたことあるがよく分かっていない…」
「興味はあるけど、どう使えばいいかさっぱり…」
そんな方も多いのではないかなと思います。
そこで今回は、サコッシュを使ったメンズコーデを中心に、扱うポイントやコツを紹介していきます!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

サコッシュって一体なに?
サコッシュとはもともと、自転車のロードレースなどで使われていた、たすき掛けの袋のことです。
この投稿をInstagramで見る
作りはシンプルで、生地が薄いのでとても軽く、スマートフォンや長財布などを手軽に持ち歩けるコンパクトなサイズ。
バッグの位置が低すぎず高すぎず、中身をちょうど取り出しやすい長さに調節されたショルダーストラップ。
また、バッグの口がパッカリと大きく開くので中身も取り出しやすいです。機能性の良さが魅力的なバッグです!
使用時の印象
元がロードレースのアイテムということで、スポーツや山登りなどアクティブな場面であったり、キャンプや旅行などのアウトドアシーンで使われる傾向にあります。
そのため、カジュアル感がかなり強いバッグです。
サコッシュの使い方・掛け方
サコッシュは体の前に持ってくることで、ワンポイントとして映えるアイテムです。普通のバッグと違うのは、置くポジションでかっこいいかそうでないか変わってくるところ。
ベストポジションは「へその上」らへんです。短すぎると実用性に欠け、不格好。長すぎるとサコッシュのワンポイント感が薄れ、本来の良さが活かされません。
“オシャレ見え”するこの高さで固定されるように、肩紐を調整しておきましょう。
またアウターを使う場合ですが、サコッシュはアウターの上から掛けるのではなく、中にしまい込んだ方がオシャレに見せることができます。
コーデのアクセントにもなるので、春秋などアウターが活躍するシーズンはこの使い方をしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONおすすめのメンズサコッシュ
DCOLLECTIONの「サコッシュ」は、PUレザーの光沢感で大人っぽく仕上げた上品なアイテムです。
高級感がありつつも、本革より軽い使い心地なのが特徴。
スマホや財布、キーケースなど、必要最低限の荷物を携帯するのにちょうどいいサイズ感に仕上げています。
街歩きやレジャーシーン、テーマパークなど、両手が使いたい時の貴重品入れにも最適ですよ!
サコッシュを使ったメンズコーデ例

ベージュの半袖Tシャツにサコッシュバッグをレイヤードし、その上からサラッと半袖シャツを羽織ったこなれ感のあるコーデ。
ショルダーストラップで身体のラインが出るのが気になってしまうメンズは、写真のようにアウターとインナーの間に着用することをおすすめします。
着用アイテム |
半袖レギュラーカラーシャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
サコッシュ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
《2023年》おすすめブランドのメンズサコッシュ15選
2023年おすすめのブランドサコッシュを15個ピックアップしました!
幅広いブランド・デザインのサコッシュを紹介していきますので、気に入ったものがあればぜひチェックしてみてくださいね!
おすすめブランドのメンズサコッシュ1.
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/BREEZE SLING BAG
アメリカ発祥の人気アウトドアメーカー「ザノースフェイス」。
この斜め掛けサコッシュバッグである「BREEZE SLING BAG」は、リサイクル素材を使ったナイロンバッグです。
スリムかつシンプルなデザインなので、カジュアルな服装はもちろん、大人っぽい上品なスタイルにもマッチしやすいですよ。

こんな方におすすめです!
- 幅広いシーンでサコッシュバッグを活用したい人
- 環境に優しい素材のサコッシュバッグに惹かれる人
- シンプルなナイロンサコッシュが欲しいメンズ
おすすめブランドのメンズサコッシュ2.
GREGORY(グレゴリー)/クラシックサコッシュM
「グレゴリー」はバックパックで有名なアメリカのアウトドアブランドです。
この「クラシックサコッシュM」は、グレゴリーのロングセラーアイテム。
同じく代表的なバッグである「デイパック」と同様に、丈夫な厚手ナイロン生地を採用しています。
斜めになっているカッティングポケットで、荷物を出し入れしやすいのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- シンプルなナイロンサコッシュが欲しいメンズ
- 男らしいデザインのサコッシュバッグが良い人
- 丈夫で壊れにくいサコッシュバッグが欲しい人
おすすめブランドのメンズサコッシュ3.
KELTY(ケルティ)/ヴィンテージ・フラット・ポーチSM
アメリカのバックパックブランド「ケルティ」。
この「ヴィンテージ・フラット・ポーチ」は、シンプルな無地ナイロンに、ヴィンテージ感溢れるブランドロゴをあしらったサコッシュバッグです。
3つの小分けポケットにはパスケース・スマホなどの貴重品を、メインルームには財布・タオルなどの最低限必要な荷物を収納できます。
フロントには大きめのジップポケットを搭載しているため、サッと取り出せるのが魅力です。

こんな方におすすめです!
- 豊富なカラーバリエーションから選びたい人
- シンプルなナイロンサコッシュが欲しいメンズ
- 小分け収納できるサコッシュを探している人
おすすめブランドのメンズサコッシュ4.
Mammut(マムート)/Xeron Sacoch
「マムート」は、スイス発祥のアウトドアブランドです。
この「Xeron Sacoch」は、マムートの伝統をテーマにした、普段使いに最適なアイテム。
ミニカラビナやセーフティオレンジなど、登山ブランドであるマムートならではのデザインと遊び心が散りばめられているクールなサコッシュです。

こんな方におすすめです!
- オシャレなライナーを使ったサコッシュバッグが使いたい人
- アウトドアブランドが好きなメンズ
- 普段使いしやすいシンプルなサコッシュが欲しい人
おすすめブランドのメンズサコッシュ5.
WILDTHINGS(ワイルドシングス)/サコッシュ
アメリカを代表する2人の登山家によって立ち上げられた、アウトドアブランド「ワイルドシングス」。
このアイテムは、防水性の高い「NYLON X-PAC」を採用しており、フェスやアウトドアシーンで大いに活躍してくれるサコッシュバッグです。
フロントのメッシュポケットは2つに分かれているので、小物を分けて収納できますよ。

こんな方におすすめです!
- ファッションのアクセントにサコッシュを使いたい人
- 防水性に優れたサコッシュバッグが欲しい人
- レジャーに最適なサコッシュバッグが良いメンズ
おすすめブランドのメンズサコッシュ6.
Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)/Triple Zipper Pouch
「マンハッタンポーテージ」は、メッセンジャーバッグで有名なアメリカのバッグブランドです。
この「Triple Zipper Pouch」は、サコッシュ・バッグインバッグの2way仕様。
薄マチのデザインと3つのジッパーポケットで、小物類を分けながらスマートに持ち運べます。

こんな方におすすめです!
- ポケットで小物を分けたいメンズ
- マチの少ない薄型タイプを探している人
- シンプルなサコッシュが欲しいメンズ
おすすめブランドのメンズサコッシュ7.
Kiu(キウ)/WATERPROOF SACOCHE W ZIPPER
「キウ」は、大人の外遊びをテーマにレイングッズやアウトドアグッズを展開する、日本のファッションブランドです。
この「WATERPROOF SACOCHE W ZIPPER」は、丸紐と総柄がコーデのアクセントになるオシャレなサコッシュバッグ。
防水仕様のバッグなので、アクティブなシーンにもおすすめのアイテムです!

こんな方におすすめです!
- サコッシュバッグをコーデのアクセントにしたい人
- 防水仕様のサコッシュバッグが欲しいメンズ
- 遊び心のあるカジュアルなデザインが良い人
おすすめブランドのメンズサコッシュ8.
CHUMS(チャムス)/Bag Two Necked Shoulder Sweat Nylon
「チャムス」は、アメリカ発祥のアウトドアブランド。
このアイテムは、チャムスの定番アイテムである柔らかなスウェット生地を使ったコンパクトなサコッシュバッグです。
スウェットの表面には撥水・撥油加工を施しており、汚れにくいのが特徴。
負荷が多くかかる部分にはナイロンを採用しているため、デイリーユースしやすいですよ。

こんな方におすすめです!
- 手触りの良いサコッシュバッグが使いたいメンズ
- 汚れにくく丈夫なサコッシュバッグが良い人
- 軽くて使いやすいサコッシュバッグを探している人
おすすめブランドのメンズサコッシュ9.
MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)/STREET MARKET
「ミステリーランチ」は、アメリカ発祥のミリタリーテイストなバックパックブランドです。
このアイテムは、高い耐久性を誇るコンパクトなサコッシュバッグ。
A5サイズが収納でき、左右どちらの肩からも掛けられる便利な仕様です。
ストラップを取り外せば、バッグインバッグ・トラベルポーチ・クラッチバッグとしても活用できますよ。

こんな方におすすめです!
- 丈夫なサコッシュバッグが欲しいメンズ
- 左利きでも使いやすいサコッシュバッグが良い人
- 幅広い用途に活用できるサコッシュバッグが使いたい人
おすすめブランドのメンズサコッシュ10.
SHIPS(シップス)/スマートレザーサコッシュ
日本のセレクトブランド「シップス」のオリジナルレザーサコッシュバッグ。
上品なシボレザーの素材感と柔らかな風合いが特徴的なアイテムです。
ちょっとしたお出かけに最適な、スマートなバッグが欲しい人におすすめ。

こんな方におすすめです!
- レザーサコッシュが欲しいメンズ
- ミニマルなデザインのサコッシュが良い人
- 幅広い服装にマッチするサコッシュが欲しい人
おすすめブランドのメンズサコッシュ11.
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケー タケオキクチ)/レザー2WAYサコッシュ
「ティーケータケオキクチ」は、タケオキクチのカジュアルラインです。
この「レザー2WAYサコッシュ」は、マットな質感の本革レザーを使った上品なアイテム。
内側に広めのファスナーポケットが付いているため、大事なものの仕分けも可能です。
ストラップを外せばクラッチバッグとしても活用できますよ!

こんな方におすすめです!
- クラッチバッグとしても活用したいメンズ
- 実用性の高いレザーサコッシュが欲しい人
- コスパの良い高見えサコッシュが良い人
おすすめブランドのメンズサコッシュ12.
PORTER(ポーター)/DELIGHT サコッシュ
高級カバンメーカー・吉田カバンのブランド「ポーター」。
このアイテムは、触り心地の良い牛革とナイロンテープを組み合わせた「DELIGET」シリーズのサコッシュバッグです。
機能性と軽さを兼ね備えたカジュアルにもスーツスタイルにもマッチするキレイめなアイテムなので、大人のメンズにおすすめ。

こんな方におすすめです!
- スーツにも合わせられるキレイめサコッシュが欲しい人
- スマートなレザーサコッシュバッグが良いメンズ
- 大人っぽいサコッシュバッグを探している人
おすすめブランドのメンズサコッシュ13.
AVIREX(アヴィレックス)/ラルガ
アメリカのミリタリーウェアブランド「アヴィレックス」。
上品なシボ加工を施したPUレザーのサコッシュバッグです。
荷物の量に合わせてマチ幅が調節でき、A5サイズにも対応しています。
メイン収納部には電子機器などが収納できるようクッションを搭載しているので、安心して持ち運べますよ。

こんな方におすすめです!
- クッションポケットがあるサコッシュが欲しい人
- 大人っぽいデザインのサコッシュバッグが良いメンズ
- 機能性に優れたサコッシュバッグが欲しいメンズ
おすすめブランドのメンズサコッシュ14.
DAKS(ダックス)/SHOULDER BAG
「ダックス」はイギリスのファッションブランドです。
上質なレザーを使った、シックなデザインの大人サコッシュバッグ。
きちんと感のある服装にもマッチするので、幅広いシーンで使えます。
ストラップは取り外しできるので、バッグインバッグとしても活用できますよ。

こんな方におすすめです!
- スマートなレザーサコッシュが欲しいメンズ
- キレイめな服装にも合わせやすいサコッシュが良い人
- バッグインバッグとしても活用したいメンズ
おすすめブランドのメンズサコッシュ15.
IL BISONTE (イル ビゾンテ)/ショルダーバッグ
「イルビゾンテ」は手触りの良い柔らかな革小物で有名な、イタリアのクラフトブランド。
このショルダーバッグは、マチの薄いポーチを2つ組み合わせたレザークラッチバッグです。
スナップボタンでドッキングされており、ストラップは着脱可能なので、クラッチやポーチとしてマルチに使えます。
使い込むほど味が出るオリジナルレザーを使っているため、自分だけのアイテムに育てられますよ。

こんな方におすすめです!
- マルチウェイで使えるサコッシュバッグが欲しいメンズ
- 柔らかな手触りのサコッシュバッグが良い人
- 上質なレザーサコッシュバッグが欲しい人
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【スタイリスト厳選】サコッシュのメンズコーデ例
DCOLLECTIONがおすすめするメンズコーデ例を10個ピックアップしました。
スタイリストのコメントも合わせて紹介していきますので、ぜひコーデの参考にしてみてくださいね!
シンプルなコーデはサコッシュをアクセントに

7分袖のクルーネックニットに、キレイめなテーパードパンツを合わせたシンプルなコーデ。
ベレー帽や腕時計、サコッシュなどの小物をプラスすることにより、上品な遊び心を演出しています。

着用アイテム |
大人の7分袖クルーネックニット |
大人のテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
サコッシュ |
大人のシンプル パネルベレー帽子 |
キレイめIラインコーデにはサコッシュが最適

リネンシャツのボタンを止めたキレイめな着こなしに、スリムな黒スキニーパンツを合わせたコーデ。
サコッシュバッグをチョイスすることで、細身なIラインを維持したままスマートに荷物を持ち運べます。

着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
サコッシュ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプル腕時計 |
ベーシックカラーのシンプルコーデにサコッシュをプラス

スマートなシルエットの無地コーデに、サコッシュバッグを合わせたキレカジスタイル。
スタイリッシュにキメたい時は、写真のようなレザー調のミニマルなデザインがおすすめですよ。

着用アイテム |
7分袖カーディガン |
半袖クルーネックニット |
ツイルテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
サコッシュ |
淡色コーデの締め色にサコッシュバッグをチョイス

ホワイトのオーシャンプルオーバーシャツに、淡いグレージュのテーパードパンツを合わせた爽やかなコーデ。
ブラックのサコッシュバッグをシャツにオンすれば、コーデ全体の印象を引き締めてくれますよ。

着用アイテム |
オーシャンプルオーバーシャツ |
夏用大人のテーパードパンツ |
キャンバスシューズ |
サコッシュ |
ブラック×ネイビーで作る大人のサコッシュコーデ

ネイビーのポケットTシャツに同色のテーパードパンツを合わせ、ブラック系の小物をチョイスしたオシャレな2トーン風コーデ。
サコッシュバッグをチョイスすれば、スマートなスタイルが維持できるので、手ぶらでカッコよく外出したい時にもおすすめです。

着用アイテム |
半袖無地Tシャツ |
大人テーパード |
シンプルスニーカー |
サコッシュ |
シンプル腕時計 |
レジャースタイルならシャツの内側にサコッシュを

白Tシャツとネイビーのシアサッカーセットアップを合わせた大人のレジャースタイル。
Tシャツとシャツの間にサコッシュをレイヤードすれば、動き回る日でもストレスなく過ごせますよ。

着用アイテム |
バンドスキッパー半袖シャツ |
大人のシアサッカーハーフパンツ |
インナー専用大人の半袖Tシャツ |
シンプルスポーツサンダル |
サコッシュ |
ちょっとしたお出かけもサコッシュでオシャレにキメる

ちょっとしたお出かけやワンマイルコーデにも、サコッシュは活躍してくれます。
「最低限の荷物を持っていきたいけどポケットに入りきらない」という時に、スマートに荷物を持ち運べますよ。

着用アイテム |
梨地クルーネック半袖Tシャツ |
黒スキニーパンツ |
シンプルスニーカー |
サコッシュ |
クロノグラフ腕時計 |
シンプルなキレイめコーデをサコッシュで軽やかに

ライトグレーの上品な半袖ニットポロシャツに、黒スキニーパンツを合わせたスマートなキレカジコーデ。
サコッシュやサングラスをチョイスして、遊び心のある軽やかなテイストに仕上げています。

着用アイテム |
半袖ニットポロシャツ |
黒スキニーパンツ |
モカシンローファー |
サコッシュ |
ウェリントン型伊達メガネ |
色合わせにこだわったコーデにはシンプルなサコッシュを

トップス・ボトムスでカラーにメリハリをつけたオシャレな2トーンコーデ。
ブラックのサコッシュバッグを合わせれば、目立ちすぎないテイストになるので、色合わせの邪魔になりませんよ。

着用アイテム |
梨地クルーネック半袖Tシャツ |
ストレッチテーパード |
シンプルスニーカー |
サコッシュ |
シンプル腕時計 |
サコッシュはキレイめジャケットスタイルにもおすすめ

ブラックのテーラードジャケットにバンドカラーシャツをレイヤードしたキレカジコーデ。
レザー調のシンプルなサコッシュなら、写真のようなキレイめスタイルに合わせても違和感なくまとまります!

着用アイテム |
シアサッカーテーラードジャケット |
リネンタッチバンドカラー半袖シャツ |
ツイルテーパードパンツ |
Uチップレザーシューズ |
サコッシュ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
サコッシュの価格は?買うときのコツも紹介
今ではいろんな種類のサコッシュがお店に並んでいて、どれを選べばいいのか悩んでしまうことも。
価格の相場や、選ぶ時のポイントをご紹介します。
サコッシュの価格
価格はブランドにもよりますが、バッグとしては小さめなサイズでもあるので、バッグの中では比較的安めの傾向にあります。
手ごろなところだと1,000~2,000円ほどで手に入れることができます。
有名なブランドや人気ブランドだと、1万円以上するものもありますが、3,000円~5,000円ほどの価格帯で取り扱うブランドも結構多いですよ。
合わせやすい黒が万能
コーディネートのアクセントに、カラフルなサコッシュを取り入れるのもいいけれど、どの色にしようか悩む方には、やはり黒がオススメ!
どんな色とも合わせることができる黒は万能なカラー。手持ちの服とも合わせやすいので、コーデに取り入れやすいんです。
ムダな装飾のないシンプルなデザインを選ぶ
柄やロゴがでかでかと入っているものは、カジュアルさが増し子供っぽく見えます。
「大人っぽい=オシャレ」という図式に当てはめるには、キレイめ感のある物を選ぶ必要があります。
ムダな装飾がなく無地でシンプルなものを選びましょう。
またロゴなどの装飾があるものは、モノトーンのものがおすすめですね。
財布が入るかなどのサイズで選ぶ
サコッシュはバッグの中でも小さめのサイズなので、収納性でみるとそこまでたくさんのものを入れるのは難しいです。
なので財布やスマートフォン、鍵といったよく持ち運ぶようなものが入るかは最低限確認したいですね
スポーティなものを選ぶ

アウトドアや、お散歩などアクティブな活動の時は、スポーティーなサコッシュを選ぶのがおすすめです。
またカジュアル好きな方も、こういった丸みの帯びたデザインがおすすめですね。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【Q&A】メンズのサコッシュコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのサコッシュコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ポシェットとサコッシュの違いは?
サコッシュとポシェットにおける形の違いは以下の通りです。
- サコッシュ:薄型でマチがないショルダーバッグ
- ポシェット:小型のマチがついているショルダーバッグ
一般的に、女性用のミニバッグをポシェット、マチがないものをサコッシュと呼ぶ傾向です。
Q.サコッシュとスコッシュの違いは?
出典:Amazon
サコッシュの他にも、薄型のショルダーバッグに「スコッシュ」というものがあります。
スコッシュは、スマホやカードなどが収納できる、高さ20cm程度の縦型サイズのショルダーバッグです。
サコッシュよりもさらに小さめのサイズのものが多い傾向で、片手でサッとものを取り出しやすい特徴があります。
Q.サコッシュの便利な活用方法は?
サコッシュバッグは、デイリーシーンだけでなく、アウトドアやレジャーシーンでも活躍してくれるアイテム。
以下のような活用方法もできるので、ぜひ工夫してみてくださいね。
- テーマパークの貴重品入れにする(紛失防止)
- 防水タイプのサコッシュに釣道具を入れる
- アクティブシーンでタオルやペットボトルなどを入れる
- アウトドア用のファーストエイド入れにする
- スタッフバッグとしてリュックに入れておく

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
「サコッシュ」でワンランク上のメンズコーデを
サコッシュバッグは、必要最低限の荷物をスマートに持ち運べる実用性の高いショルダーバッグ。
コーデの邪魔にならず、オシャレなアクセントにもなってくれるので、シンプルな大人のキレイめコーデにピッタリです。
紹介したアイテムやコーデを参考にして、普段の服装をワンランクアップさせてみてくださいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。