少し攻めた印象のある柄シャツは、上手に着こなすとメンズファッションの強い味方になります。
そこで今回、新たなファッションテイストに挑戦したいという方におすすめしたいのは、夏にピッタリな花柄のシャツ。
この夏は花柄のシャツを使って、オシャレな自分と出会いませんか?
失敗しない選び方・コーデの組み方それぞれのポイントと、合わせやすいアイテムを紹介します。
さらに、オシャレな花柄を購入できるおすすめのメンズブランドもチェックしていきましょう。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

メンズは花柄シャツを着るとオシャレ度が上がる?
オシャレに“これ”という定義はありませんが、一般的に「オシャレだな」と思われるメンズの傾向はこんな感じ。
- 自分のスタイルに合ったシルエットの着こなしをしている
- 肌色や髪色に合ったカラーのアイテムを着用している
- ベーシックなアイテムをスタイリッシュに着こなしている
- 少し個性的なアイテムを上手に着こなしている
もちろん、他にも“オシャレ”なポイントはありますが、上記を見て、「確かに!」と感じた人が多いでしょう。

上記の中でオシャレに花柄シャツを着こなしている方は、「少し個性的なアイテムを上手に着こなしている」に該当するかと思います。
つまり、少し個性的なアイテムだけど、上手に着こなせていれば、オシャレ度がアップするということ。
「なんでも良いから適当に選んだ花柄シャツを着れば、オシャレ度がアップする」というわけではないので注意しましょう。
メンズの花柄シャツを選ぶポイント
花柄シャツは、選び方を間違えると「子どもっぽい」「派手すぎる」などマイナスな印象を与えかねません。
ここで紹介する4つのポイントを押さえておけば、花柄シャツ選びに失敗することはないでしょう。
オシャレな花柄シャツを自身のワードローブに追加したいと考える方は、まずはこちらをチェックしてみてください。
ダークトーンのシャツを選ぶ
花柄シャツは派手なイメージを与えやすい、存在感抜群のアイテムです。
そのため、明るいカラーのシャツを選ぶと、より華やかな印象をもたらしてしまいます。
少しでも色味は抑えて、シックに決めるのが大人の花柄シャツコーデのポイント。
特に、デイリーユースを想定して花柄シャツを選ぶのであれば、ダークトーンかどうかを重視して選ぶのが良いでしょう。
小花柄なら大人メンズも使いやすい
小さめの花が散りばめられた小花柄デザインなら、主張が控えめでオシャレに着こなしやすいでしょう。
上品な印象も与えてくれるので、大人メンズにはピッタリなアイテム。
初めての花柄シャツは、小花柄をチョイスすれば失敗しにくいでしょう。
総柄ではなくワンポイントのシャツもチェック
“花柄”と言っても、全体が花柄になっているものだけではなく、ワンポイント使いされているものも多くあります。
例えば、胸ポケットの部分のみが花柄になっている・袖口の裏地が花柄でロールアップするとアクセントをつけられるなど。
ワンポイントで柄が入っているデザインのシャツは、花柄でなくてもオシャレでスタイリッシュに決まりますので、ぜひお気に入りのシャツを見つけてみてください。
ボタニカル柄もおすすめ
夏っぽい印象のボタニカル柄デザインも、オシャレなシャツが欲しいと考える方におすすめ。
花柄と同様、植物系の柄なのでリゾート感が強くなりがちですが、色味や柄の大きさなどに注意すればデイリーユースも◎。
さまざまなブランドから、多様なボタニカルデザインのシャツが販売されているので、お気に入りを見つけやすいでしょう。
花柄シャツを使ったオシャレな着こなし方
次に、花柄シャツを使ったコーディネートのポイントを紹介します。
他のアイテムのチョイスの仕方や、意識すべきポイントをお伝えしますので、チェックしてみてください。
その他アイテムはモノトーンカラーでまとめる
何度も言いますが、花柄シャツは存在感のあるアイテムです。
他のアイテムを派手なカラーにすると、全体的に主張が強くなりすぎるため、注意が必要です。

そこでおすすめなのが、モノトーンカラーと合わせるテクニック。
モノトーンカラーはどんなアイテムとも相性が良いので、もちろん花柄シャツにも合わせやすい!
コーデを考えるのが苦手な方は、まずはモノトーンカラーのアイテムと合わせるテクを試しましょう。
花柄シャツのカラーを1色拾ってアイテム選びを
例外はありますが、コーディネートの基礎として、3色以上のアイテムを組み合わせるのは、散らかって見えるのでNGとされています。
しかし、花柄シャツはすでに通常2色以上のカラーを使っているケースが多いので、シャツの中にあるカラーを意識して他のアイテムを選んでみてください。

ネイビーベースのシャツに、ホワイトとグリーンの花柄が入ったシャツを着る場合…
パンツをネイビーで揃えたり、花のカラーのホワイト系パンツを着用したりすれば、コーデがまとまりやすくなります。
シャツだけでカラーが3色以上あるなら、シャツの中から合わせやすい同系色を探すのが、上級テクです。
季節感を意識したコーデ選び
花柄シャツは、夏っぽい印象を与えるデザインが多いので、ハーフパンツやサンダルを合わせて、とことん夏らしさを演出するのもおすすめです。
季節に合っていないコーデは、いくらオシャレなアイテムを使用していても、あまり良い印象になりません。
アイテム同士の季節感を統一するのは、コーデ選びの鉄則ですので今後は気をつけてみてください。
清潔感を意識して着こなす
メンズファッションにおいて最重要課題は、“清潔感”です。
ゆとりのありすぎるシルエット、体型に合っていない丈感などは、だらしない印象をもたらします。
もちろん、汚れた服や、ヨレヨレになった古いアイテムもNG。
花柄シャツを取り入れる際も、しっかりと清潔感のある着こなしを意識しましょう。
メンズ花柄シャツと相性が良いアイテム
花柄シャツに合わせるなら、シンプルなアイテムやモノトーンカラーなどがおすすめです。
ここでは、DCOLLECTION(ディーコレクション)のアイテムの中から、花柄シャツと相性の良いアイテムをピックアップして紹介します。
もちろん、ベーシックなアイテムは、花柄シャツ以外とも合わせやすく使い勝手抜群なので、ぜひワードローブに取り入れてみてくださいね。
ヘビーウエイト無地Tシャツ
クルーネックとVネックの2パターンから選べる半袖の無地Tシャツ。
接触冷感素材なので、夏にも嬉しい素材感です。
カラーバリエーションが豊富で、花柄シャツのカラーテイストに合わせてチョイスしやすいのが特徴。
ホワイト・ブルーグリーン・ベージュ・ネイビーの4色の中からお選びください。
大人の黒スキニーパンツ
黒のスキニーパンツは、持っておいて損はない超万能アイテムです。
上下のシルエットにメリハリをつけやすく、カラーもベーシックなのできっと重宝するはず!
「どんなボトムを選べばいいんだろう?」と迷ったときは、まずこちらを試してみてください。
デニムスラックスパンツ
花柄シャツに合わせるなら、こちらのデニムスラックスパンツもおすすめ。
ベーシックなカジュアルアイテムのデニムですが、程よくキレイめな色味で大人の雰囲気を演出できます。
センタープレス入りなので、よりキレイめな印象をもたらしてくれるアイテムです。
梨地ショートパンツ
花柄シャツコーデを、とことん夏仕様に仕上げるなら、こちらのハーフパンツを合わせてみてください。
着心地の良いジョーゼット(梨地)素材なので、夏も快適に過ごせます。
さらに速乾性の高い生地なので、海や川など水辺のアウトドアにもピッタリな機能性抜群のアイテムです。
シンプルスニーカー
華美な花柄シャツには、シンプルなアイテムを合わせるのが一番!
スニーカーもシンプルなものを選んで、花柄シャツが主役のコーデを完成させましょう。
こちらのスニーカーは、モノトーンカラーで重厚感がありつつ、履き心地や歩き心地はしっかりとスニーカーの機能性を持った優秀アイテムです。
たくさん歩く予定のあるお出かけには、こちらのシンプルスニーカーがベストでしょう。
メンズにおすすめの花柄シャツとブランド6選
花柄シャツに挑戦してみたいという方は、これから紹介する6つのおすすめブランドをチェック!
個性的な花柄シャツから、初心者も挑戦したいデザインまで、さまざまなアイテムをブランドごとに紹介します。
MEN’S BIGI(メンズビギ)
出典:Amazon
上質なメンズアイテムを展開している『MEN’S BIGI(メンズビギ)』。
こちらの小花柄の半袖シャツなら、どんなテイストのファッショにも合わせやすいので自然に今のスタイルに取り入れやすいでしょう。
MEN’S BIGIにはその他にも、男性の気品あふれるアイテムが多数ありますので、ぜひチェックしてみてください。
こんな人におすすめ
- メンズブランドをチェックしたい方
- 男性らしいアイテムをお探しの方
- 小花柄のシャツが欲しい方
SHIPS any(シップス エニィ)
出典:Amazon
SHIPSの数あるレーベルのうちの1つ、『SHIPS any(シップス エニィ)』。
比較的リーズナブルな価格で、メンズシャツを購入することができます。
こちらの花柄シャツは、グリーンとブルーがベースになっていて、夏にピッタリな爽やかなデザインです。
ブラックやホワイトのモノトーンカラーのボトムスと合わせると、オシャレなコーデが作れるでしょう。
こんな人におすすめ
- リーズナブルな価格のブランドをお探しの方
- 豊富な種類のシャツの中からアイテムを見つけたい方
- 夏らしさがありつつ挑戦しやすい花柄シャツが欲しい方
BEAMS HEART(ビームスハート)
出典:Amazon
BEAMS HEART(ビームスハート)も、リーズナブルな価格帯のレーベルです。
ベーシックでクラシカルなデザインのアイテムが多い印象ですが、個性的なアイテムもちらほら。
こちらの花柄シャツは周りと差がつくアート作品のようなデザインが特徴。
複数のカラーが使われていますが、ベースがホワイトなので、比較的使いやすく相性の良いアイテムも多いでしょう。
こんな人におすすめ
- リーズナブルな価格のブランドをお探しの方
- ベーシックアイテムが欲しい方
- 花柄シャツで少し個性を出したい方
DoCLASSE(ドゥクラッセ)
出典:Amazon
40代・50代のためのファッションブランドといえば、『DoCLASSE(ドゥクラッセ)』です。
ベーシックなアイテムはもちろん、ゴルフウェアや雑貨類など、多種多様な商品が揃っています。
トレンドライクなアイテムが多いにも関わらず、リーズナブルな価格で服選びができるのが魅力。
自分にはもちろん、プレゼントとしても良いかもしれませんね。
こんな人におすすめ
- リーズナブルな価格のブランドをお探しの方
- トレンドを意識して服を選びたい方
- 40代・50代の方
nano・universe(ナノ・ユニバース)
出典:Amazon
『nano・universe(ナノ・ユニバース)』には、大人カジュアルなアイテムが多数揃っています。
実店舗も多いため、試着してから服を選びたいという方にもピッタリなブランドです。
こちらの花柄シャツのように、ボタニカルの要素がプラスされていて、色味がシンプルなものは柄が大きくても挑戦しやすいでしょう。
無地のTシャツを合わせて、腕をロールアップすれば羽織りとしても最適です。
こんな人におすすめ
- 大人なカジュアル服が欲しい方
- 実店舗で実物を見てから購入したい方
- デザインが大きめの花柄・ボタニカル柄シャツが欲しい方
SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)
出典:Amazon
URBAN RESEARCHのレーベルの1つ、『SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)』。
トレンドを押さえたアイテムが買えるファッションブランドです。
価格がリーズナブルで、全体的に少し若い世代にピッタリなアイテムが多い印象。
しかし大人メンズでもアイテムによっては、オシャレに若々しく着こなせますので、ぜひチェックしてみましょう。
こんな人におすすめ
- 20代・30代の方
- 若々しく見せたい方
- リーズナブルな価格のブランドをお探しの方
メンズ花柄シャツでいつもとは違う雰囲気を!
花柄シャツを上手く取り入れることができれば周りと差がつく、いつもとは違う雰囲気のコーディネートが完成します。
上級者のオシャレテクに挑戦したいという方は、この夏、花柄シャツに挑戦してみましょう。
今回紹介したおすすめのブランドや、花柄シャツと合わせて着たいDCOLLECTIONのアイテムも、ぜひチェックしてみてくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。