

UNIQLO U のワイドカーゴパンツに挑戦してみた!
着用感レビュー
今回低身長ブログを見ていただいている方からこの様なリクエストをいただきました!

ユニクロカーゴワイドパンツで低身長コーデして欲しいです!
来ましたね~カーゴワイドパンツ!
実はこれ発売時にチェックしてみたのですが、さすがに太いかなと思って避けてきたアイテムです(;^ω^)
怖いなあ怖いなあ。。。
でもせっかくのリクエストなので、実際に穿いた感想と着こなしを考えてみました(`・ω・´)ゞ
まずは着用した時のシルエット。
下の画像をご覧ください!

まず最初に思ったことを正直に言わせていただきますと
かなり大きいです!
これSサイズだよね!?
何度もタグ確認しましたが、どうやらかなり大きめに穿くことを目的に作られたものだと思われます。
身長にすると170cmは必要かと( ;∀;)
ウエストも結構大きめで、拳が1つ入る余裕がありました。
ただ、僕はウエスト70cmとやせ型なのでここは人によって差が出てきそうですね。

ちなみに、ベルトループは付いていません。
ドローコードが付いているのでこの紐で調整は可能です!

さて、太さも極太でなかなかのインパクトがありましたが丈もけっこうありました。
右足がそのまま穿いたもの、左足が3回ロールアップして穿いたものです。
低身長メンズであればロールアップは必須です!
足首を見せることで着こなしに抜け感を出せるので、こういった大きいボトムでも軽さを演出できます。
アイテムについて
生地はリップストップと言って、けっこう頑丈なものです。
格子状のナイロン繊維が入っていることで強度が増すんですね!

もし破れてしまっても、そこからの進行を食い止める働きもあります。
なのでけっこう頑丈に作られていますね。
ただし生地そのものはけっこう薄手なので、使い方に限度はありそうです。
その分夏場でも暑くなりにくいので、本当に活躍するのは夏なのかもしれません。
こちらのボトム、ポイントはカーゴパンツだということです。
カーゴパンツの特徴は太もも付近の大きめなポケットですよね。
こういったデザイン性の高いパンツは相手の視線を下に集めがちです。
ボトムの太さもあってか、かなり目に付きやすいアイテムと言えそうです。
もし低身長をカバーしたいというのであれば、ボトムは細いものを選んで足を長く見せた方が◎
そういった部分を考えると、低身長メンズにはあまりに不向きなアイテムと言えます(;´・ω・)
ただですね、できないとか無理とか言ってても話が進まないのも事実!
下の章ではこれをどうやって着こなしていくかについて解説していきますよ^^
着こなし方
かなり太めのボトムということで、もうシルエットは一択かと思われます。
それが「Aラインシルエット」です!
「Aラインシルエット」とはボトムは太くトップスがスッキリした組み合わせ。
アルファベットのAのように見えることから、この名前がつきました。
なので、トップスは細身のスッキリしたシルエットのものを合わせます。
ここでトップスまでビッグサイズにすると、服に着られているみたいになっちゃいますよ~!
後は小物ですね!
リュックやサコッシュなどで視線を上に誘導すると効果的!
とにかく上に視線を集めましょう!
柄物のトップスなどを合わせるのもオススメですよ(*’▽’)

ちなみに、全身コーデをしてみましたが、やはり僕には大きすぎました(´-ω-`)
あまりに無残な姿となってしまったのでここは全編カットで!
僕が着られなかったので、あくまでイメージですが床置きでコーデ紹介です!
季節はちょっと先ですが、ボトムの薄さを考えて5月~8月です。
まずは春の着こなしから!

ストライプのシャツを合わせてボトムのカジュアルで子供っぽい印象を中和しました。
柄物のトップスを使えば、視線を上に集めることができますね!
小物は黒で揃えることでコーデを引き締めてくれます。
靴は先端がややぼてっとしたDr.Martensのようなデザインが相性良しです!
袖まくりをしてこなれ感を演出するのも◎
腕時計をすると寂しくなりがちな腕にアクセントをプラスできますよ(*‘∀‘)

次に紹介するのは一気に飛んで夏の着こなし!
トレンドのスポーツMIXスタイルです。
ワイドなカーゴパンツもあってかなりカジュアルな組み合わせですが
色味を黒で合わせてあるので、大人っぽく見せることができますね!
トレンドのサコッシュはスポーツ要素があるアイテム。
スポーツMIXスタイルにうってつけです( *´艸`)
おわりに
まとめ
結論から言いますが、170cm以下の方にはあまりこのボトムをおすすめできません><
サイズ感がかなり大きめなので、無理をしてまで穿かなくてもいいかなと感じました!
ただですね、わざと大きめに穿きたい方もいると思うので
そういう時は1度お店で試着するなどして、サイズ感を確認することをおすすめします( ^^)
ゆったりしたシルエットがブームではありますが、まずは自分に似合うサイズなのか。
そこを冷静に判断できないと、ただ着られている風な着こなしになってしまうので注意しましょう( ゚Д゚)
ワイドカーゴパンツは動画でも紹介させていただきました。
今回のブログと内容はちょっと違う部分もありますが、シルエットなどの参考にどうぞ!
応援メッセージありがとうございます

低身長のトレンチコートなどロング系について。

確かにトレンチコートとか大人っぽいアイテムって難しいですよね(;´・ω・)
Dコレのトレンチが僕にはだいぶ大きいので上手く説明できませんが、ロング系の着こなしは次回特集させていただきます^^

タートルネックの記事、参考になりました。ありがとうございます。

過去の記事を読んでいただけたのですね!
僕がこの冬タートルネックにどっぷりハマったので、その経験をもとにまとめてみました( *´艸`)

なぜユウタさんブログと動画では名前が違うんですか? 別人なんでしょうか?教えて下さい

これは!鋭い質問ですね(; ・`д・´)
実は動画でも最初は「ユウタ」で出演してます。
でも普段は「ミム」と呼ばれているので、みなさんうっかり「ミム」を連呼しまして笑
結局動画は呼びやすい名前に落ち着きました(‘ω’)ノ
〒 連載への自由なコメントお待ちしてます
連載メンバーにやってほしいこと聞きたいこと、なんでもOK!私たちは読者様とガチで向き合い、皆様のご要望にお応えします。
ぜひ週間連載改善のために1分で完了するアンケートにご協力ください。そして一緒に面白い連載コンテンツを作り上げていきましょう!
身長163cm 体重50kg のユウタです!
超寒がりな僕に厳しい冬もそろそろさよならです。
今年もお世話になりました、ヒートテック。