「ジーンズ・デニムパンツのお洒落コーデを知りたい」
「ジーンズ・デニムパンツを手に入れたけど着こなしがわからない」
「おすすめのデニムパンツ・ジーンズを知りたい」
と悩むメンズに向けて、この記事ではメンズスタイリスト監修のもと、ジーンズ・デニムパンツに関する悩みの解決方法をお伝えします。
様々なニーズに合わせてコーデや着こなしなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 オシャレなメンズデニムコーデの作り方
- 4 デニムパンツを選ぶ時に気を付けたいポイント
- 5 スタイリスト厳選!ジーンズを使ったメンズデニムコーデ5選
- 6 【季節別】おすすめのメンズデニムコーデ
- 7 【年代別】おすすめのメンズジーンズコーデ
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【プロが厳選】メンズコーデに取り入れるべき!おすすめのジーンズはコレだ!
- 10 デニムコーデに合うメンズ服・靴一覧
- 11 【2024年】要注目のメンズジーンズ・ジーパンブランド10選
- 12 知らないとマズイ?まずはオシャレの基本を1分で知ろう
- 13 【Q&A】メンズのジーンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 14 まとめ:大人カジュアルなジーンズコーデを目指そう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

オシャレなメンズデニムコーデの作り方
ここではメンズジーンズのオシャレな着こなし方や選び方について解説します。
ポイントを押さえて、メンズジーンズコーデを楽しみましょう!
押さえておきたいポイントは、
- 大人っぽいアイテムと合わせる
- 男らしく着こなす
- 春夏なら足元に抜け感を出す
この3つです。1つずつ簡単に見ていきましょう。
大人っぽいアイテムと合わせる
ジーンズは基本的にはカジュアルなアイテムなので、大人感のあるアイテムを合わせて「キレイめ」と「カジュアル」のバランスを整えることが大切です。
「テーラードジャケット」や「ニット」、「シャツ」といったアイテムが、キレイめなアイテムなので、これらを合わせるとバランスのとれたお洒落コーデを作りやすいですよ。
▼おすすめの大人アイテム
![]() |
![]() |
![]() |
男らしく着こなす
ジーンズはワイルドなアイテムでもあるので、男らしいラフな印象を与えやすいのも魅力的なところです。
その男らしさに同調するように、合わせるアイテムも男らしいものにすることで、統一感のあるスタイリングを作ることができます。
色でいうと、
- 黒
- ブルー系(ネイビー)
- カーキ系
といったものがおすすめです。細身のトップスを合わせて、Aラインシルエットでドシっと構えるのも、男らしい着こなしをする方法の1つですね。
春夏なら足元に抜け感を出す
特に濃色のジーンズを使う時や春など爽やかさを演出したい時に意識したいのが、足元に抜け感を出すことです。
濃色のジーンズはやや重たい印象がでやすいので、足首を露出させたり、ロールアップなどをすると、軽快な印象に仕上げることができます。
「コーデ全体が重たいかな」と感じる時は、積極的に「抜け感」を意識してみましょう。
▼夏のジーンズコーデについてまとめた記事はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
デニムパンツを選ぶ時に気を付けたいポイント
デニムパンツを購入する際には、デザインや穿き心地をチェックすることがです。
その他にも、シルエット・カラー・太もものサイズのチェックしておくと、より自分に合ったデニムパンツを見つけやすくなりますよ。
「シルエット」で選ぶ
デニムパンツにはさまざまなシルエットに分かれています。代表的なものは、以下の5種類です。
ストレートシルエット:太ももから裾までまっすぐなシルエット。トレンドに左右されにくいデザイン。
テーパードシルエット:太ももから裾まで徐々に細くなるシルエット。脚のラインをキレイに見せてくれるデザイン。
ワイドシルエット:全体的に幅広なシルエット。カジュアルやストリート系のコーデに合わせやすいデザイン。
スリムシルエット:全体的にタイトなシルエット。スタイルアップ効果が期待できるデザイン。
フレアシルエット:裾に向かって広がりがあるシルエット。クラシカルなコーデを組み立てやすいデザイン。
購入前には、デニムパンツのシルエットがお持ちのトップスと合わせやすいデザインであるかをチェックしておきましょう。
「カラー」で選ぶ
デニムパンツのカラーは定番のインディゴやブルーのほか、ブラックやグレーなど多種多様に展開されています。
一般的なカラーイメージは、ダークカラーがシックで落ち着いたイメージ、ライトカラーがカジュアルでアクティブなイメージです。
どのカラーのデニムパンツを合わせるかによって、コーデの印象は大きく変化するので、シーンに応じたコーデを組むことがおすすめです。
「太もものサイズ」で選ぶ
デニムパンツ選びでは、ウエストのサイズとともに太もも周りのサイズ感も重視しなければいけません。
太もも周りに圧迫感があるようなら、動きにくかったり、パンツのシルエットが崩れたりする要因になります。
デニムパンツの購入前には試着をして、全体のシルエットや楽に脚を動かせるか、しゃがんだ時に背中が大きく見えてしまわないかなどを確認しておきましょう。
スタイリスト厳選!ジーンズを使ったメンズデニムコーデ5選
どんなアイテムにも合わせやすい万能なジーンズ。
幅広い着こなしが楽しめる一方で、どのような組み合わせがおしゃれに見えるのか悩みますよね……。
ここではメンズにおすすめのジーンズコーデを5つ紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね!
テーラードジャケット×ジーンズで作るキレイめデニムコーデ

テーパードシルエットのデニムパンツが大人っぽさを演出しているメンズコーデ。
ネイビーのテーラードジャケットは、キレイめカジュアルの定番アイテムです。
さまざまなインナーやボトムスと相性が良いので、1着持っていても損はありません。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
ストレートデニムパンツで大人っぽく仕上げる

ブラックのテーラードジャケットを合わせて、上品かつカジュアルに着こなしたメンズデニムコーデ。
ボトムスにストレートデニムパンツを取り入れることで、コーデ全体のシルエットにまとまりが生まれ、シャープな印象がプラスされます。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
大人ミラノリブ長袖Tシャツ |
CALM デニムパンツ |
大人チロリアンシューズ |
フロントボタンを留めて大人っぽさをアピール

ニットカーディガンとデニムパンツを合わせたメンズコーデ。
カーディガンのフロントボタンを留めることで、白シャツの面積が減るため大人っぽさが引き立つ装いに仕上がります。
着用アイテム |
大人片畔編みニットカーディガン |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
大人ストレートデニムパンツ |
大人モカシンローファー |
ストライプシャツ×デニムパンツのトラッドスタイル

カジュアルな印象を与えるアイテムのなかに、ストライプシャツを取り入れることでアクセントのあるメンズコーデに仕上がります。
デニムパンツをコーデの主役として目立たせることで、シャツのストライプ柄が抜け感と清潔感を演出してくれますよ。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ストライプ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
スプリングニットとデニムテーパードでつくる品のある春コーデ

スプリングニットにデニムパンツを組み合わせた大人メンズコーデ。
レイヤードにボタンダウンシャツを使用し、首周りにアクセントをつけることで、キャメルカラー×ホワイトの季節感を演出したスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
LIQUID ニット SPRING |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
大人ストレートデニムパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【季節別】おすすめのメンズデニムコーデ
ここでは季節別に、メンズのジーンズコーデを紹介します。
その季節の特色を活かして、ジーンズの良さがさらに引き立つように解説。
それぞれの季節に合わせて、着こなしのポイントもあるため、ぜひチェックしてみてくださいね。
【春】メンズデニムコーデ
春は徐々に暖かくなっていく季節。桜や新緑など色鮮やかな季節でもあるので、服装もそれに合わせて明るさや鮮やかさを取り入れると、季節感のあるコーデを作りやすいですよ。
ジーンズの裾をロールアップして春らしく

カーディガンとネルシャツ、デニムパンツを合わせたメンズコーデ。
デニムパンツの裾を少しロールアップすることで、抜け感のある春らしい装いに仕上がっています。
チャコールのシャツは、落ち着きのある知的な印象を演出してくれるアイテムです。
着用アイテム |
WIS カーディガン |
大人ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
定番 無地リブソックス |
上下デニムのセットアップコーデで統一感のあるスタイルに

上下ともデニム素材でまとめた、セットアップコーデ。デニムテーラードジャケット×デニムテーパードパンツの統一感が魅力的です。
インナーは黒の半袖Tシャツ。足元はモカシンローファーを採用することで、紳士的な雰囲気に仕上がっています。
同素材だからこそ出せる、スタイリッシュさが特徴のコーデですね!
着用アイテム |
大人デニムテーラードジャケット |
大人Tシャツ ヘビーウエイト半袖無地Tシャツ |
CALMテーパードスラックスDENIM |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
大人カジュアルなデニムパンツコーデ

オフホワイトのハイゲージジャケニットに、襟付きのカーディガンをマッチング。
センタープレスの入ったデニムパンツを含め、カラーとシルエットに気をつけることで着崩し過ぎない大人のカジュアルコーデに仕上がりますよ。
着用アイテム |
WIS カーディガン |
ジャケットのインナー専用 大人ハイゲージジャケニット |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人キャンバスシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
【夏】メンズデニムコーデ
夏はその暑さのあまりジーンズを穿くのに抵抗があるかもしれません。しかしブルー系のジーンズは、夏に映えやすいアイテムでもあります。
王道なのは白系のアイテムとあわせる着こなしですね。白シャツや白Tシャツなどは最低限押さえておきましょう。
ストライプ柄シャツで涼し気な印象に

白ベースのストライプ柄シャツと、ジーンズ、モカシンローファーを合わせた夏コーデ。
さわやかな白×デニム素材で、夏らしい涼し気なスタイルに仕上がっています。清潔感のあるすっきりとしたシルエットも魅力的!
濃いブルー系のジーンズで、トップスとの濃淡もたのしめます。
着用アイテム |
大人半袖レギュラーシャツ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
大人モカシンローファー |
撥水加工トートバッグ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
白Tシャツを活かした爽やかな夏のデニムパンツコーデ

夏の定番、白Tシャツとデニムパンツを使ったメンズの夏コーデ。
風合いの良いアイテム同士を合わせることで、爽やかな印象に見せてくれますよ。モカシンローファーの抜け感もポイント!
適度にリラックス感のある、大人のデニムパンツコーデです。
着用アイテム |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
CALM テーパードスラックス DENIM |
奈良産 大人モカシンタッセルローファー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
大人パンツ専用 本革ベルト |
ダークトーンも軽やかに着こなすデニムパンツコーデ

ベーシックなサマーニットに、デニムパンツとローファーを合わせたメンズコーデ。
ダークトーンのアイテムも、ハイゲージニット特有の凹凸によって軽やかな印象に見せてくれます。
シンプルだけれど、サコッシュを取り入れるなど、手抜き感のないスタイリングです。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER ハイゲージ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
サコッシュ |
【秋】メンズデニムコーデ
秋はどんどん気温が落ち着き、紅葉や落葉などが始まり、どちらかというと落ち着きのある季節です。
服装としては暖色を取り入れたり、ブラウンやベージュなどを取り入れると、季節感のあるコーディネートをしやすいです。またジーンズはワンウォッシュやインディゴなどの濃色だと、より秋らしさを演出することができますよ。
ニットで魅せる秋ジーンズコーデ

落ち着きのある色合いが魅力のコーヒー色のカーディガンで、秋らしさを演出したジーンズコーデ。
テーパード型のジーンズとキレイめニットで、大人っぽい組み合わせのスタイリングに仕上げています。
着用アイテム |
大人のニットカーディガン |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のデニムテーパード スラックスパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ブラウンジャケットでシックさのある秋ジーンズコーデ

ブラウンのテーラードジャケットは秋にぴったり。ジーンズは濃色を選択することで、シックな雰囲気に仕上げています。
ジャケットのインナーには白シャツをチョイス。清潔感のあるおしゃれコーデのポイントです。
着用アイテム |
大人のテーラードジャケット |
大人のバンドカラーシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
ウェリントン型 伊達メガネ サングラス |
テーパード型のジーンズとステンカラーコートで紳士な印象に

肌寒くなってきた秋に、落ち着いた大人のメンズを演出するデニムパンツコーデ。
ステンカラーコートは、初秋にも使い勝手のよいアイテムの1つです。
ロングアウターは紳士的な印象を与えてくれるため、デニムパンツもテーパード型のキレイめなシルエットを選んで上品な着こなしに仕上げましょう。
足元はレースアップシューズでカジュアル感をプラスすることで、余裕のあるスタイルに仕上がりますよ。
着用アイテム |
大人ステンカラーコート |
大人ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人キレイめレースアップシューズ |
【冬】メンズデニムコーデ
冬はまずは防寒対策を第一に考えることが大切です。そのうえで秋同様に暖色カラーを使うことで季節感を演出しやすいです。
また冬はコーデが暗めになりがちですが、シャツをレイヤードさせ要所で白を取り入れると、重たくなりすぎないコーデを作ることができます。
無彩色を合わせて清潔感を演出

ジーンズにロングコートやタートルネックニットを合わせた、キレイめカジュアルコーデ。
コーデ全体をネイビー×無彩色(白・黒・グレー)でまとめることで、スッキリとした清潔感を演出できています。
着用アイテム |
大人のパデットチェスターコート |
ハイゲージタートルネックニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
カジュアルとトラッド感をミックスした大人の冬コーデ

ネイビーのフードジャケットとデニムスラックスを組み合わせたコーデ。
インナーにはニットとシャツを合わせることで、カジュアルさにトラッド感をプラスしたスタイルに仕上がります。
着用アイテム |
大人のテック中綿フードジャケット |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
レギュラーカラーシャツ |
デニムスラックス |
白のマフラーをふんわりプラスした冬デニムコーデ

デニムパンツに、大人のPコートを組み合わせた親しみやすさのあるメンズコーデ。
ホワイト系のマフラーをプラスすれば、好印象な愛されスタイルに仕上がりますよ。
着用アイテム |
大人のPコート |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
大人のミラノリブ リバーシブルマフラー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年代別】おすすめのメンズジーンズコーデ
幅広い世代で人気のジーンズですが、年代によっても着こなし方は変わってきます。年相応の着こなしをすることで、よりオシャレな雰囲気を作ることができます。
ここでは年代別におすすめのジーンズコーデを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
【10代・高校生・大学生】メンズにおすすめのデニムコーデ
10代・高校生・大学生は全体的に若々しさを感じるコーデにするのがおすすめです。あまり渋くなりすぎないように、かといって子どもっぽすぎないようにバランスを意識しましょう。
トレンドカラーを取り入れたデニムコーデ

テラコッタは今シーズンのトレンドカラーなので、取り入れるだけでトレンド感がアップします。
コーデが重くなりがちなときはレイヤードでホワイトTシャツを取り入れたり、デニムテーパードパンツを合わせたりすると、キレイなシルエットを描くコーデが完成しますよ。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
インナー専用 裏起毛長袖モックネックTシャツ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
大人モカシンローファー |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
鮮やかなニットにはカジュアルなデニムパンツをプラス

キャメルカラーのニットにボタンダウンシャツを組み合わせたデニムパンツコーデ。
濃いデニムパンツの色味が大人らしさを演出し、サコッシュとモカシンシューズでキレイめな印象に仕上げています。
着用アイテム |
LIQUID ニット SPRING |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンシューズ |
サコッシュ |
テーラードジャケットで作るワンランク上のシンプルスタイル

テーラードジャケットとデニムテーパードパンツを使ったシンプルなカジュアルコーデ。
ストレートのデニムパンツはキレイめな印象に仕上がるので、ジャケットとの相性も◎です。
物足りなく感じる場合は、インナーに白シャツを取り入れてアクセントを加えてみましょう。
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット OXFORD |
大人ワッフル長袖カットソー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
【20代】メンズにおすすめのデニムコーデ
20代にはフレッシュさがありながら、子どもっぽくなりすぎないように大人っぽくキメたデニムパンツコーデが似合います。
トップスにはキレイめアイテムを取り入れ、デニムパンツのカジュアルさとミックスしたスタイルがおすすめですよ。
デニム素材を使ったセットアップ風メンズコーデ

柔らかな雰囲気のあるキャメルカラーの春ニットを取り入れて、華やかに決める20代メンズコーデ。
インナーに明るいカラーをチョイスすると、表情を若々しく見せてくれる効果が期待できます。
デニム素材でセットアップ風にまとめると、ゴチャつきのないコーデに仕上がります。
着用アイテム |
CALM カバーオール TWILL |
LIQUID ニット SPRING |
SEWI 重ね着専用タンクトップ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンシューズ |
パーカー×デニムセットアップでマートなシルエットに

デニムテーラードジャケットとデニムテーパードパンツのセットアップに、キレイめプルパーカーを合わせた20代メンズコーデ。
カジュアルなパーカーにセットアップを合わせると、スマートなシルエットに仕上げることができます。
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット DENIM |
POLISH プルパーカー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人シンプルスニーカー PUレザーシューズ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
カーディガンをデニムパンツを使ったカジュアルスタイル

ベージュカーディガンにデニムパンツを合わせた、メリハリのある大人メンズコーデ。
カジュアルアイテムとキレイめアイテムを組み合わせることで、カジュアルさを適度に緩和した大人っぽいスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン |
キレイめコーデと相性抜群のリブ付き長袖Tシャツ |
大人ストレートデニムパンツ |
大人チロリアンシューズ 本革 |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
【30代】メンズにおすすめのデニムコーデ
30代は20代の頃に比べて、シックさを意識したコーデがおすすめです。テーラードジャケットやシャツなどを積極的に使って、大人っぽく仕上げましょう。
シンプルながら洗練されたジーンズコーデ

スリムなシルエットの濃色テーパードデニムを、爽やかなマウンテンパーカーに合わせた大人カジュアルコーデ。
折り返した裾がアクセントになり、野暮ったい印象にならないよう仕上げています。
着用アイテム大人マウンテンパーカー |
インナー専用 裏起毛長袖モックネックTシャツ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
奈良産 大人モカシンタッセルローファー |
ロングコート×デニムパンツで描くYラインシルエット

ステンカラーコートとデニムパンツで描くYラインシルエット。
シルエットにメリハリがつくので、オシャレな雰囲気に仕上がりやすい組み合わせですよ。
着用アイテム |
大人ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
POLISH トレーナー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人シンプルスニーカー PUレザーシューズ |
ストライプシャツでアクセントを加える

ホワイト系のスプリングニットにデニムパンツを合わせたメンズコーデ。
ブラックとネイビーでシックにまとめたスタイルには、ストライプシャツで控えめなアクセントをプラスすることがポイントです。
着用アイテム |
LIQUID ニット SPRING |
ADAPTER シャツ ストライプ |
大人ストレートデニムパンツ |
奈良産 大人モカシンタッセルローファー |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
パーカーにはきちんと感のあるジーンズを合わせてみる

カジュアルなパーカーに、デニムテーパードパンツを合わせた大人の休日コーデ。
きちんと感のあるテーパードシルエットのデニムパンツをチョイスすることにより、ラフ過ぎない絶妙な大人感のあるテイストに仕上がっています。
着用アイテム |
大人ワッフルプルパーカー |
インナー専用 裏起毛長袖モックネックTシャツ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人キャンバスシューズ |
ボディバッグ |
【40代】メンズにおすすめのデニムコーデ
40代は社会的なポジションを得る年代なので、シーンに合わせたコーデ作りを心がけましょう。
オンとオフでアイテムを使い分けつつ、清潔感があり上品なジーンズコーデがおすすめです。
黒で統一感を出したジーンズコーデ

黒パーカーとデニムテーパードパンツを合わせた春のメンズコーデ。
黒パーカーに合わせて、バッグやシューズを黒で統一するとまとまりが出てオシャレに見えますよ。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
キレイめコーデと相性抜群のリブ付き長袖Tシャツ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人キレイめレースアップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
ミニショルダーバッグをプラスしたカジュアルジーンズコーデ

白の長袖Tシャツとデニムパンツの組み合わせがカジュアルなコーデです。
カジュアルコーデには、シンプルなミニショルダーバッグを合わせることで40代メンズらしいコーデに仕上がります。
着用アイテム |
キレイめコーデと相性抜群のリブ付き長袖Tシャツ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
マイクロフラップショルダーバッグ |
レザーデッキシューズ |
キレイめロングコートと合わせたデニムパンツコーデ

キレイめなチェスターコートは、カジュアルなアイテムと合わせることで、抜け感のある印象に。
デニムテーパードパンツと合わせて、シルエットにメリハリを付けるのがポイントです。
着用アイテム |
大人チェスターコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ バンドカラー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人チロリアンシューズ |
▼40代メンズにふさわしいジーンズの着こなし方について詳しく知りたい方はコチラ!
【50代】メンズにおすすめのデニムコーデ
50代は清潔感を損なわない、年相応でありながらも若々しさを感じられるジーンズコーデを心がけましょう。美シルエットを意識して、スマートに仕上げるのがポイントです。
マウンテンパーカーでトレンド感のあるジーンズコーデ

今季トレンドのウッドカラーをマウンテンパーカーで取り入れたコーデ。存在感はやや強めなので、他のアイテムは落ち着いた色をチョイスするのがポイントです。
深みのあるカラーが大人っぽさを引き立ててくれます。
着用アイテム |
大人マウンテンパーカー |
大人ニット ミニケーブル編みクルーネックセーター |
ADAPTER シャツ |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
レザーデッキシューズ |
50代ならではの知的さのあるジーンズコーデ

ロングコートとインナーの色をブラウン系でまとめると、カジュアルな中にも適度な知的さと落ち着きを与えられ、50代らしいジーンズスタイルに仕上がります。
野暮ったくならないために、モカシンタッセルローファーでこなれ感をプラスしてみましょう。
着用アイテム |
大人チェスターコート |
大人ミラノリブ編みジャケニット |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
大人本革モカシンタッセルローファー |
【60代】メンズにおすすめのデニムコーデ
60代メンズには、清潔感のイメージのあるジーンズ・ジーパンコーデがおすすめです。
明るめのアイテムを敬遠されている方も、ジーンズと合わせれば明るい印象のカジュアルコーデが作れるのでおすすめですよ。
カーディガンを使ったスタイリッシュなデニムパンツコーデ

カーディガンを取り入れたファッションは、60代メンズにベストマッチ。
くるぶしを軽く見せることで、重すぎない軽快さを出し、スタイリッシュなスタイルにまとめましょう。
爽やかな雰囲気もあり、60代メンズのお出かけコーデとしておすすめです。
着用アイテム |
大人ハイゲージニットカーディガン |
ジャケットのインナー専用 大人ハイゲージジャケニット |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
シンプルな色使いで引き締まった印象に

ネイビーとホワイトのシンプルな2色使いが印象的なメンズコーデ。
デニムパンツにはジャケットを合わせると、キリリと引き締まった印象に仕上がりますよ。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
LIQUID ニット SPRING |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人シンプルスニーカー |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【プロが厳選】メンズコーデに取り入れるべき!おすすめのジーンズはコレだ!
ここでは大注目の、メンズコーデに取り入れるべきジーンズを紹介します。
ベーシックなものからトレンド感のあるものまで、豊富なバリエーションを展開。
それぞれの特徴を紹介するので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
メンズコーデに取り入れるべき!おすすめのジーンズ①
大人スリムテーパードデニムパンツ
足をすらっとスタイルよく見せてくれる、大人のスリムテーパードデニムパンツです。ワンウォッシュならではの風合いの良さが特徴!
ベーシックで着まわし力も高いため、プライベートからオフィスカジュアルまで幅広くお使いいただけます。デニム素材ながらも、伸縮性のある素材で動きやすいのがポイント。
ウエストゴム仕様のため、腰まわりにも余裕を持たせていますよ。
■「大人スリムテーパードデニムパンツ」を購入したお客様の声

【身長:168センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:M】
裾が少し余りますが、ウエスト、太ももジャストサイズでした。 シルエットがスッキリしているのできれいめコーデにも合います。
引用:DCOLLECTION

「大人スリムテーパードデニムパンツ」
おすすめのメンズコーデ

トレンド感のあるテラコッタのトレーナーに、バンドカラーシャツとジーンズを合わせたコーデ。
ジーンズの裾を少しロールアップさせることで、シルエットの変化を楽しめます。上下のコントラストがはっきり見えるのも、このスタイルの特徴。
春のジーンズコーデを爽やかに演出したいときに、イチ押しの組み合わせです。
着用アイテム |
POLISHトレーナー |
ADAPTER シャツ バンドカラー |
大人スリムテーパードデニムパンツ |
奈良産 大人モカシンタッセルローファー |
メンズコーデに取り入れるべき!おすすめのジーンズ②
ストレート デニムパンツ ストレッチ
ピシッとまっすぐなシルエットが魅力的な、大人のストレート・デニムパンツ・ストレッチ。ワンウォッシュならではの、生地本来の風合いの良さを楽しめるのも特徴です。
上品さとカジュアルさの絶妙なバランスが取れた、万能型ジーンズ。シーンや季節を問わずに着用できるため、長く履きこなしたい方にもおすすめです!
柔軟な動きにもしっかり対応できる、生地の伸び具合もうれしいポイントとなっています。
■「ストレート デニムパンツ ストレッチ」を購入したお客様の声

「大人のストレート デニムパンツ ストレッチ」
おすすめのメンズコーデ

シャツジャケットとシンプルなパーカーに、デニムパンツを合わせたメンズコーデ。
ストレートシルエットのデニムパンツは、足元を引き締まった印象に見せてくれますよ。
トップスをシンプルなものにしても、単調過ぎないコーデが作れるのが魅力のひとつですよ。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
シンプル 大人コーチ シャツジャケット 撥水加工 |
大人ストレートデニムパンツ |
レザーデッキシューズ |
メンズコーデに取り入れるべき!おすすめのジーンズ③
CALM テーパードスラックス DENIM
キレイめコーデにも取り入れやすい見た目がおしゃれな、大人のデニムテーパードパンツ。カジュアル色を軽減し、大人っぽさをふんだんに取り入れました。
インディゴとワンウォッシュの2種類展開。落ち着きのある色味のため、オフィスカジュアルでも使いやすい一本となっています。
腰まわりはゆとりを持って、裾にかけて細くなるデザインのため、足もキレイに見せてくれますよ!
■「CALM テーパードスラックス DENIM」を購入したお客様の声


「CALM テーパードスラックス DENIM」
おすすめのメンズコーデ

ブルー系のフリースカーディガンに、バンドカラーシャツ、ジーンズを合わせたコーデ。
爽やかな雰囲気がありつつも、単調になりすぎていないのがポイント!
デニム素材の魅力が引き立つ、大人ベーシックなスタイルです。
着用アイテム |
ネルシャツ 防しわバンドカラーシャツ |
ブークレフリースカーディガン |
CALM テーパードスラックス DENIM |
大人モカシンローファー |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
デニムコーデに合うメンズ服・靴一覧
どれだけカッコいい・オシャレなジーンズを手に入れても、合わせるアイテムが微妙だとオシャレなコーディネートは作れません。
ここではジーンズと相性が良い、ジーンズに合う服・靴をご紹介します。合わせるアイテムで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
デニムコーデに合うメンズアウター一覧
ジーンズのカジュアルさには、大人っぽいアイテムを合わせるのがおすすめです。
中でもテーラードジャケットはキレイめ感をしっかりと押さえられるので、1つは持っておくべきアイテムですね。
![]() |
![]() |
![]() |
▼ジャケット×ジーンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
デニムコーデに合うメンズトップス一覧
トップスもアウター同様にキレイめなアイテムをまずは押さえましょう。なかでも「ニット」や「シャツ」の2つがおすすめです。
ニットはできるだけ編み目の細かいもの、シャツはシンプルな無地のものだと、よりキレイめで大人っぽい着こなしをしやすくなりますよ。
![]() |
![]() |
![]() |
デニムコーデに合うメンズ靴
靴はベーシックな黒の革靴がまずはおすすめです。スニーカーを使いたい場合は、カジュアルになりすぎないように、装飾の少ないものを選ぶのがおすすめです。
濃色のジーンズであれば、ブラウン系の靴も好相性ですよ。

![]() |
![]() |
![]() |
▼メンズジーンズに合う靴について詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2024年】要注目のメンズジーンズ・ジーパンブランド10選
ここからは、2024年にチェックしておきたいメンズデニムパンツブランド10選をご紹介します。
LEVI’S®(リーバイス)/511T スリムフィット(ストレッチ入り)
1873年に誕生し、アメリカを拠点とするジーンズブランド「LEVI’S」。
この商品は、ストレッチ性の高いデニムを採用したローライズ仕様で、美しいシルエットを描くリーバイスの新定番との呼び声も高い「511」シリーズです。
ヒップから太ももにかけて絶妙にフィットし、どんな服装にも合わせやすい大人メンズにピッタリなデニムパンツに仕上がっています。

こんな方におすすめです!
- ジーンズといえばの定番アイテムを求めている方
- ストレッチ性の高い動きやすいデニムパンツが欲しい男性
- シルエットがキレイなデニムパンツが欲しいメンズ
Lee(リー)/AMERICAN RIDERS 205 デニムパンツ スリム
アメリカのジーンズブランドとして有名な「Lee」。
この「205」は裾へ向かってストレートなレッグラインを描き、全体的にタイトなフィッティングで腰回りもすっきりしています。
耐久性にも優れており、ヘビロテしたい大人メンズ向けのデニムパンツです。

こんな方におすすめです!
- すっきりしたシルエットがお好みの方
- ストレートシルエットのデニムパンツをお探しの男性
- 耐久性がありヘビロテできるデニムパンツをお求めのメンズ
EDWIN(エドウィン)/ジーンズ 503 スリムテーパードデニムパンツ
言わずと知れた国産初のジーンズを作った老舗で、世界的デニムブランドへと成長した「EDWIN」。
ブランドの代名詞とも言える503シリーズのデニムパンツを穿いたことがある方も、多いのではないでしょうか。
1983年に国内のジーンズ売上1位を獲得して以来、常に高い人気を誇っています。
日本人の標準体型に合わせたデニムパンツを追求してデザインされており、穿き心地にも定評がある1本です。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの方
- MADE IN JAPANのデニムパンツをお探しの男性
- スリムシルエットで着脱しやすいデニムパンツをお求めのメンズ
JACOB COHEN(ヤコブコーエン)/デニム メンズ ストレッチ キャロットスリムフィット テーパードダメージデニム
テーラードの国、イタリアが生んだデニムブランド「ヤコブコーエン」。
キレイめラインにスリムなフィット感を持つ、エレガントなデニムパンツです。
テーラードジャケットなどと合わせると、シックな大人のキレイめカジュアルスタイルが完成しますよ。

こんな方におすすめです!
- キレイめなシルエットがお好みの方
- ジャケパンスタイルに似合うデニムパンツをお探しの男性
- 大人カジュアルなデニムパンツをお求めのメンズ
DENHAM(デンハム)/デニムレイザー スリムフィット
国際的にも名高いデニム職人ジェイソン・デンハムによって、2008年にオランダで設立した「デンハム」。
この商品は、デンハムの中でも人気の高い「RAZOR」デニムのジーンズです。 ストレッチの効いた細過ぎないシルエットが魅力。
ヴィンテージライクな風合いで、Tシャツなどを合わせると自然なこなれ感が楽しめます。

こんな方におすすめです!
- ストレッチの効いたデニムパンツがお好みの方
- 細すぎないシルエットのデニムパンツをお探しの男性
- ヴィンテージライクなデニムパンツをお求めのメンズ
DIESEL(ディーゼル)/ジョグジーンズ THOMMER-Y-NE L.32 A00882069NC
イタリアのプレミアムカジュアルブランド「ディーゼル」。
この商品は、人気のスリムフィットモデル「THOMMER」です。レギュラークロッチにほど良いテーパードが効いた、万能なシルエットを実現。
デニムパンツなのにスウェットのような穿き心地で、伸縮性が良いのが特徴です。

こんな方におすすめです!
- イタリアンカジュアルスタイルがお好みの方
- 合わせやすく万能なシルエットのデニムパンツをお探しの男性
- 伸縮性のあるデニムパンツをお求めのメンズ
G-Star RAW(ジースターロウ)/Revend Skinny Jeans
G-Star RAWは、オランダ発祥のデニムブランド。
キレイなシルエットを作るスキニータイプのジーンズです。
バックポケットには立体的なアーチ模様がステッチされ、ヒップラインもおしゃれに見せてくれます。

こんな方におすすめです!
- ウェスタンスタイルがお好みの方
- スキニーフィットなデニムパンツをお探しの男性
- 柔らかいストレッチデニムパンツをお求めのメンズ
Johnbull(ジョンブル)/スリム テーパード ダーツジーンズ 21580
岡山県倉敷市を拠点とし、「一流のものづくりをお客さまの生活の中に届ける」をビジョンに掲げているデニムパンツブランド「ジョンブル」。
強いストレッチ性を発揮する生地が採用されているので、ストレスフリーな穿き心地を生み出します。
身体のラインを綺麗にみせるスリムシルエットが、どんなトップスとも相性◎。

こんな方におすすめです!
- スリムシルエットのデニムパンツがお好みの方
- MADE IN JAPANのデニムパンツをお探しの男性
- ストレスフリーな穿き心地のデニムパンツをお求めのメンズ
BEAMS(ビームス)/ワイド テーパード デニム
主にカジュアルなファッションを多く取り扱うセレクトショップである「BEAMS」。
このデニムパンツは、ワイドシルエットでヴィンテージ調のデザインが特徴です。
ゆったり穿けるトレンド感のあるシルエットなので、ストリート系のアイテムからキレイめカジュアルなものまで対応できる使いやすい1本。

こんな方におすすめです!
- ストリート系のデザインがお好みの方
- キレイめからカジュアルまで対応できるデニムパンツをお探しの男性
- トレンド感のあるデニムパンツをお探しのメンズ
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)/LEAN DEAN JEANS BLUE
2001年に創立した比較的新しいブランドである「Nudie Jeans」。
もともとはLeeで働いていた3人が立ち上げたブランドで、短期的なトレンドを意識しないデザインを打ち出しています。
派手すぎない上品なヴィンテージ加工が施されているので、大人のカジュアルコーデを作るアイテムとしてオススメのデニムパンツです。

こんな方におすすめです!
- キレイめカジュアルスタイルがお好みの方
- ヴィンテージ加工のデニムパンツをお探しの男性
- 適度なフィット感のデニムパンツをお求めのメンズ
知らないとマズイ?まずはオシャレの基本を1分で知ろう
カジュアルなボトムスの定番アイテムであるジーンズ・デニムパンツコーデを知る前に、まずはオシャレの基本を知っておきましょう。
これを知っておくことで、どのコーデでもオシャレに仕上げられるようになります。
好印象に思われるオシャレコーデを作るためには、次の3つのポイントを意識することが大切です。
- キレイめとカジュアルのバランス
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう。

服は大きく分けて、
- キレイめ
- カジュアル
の2つに分かれます。オシャレなコーデを作るにはこの2つのバランスが重要になります。
キレイめの割合を大体50~80%にすると、大人っぽくて好印象なコーデを作ることができます。

オシャレなコーデには「シルエット」がとても重要です。まずは上の3つを押さえておきましょう
それぞれ以下のような印象を作れます。
- Iライン:スタンダードで万人受け
- Yライン:大人っぽい上品な印象
- Aライン:男らしい余裕感
服のサイズ感もポイントになるので、明らかに小さい、大きすぎるといったこともないように注意しましょう。

3つ目が色合わせです。悩む方も多いかもしれませんが、結構単純なので難しくありません。ポイントは、
- 無彩色(白・黒・グレー)でまとめる
- 無彩色をベースに有彩色(白・黒・グレー以外)を2色までに抑える
これだけ押さえておけば、色のバラつきを防ぎ、色合わせでの失敗がかなり少なくなりますよ。
以上、
- キレイめとカジュアルのバランス
- シルエット
- 色合わせ
この3つを押さえてコーディネートを組むのがオシャレの基本です。ぜひ意識してみてください。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのジーンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのジーンズコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ジーパンはどの色がおすすめ?
メンズのジーパンコーデで、最も主流の色は「ブルー系」続いて「インディゴ」「ブラック」「グレー系」となっています。
どの色にしようか悩んだときには、「ネイビー系」を選択するのがおすすめ。落ち着いた印象で、メンズのコーデにも取り入れやすいことから人気のカラーとなっています。
一方ファッションで周りと差をつけたいという方は、「ライトブルー」や「ホワイト」など、明るめの色を選択するとこなれ感を表現できますよ!
Q.濃いジーパンに合うメンズ服は?
黒に近いネイビー・ブルー系の「濃紺デニム」を着用するときは、デザインによって履き方を変えるのがおすすめ。
細身のジーパンを着用するときは、裾を「ロールアップ」することで、スマートで軽やかな印象に。少しワイド型のジーパンを着用したいときには、「シューズとの一体感」を重視し、ボリュームを出すのがイチ押しです。
足先に注意するだけでも、よりおしゃれな着こなしができますよ!
Q.ジーパンに合うトップスは?
ジーパンに合うトップスは「白・ブルー系の襟付きシャツ」です。特に夏コーデでは、涼し気なサックスカラーやストライプ柄などが大活躍!
Tシャツも良いですが、敢えてシャツを合わせることで、カジュアルとキレイめのバランスが取れたコーデを組めます。
襟付きのデザインであれば、顔まわりも清潔感のある印象に見せてくれますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:大人カジュアルなジーンズコーデを目指そう!

カジュアル色の強い、デニムパンツ。しかし組み合わせ方のコツを押さえれば、誰でも大人っぽいコーデが楽しめます。
ひと口にメンズデニムパンツコーデといっても、幅広いアイテムや着こなしがあるため、ご自身のお気に入りのものを見つけてみましょう。
ぜひコーデ写真やポイントを振り返りつつ、ファッションの参考にしてみてくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。