「高身長のメリットって何?」と疑問に思っている方もいるでしょう。
本記事では、高身長メンズのメリット・デメリットを紹介していきます。
また高身長メンズに合うコーデも紹介しているので、ぜひ最後までご覧になってみてください。
INDEX
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

高身長メンズさん必見!背が高いことのメリット(長所)

- 高い所のものが取りやすい
- 足が長く見える
- コンサートなどでステージの様子がよく見える
- 女性ウケが良い
- 子供も高身長になりやすい
高身長メンズは、平均的な身長のメンズに比べて足が長く見えたり女性ウケが良かったりするのがメリットです。
また実生活でも高い所にあるものが取りやすかったり、コンサート会場のステージが見やすかったりします。子供も高身長になりやすいため、家族でスタイルアップ効果が期待できるのもうれしいポイント。
どんな洋服もスマートに着こなせます!
いいことばかりじゃない?背が高いことのデメリット(短所)

- サイズのあった洋服が見つからない
- 靴のサイズを探すのも難しい
- ドア・天井の柱などに頭をぶつける
- 飛行機やバスは足元が狭い
- 下から見上げられるため鼻毛のお手入れが必須
一方、高身長メンズは自分の体型に合ったサイズの洋服や靴が見つからないことが多くあります。サイズが合っていないと、どうしても野暮ったい印象になってしまうためコーデが決まらないなんてことも……。
またドアや天井の柱などに頭をぶつけたり、飛行機やバスで動きにくかったりという実生活のデメリットもあります。
平均的な身長のメンズよりも、鼻毛のお手入れには気を配る必要もありそうです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
高身長メンズさんにおすすめのファッションアイテム
高身長の良さを活かすには、具体的にどのようなアイテムを着用すれば良いのでしょうか?
ここでは、高身長メンズさんにおすすめのファッションアイテムを紹介します。
アウター・トップス・ボトムスといった、それぞれのアイテム別に紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
高身長メンズさんにおすすめのアウター
高身長メンズさんにおすすめのアウターは、テーラードジャケット・カーディガン・ロングコートの3つ。
シルエットを美しく見せるものが多く、高身長ならではのスマートな印象を最大限引き出します。インナー次第で着まわしが効くのもポイント。
シーンに応じて使い分けることもできるので、ぜひお気に入りのデザインを探してみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
高身長メンズさんにおすすめのトップス
高身長メンズさんにおすすめのトップスは、今回2種類のニットとパーカーをピックアップしました。
特に襟付きシャツやロング丈Tシャツとのレイヤードを楽しめる、ニットとパーカーは汎用性が高く人気の品ですよ!
![]() |
![]() |
![]() |
高身長メンズさんにおすすめのボトムス
高身長メンズさんにおすすめのボトムスは、足の長さを活かした細身シルエットのアイテム。
中央にセンタープレスが入っており、足元をすっきりと見せるテーパードパンツを始め、素材違いのデニムや黒スリムなどがあります。
足の長さを活かした、清潔感あふれるシルエットが特徴です。履き心地も良いので、ぜひ試してみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【スタイリスト厳選】高身長メンズさんにおすすめのコーデ5選
おすすめのアイテムがわかったところで、早速コーデを作ってみたいですよね。
ここではスタイリストが厳選した、高身長メンズさんにおすすめのコーデ5選を紹介します。
着用アイテムも一覧でまとめているため、ぜひお気に入りのコーデを真似してみてくださいね!
ダークトーンでまとめたアクティブコーデ

高身長メンズにおすすめのアイテム・デニムテーパードパンツを活かした親しみやすいセットアップコーデです。
テーラードジャケットに、サマーニットとタンクトップを重ね着した立体的なスタイル。
足元は白のスニーカーを着用しているため、活動しやすいでしょう。ダークトーンで大人っぽい雰囲気ですね!
着用アイテム |
テーラードジャケット ウインドペン柄 ジャケパン専用 |
LIQUID ニット SUMMER 7分袖 |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
ニュアンスカラーで垢抜け度アップコーデ

スッキリとしたシルエットが高身長メンズに映えるスプリングニットに白のタンクトップをレイヤードし、デニムテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。
トップスに、やわらかな印象のニュアンスカラーを持ってくることで洗練された着こなしに仕上がります。
カジュアルとキレイめを融合させた、垢抜けスタイルです!
着用アイテム |
LIQUID ニット SPRING |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
大人パンツ専用 本革ベルト |
ビジネスシーンでも使えるジャケットで清潔感たっぷり

ネイビーのテーラードジャケットとデニムテーパードパンツを合わせた清潔感あふれる高身長メンズコーデ。
ビジネスシーンでも役に立つ、きちんと感のある組み合わせです。首元はボタンダウン長袖オックスシャツを合わせているため、シャープな印象に。
落ち着いたワンランク上の着こなしに仕上がっています!
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
ボリューム感と上品さが魅力の大人カジュアルコーデ

ワッフル長袖カットソーに、高身長メンズの魅力を引き出すステンカラーコートを合わせたメンズコーデ。
ロング丈のコートならではのシャープな雰囲気と、ワッフルカットソーの立体感が目線を上にあげてくれます。
ボトムスは裾にかけて細くなるテーパード型シルエットを、上品な印象のプレミアムな素材で仕上げていますよ!
着用アイテム |
大人ステンカラーコート |
ワッフル長袖カットソー |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
CODEテーパードスラックス PREMIUM |
牛革シンプルレザートートバッグ |
サマーニット×スリムパンツの立体感がたまらない

トップスにサマーニットを着用し、ブラックスリムパンツを合わせた高身長メンズにイチ押しのメンズコーデ。
鮮やかなオレンジカラーを着用しているため、スッキリとしたサマーニットのデザイン性がよく映えます。
ボトムスはスリムシルエットで、脚の長さを強調しましょう。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER バーズアイ |
GENE ブラックスリムパンツ |
大人モカシンシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
大人パンツ専用 本革ベルト |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「高身長 メリット」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「高身長 メリット」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.特に女性からモテる身長はどれくらい?
女性からモテる理想的な身長は、 「171cm~180cm」が一番人気で、次に「181cm~190cm」、「191cm以上」 と続きます。
高身長メンズは、平均的な身長のメンズよりも頼りがいがあるように見えるのが特徴。スタイルも良く見えるため、女性ウケが良いといえます。
清潔感のある着こなしを意識するだけで、女性から好印象のスタイルが作れるでしょう!
Q.”高身長”といえるのは具体的にどこから?
一般的に男性の場合、 身長175cm以上の方を高身長と呼びます。 日本人男性の平均身長が、170.8cmのため、それよりも高いかどうかがひとつの目安になるでしょう。
日本人男性の中で、身長180㎝以上の人は約15人に1人とされており割合にすると6.5%ほどです。
高身長は立派な個性なので、似合うアイテムを上手に見つけておしゃれを楽しんでみてくださいね!
Q.高身長メンズの着こなしで注意するポイントは?
高身長メンズは、自分の体型にぴったりフィットするアイテムが見つからないことも多いです。その場合は 「レイヤードスタイル」でサイズ感をカバーするのがポイント。
例えば、トップスの着丈が少し短いと感じる場合は、インナーにロング丈Tシャツを取り入れて裾からシャツを出すことで丈を調節すると良いでしょう。
ちょっとした工夫をほどこすだけで、おしゃれな着こなしができるので、ぜひ試してみてくださいね!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:メリットもデメリットも理解して、おしゃれな高身長メンズさんに!

高身長メンズは、どんな洋服を合わせてもスタイルが良く見えるのがメリット。頼りがいのある印象から女性ウケも良いといえます。
一方で、服のサイズ選びが難しかったり、自分の体型に合うものが見つからないことはデメリット。サイズ展開の多いお店や、似ている体型の方が購入しているアイテムを探すと良いでしょう。
メリットもデメリットも知った上で、ぜひ色々なおしゃれを楽しんでみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。