季節が変わると、服の印象もずいぶん変わってきますよね。
洋服は気温の関係もあって衣替えをしますが、靴はどうしたらいいのか悩む男性も多いと思います。
この記事では、そんな方におすすめしたい「メンズ靴の種類」と「選び方のコツ」、そして「種類別のメンズコーデ」をご紹介します!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

スタイリスト厳選!イマおすすめのメンズ靴・9種類
お洒落の基本は足もとからと言われるように靴は重要なファッションアイテムです。
今回はメンズシューズの代表的な型を9種類ご紹介していきたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴①
Shooting brake
「Shooting brake」は、カジュアルだけれど大人っぽいオンオフ兼用で使える万能シューズです。
外羽根式のUチップを現代的にアップデート。時代を超えて使い続けられる、ミニマルで美しいシルエットが目を惹きます。
EVAソールにより、軽量性や耐久性、グリップ力などを搭載。まるでスニーカーのような履き心地で、疲れにくいでしょう。
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴②
キャンバスシューズ
キャンバス素材の使い勝手バツグンの一足です。
素材感は軽快でカジュアルですが、形がドレッシーなので程よくフォーマルな印象をコーディネートに加えてくれる便利なアイテムです。
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴③
MBスニーカー
革靴風なルックスのシンプルなレザースニーカーです。
ドレッシーな印象なのでコーディネートをフォーマルにまとめてくれます。
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

【身長:178cm / 体重:74kg / 購入サイズ:L】
黒白を購入しました。デザインが気に入ってます。どんな服にも合うせてくれる使い勝手のよい靴です。
引用:DCOLLECTION
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴④
Alpina
「Alpina」は、チロリアンシューズをベースにスタイリッシュな雰囲気に仕上げたレザシューズです。
登山靴をイメージさせる靴紐が、魅力的なポイント。独自のラバーソールは滑りにくく、耐久性に優れています。表面にはポリウレタン樹脂がコーティングされており、水濡れにも強いのが特徴です。
マットな光沢とハリが、大人っぽいスタイルによくなじみますよ。
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴⑤
スクエアキャンバススリッポン
「スクエアキャンバススリッポン」は、スクエア型のつまさき「スクエアトゥ」を採用したミニマルな一足。何にでも合わせやすいシンプルなデザインで、オンオフ問わずにお使いいただけます。
履き口のゴムは目立ちにくい設計になっているのがポイント。通気口も配置されているため、足が蒸れにくいのもうれしい特徴です。
インソールはクッション性が高く、快適な履き心地を感じられます。
■「スクエアキャンバススリッポン」を購入したお客様の声

【身長:172cm / 体重:53kg / 購入サイズ:S】
普段は25.0〜26.0を履いています。 サイズ感は違和感なく履けました。 履き心地も良いです。
引用:DCOLLECTION
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴⑥
PUレザースニーカー
レザーシューズ風なスニーカーは履きやすさもあるので便利な一足です。
コーディネートのアクセントに重宝するアイテムです。
■「PUレザースニーカー」を購入したお客様の声

DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴⑦
コートレザースニーカー
「コートレザースニーカー」は、モダンで洗練されたシルエットが魅力のシンプルなシューズです。クリーンな見た目は、カジュアルからフォーマルまで幅広いスタイルで役立ちます。
アッパーには、アクションレザー素材を使用。やわらかな履き心地とフィット感により、足への負担を軽減できます。耐久性に優れているのもポイント。
長時間歩いても疲れにくい、軽量設計です。
■「コートレザースニーカー」を購入したお客様の声

【身長:175cm / 体重:65kg / 購入サイズ:26〜26.5】
普段26.5のサイズを買うことが多く、このサイズでぴったりでした。 しっかりとした作りで長時間履いていても疲れません。
引用:DCOLLECTION
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴⑧
スウェードレザースニーカー
「スウェードレザースニーカー」は、ヴィンテージ調のデザインが目を惹くおしゃれな一足です。
本革とスウェード生地を融合させることで、高級感あふれる上品なデザインに仕上げられています。足元にクラシックなテイストをプラスしたいときにおすすめ。
ラバーソールは軽量かつクッション性に優れており、歩きやすさを感じられます。
■「スウェードレザースニーカー」を購入したお客様の声

【身長:173cm / 体重:53kg / 購入サイズ:42】
普段の靴は26.5なので、42を選びましたが、つま先の部分が2cm以上あいて、大きいように感じましたので、41に交換したいと思います。 デザイン的には良い感じです‼️
引用:DCOLLECTION
DCOLLECTIONおすすめのメンズ靴⑨
whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ
上質な天然皮革で作られた柔らかいショートブーツ。
歩きやすいちょうどいい高さなのでストレスなく履くことができます。
都会的で洗練されたデザインは大人のコーデにぴったりですね。
■「whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ」を購入したお客様の声

【身長:179センチ / 体重:61キロ / 購入サイズ:43】
足幅が狭い作りのため、サイズには注意が必要です。 着こなしポイントが案内されているように、パンツの丈感を意識することで、スタイリッシュに見せることができます。 履き心地も問題ありません。
引用:DCOLLECTION
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
失敗しない!使える靴の選び方
ここでは、靴の選び方がまったく分からない方のために、押さえておきたい靴選びのポイントをご紹介します。
①色は「黒」を選ぶ
黒ならどんな服装にも合わせやすく、大人っぽくまとまります。コーディネートに使いやすいので、1足持っておくと非常に便利です。
※同じような効果を得られる色として「ダークブラウン」があります。ダークブラウンとは黒に近いような濃くて深い色味の茶色です。
②シンプルなデザインを選ぶ
慣れないうちは、派手な靴や変わったデザインのものを選ぶのは危険!余計な装飾がないシンプルな靴を選んだ方が合わせやすくて無難です。
革靴でもスニーカーでも、シンプルなデザインならコーディネートをスマートに見せてくれます。
③キレイめな靴を選ぶ

出典:Amazon
キレイめな靴はコーデに合わせやすくお洒落に見せることが簡単なのです。
「キレイめな靴ってどんな靴かわからないよ」って方は、続いての章「靴の分類について」をご覧になるとすぐにわかりますよ。
リクルートに最適なメンズ靴の種類は?

出典:Amazon
リクルートの目的として、相手に好印象を持ってもらわなければなりません。
また、スーツでの面接になると思うので、その場合の選び方で大切な点を5つ紹介します。
- 黒色
- 本革
- ストレートチップ
- 紐靴
- 内羽根
これらの項目にすべて当てはまっている靴であれば、リクルートの靴としてふさわしいと言えますね。
場合によっては茶色やプレーントゥなどもアリですが、服装自由の会社でない限りは上記をすべて満たした靴にしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
靴でファッションをお洒落に!メンズ靴の種類と合わせ方のコツ
それでは、靴をどう取り入れればいいのか、合わせ方のコツを紹介していきますよ!
ここで先ほど紹介した、キレイめとカジュアルの分類が活きてくるわけなんですが・・・
①「適度なキレイめシューズ」は何にでも合う!

適度なキレイめシューズとは、シンプルな色やデザインでありつつ、本革もしくは本革に見える素材を使ったシューズのことです。
そのようなシューズは基本的にどんなキレイめの服装にも合いますよ。
デニムであってもスラックスであっても、靴だけが浮いて見えることは少ないです。
コスパもよいのでまずはキレイめシューズを1足持っておくことをおすすめします。
②「カジュアル靴」でハズす
カジュアル靴とはスニーカーなどの少しラフな靴のことです。
全身のアイテムがキレイめに収まっているときに、ハズしとして靴を少しカジュアルにする技があります。
ただ、あまりにも靴がカジュアルすぎると浮いてしまうので、シンプルなデザインのものにしておきましょう。
③「キレイめシューズ」で大人に魅せる
お洒落は足元からと言われるように、意外と靴は見られているものです。
大人になると年齢相応の靴を履いているかどうかを見られるので、そんなときはキレイめシューズを取り入れましょう。
本革でシンプルなデザインであればキレイめシューズの部類になります。
ちゃんとブラシで磨いて常に輝きを保つようにしたいですね。
④パンツの裾を靴に当てない!
パンツの裾が長くて靴に当たってダボッとなっているのは、スタイリッシュな大人の着こなしとは言えません。
ラフな着こなしであればあえてダボッとさせる場合もありますが、だらしなく見えてしまいますし足が短く見える元にもなります。
パンツの裾は靴に当たらないギリギリの長さに調節するようにしましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
靴を種類別に分類してみよう!
キレイめな靴が便利なことがわかったら、次はキレイめかどうかを見極められるようになることが大切!
靴やお洒落に詳しくなくても、簡単に靴の属性を判断する方法があります。

横軸:キレイめ⇔カジュアル
縦軸:季節(中心に近いほど通年使える)
これは靴のあらゆる要素を考慮して属性を「キレイめ」か「カジュアル」かに分類した図です。
靴のデザインによって、適した季節もそれぞれ違います。
このようにざっくりとしたキレイめとカジュアルの違いが分かってくれば、使うシーンやお洒落に合わせるコツも分かってきます。
それでは、今から分類の具体的な方法を紹介します。
3つの判断材料を基準にする!
- デザイン
- シルエット
- カラー・素材
①デザイン
スーツスタイルのようなカッチリした服装に合うかどうかを基準として判断しましょう。
それに合わないデザインはカジュアルな靴です。
②シルエット
これもスーツシーンに合うか合わないかどうかで判断しましょう。
基本的にシャープなデザイン(とがったり角張ったもの)がキレイめで、丸みを帯びたりボリュームがあるものはカジュアルです。
③カラー・素材
色は、モノトーン系ならキレイめ。明るくて派手な色ほどカジュアル。
素材は、革や光沢のあるものがキレイめ。スニーカーのようなキャンバス素材(布)ならカジュアルです。
実際にチェックしてみよう!
3つの判断材料がわかったところで、実際に当て込んで分類してみましょう。
まずはパッと見、分類が難しそうなこちらのキャンバスシューズから。
キレイめ | 中間 | カジュアル | |
デザイン | 〇 | ||
シルエット | 〇 | ||
カラー・素材 | 〇 |
【①デザイン】
シンプルなレースアップシューズでスーツスタイル寄りのデザインなのでキレイめ。
【②シルエット】
それほどシャープでなく、ボリュームや丸みもあるわけじゃないので中間。
【③カラー・素材】
色は黒がメインだが、靴紐やアウトソールがベージュなので中間。素材はキャンバス素材なのでカジュアル。両方考慮するとカジュアルに分類される。
3つの基準を総合すると、だいたいキレイめとカジュアルの中間ほどのバランスに分類されます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【種類別】スタイリスト推奨のメンズ靴を使ったコーデ集
靴のタイプ別にお洒落なコーディネートをご紹介していきたいと思います。
ファッションの重要なポイントとなる足元から素敵な着こなしのコツを説明いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。
Shooting brake
「Shooting brake」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

艶やかなShooting brakeで、落ち着いた大人の雰囲気にまとめたメンズコーデ。
メルトンチェスターコートでシルエットを美しく見せつつ、アラン編みのウールニットで遊び心をプラスしています。
リバーシブルマフラーの小物使いも魅力的です。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
ARAN編みウールニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
リバーシブルマフラー |
Shooting brake |
「Shooting brake」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

厚手のメルトン生地を使ったチェスターコートに、Shooting brakeを合わせたメンズコーデです。
グレーのテーパードパンツを採用することで、シューズの上品な質感がより引き立ちます。
エレガンスな雰囲気に見せたいときにおすすめです。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
LIQUID ニット WINTER |
CODEテーパードパンツ WINTER |
Shooting brake |
「Shooting brake」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

パッと目を惹くテラコッタ色のニットとテーパードパンツに、Shooting brakeを合わせたメンズコーデです。
トップスは華やかなカラーで、表情を明るく見せているのがポイント。
ボトムスに重心を持ってくることで、まとまりのある着こなしができます。
着用アイテム |
LIQUID ニット WINTER |
CODEテーパードパンツ WINTER |
Shooting brake |
リバーシブルマフラー |
キャンバスシューズ
「キャンバスシューズ」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

WISコーチジャケットに、コーデュロイ素材のパンツを合わせたメンズにおすすめのメリハリコーデです。
足元はキャンバス生地のシューズで、親しみやすい雰囲気を演出しています。
インナーはワッフル生地のため、単調すぎずに遊び心を感じられますよ。
着用アイテム |
WISコーチジャケット |
ワッフル長袖カットソー |
コーデュロイパンツ |
キャンバスシューズ |
「キャンバスシューズ」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

キャンバスシューズの中でも、スウェード生地で作られたものを採用したメンズにおすすめの靴コーデ。
ベージュのロングコートでスマートな印象を作りつつ、ボトムスからシューズにかけては落ち着いたトーンでまとめています。
ストライプ柄シャツもアクセントを効かせていますよ。
着用アイテム |
チェスターコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ ストライプ |
CODE3 テーパードスラックス |
キャンバスシューズ |
「キャンバスシューズ」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

ツイル素材のトレンチコートに、キャンバスシューズを合わせた軽やかな印象にまとめたメンズコーデです。
トップスは温かみのあるニットで、ぬくもりを感じさせるスタイルになっています。
キャンバスシューズのオレンジの靴紐が、挿し色をプラスしてくれるでしょう。
着用アイテム |
トレンチコートツイル素材ロングコート |
LIQUID ニット SPRING |
GENE ブラックスリムパンツ |
キャンバスシューズ |
MBスニーカー
「MBスニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

ブラックのMBスニーカーに、昨今トレンドのワイドパンツを合わせた垢抜けコーデです。
トップスは、ネイビーのテクニカルマウンテンパーカーでボリューム感を出しているのが特徴的。
中間色のニットも、やわらかさを表現しています。
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
MBスニーカー |
「MBスニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

モノトーンがおしゃれなMBスニーカーに、ツイル素材のトレンチコートを合わせたメンズのキレイめコーデ。
上品なアイテムを使いつつも、スニーカーでさり気なく抜け感をプラスしています。
トレーナー×レギュラーカラーシャツの重ね着が、印象的です。
着用アイテム |
トレンチコートツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
POLISHトレーナー |
CODEワイドスラックス |
MBスニーカー |
「MBスニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

モノトーンのMBスニーカーに、ブラウンのワイドパンツとジャケットカーディガンを組み合わせたメンズコーデです。
カーディガンとジャケットの良いところ取りをしたアウターは、ゆったりとした雰囲気を作るのにぴったり。
深みのあるレッドも、目を惹くポイントです。
着用アイテム |
WIS ジャケットカーディガン |
LIQUID ニット |
CODEワイドパンツ WINTER |
MBスニーカー |
Alpina
「Alpina」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

存在感を放つAlpinaに、コーデュロイ素材のゆったりとしたパンツを合わせたメンズにおすすめのコーデです。
明るめトーンのパンツを採用することで、その他のアイテムの落ち着いたトーンがよく映えます。
レタードツイルキャップで、スポーティーな雰囲気をプラスしているのも特徴です。
着用アイテム |
FUNCTIONパフコート |
LIQUIDニット SILK |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
モカシンシューズ |
レタードツイルキャップ |
「Alpina」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

ニュアンス感たっぷりのブラウンのセットアップに、Alpinaを合わせたメンズにおすすめのファッション。
プレミアムなジャケットとワイドスラックスで、こなれた上品な着こなしを作っています。
インナーはシルク素材のニットを採用しており、手触りが良いですよ。
着用アイテム |
CODEワイドスラックスPREMIUM |
LIQUIDニット SILK |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
コートスプリットレザーモカシン |
「Alpina」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

ハイゲージ編みのカーディガンとワイドスラックスに、Alpinaを合わせて紳士的な雰囲気にまとめたメンズコーデ。
ゆとりのあるサイズ感で、がんばりすぎないけれど垢抜けた印象を作っています。
手元のデザインバングルも、アクセントを効かせていますよ。
着用アイテム |
WIS ハイゲージカーディガン |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODEワイドスラックス |
モカシンシューズ |
シルバー925 デザインバングル |
スクエアキャンバススリッポン
「スクエアキャンバススリッポン」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

スクエアキャンバススリッポンを使った、清潔感あふれるメンズの靴コーデです。
注目のハーフZIPワッフルニットで単調さを払拭しつつ、テーラードカーディガンでがんばりすぎないシルエットを作っています。
テーパードパンツは、風合いの良いツイル素材が魅力的です。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン3ボタン |
ハーフZIPワッフルニット |
CALMテーパードパンツ TWILL |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
スクエアキャンバススリッポン |
PUレザースニーカー
「PUレザースニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

PUレザースニーカーに、テクニカルマウンテンパーカーを合わせてカジュアルな雰囲気にまとめたメンズコーデ。
インナーは、襟高デザインのジャケニットでさり気なく清潔感を演出しています。
テーパードパンツはセンタープレス入りで、細身なシルエットです。
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
大人フェイクウールテーパードパンツ |
PBレザースニーカー |
「PUレザースニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

PUレザースニーカー×FUNCTIONジャケットで、身軽な印象にまとめたメンズにおすすめのコーデです。
すべてのアイテムをモノトーンで統一しているため、スタイリッシュな雰囲気を感じられます。
パンツとシューズを同系色でまとめると、脚長効果も期待できますよ。
着用アイテム |
FUNCTIONジャケット |
LIQUID ニット SPRING |
PUレザースニーカー |
CODE3 テーパードスラックス |
「PUレザースニーカー」 お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

シンプルなPUレザースニーカーに、表面感たっぷりのワッフルパーカーを合わせたメンズコーデ。
ボトムスは、シンプルなテーパードスラックスを合わせることで親しみやすい雰囲気になっています。
友好的なファッションを作りたいときに、イチ押しです。
着用アイテム |
CODE3 テーパードスラックス |
ワッフルパーカー |
PBレザースニーカー |
コートレザースニーカー
「コートレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

コートレザースニーカーのホワイトで抜け感を作った、メンズにおすすめのジャケットスタイル。
コーデュロイ素材のテーラードジャケットとストレートパンツを合わせており、気品あふれる雰囲気にまとめられています。
タートルネックニットの控えめな露出もポイントです。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUID ニット タートルネック |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
「コートレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

コートレザースニーカーに、キルティング生地のアウターを合わせたメンズにおすすめのコーデです。
アウターで立体感を出しつつ、スニーカーで軽やかな雰囲気にまとめているのがポイント。
ワイドスラックスのボリュームが、スニーカーのシンプルさを際立たせてくれるでしょう。
着用アイテム |
キルティングショートコート |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
CODEワイドスラックス |
「コートレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

コートレザースニーカーに、黄色みがかった同トーンのパンツを合わせてこなれた雰囲気にまとめたコーデです。
ブラウンのCODEテーラードカーディガンと、プルパーカーのレイヤードでカジュアルとキレイめの絶妙なバランスを表現しています。
軽やかな印象を与えられる着こなしです。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
POLISHプルパーカー |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
スウェードレザースニーカー
「スウェードレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

スウェードレザースニーカーならではの質感で、クラシカルな雰囲気にまとめたメンズのダークトーンコーデです。
インナーと足元にニュアンスカラーを取り入れることで、上品な大人の余裕を感じさせます。
FUNCTIONパフコートフーディでワイドパンツは、同トーンでまとまりがありますよ。
着用アイテム |
FUNCTIONパフコートフーディ |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
CODEワイドパンツ WINTER |
スウェードレザースニーカー |
「スウェードレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

スウェードレザースニーカーに、長袖カットソーとVネックニットを合わせたメンズコーデ。
シューズ以外を濃いめのカラーにすることで、スウェード生地の質感がより引き立ちます。
レタードツイルキャップで、カジュアルな雰囲気をプラスしていますよ。
着用アイテム |
Vネックニット |
SEWI長袖カットソー |
CODEワイドパンツ WINTER |
スウェードレザースニーカー |
レタードツイルキャップ |
「スウェードレザースニーカー」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

ブラックのスウェードレザースニーカーに、2WAYパフジャケットを合わせたメンズにおすすめの着こなしです。
ふっくらとしたアウターのシルエットに合わせて、ワイドパンツのボリュームをプラスしています。
インナーはチェック柄ネルシャツで、遊び心が満載です。
着用アイテム |
2WAYパフジャケット |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
CODEワイドパンツ WINTER |
スウェードレザースニーカー |
大人チェック柄ネルシャツ バンドカラー |
whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ
「whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ①

whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツに、アイボリーのドレスチノパンツを合わせたメンズコーデ。
ボトムスは上品めのテイストで、トップスはパーカーとカーディガンでカジュアルにまとめられています。
バランスのとれた着こなしです。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン3ボタン |
POLISHプルパーカー |
GENEドレスチノパンツ |
Healthknit 3足セット |
whoopプレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
「whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ②

whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツに、細めのブラックスリムパンツを合わせたメンズにおすすめの靴コーデ。
ショートブーツの絶妙な丈感と、シャープなつま先がコーデに高級感を与えています。
ステンカラーコートとプルオーバーシャツのレイヤードも、シンプルです。
着用アイテム |
大人ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
GENE ブラックスリムパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
「whoop’-de-doo’シープレザーサイドゴアブーツ」
お洒落なメンズ靴を使ったコーデ③

知的な印象を与えるネイビーのテーラードジャケットに、風合いの良いデニムスラックスを合わせたメンズコーデ。
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツは、デニム生地と合わせることで一気にカジュアルになります。
カルゼ編みのニットもおしゃれな雰囲気ですよ。
着用アイテム |
大人テーラードジャケット |
大人ニット カルゼ編み春ニット |
大人オックスシャツ 長袖ボタンダウンシャツ |
大人デニムスラックス |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「メンズ靴の種類」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズ靴の種類」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.靴に季節は関係ありますか?
夏であれば涼しげなサンダルが定番。秋冬であれば裏起毛素材が暖かそうに見えるなど、靴によって使えるシーズンがあります。
定番のレザーやキャンバス素材は季節関係なく履けるので、通年のコーディネートにおすすめです。
Q.いくらくらいの靴を買えばいいですか?
靴には、お手頃なものから高級なものまで、幅広い種類がありますよね。
今年のトレンドとしては、定番の「スニーカー」や「ローファー」。そして秋冬は「シュートブーツ」が流行っています。
トレンドアイテムではありますが、定番のデザインのため、多少高価でも長く履くことができますよ。
また、丁寧にメンテナンスをして大事にすれば何十年と履ける靴もあるので、ご自身の予算に応じて靴を選びましょう。
Q.合皮の靴と本革の靴の違いはなんですか?
合皮の靴は、お手頃な価格帯でメンテナンスが楽という特徴があります。
本革の靴は価格が高くなりますが、メンテナンスを怠らなければ一生履き続けることもできるため、「頻繁に靴を買い替えない」という方は検討してみてください。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
靴の種類を知って毎日のコーデに活かそう

たくさんの種類があるメンズシューズについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
靴の形状や素材、色に注目してコーディネートを考えると全体的にとてもまとまったお洒落なコーディネートを作ることができます。
まずはお手持ちの靴を見直して、素敵なコーディネートを考えてみましょう。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。