12月と言えば、クリスマスや年末などと、出かける機会も増えるのではないでしょうか?
- せっかくならオシャレしたい
- でもどんな服装をすればいいのかな?
- 他の人はどんな格好してるんだろう?
こんな想いにお答えするべく、寒い12月に適した服装を紹介していきます!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【2024年】12月をオシャレに過ごせる厳選メンズコーデ3選
- 4 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 5 【気温】12月のメンズファッション・服装で覚えておくべきこと
- 6 12月のメンズコーデの失敗例
- 7 12月をオシャレに過ごすためメンズ服の選び方
- 8 12月の服装におすすめのメンズ冬アイテム12選
- 9 12月のおすすめアイテムを使った冬のメンズコーデ集
- 10 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 11 【Q&A】12月のメンズ服装に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 12月に適した服装でオシャレをしよう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【2024年】12月をオシャレに過ごせる厳選メンズコーデ3選
冬本番の12月。防寒対策はしつつも、おしゃれな雰囲気は損なわずにいたいですよね。
ここでは2024年12月をオシャレに過ごせる、メンズコーディネートをピックアップ。
アイテムやポイントについて紹介します!
ロングコートでオシャレに体型カバー
オーバーサイズのステンカラーコートに、シルクニットを合わせて大人っぽく着こなした、東京の12月コーデにおすすめのメンズ服装です。
コーデュロイのパンツで明るさをプラスしつつ、足元までしっかり防寒しています。
着用アイテム |
オーバーサイズステンカラーコート |
LIQUIDニット SILK |
HEAT Thermo SolarインナーTシャツ |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
トレンドセットアップをシックに着こなす
トレンドのコーデュロイ素材を使った、季節感のあるオシャレなセットアップ。
ネイビー×グレーの色合いが、程よい上品さを演出しています。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUID ニット タートルネック |
HEAT Thermo SolarインナーTシャツ |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
ショート丈でスタイリッシュ×カジュアルに
ショート丈のメルトンピーコートに、オンブレチェックのメンズらしいネルシャツを合わせた、ワークテイストな12月の服装。
ネイビー×グレーで上品さをプラスしているため、カジュアルすぎず大人っぽい印象に仕上がっています。
着用アイテム |
メルトンピーコート |
ネルシャツ チェック柄レギュラーカラーシャツ 防しわ |
ナローリアルレザーベルト |
CODEワイドパンツ WINTER |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【気温】12月のメンズファッション・服装で覚えておくべきこと
12月の服装はアイテム数が多い上、厳しい寒さで着こなしにも工夫が必要ですよね。
ここでは、12月のメンズファッション・服装で覚えておくべきことについて解説します。
失敗例から改善策まで、ぜひ参考にしてみてくださいね!
12月になると気温も下がり、本格的に「冬」ムード。地域によっては雪が降るところも。
「オシャレは我慢」なんて言わないで、暖かい服装を心がけましょう。
防寒性のあるアウターや、暖かいトップスを選び、マフラーなどもあると安心ですね。
それではここで、12月のメンズコーデでありがちな失敗について書いていきます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月のメンズコーデの失敗例
12月のメンズコーデでは、以下の失敗例が多い印象です。
12月コーデで失敗しがちなポイント
- 重ね着が多く、シルエットが崩れてしまう
- 使用するアイテムが多く、色合わせが悪くなってしまう
- アウターの手入れができておらず、不潔な印象になってしまう
12月のオシャレなコーデを実践するのであれば、上記のポイントに気を付けてみましょう。
では具体的に、どうすることで失敗を防ぐことができるのでしょうか?
1.シルエット改善に「テーパードパンツ」を取り入れる
寒くなり重ね着が増える時期にありがちな「着太り」は、スタイルを悪く見せてしまうので注意が必要です。
そんな時に取り入れてほしいのがこの「テーパードパンツ」。
裾に向けて細くなるシルエットで足首にかけてすっきりした印象になり、スタイルを良く見せてくれます。
2.色合わせのルールは「モノトーン+1色」まで
着用するアイテム数が増えるほど、使う色味も増えてしまうのはよくある失敗パターンです。
基本的にコーディネートに使用するカラーは モノトーン(ブラック・グレー・ホワイト・チャコールなど)+有彩色1色まで にしておきましょう。
そのルールで上記のように着こなすことで、色合わせに失敗することはなくなります。
3.アウターのお手入れは大丈夫?毛玉は絶対取り除くべし
冬服は厚手であたたかい素材のものが多く使われます。
12月になるとアウターやニットを多用することが多く、それらも例外なく毛玉になりやすい洋服です。
毛玉だらけの服では、せっかくのコーディネートにも台無しになってしまうので、 クローゼットから出した冬服は毛玉がないかチェックしましょう!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月をオシャレに過ごすためメンズ服の選び方
とにもかくにも、外出時は暖かい格好を心がけましょう…!
これを踏まえて12月の服装の選び方のポイントをご提案していきますね。
- 暖かいアウターを確保しておく。
- 明るい色のアイテムを取り入れる。
- マフラーなどの小物を活用する。
①暖かいアウターを確保しておく。

なんと言ってもこれです。当たり前すぎるかもしれませんが、今年の冬用のアウターはもう準備していますか?
暖かい冬のアウターと言えば、
- マウンテンパーカー
- ダウンジャケット
- チェスターコート
などが思い浮かびますね。
それぞれに与える印象が異なるので、気分やシーンによって使い分けるのも楽しいです。
一方で、コーデにおける存在感も大きく、どんなアイテムが自分に似合うかと、悩むことも多い部分かと思います。
②明るい色のアイテムを取り入れる。
「冬の服装はつい黒っぽくなる」という悩みは、多くの方が経験したことがあるはず。
ダークトーンはクールで落ち着いた印象に見せることもできますが、暗く重たい印象も与えてしまいます。
そこでおすすめなのが明るい色のアイテムです。
「軽さ」や「爽やかさ」を感じさせる色なので、冬のコーデを明るく、メリハリのある印象に仕上げてくれます。
中でもおすすめなカラーは「白」です。

③マフラーなどの小物を活用する。
首元を暖めるマフラーやスヌードなどのアイテム。
これらは暖かさ以外にも優秀な性質を持っています。
- コーデにメリハリが付く
- コーデにさり気なく色を足すことができる
- 顔まわりにボリュームが付き、小顔に見える
12月のメンズ服装におすすめのマフラー
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月の服装におすすめのメンズ冬アイテム12選
服の選び方が分かったところで、実際のにおすすめ秋服について紹介していきます!
下記の4つのカテゴリに分けて、それぞれのおすすめアイテムをピックアップしました!
12月の服装におすすめのメンズアウター
![]() |
![]() |
![]() |
メルトンステンカラーコート
「メルトンステンカラーコート」は、シンプルかつ上品なデザインで、幅広いコーデに活用できるアイテムです。
厚手のメルトン生地を採用しており、羽織るだけでワンランク上の上品なスタイルが作れます。
肩回りや身幅にゆとりを持たせており、重ね着してもごわつかないのが特徴。
トレンド感のあるゆったりとしたシルエットなので、体型カバーにも最適ですよ!
■「メルトンステンカラーコート」を購入したお客様の声

【身長:172 / 体重:74/ 購入サイズ:M】
色:チャコール
普段はLサイズの服が多いですが、Mサイズを購入。
ほんのちょっとゆとりがあり着やすいサイズ感です。
実際に見ないで購入したため、不安がありましたが、色も良く大変気に入りました。
ありがとうございました。
引用:DCOLLECTION
「メルトンステンカラーコート」
12月におすすめのメンズ服装例

ダークトーンでシックにまとめた、貫禄のある大人のメンズ向けの12月コーデ。。
マフラーをアクセントにすることで野暮ったさを払拭し、メリハリを演出しています。
着用アイテム |
大人フェイクウールステンカラーコート |
LIQUID ニット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
リバーシブルマフラー |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
メルトンチェスターコート
「メルトンチェスターコート」は、しっかりとした厚みのあるフェイクウールのメルトン素材で、暖かくも軽やかな着心地が特徴。
総裏地仕様で防寒性と上質感をアップさせているので、本格的に寒くなる時期の冬コーデにピッタリです。
ウエスト部分を若干絞っており、スタイルよく見えるよう設計されているのがポイント。
着ぶくれしがちな12月のメンズ服装が、洗練された印象に仕上がりますよ!
■「メルトンチェスターコート」を購入したお客様の声

身長:164センチ / 体重:54キロ / 購入サイズ:s
サイズ感がピッタリでした。
保温性を良く、気温が10℃以下の寒い日で暖かく外出できます。
シンプルでインナーも選びやすいと思います。
引用:DCOLLECTION
「メルトンチェスターコート」
12月におすすめのメンズ服装例

グレージュのメルトンチェスターコートに、アイボリーのコーデュロイパンツを合わせた、ナチュラルな雰囲気の12月メンズコーデ。
明るいカラーで親しみやすい印象に仕上げつつ、美シルエットのチェスターコートでキレイめに見せています。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
LIQUID ニット WINTER MOCK |
コーデュロイ ストレートパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
CODE WINTER テーラードジャケット
「CODE WINTER テーラードジャケット」は、高級感のあるウールライクな厚手生地でしっかり暖かく、スマートな冬ファッションが作れるイチオシアイテム。
キレイめなデザインながら、リラックス感のあるシルエットを採用しているので、オンオフ両用しやすいのがポイントです。
さらに、ストレッチ性に優れたジャージー素材なので、ストレスフリーで着られます。
同色・同素材のテーパードパンツと合わせて着こなせば、簡単にオシャレなセットアップコーデが作れますよ!
■「CODE WINTER テーラードジャケット」を購入したお客様の声

生地はしっかりしており変な光沢もなく良い感じです。
肩がしっかり立つのでなで肩でも落ちずにだらしなくならないと思います。
伸縮性はそこまでなので中に厚めのニットなどを入れる場合はワンサイズアップが良いかと思います。
【身長:168cm / 体重:64kg / 購入サイズ:L】
引用:DCOLLECTION
「CODE WINTER テーラードジャケット」
12月におすすめのメンズ服装例

CODEテーラードジャケット WINTERに、ワイドパンツを合わせてシックなモノトーンセットアップに仕上げた、12月のメンズコーデ。
モノトーン基調のコーディネートは、タックインすることで足長効果を演出できます。
ベルトの位置を腰の高さにすることで、視覚的に足が長く見えますよ!
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
CODEワイドパンツ WINTER |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
12月の服装におすすめのメンズトップス
![]() |
![]() |
![]() |
LIQUID ニット WINTER
「LIQUID ニット WINTER」は、12月のメンズコーデを落ち着きのある上品な印象に仕上げてくれるアイテム。
編み目が目立たない滑らかな「ハーフミラノ編み」で、高級感のある印象が演出できます。
一般的なミラノリブよりも厚みを持たせており、耐久性と伸縮性に優れているのが特徴。
洗濯後もシワや型崩れを起こしにくく、長く愛用できますよ。
■「LIQUID ニット WINTER」を購入したお客様の声

「LIQUID ニット WINTER」
12月におすすめのメンズ服装例

オシャレなテラコッタカラーのLIQUID ニット WINTERに、ブラック系アイテムを合わせた、大人っぽいストリートスタイル。
赤系のカラーは膨張色なので、ブラック系のアイテムで引き締めることで、スタイリッシュな印象に仕上げています。
着用アイテム |
LIQUID ニット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
レタードツイルキャップ |
ネルシャツ レギュラーカラー
「ネルシャツ レギュラーカラー」は、冬の重ね着コーデに大人の清潔感をプラスしてくれます。
微起毛仕様のシャツは肌触りが柔らかく、保温性もしっかり確保できるのがポイント。
ストレッチ性や防シワ性にも優れており、使い勝手がいいのも魅力的です。
■「ネルシャツ レギュラーカラー」を購入したお客様の声

「ネルシャツ レギュラーカラー」
12月におすすめのメンズ服装例

12月のオフィスカジュアルシーンにおすすめの、コーデュロイセットアップを使ったメンズコーデ。
きちんと感が必要なシーンや、防寒アイテムを取り入れづらいシーンでも、ネルシャツならしっかり暖かく着られます。
デートやドレスコートが必要なシーンでも活躍してくれるスタイルです。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
POLISHプルパーカー
「POLISHプルパーカー」は、12月の大人カジュアルコーデに最適なアイテム。
カジュアル過ぎないツヤ感のある素材を採用しているのがポイントです。
コートやジャケットなど、キレイめテイストのアウターとも相性良く着られるので、大人っぽいキレカジスタイルが作れますよ。
■「POLISHプルパーカー」を購入したお客様の声

「POLISHプルパーカー」
12月におすすめのメンズ服装例

12月のちょっとした外出におすすめの、キレイめカジュアルなメンズファッション。
POLISHプルパーカーにベストを重ね着することで、防寒性をプラス&着痩せ効果を演出しています。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODEワイドパンツ WINTER |
12月の服装におすすめのメンズパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
CODEテーパードパンツ WINTER
「CODEテーパードパンツ WINTER」は、穿くだけで大人っぽくスタイルアップできる、12月のメンズ服装にイチオシのパンツ。
裾に向かって細くなるテーパードシルエットを採用しているため、ロングコートやカジュアルアイテムと合わせてもサマになります。
ボリュームのあるアウターと合わせても着ぶくれしないので、スタイルアップにも最適ですよ!
■「CODEテーパードパンツ WINTER」を購入したお客様の声

「CODEテーパードパンツ WINTER」
12月におすすめのメンズ服装例

ブラックのCODEテーパードパンツ WINTERをモノトーンのセットアップで着こなした、12月向けのメンズ服装です。
テーパードパンツは今年のトレンドでもあるので、1着あると幅広い着こなしが楽しめますよ!
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
CODEテーパードパンツ WINTER |
LIQUIDニット SILK |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
GENE ブラックスリムパンツ
「GENE ブラックスリムパンツ」は、大人の男性やスキニーパンツに苦手意識がある方でも挑戦しやすいパンツです。
一般的なスキニーパンツよりも全体的にゆとりを持たせているため、ピチピチ感なく穿けるのがポイント。
ロングコートやボリュームのあるトップスと合わせれば、メリハリのあるオシャレなシルエットが簡単に作れます。
標準丈と短め丈が選べるので、靴や身長に合わせてチョイスしましょう!
■「GENEブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

【身長:165センチ / 体重:58キロ / 購入サイズ:S(短め丈)】
ジャストサイズです。
細過ぎず程よいスリムで、美脚効果抜群。
ストレッチも効いていてとても楽です。
短目丈でスニーカーにも革靴にも合わせられて、とても重宝したます。
ただ、他の方のレビューにもあった通り、ホコリが付きやすいのでエチケットブラシ必須です。
(ここだけ改善されれば完璧です。)
引用:DCOLLECTION
「GENEブラックスリムパンツ」
12月におすすめのメンズ服装例

ネイビーのステンカラーコートに、GENE ブラックスリムパンツを合わせてメリハリを出した秋冬コーデ。
ゆったりしたアウターに細身のパンツを合わせるとスタイルが良く見えるので、意識して取り入れてみてくださいね!
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
LIQUID ニット カルゼ編み |
SEWI タンクトップ |
GENE ブラックスリムパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
コーデュロイ ストレートパンツ
「コーデュロイ ストレートパンツ」は、着回ししやすいシンプルなストレートシルエットとオシャレな秋冬素材が特徴。
上品かつ落ち着いた雰囲気に仕上がる、ネイビー・ブラウン・アイボリーの3色をご用意しています。
セットアップで着こなすならネイビーとブラウン、12月コーデに明るさをプラスするならアイボリーがおすすめ。
伸縮性のある素材を採用しており、柔軟な動きにもしっかり対応できますよ。
■「コーデュロイ ストレートパンツ」を購入したお客様の声

身長164cm 体重52kg 購入サイズ S
いつもはMサイズを購入していますが、商品説明をみるとSサイズで問題ないと判断し購入。
サイズはSで問題ありませんでした。
引用:DCOLLECTION
「コーデュロイ ストレートパンツ」
12月におすすめのメンズ服装例

ブラウンのコーデュロイ ストレートパンツを使った、シックな印象のセットアップスタイル。
ブラック系のアイテムを合わせて色味を抑えることにより、シンプルながらも洗練された印象に仕上げています。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
12月におすすめのメンズシューズ
![]() |
![]() |
![]() |
キャンバスシューズ
コロンと丸みを帯びたシルエットがおしゃれな、大人のキャンバスシューズです。スニーカー調でありながらも、革靴のようなキレイな見た目が特徴。
カジュアルとキレイめの絶妙なバランス感で、どんな着こなしにもマッチします。木目調やさしい雰囲気と、パッと目を惹くオレンジ色の靴紐もアクセントに。
くるぶしや踵の靴擦れ防止機能も充実しており、短い靴下を履いた時でも歩きやすい一足です!
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

カジュアルとフォーマルの本当に中間といった感じで合わせやすい靴だと思います。
ただ、結構歩くときは疲れると思うのでシーンに応じて使うといいと思いました。
引用:DCOLLECTION
「キャンバスシューズ」
12月におすすめのメンズ服装例

優しい色合いのLIQUID ニット WINTERに、GENE ブラックスリムパンツを合わせてメリハリを出したコーデ。
パンツと同系色のキャンバスシューズを合わせることで、脚長効果を演出しています。
どんなコートを羽織っても、スマートな印象に仕上がりますよ!
着用アイテム |
LIQUID ニット WINTER |
GENE ブラックスリムパンツ |
日本製 コンチョ付きブレスレット |
キャンバスシューズ |
コートスプリットレザーUチップシューズ
表面にポリウレタン樹脂をコーティングした天然牛革の「コートスプリットレザーUチップシューズ」は、長く愛用できる耐久性にすぐれたアイテム。
マットな光沢があるため、カジュアルコーデと合わせやすいことも大きな魅力です!
足元をスニーカーからレザーシューズに替えるだけで、さりげない大人の上品さを演出できますよ。
■「コートスプリットレザーUチップシューズ」を購入したお客様の声

「コートスプリットレザーUチップシューズ」
12月におすすめのメンズ服装例

ネイビーのダッフルコートに、モノトーンのキレイめアイテムを合わせた12月におすすめのメンズ服装です。
足元にコートスプリットレザーUチップシューズを合わせることで、カジュアルすぎない程よい重厚感を演出しています。
着用アイテム |
大人ダッフルコート |
ARAN編みウールニット |
CODEワイドパンツ WINTER |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
コートスプリットレザーモカシン
「コートスプリットレザーモカシン」は、クラシカルなチロリアンシューズのデザインに、モダンさをプラスしたハイブリッドなデザインが特徴。
適度なボリューム感があり、品のよさとカジュアルさの絶妙なバランスが魅力です。
滑りにくく耐久性に優れたラバーソールと、樹脂コーティングを施した牛革アッパーで、悪天候時も気兼ねなく履けますよ。
「コートスプリットレザーモカシン」
12月におすすめのメンズ服装例

FUNCTIONパフコートにアイボリーのコーデュロイパンツを合わせた、ベーシックなキレイめカジュアルファッション。
コートスプリットレザーモカシンをプラスすることで、足元に季節感と重厚感を演出し、印象を引き締めています。
着用アイテム |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
FUNCTIONパフコート |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーモカシン |
レタードツイルキャップ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月のおすすめアイテムを使った冬のメンズコーデ集
ここからは、紹介してきたおすすめのアイテムを中心に使った、12月におすすめのコーディネートを見ていきましょう!
好みのスタイルは、着こなしや着用アイテムをチェックしてみてくださいね。
気温0度の日はニット帽で防寒&遊び心を
ネイビーのダッフルコートにケーブル編みニットを合わせて、体型をカバーしつつしっかり防寒した、12月のメンズアウターファッション。
気温0度の日もオシャレかつ快適に過ごせる、メンズらしい服装です。
着用アイテム |
大人ダッフルコート |
CABLE編みクルーネックニット |
ダークトーンの差し色にデニムシャツをチョイス

ブラック系のアイテムを基調にして、モード感を強調した12月向けのメンズ服装です。
インナーにデニムシャツをチョイスすることにより、差し色効果と程よいカジュアルダウンを演出しています。
着用アイテム |
オーバーサイズステンカラーコート |
TYPEWRITER デニムシャツ |
CODEテーパードパンツ WINTER |
HEAT Thermo Solar インナーTシャツ |
アースカラーで柔らかく仕上げた冬セットアップ

ブラウンのコーデュロイセットアップに、グレージュのPOLISHプルパーカーを合わせてカジュアルに仕上げた12月のメンズコーデ。
身軽な服装ですが、冬素材のアイテムなのでしっかり防寒しています。
日中やちょっとしたお出かけにおすすめのスタイルですよ!
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
POLISHプルパーカー |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
アースカラーで作る冬の男前コーデ

キルティングコートを主役にした、ミリタリーテイストの12月メンズコーデ。
インナーにダウンベストをレイヤードすることで、軽やかなのにしっかり防寒できる服装に仕上げています。
アースカラーを基調にしているため、男らしくカジュアルな印象です。
着用アイテム |
キルティングショートコート |
【OUTLET】ノーカラーダウンベスト防風 撥水 透湿 |
SEWI長袖カットソー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ピーコート×チノでアメトラ風に

ネイビ―のピーコートに、ルーズなシルエットのチノパンツを合わせた、12月向けのメンズ服装です。
上半身をコンパクトにまとめることで、メリハリのあるシルエットを演出しています。
着用アイテム |
メルトンピーコート |
LIQUID ニット |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ダッフルコートはスリムなパンツで大人顔に

グレージュのダッフルコートに、チェックネルシャツとブラックのCODEテーパードパンツ WINTERを合わせた12月メンズファッション。
ゆったりとしたロングアウターなので、ブラックのスマートなアイテムで足元を固めて、メリハリを演出しています。
着用アイテム |
大人ダッフルコート |
リバーシブルマフラー |
CODEテーパードパンツ WINTER |
ネルシャツ チェック柄レギュラーカラーシャツ 防しわ |
ダークトーンでベーシックな大人カジュアルに

全体的にダークトーンでまとめた、12月のシックな大人カジュアルファッションです。
キルティングコートにチェックネルシャツをレイヤードして、落ち着き感のあるカジュアルコーデに仕上げています。
着用アイテム |
キルティングショートコート |
CODE3 テーパードスラックス |
ネルシャツ チェック柄レギュラーカラーシャツ 防しわ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
▼冬のメンズコーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
▼メンズにおすすめの冬服について詳しく知りたい方はコチラ!
▼30代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
▼40代メンズにおすすめの冬コーデについて詳しく知りたい方はコチラ!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】12月のメンズ服装に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「12月のメンズ服装」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.保温性の高いアイテムは?
12月の服装で大切なのは、暖かい服選びですよね。特に防寒対策におすすめの素材は、 「ウール」「カシミヤ」「コットン」「フリース」「アクリル」 などです。
特にウールは、繊維内に空気をたっぷり含み温かさをキープ。吸湿性にも優れているため、汗をかいても蒸れにくく寒さを感じにくいでしょう。
素材にも注目しながら、冬のメンズアイテムを探してみてくださいね!
Q.12月の服装でアウターはどれが良い?
12月は、平均気温が10度前後になる季節です。
12月上旬は MA-1・ブルゾンやジャケットなど「薄手のアウター」 で朝晩の寒暖差に対応するのがポイント。長袖1枚やカーディガンのみでは少し寒く感じるでしょう。
12月下旬は最高気温が10度ほどになる日も。冷え込む日は コート・ダウンジャケットなど「厚手のアウター」 を着用しましょう。マフラーや手袋など、小物使いで防寒するのもおすすめですよ!
Q.12月の服装で避けたほうが良い組み合わせは?
12月の寒い時期は、 ダークカラーのみのコーデ は避けたほうが無難です。組み合わせによっては重た過ぎるの印象になるので、ホワイトやベージュなど、明るめトーンをさり気なく取り入れるのがポイント。
例えばアウターとボトムスをブラックにしつつインナーをホワイトにしたり、ボトムスをアイボリーにしてトップスをブラックにしたりしましょう。
単調な着こなしにならないような工夫が大切。軽さをプラスした、冬コーデを作ってみてくださいね!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
12月に適した服装でオシャレをしよう!

12月の服装では、おしゃれさと防寒対策を両立するのが難しいところ。春秋で着用していたアイテムとは差別化し、保温性の高いものや重ね着しやすいものなど、冬仕様のアイテムを取り入れましょう。
アイテム数も多くなりますが、コーデに悩んだときはいつでもこの記事を参考にしてみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。