冬から春にかけての季節の変わり目は、1日の寒暖差が大きく、服装選びに悩むことが多くなります。
とくに朝晩の冷え込みには対策が必要です。
そこで今回は、春の服装に悩む40代メンズに向けて、気温15度前後におすすめのコーディネートを紹介していきます。
重ね着コーデのコツや着脱しやすいアウターの選び方など、春コーデのポイントを押さえて、オシャレかつ快適に過ごしましょう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【最高・最低】気温15度のときの服装
気温15度の日は、春秋の季節の変わり目に多い気候です。
長袖の重ね着がマストですが、冬物のコートを着るにはまだ暑苦しさを感じるでしょう。
また「気温15度」といっても、最高気温15度の日と最低気温15度の日では、最適な服装は異なります。

最低気温15度の日のメンズ服装
最低気温が15度の日は、3月~4月または9月~10月頃に多い気候です。
日中は20~25度前後まで気温が上がる日も多く、比較的暖かく過ごせるでしょう。
朝晩の冷え込みに対応できるような、薄手のコートやライトアウターがあるとより快適に過ごせます。
最低気温15度の日におすすめの服装例
- カーディガンや長袖シャツ+長袖トップスの重ね着
- ジャケット類+長袖トップスの重ね着
- 薄手コート+長袖トップスの重ね着

最高気温15度の日のメンズ服装
最高気温15度の日は、3月や11月頃に多い気候です。
秋は一気に寒く、春は一気に暖かくなるため、この気温になる期間は一瞬のように感じられるかもしれません。
最低気温が10度以下になる日はコートも必要になるので、軽装ではありますがしっかり防寒を意識することが大切になるでしょう。
最高気温15度の日におすすめの服装例
- ジャケット+ニット
- ジャケット+パーカー
- 裏地付き秋コート+長袖トップスの重ね着
- 裏地付き秋コート+パーカー
- ヘビーアウター+シャツなどの通年トップス

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【15度の服装】40代メンズにおすすめのアイテム13選
季節の変わり目である気温15度の日を快適に過ごせる、DCOLLECTION(ディーコレクション)のメンズアイテムを13着セレクトいたしました!
40代メンズらしい落ち着いた雰囲気が作れるアイテムを、以下のカテゴリーごとに紹介していきます。
気温15度の日の服装に悩んでいる40代のメンズは、ぜひチェックしてみてくださいね!
気温15度の日におすすめの40代メンズアウター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 テーラードジャケット
テーラードジャケットは、格式あるスマートな印象を与えるアイテムです。
シンプルながらもきちんと感のある装いが可能で、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンで活躍します。
こちらの「CODE4 テーラードジャケット」は、好印象を持たれやすいスッキリとしたシルエットと落ち着きのあるカラーバリエーションが特徴。
程よくゆとりのあるシルエットを採用しており、薄手のトップスはもちろんパーカーやニットなどの厚手のトップスとも重ね着しやすいですよ。
■「CODE4 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

今までは必ず正装のスーツでしたが、転職先はカジュアルでも大丈夫みたいでそれに合わせたセレクトをしました。
ただ、外部の人と会う時はオフィスカジュアルが向いていると思い今回のを選びました。
引用:DCOLLECTION
ワッフルショールカーディガン2
羽織るだけで温度調整ができるカーディガンは、この時期デイリーユースに重宝するアイテム。
こちらの「ワッフルショールカーディガン2」は、大人の上品なカジュアルコーデにマッチしつつ、気温の変化に柔軟に対応できる便利なアウターです。
ジャケットのようなデザインで洗練された雰囲気を醸し出しつつ、暖かみのあるワッフル地がリラックス感を演出してくれますよ。
■「ワッフルショールカーディガン2」を購入したお客様の声

カーディガンだけどジャケット風に着られてだらしなきくならない。
生地も厚みがあってクタっとならないし、洗濯しても型崩れない。
とても良い。色違いで数着欲しい。
引用:DCOLLECTION
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」は、通勤にも使える洗練されたデザインが特徴。
雨風をしのげる機能性と、アーバンライクなテイストで、15度の日の大人コーデをオシャレかつ快適に仕上げてくれます。
保温性にも優れているため、悪天候時や最高気温15度の日でも快適に過ごせますよ!
■「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

166cm、56kg、購入サイズはMで少しオーバーサイズ感。
ダウンやコートだと暑い気温で丁度良いアウターが欲しかったので購入。
コーデを考えるのが面倒な時は中に着込んで、前を全て閉めればOK。
会社への出勤時やちょっとコンビニまで出かける際に重宝しております。
引用:DCOLLECTION
ショート丈シャツジャケット
メンズらしさを感じられるブルゾン系のジャケットは、気温15度前後に最適なアウターです。
こちらの「ショート丈シャツジャケット」は、シンプルさと高機能を併せ持っているアウター。
軽くて通気性の高い素材は、快適な着心地とともに体型を美しくカバーしてくれます。
撥水機能を搭載しており、気温15度の日の通勤からアウトドアまで、さまざまなシーンでのコーディネートが楽しめますよ。
■「ショート丈シャツジャケット」を購入したお客様の声

ワッシャーステンカラーコート
シャツのようなデザインのステンカラーコートは、気温15度前後の時期に大活躍してくれるスマートなアイテム。
こちらの「ワッシャーステンカラーコート」は、ラグランスリーブとドロップショルダーによって 、スタイルがよくみえるよう設計しています。
また袖や肩回りにはゆとりをもたせ、重ね着してもごわつかないようにするなど、シルエットにはとことんこだわりました。
ベーシックなデザインなので、幅広いスタイルにマッチしますよ。
■「ワッシャーステンカラーコート」を購入したお客様の声

164cm 56kgで、Mを購入しました。
袖丈は手の甲が半分隠れる程度、丈感は、膝下あたりでバッチリです。
色味がベージュというより薄い銀杏の葉というか薄い辛子色で、とても良い色合いです。
春先に着るのが楽しみです。
引用:DCOLLECTION
気温15度の日におすすめの40代メンズトップス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レギュラーカラーシャツ
「レギュラーカラーシャツ」は、40代メンズの方が着こなしやすいように作られたスタンダードなシャツ。
ゆとりのあるサイズ感を採用しているため、体型カバー目的や羽織りものとしても活用できます。
防シワ・ストレッチ加工を施しており、ストレスフリーで着用・お手入れできますよ!
■「レギュラーカラーシャツ」を購入したお客様の声

バンブーバンドカラーシャツ
重ね着がメインになる気温15度前後の季節には、「バンブーバンドカラーシャツ」もおすすめ。
防シワとストレッチ性能はそのままに、やや長めのワイドシルエットに設定しているのがポイントです。
ハリのある生地のため体のラインが出にくく、体型カバーにも効果的。
バンドカラーなので、ニットやパーカーと重ね着するだけで好印象がプラスされるでしょう。
スウェットプルパーカー
軽めの着心地ながらも寒暖の差に対応できる「スウェットプルパーカー」は、カジュアルながらも洗練されたデザインが魅力的です。
艶感と張りがある生地はスラックスなどのキレイめアイテムとも合わせやすく、大人っぽい着こなしが作れます。
グレージュ・オフホワイト・ネイビーの3色から選べますよ!
■「スウェットプルパーカー」を購入したお客様の声

スウェットライクニット
「スウェットライクニット」は、40代メンズにもおすすめなスウェット感覚で着られるニット。
上品な光沢のある生地で、オフィカジコーデにも馴染む万能さが魅力的です。
体型カバーも可能なゆったりめのシルエットに仕上げているため、シャツやロンTと重ね着するのがおすすめですよ。
■「スウェットライクニット」を購入したお客様の声

【身長:174cm / 体重:67kg / 購入サイズ:L】
ほどよいゆとりに加えて裾と袖のリブがおしゃれさを引き立ててくれます。
ワイドパンツにもテーパードパンツにも合うので、着回しやすそうです。
引用:DCOLLECTION
ハイゲージシルクニット
上品なニットアイテムも、薄手の素材なら15度前後の気温で活躍してくれます。
こちらの「ハイゲージシルクニット」は、細かい編み目で滑らかなタッチのハイゲージニットを採用した上品なアイテム。
ジャケットと合わせるだけで、自信を持って洗練された大人の着こなしを楽しめます。
毛玉になりにくく、自宅で簡単に洗えるウォッシャブル機能も兼ね備えているため、お手入れも楽々できますよ。
■「ハイゲージシルクニット」を購入したお客様の声

気温15度の日におすすめの40代メンズパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
CODE4 テーパードパンツ
パンツ選びはメンズファッション作りにおいてとても重要な部分です。
こちらの「CODE4 テーパードパンツ」は普段のパンツから穿きかえるだけで、カジュアルなコーデも大人顔に仕上げてくれるアイテム。
腰周りはゆったりしているため、ポッコリお腹が気になる方にもおすすめです。
センタープレスが大人の上品さを演出してくれますよ!
■「CODE4 テーパードパンツ」を購入したお客様の声

ブラックスリムパンツ
「ブラックスリムパンツ」は、スキニーパンツに抵抗がある方でも楽々穿けるのが特徴。
なにかと着ぶくれしがちな重ね着コーデ・アウターコーデに取り入れれば、メリハリのあるスタイルアップコーデが作れます。
一般的なスキニーパンツよりもゆとりあるシルエットを採用しており、ストレッチ性にも優れているのが魅力です。
キレイめコーデにもマッチするデザインなので、幅広く着用できますよ!
■「ブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

【身長:165センチ / 体重:58キロ / 購入サイズ:S(短め丈)】
ジャストサイズです。
細過ぎず程よいスリムで、美脚効果抜群。
ストレッチも効いていてとても楽です。
短目丈でスニーカーにも革靴にも合わせられて、とても重宝しています。
ただ、他の方のレビューにもあった通り、ホコリが付きやすいのでエチケットブラシ必須です。
(ここだけ改善されれば完璧です。)
引用:DCOLLECTION
デニムスラックス
「デニムスラックス」は、オン・オフ気兼ねなく使える新しいスラックスパンツ。
センタープレスのキレイめなテーパードシルエットを採用しているため、上品かつスマートなテイストで着こなせます。
インディゴ特有の親しみやすさやカジュアル感がありつつも、キレイめコーデに違和感なく合わせられるので、洗練された抜け感コーデが作れますよ!
■「デニムスラックス」を購入したお客様の声

品の良いパンツスタイルが出来上がります。
カジュアルな装いが大丈夫な職場でしたら、オンオフ双方で活躍してくれると思います。
ただ、サイズ感は少し小さめ?な気がします。
伸縮性のある生地なので履いていて苦しいということはないのですが、ウエストから腿のあたりが少し窮屈です。
個人的にはもう少しゆったり感がある方が今っぽいかなと感じました。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
15度の日を快適かつオシャレに過ごす!40代向けコーデ集
最後に、気温15度の日を快適に過ごせる、オシャレな40代メンズ向けコーデをセレクトいたしました!
アイテム合わせや着こなしに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最高気温15度の日中のお出かけコーデ

最高気温15度の日中のお出かけにおすすめする、カジュアルな40代メンズコーデ。
紹介したワッシャーステンカラーコートとブラックスリムパンツを組み合わせて、シンプルながらも清潔感のあるテイストに仕上げています。
肌寒さの残る日には、タートルネックニットをインナーに取り入れることもおすすめです。
着用アイテム |
ワッシャーステンカラーコート |
ハイゲージタートルネックニット |
ブラックスリムパンツ |
Shooting brake |
2wayマルチトートバッグ |
ホワイト×デニムの好印象カラーで清潔感を演出

シンプルかつリラックス感のあるホワイトニットに、深みのあるデニムスラックスを合わせた最低気温15度の日におすすめなメンズコーデ。
日中の外出のみなら、ニット1枚で出かけても快適に過ごせますよ。
シューズやバッグにブラックのアイテムをチョイスすると、40代メンズらしい雰囲気にまとまります。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
ナローメッシュベルト |
デニムスラックス |
Shooting brake |
2wayマルチトートバッグ |
デートやオフィカジにもおすすめのモノトーンスタイル

最低気温15度の日におすすめの、シックな40代メンズのモノトーンコーデ。
ワッフル地のカーディガンできちんと感を演出しつつも、柔らかな印象に仕上げています。
ジャケットのような襟付きのカーディガンなら、デートシーンやオフィスカジュアルコーデにも活用可能です。
着用アイテム |
ワッフルショールカーディガン2 |
ハイゲージシルクニット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
スウェードレザースニーカー |
ベーシックなセットアップに抜け感をプラス

ベージュのキレイめセットアップに、ブラックニットとスニーカーを合わせてこなれ感を演出した40代メンズコーデ。
ジャケットスタイルは脱ぎ着して温度調整できるので、気温15度前後の日にピッタリですよ!
着用アイテム |
CODE4 テーラードジャケット |
ハイゲージシルクニット |
CODE4 ワイドパンツ |
リアルレザーベルト |
休日を快適に過ごす!ラフな40代メンズコーデ

気温15度の日におすすめの、動きやすくストレスフリーな40代メンズコーデ。
ホワイトニットとデニムパンツの組み合わせにシックなテイストをプラスしたい場合は、ショート丈のブラックジャケットを取り入れることがおすすめです。
着用アイテム |
ショート丈シャツジャケット |
スウェットライクニット |
タックワイドデニムパンツ |
Shooting brake |
2wayマルチトートバッグ |
肌寒い日にはハイネックで首元をオシャレにガード

爽やかなホワイトニットに、ブラックのテーパードパンツを合わせた春先におすすめなメンズコーデ。
気温15度が肌寒く感じる日には、ニットとシャツのレイヤードスタイルがおすすめです。
レイヤードするニットとシャツのカラーでコントラストを描くと、おしゃれなワンポイントアクセントを加えることができますよ。
着用アイテム |
スウェットライクニット |
ルーズシルエットデニムシャツ |
CODE4 テーパードパンツ |
スウェードレザースニーカー |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「15度 服装 メンズ 40代」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「15度 服装 メンズ 40代」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.気温15度におすすめの40代に似合うメンズアウターは?
気温15度前後の時期にぴったりのアウターは、以下の通りです。
- テーラードジャケット
- 中綿ジャケット
- ボアジャケット
- オーバーサイズコート
- ブルゾン など
これらのアイテムは保温性と軽さのバランスが取れているため、快適に着用できますよ。
Q.気温15度におすすめの40代に似合うメンズトップスは?
気温15度前後の重ね着コーデにおすすめのトップスは以下の通りです。
- 軽めのパーカー
- トレーナー
- カーディガン
- 薄手ニット
- 長袖シャツ
- ロングTシャツ など
素材感やシルエットにこだわり、体温調整に優れたアイテムを選びましょう。
Q.40代メンズにおける気温15度コーデのポイントは?
気温15度は寒暖の差が大きいため、インナーやアウターの組み合わせを変化させることが重要です。
40代メンズの場合、大人の雰囲気を演出しつつ温度変化にも柔軟に対応できるよう、落ち着いた色合いやジャスト・スマートなシルエットのアイテムを選ぶといいでしょう。
単色のコーデにアクセントとなるアイテムを加えれば、より洗練された大人のコーデに仕上がりますよ。

温度調節できるオシャレな大人コーデで気温差を乗り切ろう
季節の変わり目は服装選びが難しい時期ですが、着脱しやすく体温調整ができるアイテムを組み合わせることで、オシャレかつ機能的な着こなしが叶います。
40代らしい大人の雰囲気を演出しつつ、その日の気温に合った重ね着コーデを意識することが大切です。
本記事を参考に、ぜひ自分らしいメンズコーデを楽しんでみてください。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

▼気温10度の時の40代メンズコーデを知りたい方はコチラ
参考サイト
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。