
身長163cm、体重50キロの「ユウタ」です!
最近冬のアウターでGUのチェスターコートを買いました。
低価格でオシャレができるので、学生さんや家庭を持っている方にもぴったりですね。
そして低身長カバーにも使える秀逸なアイテム!
今回はGUのチェスターコートの特徴と、着こなし例を紹介していきますね(*’ω’*)
トレンドと低身長カバーの両立
チェスターコートと言えばここ数年のトレンドアイテムです。
近年は定番アイテムと化してきたこともあり、購入の予定はなかったものの…

僕が気になったのはこちら。

- BRAND:GU
- ITEM:ウールブレンドチェスターコート
- PRICE:4,990円
無地ではなく千鳥格子柄なのです!
ということで、久々にGUでアウター購入したので、着てみた感想をレポートしようと思います(`・ω・´)ゞ
今年らしいシルエットで使える
まず着てみて思ったのが、このコートの絶妙なサイズ感。
身長163cm・体重50kgの僕はSサイズを購入しました。

実は僕、2年前にもGUのチェスターコートを買っています。

左が2年前のものですが、こちらはほっそりとしたシルエットです。
一方、右側の今年のものは、裾に向かって広がっていくAラインコート。
太すぎることもなければ細すぎることもなく、この価格で買えるなら大当たり!
細かな部分ですが、トレンドを踏まえてバージョンアップしているのがわかりますね^^
ポケットの形状も変更されていて、2年前のものより目立ちにくい配慮がされているのも嬉しいです。
柄アウターで低身長カバー
目を引きやすい柄物なので、相手の視線を上に集めることができますよ。
トレンドのグレンチェックやガンクラブチェックもいいですが、周りの人と被りやすいのが欠点です。
その点メンズの千鳥格子柄は、ありそうで中々見かけない柄なので重宝しますよ。
ただし、GUバレしやすいアイテムなので、そこは割り切りが必要。
無地のインナーばかり持っている方には、着こなしのアクセントとして頼もしい存在です!
着こなし

モノトーンでシックに着こなしてみました。
柄物アウターでも派手になりすぎず、品のあるコーディネートに仕上がります。
色合わせが苦手な方でもすぐにマネできて、こなれ感も出せるのでオシャレ初心者にもオススメ!
ワインのソックスがワンポイントになっていてGOOD!

今年トレンドのブルーグリーンのニットと合せました。
そこへ白のボタンダウンシャツをレイヤード。
明るい色のシャツに視線が集まるので、こちらも低身長カバーに効果的です!
シャツは清潔感もあるので、デートにも使える好印象コーデへと仕上がりました。

同系色であるグレーのパーカーをレイヤード。
パーカーはフードによって顔周りにボリュームがでるので、小顔効果を発揮します!
スタイルが良く見える上に、こちらも視線を上に集められるアイテム。
友達と遊ぶときなど、チェスターコートをラフに着たいという方にぴったりです。

ワンウォッシュのデニムでドレスダウン。
インナーにハイネックのセーターを合わせることで、カジュアル過ぎず落ち着き感のある着こなしに。
アウターなしだとやや地味な印象ですが、千鳥格子が適度なアクセントになりますよ。
脱地味コーデを目指しているならコチラ!
おわりに
最後まで見ていただきありがとうございますm(_ _)m
定番のチェスターコートですが、細かなアップグレードで今年らしい着こなしができるように。
特にシルエットには感動しました!
気になった方はぜひお店で試着してみてください(∩´∀`)∩
〒 連載への自由なコメントお待ちしてます
1分で完了するとっても簡単なアンケートにご協力ください。もちろんリクエストもお待ちしています!
そして一緒に面白い連載コンテンツを作り上げていきましょう!
![]() |
▶過去の記事◀ |
ライター:ユウタ インスタ見ていただいている皆さま、いつもありがとうございます^^ どんな投稿が見たいでしょうか?? 見ていて楽しめるものにしたいので、もしリクエストなどありましたら、メッセージどんどん送ってくださいませm(_ _)m |