
新しいトレンドに期待
GU超大型店にしか売っていないライトアウター
毎週土曜日公開の低身長ブログですこんにちは!
今週もしばらくお付き合いくださいませm(_ _)m
さて、ここ最近のトレンドとしてロング丈のアイテムを多く見かけますよね。
ロングコート・着丈の長いカットソー・去年の冬はロング丈のMA-1も見かけて、さすがにそれは無理あるんじゃなかろうかと思った僕です。
そんなロング丈がかなり浸透してきた今、今度はショート丈に注目が集まっているって知ってましたか?
この春大ブレークを果たしたコーチジャケットなどもショート丈のアイテムですね。
これだけロング丈が巷に浸透してきたら、オシャレに敏感な方達はあえてロング丈をさけようとするのが自然な流れのようですね。
今年あたりからちょこちょことショート丈アイテムが露出され始めるのではないかと言われています。
トレンドに敏感なGUを見ていると早速見つけることができました。
リーバイスの2ndモデルが原型のようです。
そのせいもあってか、ややワークテイストな雰囲気。

こうやって比べてみるとデザインがそっくりです!
ちなみに、僕たちが普段よく見かけるデニムジャケットは3rdモデルに近いとのこと。
話をもどして、サイズ展開はS~XLです。
僕はSサイズを購入してみましたが、着丈が58cmというかなり攻めたつくりとなってます!
冬は着丈80を超えないようアウター選びをしていた時期があった(ロングコートを探していた)ので、何かこの差は笑っちゃいます。
生地はけっこう薄手ですね。5段階評価でいくと2くらいの薄さ。
で、実際に届いたので試着してみた画像がこちらです。

案の定と言いますか、これまで買ったどのアウターより着丈は短かったです。
それでも身幅はやや大きめでした。
ショート丈だけどややゆったりしたシルエットですね。
ただ短いだけではないのが今年っぽい!
それでもこのショート丈の流行の兆し?は僕たち低身長メンズにはちょっと明るい材料ではないでしょうか。
だって、ロング系のアイテムって足が短く見えるリスクがあったから(´・ω・`)
そこにきて、こういうショート丈のアウターがトレンドとなったら、僕たちにも物が選びやすい時代が来るのではないのかとちょっとワクワクしております。
アイテム紹介にもどりますが、こちら、通常の店舗では買えません!
超大型店限定販売の商品でした。
超大型店って何だと言う方もいるかと思うので、調べてみたところ
・横浜港北ノースポート・モール店
・イオンモール堺北花田店
・心斎橋店
何と!全国にたった3店舗しかありません。
つまり、GUバレしにくいということではありませんか(`・ω・´)
限定と言ってもオンラインでは購入可能ですからね!
春色のマスタードはすでに売り切れてしまっていますが、他であればまだ在庫残ってます。
気になった方は上の商品画像にもリンク貼っておきましたので、一度チェックしてみてください^^
まとめ
かなり着丈が短めのアイテムなので、インナーの着丈にも注意が必要です。
ロング丈のカットソーなどを合わせてしまうと、アウターとの差が大きすぎて違和感ある着こなしに。
着丈差は3~7cmくらいが適度ですが、こちらはかなりショート丈のアイテムなので、10cmくらいまでであれば許与範囲かなと思います。
これからの季節にピッタリのアウターです。
サコッシュなど合わせる小物次第で今年っぽく見せられるので、春の着こなしにぜひ!
今後ももっとショート丈アイテムがでてくれればいいな~(*‘∀‘)
応援メッセージありがとうございます

低身長のサイドラインパンツコーデが知りたいので、ぜひお願いします!

サイドラインパンツいいですよねえ(*‘∀‘)低身長カバーにもなるし
Dコレでもし新作として入ってきたら特集組んでみようと思います!

170cmなので低身長は参考になります。応援してます

けっこう高くて羨ましいです!笑
170cmは僕の理想の身長ですね~(*´ω`)
いつも見ていただきありがとうございます(*^-^*)
〒 連載への自由なコメントお待ちしてます
連載メンバーにやってほしいこと聞きたいこと、なんでもOK!私たちは読者様とガチで向き合い、皆様のご要望にお応えします。
ぜひ週間連載改善のために1分で完了するアンケートにご協力ください。そして一緒に面白い連載コンテンツを作り上げていきましょう!
身長163cm 体重50kg のユウタです!
最近、「メッセージ」と言う映画を観たんですが、これおすすめです!
UFOが地球に飛来するSFですけど、アクション系ではありません!
もの凄く引き込まれました。
ああ、上手に説明できないけど、久しぶりに度肝抜かされた映画でした(´・ω・`)