Dコレアプリをダウンロード
 
 

おしゃれなメンズ小物の選び方。持ってるとかっこいい男性アイテムを紹介!

メンズのみなさん、小物やアクセサリーってどう思っていますか?

  • どんな小物を選べばいいのか分からない・・・
  • メンズの小物って、高価なモノじゃないとパッとしないよなあ・・・
  • 小物選びって、結局センスなんじゃないの?

このように、オシャレを始めたばかりのメンズにはなんだかレベルが高く感じる小物選びですが、ご心配には及びません!

このブログでは、普段の着こなしをアップデートするメンズの小物とその選び方についてご紹介していきます。

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

メンズにとってオシャレな「小物」とは?

「オシャレな人が選ぶからオシャレなんじゃない?」と、どうか思わないでください。

シンプルなコーデのちょっとしたアクセントになるアイテムこそが、オシャレな小物。

さっそく、着こなしを格上げしてくれる厳選小物をご紹介します!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

スタイリスト厳選!オシャレなメンズ小物10選

ここからは、メンズに押さえておいてほしい小物やアクセサリーを紹介します。

アイテム別におすすめのアイテムをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

おすすめのメンズ小物1.
メガネ

近年「アイウェア」とも呼ばれる眼鏡は、オシャレアイテムとして人気を集めています。

デザイン性の高いメガネを、有名ブランドだけではなく、ライトな価格帯で購入できるブランドも増えてきました。

いつもの服装にメガネをプラスするだけで、知的さや素顔とのギャップを与えることができる優秀なアイテムです。

■「ROUNDカラーレンズサングラス」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
デザイン製の良いサングラスで普段のコーデに取り入れるだけでワンランク上のオシャレができるのがとても良いです。
引用:DCOLLECTION

おすすめのメンズ小物2.
腕時計

腕をまくったときやちょっとした動作で手首から見える腕時計。

ビジネスシーンはもちろんプライベートな場面でもデキる男の必須アイテムです。

ビジネスやプライベートでも使う腕時計は、革ベルトのシンプルなものを選んでみましょう。

アクセサリーが苦手という方でも、ほどよくキチンと感のある腕時計なら気軽に取り入れられますよ。

■「Salvatole Marra クロノグラフ腕時計」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
色んな服に合う。
仕事でもプライベートでも使えると思います。
程よくどんな場所でもつけやすい。
引用:DCOLLECTION

「Salvatole Marra クロノグラフ腕時計」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

テーパードパンツが大人の雰囲気を感じさせるメンズコーデ。

落ち着いた雰囲気のコーデなので、シンプルな腕時計がよく似合っていますね。

デジタル時計よりもアナログ時計の方が、大人の色気が演出できるのでおすすめです。

着用アイテム
LIQUID ニット WINTER TURTLE
CODEテーパードパンツ WINTER
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計
シルバー925 デザインバングル

おすすめのメンズ小物3.
ブレスレット

手首周りのアクセントにピッタリなブレスレット。

腕時計ほどカッチリしていないので、カジュアルな服装が好きな方におすすめです。

シンプルなブレスレットなら、コーデの雰囲気を邪魔することなく、手首のアクセントになってくれますよ。

■「シルバー925 プレーンバングル」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
シンプルなデザインで誇張しすぎないので気に入っています。
引用:DCOLLECTION

「シルバー925 プレーンバングル」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

ブラウン系がメインのコーデに、シルバーのブレスレットを取り入れたメンズコーデ。

メインのくすみカラーとブレスレットのカラーを調和させることで、全体の印象がグッと引き締まって見えますね。

腕まくりをした抜け感のあるところにブレスレットをプラスするというテクニックは、こなれて見えるのでおすすめですよ。

着用アイテム
POLISHトレーナー
SEWI 重ね着専用タンクトップ
CODEワイドスラックスPREMIUM
シルバー925 プレーンバングル

おすすめのメンズ小物4.
バッグ

お出かけやデートにおいて外せないバッグ。

リュック・トート・ボディバッグなどのバッグを用途によって使い分ければ、コーデのアクセントにもなってくれる魅力的なアイテム。

キレイめなものからカジュアルなものまで幅広いデザイン展開がされているアイテムなので、コーディネートとのバランスを意識するのが大切です。

おすすめのメンズ小物・バッグ①
2wayマルチトートバッグ

扱いやすいPUレザーを使用した、柔らかな質感の「2wayマルチトートバッグ」です。

マットな質感のため上品さがあり、普段使いだけでなくビジネスシーンでも使用可能な汎用性の高いアイテム。

バッグの内容量に合わせてバッグを変形させられるうえ、取り外し可能なショルダーストラップがついているので、ハンズフリースタイルにもアレンジできますよ。

■「2wayマルチトートバッグ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
大きすぎず小さすぎることのないちょうどいいトートバッグです。
合成皮革で傷も目立ちにくいので、個人的には好きです。
※ただバックの中にポケットがなかったので☆4ですね。
そこが唯一残念でした。
引用:DCOLLECTION

「2wayマルチトートバッグ」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

大人メンズらしいブラックのセットアップに、トートバッグを合わせたキレイめメンズコーデです。

ボトムにはエレガントなテーパードパンツを合わせて、服装全体の高見え効果を狙いましょう。

着用アイテム
CODEテーパードパンツ WINTER
2wayマルチトートバッグ

おすすめのメンズ小物・バッグ②
PUレザーリュック

リュックは両手が空くので身軽に動きたい方におすすめ。

こちらのリュックはPUレザーの質感がしっかりしており、小物をしまうポケットも増えたので収納力バッチリです。

リュックですがキレイめな印象なのでしっかりと大人コーデに仕上がりますよ。

■「PUレザー リュック」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
収納が沢山出来るし
鞄自体も思ってたより大きく
凄く重宝します
それなりに高級感もあり
良かったです
引用:DCOLLECTION

「PUレザー リュック」を使ったメンズコーデ

リュックコーデ

モノトーンコーデにブラックのリュックを取り入れたコーデ。

少しワイルドな雰囲気のシングルライダースとPUレザーのリュックがマッチしていますね。

男らしい雰囲気にしたい方におすすめのコーデです。

着用アイテム
フェイクスエード シングルライダース
LIQUID ニット WINTER
暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ
CODE2テーパードスラックス(セットアップ対応)
コートスプリットレザーUチップシューズ
PUレザーリュック

おすすめのメンズ小物・バッグ③
REGiSTA撥水加工ボディバッグ

ボディバッグはリュックと同様に、カジュアルな雰囲気を演出することができるアイテムです。

また、最低限の荷物で出かけるのにピッタリなサイズであることも魅力の1つ。

撥水加工が施されているので、雨の日にも安心して使用することができますよ。

■「REGiSTA撥水加工ボディバッグ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
きれいめの服に合うバックです。
質感と沢山の収納良いと思います。
引用:DCOLLECTION

おすすめのメンズ小物5.

意外と足元は人の目線がいきやすい場所。

「オシャレは足元から」とも言われますが、履く靴によってコーディネートの雰囲気も変化します

あまり装飾のない靴を合わせることで、スッキリとまとまりのある印象になりますよ!

靴は汚れが目立ちやすいので、清潔感のある印象を損なわないためにも、こまめにお手入れすることをおすすめします。

おすすめのメンズ小物・シューズ①
MBスニーカー

スニーカーは比較的動きやすく革靴よりも疲れにくいのがメリット。

素材やデザイン次第でカジュアルにもなりますが、こちらのスニーカーはリアルレザーのような質感なのでキレイめコーデに仕上げられますよ。

同色のパンツと合わせて脚長効果を狙うのもおすすめです。

■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
きれいめにも使用でき、カジュアルとしても崩し過ぎず使えます。紐の色を変えて遊びをつくっても◎
引用:DCOLLECTION

「MBスニーカー」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

ダークトーンのセットアップに、スニーカーを使った落ち着きのあるメンズコーデ。

スニーカーとパンツを同じ色にして、脚長効果を狙ってみました。

インナーのパーカーは上品な顔つきなので、セットアップに合わせても違和感なく仕上がっていますね。

着用アイテム
POLISHプルパーカー
CODEテーラードカーディガン2ボタン
CODE3 テーパードスラックス
MBスニーカー

おすすめのメンズ小物・シューズ②
Shooting brake

キレイめな靴で、コーデにスタイリッシュに仕上げてくれるレザーシューズ。

カジュアルコーデにもキレイめコーデにも合わせやすい、バランスが良い小物アイテムです。

コーデを選ばずに活躍するので、1足はゲットしておきましょう。

「Shooting brake」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

インナーのシャツがポイントになっているレイヤードコーデ。

シンプルになりすぎてしまう場合は、白シャツをインナーに使ってチラ見せするのがおすすめ。

レザーシューズもキレイめなので、全体の雰囲気にうまくマッチしていますね。

着用アイテム
POLISHプルパーカー
リラックスシルエットストライプシャツ
Shooting brake
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス

おすすめのメンズ小物・シューズ③
キャンバスシューズ

上品かつ洗練された印象の「キャンバスシューズ」。

革靴のようなシルエットなので、キレイめなコーデが手軽に作れますよ。

キャンバス生地をを使っているため、経年変化が楽しめる30代・40代にぴったりのアイテムです。

■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

user画像
お客様
4.0 ★★★★☆
履き心地は最初は硬いです。普段26.5センチを履いているのですが、ワンサイズ大きめのLサイズを購入しました。
カジュアル系にも、キレイめのパンツにもよく合うので気に入っています。
引用:DCOLLECTION

「キャンバスシューズ」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

チェスターコートに、ブラックのキャンバスシューズを合わせた大人の秋冬コーデ。

キャンバスシューズはキレイめアイテムと相性バッチリなので、洗練されたコーデが手軽に作れますよ。

着用アイテム
チェスターコート ツイル素材ロングコート
ADAPTER シャツ ストライプ
CODE3 テーパードスラックス
キャンバスシューズ

おすすめのメンズ小物6.
靴下

靴下は見えないから大丈夫と思っている方は要注意!

最近では、サンダルに靴下を合わせたり、アンクル丈のパンツに靴下を合わせたりして、あえて見せるスタイルも目にします。

見た目にも好印象なコーデを作るためには、靴下もかなり重要なアイテムです。

おすすめのメンズ小物・靴下
無地リブソックス

ソックスがチラッと見えたときのカラーリングもコーディネートとして考えなければなりません。

インナーと同じ色合わせにしたりアクセントカラーにしたり、使い方次第でオシャレのレベルが上がりますよ。

■「HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス」を購入したお客様の声

user画像
お客様
5.0 ★★★★★
質が高いのはもちろんだが、発色も良くいろんなコーデによく合う
引用:DCOLLECTION

「HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス」を使ったメンズコーデ

小物アイテムを使ったメンズコーデ

チノパンツのチャコールカラーを、ソックスにも取り入れた技ありコーデ。

ボトムスとソックスを同じカラーに揃えることで、脚長効果が期待できます。

パンツをほんのちょっと短い丈にするのがポイントですよ。

着用アイテム
GENEドレスチノパンツ
テクニカルマウンテンパーカー
ARAN編みウールニット
HARUSAKU 奈良産 無地リブ

おすすめのメンズ小物7.
手袋

メンズが手袋をする際は、コーデの邪魔をしないシンプルなものを選びましょう。

上質な素材を使用したものは、メンズコーデを上品な印象に仕上げてくれるためかなりおすすめです。

また、スマホ操作が可能な手袋は、ビジネスマンや若い世代のメンズも使いやすいでしょう。

おすすめのメンズ小物8.
財布

メンズの財布はシンプルな革製品のものを選びましょう。

ナイロン地などは少し子供っぽく見えてしまう可能性があるので避けたほうが無難です。

デザインも凝っているものではなくシンプルな方がオシャレに見えますよ。

おすすめのメンズ小物9.
名刺入れ

名刺入れも財布と同じくシンプルな革製品がおすすめ

アルミ素材はビジネス寄りの雰囲気ですが、革製品の方はオシャレに見えつつ服装も選びません。

財布よりも相手に見られる可能性が高いので注意しましょう。

おすすめのメンズ小物10.
帽子

帽子は多数のデザインがあるので服装に合わせて選びましょう。

キレイめな服装に合わせるならハット、少しカジュアルな雰囲気ならキャップなどですが、バケットハットは両方に使えるおすすめアイテム。

色もブラックにすることで大人の雰囲気が作れますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【カテゴリ別】おすすめブランドのメンズ小物

ここではおすすめのブランド小物をご紹介します。

ブランド選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

どのブランドもキレイめコーデにぴったりですよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

オシャレな小物を見極める

実際に小物を選んだり買ったりするとき、どれを選べばいいのか悩んでしまうことって多いですよね。

オシャレな小物選びでは、次の3つのポイントのうち、どれか1つはしっかり押さえてみてください。

ツヤがあって高級感のある物

まずは小物の素材感の部分で、ツヤがあって高級感のある物がおすすめ。

ツヤはキレイめ感があり、高級さが出て大人っぽい印象を作ることができます。

革靴でツヤ感をプラスしたいときは、お出かけ前に靴を磨くなどのお手入れをすると良いですよ。

シンプルで無駄がないデザイン

デザインは、シンプルで無駄な装飾のない物がおすすめです。

落ち着いたな色合いや、スタイリッシュなデザインのものだとスマートな印象になります。

シンプルな物なら主張しすぎないので、コーディネートの際に迷うことも少なくなります。

経年変化で味がある革がいい!

レザーの財布

出典:Amazon

革素材のアイテムは、使えば使うほど手に馴染んでくれるところが魅力的ですよね!

時間の経過と共に味が出るアイテムなので、こだわりのあるオシャレな雰囲気を演出してくれます。

革製品はリーズナブルとは言えませんが、流行を気にすることなく長く愛用できます。

ただし、味が出るからといってボロボロになるまで使い込むのはNGなので気を付けて下さいね。

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】メンズの小物に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.ファッション初心者がまず取り入れるべきメンズ小物は?

記事で取り上げた10種類の小物はどれもおすすめですが、取り入れやすい小物は以下のとおりです。

  • 腕時計
  • サコッシュ
  • レザーシューズ

上記の3つは初心者でも取り入れやすく簡単にオシャレ度をあげられるアイテムです。

30代以上の男性であれば、腕時計やレザーシューズはビジネスライクでもあるので取り入れやすくファッションに活用しやすいでしょう。

Q.周りとオシャレで差をつけられるメンズ小物は?

周りとオシャレで差をつけられるメンズ小物は、以下のとおりです。

  • バッグ
  • シューズ
  • 財布

上記の小物はレザー生地のアイテムが多いため、高級感や上品な雰囲気を出しやすいです。

また、使えば使えほど経年変化で味のあるアイテムに変わっていくため男らしい魅力を出せるでしょう。

周りと差をつけたい男性は、レザーアイテムがおすすめです。

Q.メンズが小物を持つときに気をつけなければならないことは?

小物をもつ場合は、手入れを怠らないようにしてください。

ファッションに気をつかっている男性は、メインとなる服はしっかり手入れをしているはずです。

しかし、ファッションのメインではない小物にまで手入れが行き届いていない場合も。

靴や鞄、腕時計などが壊れていたり汚れていたりすると、かなり目立つうえにだらしない印象を与えます。

オシャレになりたい方は、小物類の手入れもしっかりやりましょう。

Q.メンズは小物を必ず持つべき?

小物は必ず持つべきものではありません。

コーデ全体のバランスを考えて、必要に応じて取り入れていくのがおすすめです。

たとえば、トップスを映えさせたいのに足元に目立つアイテムを取り入れてしまってはコーデがまとまりません。

逆にシンプルなコーデに小物を1つ取り入れるだけで、一気にスタイリッシュに見える場合もあります。

必ず必要ではありませんが、コーデのバランスを考えて取り入れましょう。

Q.メンズのレザー小物を取り扱っているおすすめのブランドは?

メンズのレザー小物を取り扱っているおすすめのブランドは、以下のとおりです。

  • PORTER(ポーター)
  • WHITEHOUSECOX(ホワイトハウスコックス)
  • GANZO(ガンゾ)
  • HENDERSCHEMA(エンダースキーマ)
  • COCOMEISTER(ココマイスター)

上記のブランドは高品質なレザー小物を取り扱っているので、使えば使えほど味が出るアイテムが豊富です。

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

小物が放つ存在感を侮ってはいけない

おすすめのメンズ小物

小物やアクセサリーは小さいからといって侮ってはいけません!

金属製のものや革の光沢感、差し色となるものなど、小物を添えるだけで人の印象はグッと変わるのです。

高価なものは質がいいのでもちろんカッコいいですよね。

でも高価じゃなくてもいいものはたくさんあるはずです!

自分に合ったシンプルで使いやすい小物を選んで、オシャレ度をワンランクアップさせましょう。

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
コーデにアクセントをプラスする小物アイテムですが、「差し色」として活用すればさらなるこなれ感アップにつながります。おすすめなのは、バッグや靴、靴下に服装全体のカラーと異なる色、または鮮やかな有彩色のアイテムを選ぶことです。ぜひ試してみてくださいね。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る