ログイン
こんにちは!Dcollectionスタッフのぐっさんです( ´◡` )
先日、アンケートにて
という意見をいただきました。
パーソナルカラーについて興味を持っていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます!(∩´∀`)∩
ちなみにそのブログはこちら↓
「黄みがかっている・青みがかっている」という簡潔な説明しかしておらず、説明が不足しておりまして申し訳ありません(´;ω;`)
「イエローベースかブルーベースか」
これは自分に似合う色を見分けるときにとても大事な要素になるのですが、自分自身が「イエローベースかブルーベースか」だけではなく、コーディネートの色合わせにも活用することができます。
コーディネートの色合わせで悩んだときや、なんかこのコーディネートに違和感がある …って感じたときに、コーディネートの色味をイエローベースでまとめたりブルーベースでまとめたりするだけで、統一感のあるコーディネートを簡単につくることができるんです。
統一感のあるコーディネートは「違和感」を感じさせないので、とても洗練された印象になりオシャレに見せることができますよ!(*´∀`*)
というわけで、さっそく「イエローベース・ブルーベース」について、もう少し詳しくお話をしていきます。
イエローベースやブルーベースについてお話しする前に、まずは色の性質についてお話を …。
色ってホントにたくさんの色があります。
mieさん(@miecrochet)がシェアした投稿 – 2017年 7月月24日午前5時59分PDT
上の画像を見てみると、青とか緑だけでも薄い色や濃い色、鮮やかな色やくすんでグレーっぽく見える色まで様々な色があることがわかると思います( ‘ω’)
色には青や緑以外にも、赤とか黄色とか色合いもさまざま。
色相の違い
明るさの違い
彩度の違い
つまり色はこの3つの要素、「色相・明るさ・彩度」の組み合わせでできているということです。
ちなみに、黒・白・グレーが全く混じっていない色を純色と言います。先程の色相環(色が輪になっているカラフルなやつ)が純色です。
純色
いわゆる、鮮やかなビビッドカラーのことです。
では、色の変化をわかりやすくするために、色相の色をもう少し細かくして見てみましょう。
24色相環
さっきよりも色の丸が増えましたね!(*´∀`*)
それではイエローベースとブルーベースを見てみましょう。
まずは「赤」を例に上げて見ていきます( ‘ω’)
赤系カラー
この部分の赤です。
基準の赤
先程の3つの赤のうち、真ん中の赤は「基準の赤」になります。
青色と黄色は原色の青色と黄色です。青色は左側、黄色は右側にあります。この位置を頭の片隅に置いといてくださいね!( ‘ω’)
イエローベースの赤
右側の赤。先程の3つの赤の中で、一番黄色に近い位置にありますよね!
赤でも黄みを帯びていて「ハンコの朱色」や …
こにゅうどうくんグッズがある四日市の印鑑屋:太古堂 小林克司さん(@taikodou_katsuji)がシェアした投稿 – 2018年 4月月25日午前12時43分PDT
「トマトみたいな赤色」をしています。
また黄みを帯びた赤に黒を混ぜると
テラコッタなどのレンガ色系のカラーになります。
Yukiさん(@yuki_12161)がシェアした投稿 – 2018年 8月月19日午前3時48分PDT
このようなオレンジっぽい(黄色っぽい)茶色は、イエローベースになります。
ブルーベースの赤
次は左側の赤。先程の3つの赤をの中で、一番に青色に近い位置にありますよね!
葉山 Le selさん(@le_sal_in_hayama)がシェアした投稿 – 2018年 8月月21日午前6時36分PDT
「ラズベリーみたいな赤色」をしています。
また青みを帯びた赤に黒を混ぜると
ワインレッド系のカラーになります。
Soif™さん(@_soif)がシェアした投稿 – 2018年 8月月20日午後6時55分PDT
レンガ系カラーと比べると、青みを帯びている赤だというのがすごくわかりやすいですよね!
純色をベースに、
で色が変わっていきます。
黒・白・グレーを混ぜることで変わってくるのは、色の明るさだったり鮮やかさが変わるだけなので、「イエローベース・ブルーベース」というのはあまり変わらないのです( ‘ω’)
今お話してきた内容を聞くと、「じゃあ黄色系のカラーは全部イエローベースで、ブルー系の色は全部ブルーベースなんだ!!」と思っちゃいませんか?(ΦωΦ)フフフ…
実はそういうわけではないんです。
黄色の中でも青色の中でも、それぞれイエローベース・ブルーベースの色が存在します。
色相環でみると、黄色はこの辺り。
イエロー系カラー
この色相環を見ると、一番下の黄色は黄緑色みたいな色をしていますね!( ‘ω’)
黄色っていうより緑でしょ!?って思うかもしれませんが、この黄緑は「レモンイエロー」と言われる色であざやかな緑みの黄になります。
ちなみに色の変化をさらに細かく見ると、こんな感じでグラデーションになります。
左側の温かみのあるような黄色がイエローベースの黄色。
黄色の中でもオレンジに近い温かみがある黄色ほど、青から遠い位置にありますよね!
例えるなら、「卵の黄身の黄色」や …
Ayameさん(@a_3ayame)がシェアした投稿 – 2018年 8月月21日午前6時01分PDT
「とうもろこしの黄色」みたいな色をしています。
cookさん(@cookingyyyy)がシェアした投稿 – 2018年 8月月21日午後4時03分PDT
右側の冷たさのあるような黄色がブルーベースの黄色。
黄色の中でも黄緑色に近い冷たさを感じるある黄色ほど、青から近い位置にありますよね!
例えるなら、「レモン」や …
飛羽丸⌬ ⌬ ⌬さん(@towa_stu1228)がシェアした投稿 – 2018年 8月月20日午前5時32分PDT
「グレープフルーツ」みたいな色をしています。
ののじ公式アカウントさん(@nonoji.official)がシェアした投稿 – 2018年 8月月6日午後9時30分PDT
卵の黄身やトウモロコシの黄色に比べて、青みを帯びているので緑っぽい色をしています( ‘ω’)
次に青色を見ていきましょう。
色相環でみると、青色はこの辺り。
ブルー系カラー
この色相環で見ると、青系のカラーは種類が少し多め( ‘ω’)
「紫みの青(群青色)」から「瑠璃色」「コバルトブルー」「緑みの青(シアン)」と色が変わっていきます。
イエローベースの青
青色の中でも、右下の方にいくほど黄みを帯びた青色になっていきます。
イメージとしては …
satoko asaiさん(@coco_nafco)がシェアした投稿 – 2018年 2月月26日午前5時21分PST
この画像の「牛乳石鹸青箱」のような色ですね!
ちなみにこの黄みを帯びた青に黒を混ぜると
こんな感じのネイビー系カラーになります。
イエローベースのネイビーは、デミタスコーヒーの微糖のネイビーのような色をしています( ‘ω’)
ブルーベースの青
青色の中でも、左上の方にいくほど黄みを感じない青色になっていきます。赤みを感じるような青ですね!( ‘ω’)
青に赤を混ぜることで、青→青紫→赤紫→赤と変化していくので、青でもだんだんと赤みが増す感じになります。
@f25buzzがシェアした投稿 – 2018年 8月月17日午後9時18分PDT
色のイメージとしては、この画像の「ドアラさん」のような、赤みを感じる色ですね!
この赤みを帯びた青に黒を混ぜると
ネイビーでも赤みを感じるワンウォッシュのデニムとかはブルーベースのネイビーになります。
では次にブラウン系のカラーを見ていきましょう。
先程の赤系カラーのところでも少し触れましたが、ブラウン系のカラーはオレンジに黒やグレーを混ぜることでできる色です。
オレンジ系カラー
黒だけを混ぜると …
暗い色のブラウン系カラー
こんな風にこげ茶色みたいな色になっていきます。
グレーだけを混ぜると …
明るい色のブラウン系カラー
こんな風にちょっとくすんだようなブラウンに。先ほどのブラウンに比べて、少しふんわりとした色合いのブラウンになります。
イエローベースのブラウン
黄色に近い位置にある黄みを帯びたブラウンがイエローベースのブラウン。温かみを感じますね!
リョウさん(@ryodaruma01)がシェアした投稿 – 2018年 2月月6日午後6時15分PST
イエローベースのブラウンは「ミルクチョコレート」のような色をしています。
ブルーベースのブラウン
黄色から遠い位置にある青み(赤み)を帯びたブラウンがブルーベースのブラウン。イエローベースのブラウンに比べて、少し冷たさを感じる色です。
Masamitsu Takashimaさん(@masamitsut0332)がシェアした投稿 – 2018年 8月月6日午前5時30分PDT
赤みを帯びているあずき色を使用している「おしるこ」なんかは、ブルーベースのブラウンになります。
ファッションのベーシックカラーでもあるベージュ系カラーも見てみましょう。
ベージュ系のカラーはオレンジや黄色にグレーを混ぜることでできる色です。
オレンジ&イエロー系カラー
明るいグレーを混ぜると …
明るいベージュ系カラー
こんな風に明るく柔らかいベージュになっていきます。
もう少し暗めのグレーを混ぜていくと …
先ほどよりも濃い色合いのベージュになります。
イエローベースのベージュ
黄色に近い位置にある黄みを帯びたベージュが、イエローベースのベージュです。
hiroさん(@hiro0721mi)がシェアした投稿 – 2018年 7月月23日午後6時27分PDT
イメージとしてはこの画像の「黒みつ&きなこアイス」のような色。黄色っぽい色味を感じますよね(*´∀`*)
ブルーベースのベージュ
黄色から遠い位置にある青み(赤み)を帯びたベージュがブルーベースのベージュ。イエローベースのベージュに比べて、ピンクがかった色をしています。
【#ダブルソイココア のレシピ】 やさしい甘さ、カロリーオフの豆乳ココア。ハチミツときな粉でヘルシーにアレンジ! ・ ・ ―作り方― 1.温めた豆乳(100cc)に#ミルクココア カロリー1/4 (1本)ときな粉を加えて溶かし、ハチミツを加え混ぜる。 ・ ・ 2.氷を入れて冷やす。 ハチミツは別添えにして、お好みで加減しながら加えても。 ・ ・ #バンホーテンココア #バンホーテン #ココア #スティックココア #アイスココア #ソイココア #豆乳ココア #豆乳 #ソイミルク #ひんやり濃厚 #レシピ #vanhoutencocoa #vanhouten #cocoa #stickcocoa #milkcocoa #icedcocoa #soymilk #soymilkcocoa #recipe バンホーテン ココアさん(@vanhouten.cocoa)がシェアした投稿 – 2018年 6月月11日午後8時11分PDT
【#ダブルソイココア のレシピ】 やさしい甘さ、カロリーオフの豆乳ココア。ハチミツときな粉でヘルシーにアレンジ! ・ ・ ―作り方― 1.温めた豆乳(100cc)に#ミルクココア カロリー1/4 (1本)ときな粉を加えて溶かし、ハチミツを加え混ぜる。 ・ ・ 2.氷を入れて冷やす。 ハチミツは別添えにして、お好みで加減しながら加えても。 ・ ・ #バンホーテンココア #バンホーテン #ココア #スティックココア #アイスココア #ソイココア #豆乳ココア #豆乳 #ソイミルク #ひんやり濃厚 #レシピ #vanhoutencocoa #vanhouten #cocoa #stickcocoa #milkcocoa #icedcocoa #soymilk #soymilkcocoa #recipe
バンホーテン ココアさん(@vanhouten.cocoa)がシェアした投稿 – 2018年 6月月11日午後8時11分PDT
このようなピンクっぽい色味を感じる「アイスココア」の色は、ブルーベースのベージュになります。
青みを帯びた赤に白を混ぜると、イチゴのかき氷のようなピンク系のカラーになります。
KUMIさん(@okumi0317)がシェアした投稿 – 2016年 7月月4日午後8時56分PDT
ちなみにピンクはピンクでも、黄みを帯びた桃のようなピンクはイエローベースになります。
山内あやりさん(@ayari.yamauchi)がシェアした投稿 – 2017年 8月月10日午前5時09分PDT
かき氷のピンクは青みを帯びているため涼しい印象がありますが、桃のピンクは黄みを帯びているため温かみを感じますね(*´∀`*)
※ ※ ※
イエローベースとブルーベースの色の見分け方についてお話しましたが、いかがでしたか?( ´◡` )
一つのものだけを見て色を判断するのはわかりにくいものも多いと思うので、ネイビーはネイビーでも違う色のネイビーと比較してみると、イエローベースなのかブルーベースなのか、その違いがだんだんとわかってくると思います。
色の見分けができるようになるには、あとは訓練して目を馴らすことが大事なんです(ΦωΦ)
コーディネートの色合わせで悩んだときに、コーディネートをイエローベースの色でまとめたり、ブルーベースの色でまとめたりするだけで、統一感のあるコーディネートをつくることができるので、よかったらぜひ試してみてくださいね!
このブログが皆さんの参考になりましたら嬉しく思います(*´∀`*)
連載メンバーにやってほしいこと聞きたいこと、なんでもOK!私たちは読者様とガチで向き合い、皆様のご要望にお応えします。
ぜひ週間連載改善のために1分で完了するアンケートにご協力ください_(._.)_
そして一緒に面白い連載コンテンツを作り上げていきましょう!
最近、筋トレを始めました。
腹筋が全然できなくなっていて絶望的です!!がんばろっと!( ゚д゚ )
※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
オシャレの最新情報をゲット!
インスタを見る
新商品や豆知識を公開中!
X(Twitter)を見る
本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点) スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。 30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。 詳しくはコチラ
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。
詳しくはコチラ