Dコレアプリをダウンロード
 
 

オレンジに合う色とは?男性必見のオレンジの使い方を色彩プロが解説

「オレンジコーデ」は一見挑戦しづらいかもしれませんが、メンズファッションに取り入れることで、鮮やかで個性的なスタイルを演出できます。

しかしどのようにコーデを組めば良いのか分からない方も多いでしょう。

この記事では、オレンジを主役にしたコーディネートのポイントや、おすすめスタイルを紹介します。

オレンジアイテムを上手く取り入れて、あなたのファッションを一歩先に進めましょう。

dcollectionブランド紹介 DCOLLECTION
(ディーコレクション)

「オシャレで人生を豊かに」

会員登録者数35万人以上 (2024/9/24時点)

大人を魅力的にする製品とサービスで「オシャレを楽しむ」体験をお届けするブランドです。

サイトを見る

はじめての方へ

FASHIONBASIS

着こなしに興味がある方へ

FASHION BASISは「オシャレになるための原理原則」をまとめたコンテンツです。

大人のオシャレに必要な知識を身に着けたい方はぜひ読んでみてください。

FASHION BASISを読む

記事を読む前に!あなたの悩みをお聞かせください。

記事を読む前に、あなたに質問です!いま、あなたが求めているものはどれですか?

1.自分に似合う服が分からない

自分に似合う服が分からなくても、自分で調べる必要はありません。

Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

【40万DL突破】効率的にカッコよくなれる方法を教えます

AI似合う服診断

人の顔タイプは上記のように5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、自分をより魅力的にみせることができ、オシャレに変わることができるんです!

みゆのプロフィール画像
MIYU
AI似合う服診断では、あなたに似合う服や着こなしを提案しています!丁寧に教えてくれるので、迷う心配ゼロ。効率的にカッコいい男性になれますよ!

このまま記事を読みはじめる↓

2.オシャレになれる服が知りたい

今すぐオシャレになれる服が知りたいなら、ボトムから探してみましょう!

なぜボトムから変えるべきかというと、それは、ボトムがコーディネート全体の約50%を占めるから。

そのため、ボトムを変えるだけで、一気に印象は変わるのです。

ボトムスの比較画像

その中でもDコレが最も推奨しているアイテムを1つご紹介します。

それはCODEテーパードパンツシリーズです。

シリーズ累計販売数33万本突破!DコレのCODEパンツシリーズ

CODE WINTER テーパードパンツ CODEテーパードボタン

■過去に「CODEテーパードパンツシリーズ」を購入したお客様の声

user画像
40代男性
5.0 ★★★★★
普段使いはもちろん、会社にも履いていけます。気に入ったので2本追加で購入しました。
身長:175センチ / 体重:70キロ
user画像
40代男性
5.0 ★★★★★
YouTubeで見かけてかっこいいなと思って注文したらホントカッコいいしその上動きやすくなってるので人気あるのが納得ですね。
身長:166センチ / 体重:85キロ

特に30代以上の男性は体型やライフスタイルの変化により、「年相応」の着こなしに悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

本当に自分に似合う服が分からない男性へ、Dコレが自信を持って提案できるアイテムです。

ON/OFF好みに合わせて選べるパンツ

私服やカジュアルシーンでは、ワイドパンツを1本は持っておくべきです。

今はワイドパンツがトレンドであるため、オシャレには欠かせないアイテムとなっています。

トレンドを押さえつつ、オシャレを楽しむ男性はとても魅力的に見えます。


ビジネスシーンでは、テーパードスラックスがおすすめです。

ビジネスカジュアルなどの”ON”のシーンでは、TPO的にもスリムパンツで作るIラインシルエットがオシャレでカッコいいです。

大人であるならば”ON”のシーンでもオシャレに見えるパンツは持っておいた方が良いでしょう。


オシャレになれる服を探している男性の方は、ぜひこの機会にDコレのCODEパンツシリーズを手に入れていただけると嬉しいです。

【結論から知りたい方へ】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

結論から申し上げますと、この3つのアイテムを手に入れておけば、服選びやコーディネートに失敗することはほとんどないと言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめアイテムを3つご紹介します!

【スタイリスト厳選】大人のための秋冬アイテム

こちらの3つのアイテムを取り入れることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
結論からお話ししてしまいましたが、この後も引き続きスタイリストがファッションに関するご提案をさせていただきますので、ぜひ記事も読んでいただけると嬉しいです!

『オレンジ』が持つ印象とは?

オレンジは赤色と黄色を混ぜることでできるカラー。

赤色の情熱的なイメージと黄色の元気なイメージを持ち合わせているので、エネルギッシュな印象を与えてくれます。

またオレンジは暖色系のカラーになるので、温かみを感じさせ親しみのある雰囲気があります。

色見本一覧

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

どの色合わせる?オレンジアイテムと相性の良い色

明るくフレッシュな印象を与えるオレンジ。存在感があることから、普段はあまり着ないという方も多いのではないでしょうか?

ここでは、オレンジと相性の良い色を紹介します。

組み合わせ方を知って、メンズのオレンジコーデをおしゃれに見せましょう!

オレンジ×ブラック

黒ブルゾンとオレンジのトップスのコーデ

オレンジ×ブラックの組み合わせは、大人っぽいクールな印象が作れます。

ブラックは収縮色のため、シルエットをはっきりと表現してくれるのがポイント。オレンジの明るいイメージが、より際立つ組み合わせといえます。

どのカラーを合わせれば良いのか悩んだときにも、合わせやすい組み合わせですよ!

オレンジ×グレー

オレンジ×グレーの組み合わせは、やさしく穏やかな雰囲気のスタイルになります。

グレーは、ほかの色との協調性が高く、活発な印象のオレンジにも合わせやすいでしょう。親しみやすさの中に、さり気なく上品さを取り入れたいときにもおすすめ。

落ち着いた印象を与える組み合わせです!

オレンジ×ネイビー

オレンジ×ネイビーの組み合わせは、ワンランク上のおしゃれ上級者に見えるパターン。どちらも主張の強いカラーでコントラスト差があります。

色相環で正反対に位置する “補色の関係” で、全体にメリハリをつけたいときにもおすすめ。

どちらか一方の色の面積を広めにとってバランスを取ることで、主役の色がはっきりしコーデに統一感が生まれますよ!

オレンジ×ブラウン

オレンジ×ブラウンの組み合わせ

オレンジ×ブラウンの組み合わせは、どちらも暖色系のためまとまりのあるコーデが作れます。特に春・秋のコーデで重宝する組み合わせです。

肌なじみが良く暖かい雰囲気を持つのがポイント。どちらもウォーム系の色で赤みが強いため、垢抜けた印象を与えてくれるでしょう。

イメージをガラッと明るく変えたいときにも、イチ押しです!

オレンジ×ベージュ

オレンジ×ベージュの組み合わせ

オレンジ×ベージュの組み合わせはブラウン同様、肌なじみが良く統一感を出せます。ぬくもりを感じる、やさしい雰囲気がポイント。

どちらも暖色系のため、表情を明るく見せてくれるのも特徴です。

ベージュは家具にも使われることの多いベーシックな色で、安心感や落ち着いた印象を与えてくれますよ!

オレンジ×柄

オレンジ×柄の組み合わせ

オレンジ×柄の組み合わせは、とことん華やかに決めたいときにおすすめ。特に同じトーンのオレンジが含まれた柄アイテムは、垢抜けた雰囲気に見せてくれます。

一方で派手になりがちなため、ナチュラルな柄のアイテムを取り入れるとバランスが取れます。

有彩色のトップスを着用するときは、コーデに色を多用しすぎないようにすると、まとまった印象になりますよ!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

着こなしの幅が増える!トレーナーの重ね着

トレーナーは上からアウターを羽織って着こなすだけではなく、トレーナーの下にインナーを重ねて着こなしを楽しむこともできます。

トレーナーにインナーを重ねることで着こなしのバリエーションが増えるだけでなく、防寒性もアップするので寒い冬には特にオススメですよ。

リブ付きのトレーナーなど、デザインによっては合わせにくいものもあります。

ロング丈Tシャツ

オレンジのスウェットと白のロング丈Tシャツの重ね着コーデ

トレーナー1枚にボトムスを合わせたシンプルな着こなしも良いけれど、白のロング丈Tシャツを重ね着して裾からチラ見せすることで、トレーナーのオレンジとボトムスの黒がそれぞれグッと引き立ちメリハリがUP!

スッキリと見せることができるので、コーデにクールな雰囲気を加えることができます。

▼おすすめのロング丈アイテム

モックネック・タートルネック

首回りを覆ってくれるトップスを重ねてネックラインに変化をつければ、それだけでいつもの着こなしに変化をつけることができます。

白の無地でスッキリと!

有彩色のトレーナーに最も合わせやすいのは白のモックネック!

トレーナーはクルーネックタイプが多く首元が露出しますが、首回りを覆ってくれるモックネックをインナーに使用することでネックラインに変化をつけることができ、コーデの雰囲気を手軽に変えることができます。

ボーダー柄ならカジュアルに!

ボーダー柄の生地

ボーダー柄のタートルネックを合わせれば、一味違った可愛らしい雰囲気のコーデに見せることができます。

ただし、ボーダー柄は線が細く、色も「白×黒」などの控えめな色を選ぶのが無難。

ボーダー柄がアクセントになるので、オレンジのトップスを引き立ててくれるようなシンプルなボーダー柄を選ぶことで、有彩色のトレーナーを活かすことができます。

シャツ

白シャツは「クリーンで清潔感のある印象」と「きちんとしている感じ」を加えることができます。

特にオレンジなどのカラフルな色のトレーナーは、カジュアルな印象が強くなりやすく子供っぽく見えやすいアイテムですが、インナーに白シャツを合わせて首元から覗かせることで、キレイめ感が加わり大人っぽく見せることができますよ!

▼おすすめのシャツ

【Q&A】メンズのオレンジコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「メンズのオレンジコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

タカシのプロフィール画像
タカシ
バイヤー兼スタイリストのタカシです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.オレンジに合わない色は?

もっともオレンジに合わない色は「紫」です。どちらも主張が強くパキッとした色のため、個性的すぎる組み合わせになりがち。

コーデに取り入れるとまとまりがなくなってしまうので、普段着では避けたほうが良いでしょう。

オレンジを含めて3色以内におさめると、全体がすっきりとした印象に見えますよ!

Q.コーデにオレンジを取り入れるときの配分は?

オレンジコーデの配色バランスは「7:2:1」にするのがおすすめ。モノトーンやベージュなどのベースカラーを7割にし、アソートカラー2割、アクセントカラー1割とすると、こなれた服装になります。

オレンジは、アソートカラーやアクセントカラー取り入れるのがおすすめ。

取り入れるオレンジの明るさ(明度)鮮やかさ(彩度)などを同じにすると、よりキレイに見えますよ!

Q.オレンジが似合う人の特徴は?

オレンジが似合う人は、肌の色がイエローベースのスプリングタイプ・オータムタイプです。

黄色みが強いオレンジは、黄色人種である日本人の肌にも自然になじみやすいでしょう!

一方でブルーベースの方は、オレンジ特有の黄色みが合わないと感じてしまうことも。上手に合わせるコツは、オレンジの面積を狭めにしてアクセントカラーとして使うことです。

タカシのプロフィール画像
タカシ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

まとめ:オレンジコーデを着こなしてオシャレさんに!

まとめ:オレンジコーデを着こなしてオシャレさんに!

太陽や炎など、活力にあふれるイメージのオレンジ。親しみやすく明るい印象を与えてくれる色です。

コーデに取り入れるときは組み合わせる色やトーン・配分などに気を配ることで、おしゃれになります。いつもと違う自分を発見したいときにもイチ押し。

今まで取り入れたことのなかった方も、ぜひこの機会にオレンジアイテムを試してみてくださいね!

最新アイテムランキング

 

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る