Dコレアプリをダウンロード
 
 

【おすすめ8色】ネイビーに合う色を使ったメンズコーデで垢抜け!似合うネイビーの選び方も紹介します

比較的どんな色とも相性が良く、色合わせに悩みにくいネイビーは、メンズファッションの定番カラーです。

しかし、中には「ネイビーコーデがしっくりこない、似合わない」「どこか地味な印象になってしまう」という悩みを抱えている方も少なくありません。

そこでこの記事では、ネイビーをオシャレに着こなせる「ネイビーに合う色」をセレクトいたしました。

さらに、自分に似合うネイビーを選ぶコツや、ネイビーを使ったコーデ例も紹介していきますので、ネイビーコーデに悩むメンズは必見です!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

そもそもネイビーってどんな色?

ネイビーとはどんな色か

ネイビーは、主に青と黒を混ぜてできた色のこと。

青が持つ「知的さ・誠実さ・冷静さ」といったイメージと、黒が持つ「高級感・男性的・重厚感」というイメージの両方を感じさせてくれます。

【ネイビーのメリット】

  • 大人っぽい雰囲気を作れる
  • 誠実で知的な印象が演出できる
  • 上品な雰囲気が出せる
  • 黒ほど重たい印象になり過ぎない

ベーシックカラーでもあるネイビーは、いろんなブランドやメーカーさんで展開されている色。

有彩色でも派手過ぎず、落ち着いた印象のあるネイビーは、コーデに取り入れやすく万人ウケしやすいのです。

また、大人っぽく見えて誠実な印象もあるので、老若男女問わず好感が持たれやすい色とも言えますね!

みゆのプロフィール画像
みゆ
青みカラーの鮮やかなネイビーを着たい場合は、茶系のアイテムやオレンジ系・黄色系のアイテムと合わせると、色味が馴染みやすくなりますよ!

ネイビーの色合わせの注意点

スーツや制服などでも使われることがあるネイビーは、上品さや誠実なイメージがあり、あまり主張が強くありません。

ですが、鮮やかな「赤」や「黄」など目立つ色と合わせてしまうと、ゴチャついて見える場合があるので避けるのが無難です。

ネイビーの色合わせの注意点

そのためネイビーに有彩色を合わせるときは、落ち着いた印象のベーシックカラー(ネイビー・ベージュ・ブラウン・カーキなど)や、馴染みやすい類似色(グリーン・パープルなど)を選ぶのがおすすめです。

そうすることで有彩色同士の組み合わせでもゴチャつかず、まとまりのあるオシャレなコーデに見せることができますよ。

▼ネイビーに合うおすすめアイテム

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【おすすめ8色】ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ例

ネイビーに合う色の組み合わせを、8パターンセレクトいたしました。

実際のコーデも交えて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

▼ネイビーアイテムの色合わせについて知りたい方はコチラ!

関連記事

【色合わせ】ネイビーと最高に相性の良い色はこの7色!30代・40代メンズの夏のネイビーコーデをプロが解説

▼他のネイビーのセットアップコーデについて知りたい方はコチラ!

関連記事

おしゃれメンズ必見!ネイビーセットアップの着こなし術をご紹介

▼他のネイビーコーデが見たい方はコチラ!

関連記事

ネイビーコーデで爽やかな夏メンズに。おすすめアイテムとコーデ集

関連記事

ネイビーシャツのメンズコーデ20選!クールな着こなし方とおすすめアイテム

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

画像でサックリとみるネイビーメンズコーデ集

ここではネイビーコーデをもっと見たいという方に向けて、おすすめのコーデを画像でサックリとご紹介します。

コーデ組で悩んでいる方や、コーデのバリエーションを増やしたい方はあわせてチェックしてみてくださいね。

ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
ストライプシャツ
ハイゲージ長袖カットソー
CODE4 ワイドパンツ
HARUSAKU 奈良産 バックラインソックス
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
ウインドペン テーラードジャケット
ADAPTER シャツ ストライプ
GENEドレスチノパンツ
コートレザーコンビネーションスニーカー
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
バンドカラーシャツ
LIGHT TECH インナーTシャツ
CODE4 ワイドパンツ
ナローリアルレザーベルト
2wayマルチトートバッグ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
スウェットプルパーカー
CODE4 テーパードパンツ
MBスニーカー
NEW ERA 920 キャップ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
トレンチコートツイル素材ロングコート
LIQUIDニット SILK
CODE3 テーパードスラックス
コートスプリットレザーUチップシューズ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
CODE3 テーラードジャケット
ADAPTER シャツ レギュラーカラー
CODE3 テーパードスラックス
スウェードレザースニーカー
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
チェスターコート ツイル素材ロングコート
ミラノリブ編みジャケニット
CODE3 テーパードスラックス
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
CALMショールジャケット TWEED
LIQUID ニット SPRING
CODEワイドスラックス
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
POLISHプルパーカー
デニムシャツジャケット
CODEワイドスラックス
HARUSAKU 奈良産 無地リブ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
POLISHプルパーカー
CALM デニムパンツ
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
大人チェック柄ネルシャツ バンドカラー
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
大人のツイルチェスター
大人のチェック柄ネルシャツ バンドカラー
大人のハイゲージタートルネック
大人のデニムテーパードパンツ
スプリットレザーUチップシューズ
PUレザーオフィカジトートバッグ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
CODE テーラードジャケット
大人チェック柄ネルシャツ バンドカラー
大人ストレートデニムパンツ
大人シンプルスニーカー
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
WIS ニットカーディガン ルーズシルエット
ヘビーウェイト半袖Tシャツ SLIM
シルバー925 プレーンバングル
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
テクニカルマウンテンパーカー
LIQUID ニット WINTER
CODEワイドパンツ WINTER
MBスニーカー
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
テクニカルマウンテンパーカー
POLISHトレーナー
ADAPTER シャツ ボタンダウン
GENE ブラックスリムパンツ
コートスプリットレザーUチップシューズ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
CODEテーラードカーディガン2ボタン
LIQUID ニット WINTER TURTLE
CODEワイドパンツ WINTER
HARUSAKU 奈良産 無地リブ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
CODEテーラードジャケット WINTER
LIQUID ニット WINTER TURTLE
CODEワイドパンツ WINTER
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
WIS テーラードカーディガン 2
POLISHトレーナー
レタードツイルキャップ
ネイビーに合う色を使ったメンズコーデ
着用アイテム
WIS テーラードカーディガン 2
LIQUIDニット SILK
CODEテーパードパンツ WINTER

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】「メンズコーデのネイビーに合う色」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズコーデのネイビーに合う色」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

みゆのプロフィール画像
みゆ
スタイリストのみゆです!よくある疑問・お悩みを解決していきますね!

Q.ネイビーに合わない色は?

ネイビーに合わない色は赤・ボルドーなどの主張が激しい「赤系」や「ベージュ系」です。

赤系と青系を同時に組み合わせるのは、ちぐはぐな印象になるため避けたほうが無難。またベージュ系は組み合わせ自体は悪くないのですが、見飽きた感があるため「女性とのデートシーン」などでは避けると安心です。

また「黒」も合わせ方によっては、かしこまり過ぎた印象になるため組み合わせ方には注意が必要ですよ。

Q.黒とネイビーは合わないの?

黒とネイビーは合わないといわれていますが、組み合わせ次第では「おしゃれに見せることも可能」です。

主に合わないといわれる理由として、黒とネイビーの色のトーンが近いからだといわれています。遠くから見た場合、色の判別がつかず重たい印象になってしまうことも。

ポイントは、ネイビーを「カジュアルなアイテム」にすることです。ネイビー単体だと、フォーマル感が先行しがちなため、黒と合わせるときは親しみやすさをプラスすると良いでしょう!

Q.ネイビーが似合う人の特徴は?

ネイビーカラーが似合う人は、透明感のある色白の肌を持つ方です。地肌が白い方は、ブラックだと物足りない雰囲気になりがちなため、ネイビーで置き換えるのがおすすめ。

また輪郭や目鼻立ちがはっきりしている方は、濃いめのネイビー、曲線的でスマートな顔立ちの方は、明るめのネイビーカラーがよく似合います。

ご自身の特性を活かして、よりおしゃれに見えるネイビーを選択してみてくださいね!

Q.ネイビーコーデの印象はどんなもの?

ネイビーが与える印象は、誠実さや知性、上品な雰囲気などです。ビジネススーツや正式な場でも使われることの多い、落ち着いた色合いのネイビー。

夜空や深海などをイメージさせるネイビーのアイテムは、落ち着きのある大人っぽい印象を与えられます。

また後退色のため、少し後ろに下がって見える色であることもポイント。日本人らしい奥ゆかしさを自然に表現できるのが、ネイビーの魅力です!

みゆのプロフィール画像
みゆ
お悩みは解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

ネイビーを使って、クールで爽やか男子に!

ネイビーに合う色のメンズコーデまとめ

クールで知的、そして爽やか。万人ウケするネイビーは、さまざまな色合わせのできる万能カラーです。

色合わせに悩んだときは、まずはモノトーン(無彩色)の色と合わせてみてください。

ほかの有彩色と合わせる場合は、ごちゃごちゃしないよう注意すると洗練された印象に仕上がります。

自分に似合うネイビーを見つけて、相性のいい色合わせを楽しんでみてくださいね!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
色同士の相性が分かる「色相環」において、青色と補色関係にあるのはオレンジ色です。ですから、ネイビーに合う色のアイテムに迷ったときはオレンジ系のカラーを使用しましょう。アクセントやコントラストがプラスされ、自然とおしゃれな服装になりますよ!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る