本格的に冬の寒さを感じる1月には、防寒機能に優れた服装をする必要があります。
とはいえ、機能性だけでなくおしゃれ度も高い服装をするにはどうしたら良いのでしょうか?
本記事では、プロスタイリスト監修のもと、1月におすすめのメンズアイテムや着こなし方についてご紹介します。

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() レギュラー
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

1月の気温と服装の目安
地域によっては雪が降り、厳しい寒さを感じる1月。服装の目安を知るにはまずは気温をチェックしましょう。

氷点下にもなる1月は、ダウンジャケットや厚手のコートなどが主役の時期です。
また気温は高い時間帯があっても、風が強く体感温度は気温よりも低く感じることも多いです。
そのため防風性のある、ナイロンやポリエステル素材のアイテムを使うのも1月にはおすすめです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
1月に適したメンズ服の選び方と着こなし方
1月を快適に過ごすためには、下記の3つのポイントを意識していきましょう!
- 防寒対策に中綿・ダウン・ボアアイテムを合わせる
- 重ね着を取り入れる
- マフラーなど小物で防寒対策をする

①防寒対策に中綿・ダウン・ボア・ウールアイテムを合わせる
1月は保温性の高い中綿・ダウン・ボア・ウール素材のアイテムを取り入れるようにしましょう。

保温力が高いかどうかは服の厚さによって大きく変わります。そのため厚みがでやすいダウンは、この中でも特に保温性が高いといえるでしょう。
▼おすすめの防寒性が高いアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
②重ね着を取り入れる

非常に寒い1月は、ニットとシャツを重ね着をするのがおすすめです。
シャツを1枚インナーとして使うだけでも、保温性はグッと高まります。また重ね着したファッションのことをレイヤードスタイルともいい、こなれ感のある印象にもすることができます。

▼重ね着におすすめのアイテム
![]() |
![]() |
![]() |
③マフラーなど小物で防寒対策をする

小物でも防寒対策をすることができます!
特におすすめなのがマフラーやスヌードなど、首元を温めてくれるアイテム。
またマフラーなどの小物を取り入れることで、下記のようなメリットもあるのです。
- コーデにメリハリが付く。
- コーデにさり気なく色を足すことができる。
- 顔まわりにボリュームが付き、小顔に見える。
風が冷たい1月は、このような小物で防寒対策をしましょう!
1月におすすめの小物
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
1月にピッタリなおすすめのメンズ冬服
それでは、ここからはより具体的に「1月におすすめな冬服」を紹介していきます。

1月におすすめなメンズアウター
![]() |
![]() |
![]() |
1月におすすめなメンズアウター①
メルトンチェスターコート
厚みのあるメルトン生地を使用した、1月のアウトドアシーンにおすすめのメンズアウター。
太ももまで覆うロング丈で防寒力が高く、見た目も上品な印象を与えます。
天然素材ではなくポリエステルのため耐久性に優れており、自宅の洗濯機でケア可能な扱いやすいコートです。
■「メルトンチェスターコート」を購入したお客様の声

「メルトンチェスターコート」
1月におすすめのメンズコーデ

着用アイテムをダークカラーに統一した、シックな印象を与える1月向けメンズコーデ。
「メルトンチェスターコート」のフロント部分を開けて、ARAN編みのニットをちらりと見せ、こなれ感を演出しましょう。
マフラーでさらにボリューム感をプラスすることで、脚をスタイリッシュに見せることができます。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
ARAN編みウールニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
リバーシブルマフラー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
1月におすすめなメンズアウター②
スマートダウンジャケット
ダウンやフェザーを使用した、気温の低い1月に重宝するダウンジャケット。
無駄な飾りがなくシンプルなデザインのため、カジュアルだけでなくビジネスシーンでも着用可能。
ジッパーを上まで閉めれば首全体を覆うことができ、雨風の強い日でも役に立つメンズアウターです。
■「スマートダウンジャケット」を購入したお客様の声

「スマートダウンジャケット」
1月におすすめのメンズコーデ

有彩色であるミッドナイトブルーのカーディガンとブラウンのパンツを合わせた、こなれ感のある1月向けメンズコーデ。
重たい印象になりがちな冬ファッションから、抜け出すことのできるコーディネートです。
カーディガンにも襟高デザインのアイテムを選べば、防寒機能を高めることができますよ。
着用アイテム |
スマートダウンジャケット |
ドライバーズワッフルカーディガン |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
1月におすすめなメンズアウター③
テクニカル2WAYマウンテンパーカー
防風・防水機能に優れた、1月のアウトドアシーンで重宝するメンズアウターです。
フードの取り外しができる2wayタイプのため、フォーマルな場でも着用できます。
裾部分にはアジャスター付きのドローコードが付いており、長さをコーデや体型に合わせて調整できるのが魅力の1つです。
「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」
1月におすすめのメンズコーデ

ベージュの「テクニカル2WAYマウンテンパーカー」をアウターにした、優しい印象を与えるメンズコーデ。
インナーにはタートルネックタイプのニットを選び、寒さの厳しい1月にふさわしい服装にしましょう。
パンツをライトカラーであるアイボリーにすることで、若々しくフレッシュな雰囲気のコーディネートになります。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
コーデュロイ ストレートパンツ(セットアップ対応) |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
ナローメッシュベルト |
1月におすすめなメンズトップス
![]() |
![]() |
![]() |
1月におすすめなメンズトップス①
LIQUID ニット WINTER
編み目の密度が高いミラノリブ編みを採用した、1月におすすめの冬用ニットです。
滑らかな生地感が上品さをプラスし、大人メンズにふさわしい、落ち着いた印象を与えます。
ゆったりシルエットに設計されているため、白シャツなどをレイヤードしてこなれ感のあるコーデを作ることができますよ。
■「LIQUID ニット WINTER」を購入したお客様の声

【身長:172cm / 体重:77kg / 購入サイズ:L】
ネイビーを購入しましたが、あったかいし、色がシックでとても気に入りました。
きれいでサイズもちょうどよく、長年着れそうな感じでとても満足です。アプリの色診断を利用しましたが、まさに似合う色という感じでした。ありがとうございました。
引用:DCOLLECTION
「LIQUID ニット WINTER」
1月におすすめのメンズコーデ

テラコッタカラーの「LIQUID ニット WINTER」をトップスにした、1月におすすめのこなれ感あるカジュアルコーデ。
1点のみを有彩色にすることで、好印象を与えるシンプルでおしゃれな服装になります。
パンツにはワイドデザインのタイプを選び、トレンド感のあるコーディネートに仕上げましょう。
着用アイテム |
LIQUID ニット WINTER |
CODEワイドパンツ WINTER |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
レタードツイルキャップ |
1月におすすめなメンズトップス②
LIQUIDニット SILK
シルク糸を使用した繊細な生地感が特徴の、1月に重宝するメンズトップスです。
ジャケットなどのインナーとして合わせてもごわつかない滑らかなニットのため、重ね着スタイルを作るのに重宝します。
カッターシャツやトレーナーの代わりに着用すれば、上品な印象を与えることができますよ。
■「LIQUIDニット SILK」を購入したお客様の声

身長:171センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:M
気持ちのいい肌触りで、伸縮もよく着心地もいい。
おしゃれに着こなせそうでブラックスーツの下に気合わせても違和感なくとてもおすすめです。
また色違いも合わせて買いたいと思います。
引用:DCOLLECTION
「LIQUIDニット SILK」
1月におすすめのメンズコーデ

チェスターコートとテーパードパンツを着用した、1月におすすめのキレイめコーデです。
トップスを「LIQUIDニット SILK」にすることで、ほどよくカジュアルダウンされ、こなれ感のある服装に。
保温性に優れたインナーを重ねているため、見た目はシンプルでもしっかりと防寒できます。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
LIQUIDニット SILK |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
CODEテーパードパンツ WINTER |
ナローメッシュベルト |
1月におすすめなメンズトップス③
ADAPTER シャツ
キレイめとカジュアルの両コーデに着回し可能な、汎用性の高いメンズトップスです。
コンパクトな襟が付いており、ニットやスウェットと重ねて首元からちらりと見せるとおしゃれがグンとアップします。
ゆったりシルエットでしわになりにくいため、暖かい季節には1枚のみでも着用可能な、オールシーズン役立つアイテムです。
■「ADAPTER シャツ」を購入したお客様の声

身長:180センチ / 体重:90キロ / 購入サイズ:LL
シワになりにくくお手入れが簡単で、ストレッチが効く生地になっているので着心地が良い。
今までもワイシャツを着ていて、生地が薄くて安っぽく感じたり、逆に厚すぎてゴワゴワしたりして悩んでいたがこの商品で解消することができた。
値段にも不満がなく、リピートしたい商品。
引用:DCOLLECTION
「ADAPTER シャツ」
1月におすすめのメンズコーデ

「ADAPTER シャツ」の上にアウターを2種類レイヤードした、おしゃれメンズにおすすめのこなれ感ある1月コーデ。
モコモコ感が特徴の畔編みニットカーディガンが、冬らしい季節感をプラスします。
シャツは第一ボタンを開けて着用することで、抜け感のあるコーディネートに仕上げましょう。
着用アイテム |
フェイクスエード シングルライダース |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
AZE編みニットカーディガン |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
1月におすすめなメンズパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
1月におすすめなメンズパンツ①
CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)
足首にかけて引き締まるテーパードデザインが特徴の、キレイめメンズパンツ。
裏地に微起毛素材を使用しているため、寒さの厳しい1月でも快適に過ごすことが可能。
コートやダウンなどのボリューミーなアイテムと合わせれば、メリハリのあるスタイリッシュなコーデを作ることができます。
■「CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

「CODE WINTER テーパードパンツ(セットアップ対応)」
1月におすすめのメンズコーデ

同じ黒色(ブラック)のジャケットと合わせてセットアップスタイルにした、キレイめ感のある1月向けメンズコーデ。
襟高デザインのニットを着用することで、シックでエレガントな雰囲気を演出できます。
パンツと同色のレザーシューズが脚長効果をプラスし、服装全体をスタイリッシュに見せてくれますよ。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
1月におすすめなメンズパンツ②
コーデュロイ ストレートパンツ(セットアップ対応)
微起毛素材であるコーデュロイ生地が冬らしい季節感をプラスする、1月におすすめなメンズパンツです。
細かな畝模様が上品さを醸し出すため、落ち着いた印象を与えたいシーンで重宝します。
また、ゆったりとしたストレートデザインは、抜け感のコーディネートを作るのに活用できますよ。
■「コーデュロイ ストレートパンツ(セットアップ対応)」を購入したお客様の声

【身長:171センチ / 体重:63キロ / 購入サイズ:S】 通常Mサイズ購入するところですが、商品のサイズがワンサイズ大き目の数値なので、ワンサイズダウンのSサイズを購入。
ダボっとせず、ジャストな感じで大正解でした。
気になる股下もアンクル丈より少し長い程度で数値通りで満足です。
引用:DCOLLECTION
「コーデュロイ ストレートパンツ(セットアップ対応)」
1月におすすめのメンズコーデ

ネイビーのステンカラーコートにアイボリーの「コーデュロイ ストレートパンツ」を合わせた、爽やかなメンズコーデ。
インナーのニットは収縮色である黒色にすることで、細見え効果をプラスできます。
足元には外羽デザインが上品なレザーシューズを合わせ、キレイめ感のある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
オーバーサイズステンカラーコート |
LIQUIDニット SILK |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
1月におすすめなメンズパンツ③
BLACK MODEワイドパンツ(セットアップ対応)
ほどよいワイド感が特徴の、おしゃれメンズにおすすめしたいトレンド感のあるパンツアイテム。
センタープレス加工がされているためキレイめ感があり、ラフ過ぎないコーディネートを作ることができます。
ウエスト部分にはバックシャーリングとドローコードが付いており、体型に合わせて自在に調節可能です。
「BLACK MODEワイドパンツ(セットアップ対応)」
1月におすすめのメンズコーデ

ゆったりシルエットのマウンテンパーカーと「BLACK MODEワイドパンツ」を合わせた、トレンド感のあるコーデ。
アウターをベージュにすることで、黒パンツのクールな印象が和らぎ、おしゃれ度がグンとアップします。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
ワイドパンツ BLACK MODE |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
寒さ対策もバッチリ!1月のメンズコーデ
ここまで、1月の服装のポイントとおすすめアイテムを紹介してきました。

そこでここでは1月におすすめなメンズコーデをご紹介していきます。
ロング丈コートでエレガントに

ロング丈のメルトンチェスターコートをアウターにした、1月の街歩きにおすすめのエレガントなコーデ。
服装全体をダークカラーにまとめることで、大人メンズらしい落ち着いた印象になります。
足元には天然皮革ならではの光沢のあるレザーシューズを着用し、高見え効果を狙いましょう。
着用アイテム |
メルトンチェスターコート |
SEWI長袖カットソー |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ナローリアルレザーベルト |
ダッフルコート×マフラーでおしゃれ度アップ

トグルボタンや大き目ポケットが可愛いダッフルコートにマフラーをプラスした、おしゃれ度の高いメンズコーデ。
インナーにも起毛素材を使用したネルシャツを合わせることで、気温の低い1月にふさわしい暖かな服装になります。
ボリュームのある上半身とは対照的に、パンツにはテーパードデザインのタイプを選び、メリハリをつけましょう。
着用アイテム |
クラシカルダッフルコート |
リバーシブルマフラー |
CODEテーパードパンツ WINTER |
チェック柄ネルシャツ レギュラーカラー |
タックインスタイルでスタイリッシュに

インナーに合わせたニットをタックインスタイルで着用した、スタイリッシュなメンズコーデです。
ブラウンのコーデュロイ生地を使用したジャケパンが、1月らしい暖かみのある印象を与えます。
服装全体のボリュームを抑えることで、おしゃれの定番であるIラインシルエットになりますよ。
着用アイテム |
コーデュロイテーラードジャケット |
コーデュロイ ストレートパンツ |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ワイドパンツでトレンド感をプラス

キレイめな印象を与えるステンカラーコートに、ワイドパンツでトレンド感をプラスした、おしゃれなコーディネート。
インナーには首全体を覆うタートルネックタイプのニットを合わせ、気温の低い1月にふさわしい防寒対策をしましょう。
着用アイテム |
BLACK MODEワイドパンツ(セットアップ対応) |
オーバーサイズステンカラーコート |
LIQUID ニット WINTER TURTLE |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
こなれ感のあるゆったりシルエットコーデ

ボリュームのあるマウンテンパーカーに、ゆったりシルエットのパンツを合わせた、こなれ感のあるラフスタイル。
インナーに保温性に優れたTシャツやニットをレイヤードしているため、1月のアウトドアシーンでも快適に過ごすことができます。
上半身と下半身のカラーをキレイに分け、シンプルでメリハリのあるメンズコーデにしましょう。
着用アイテム |
テクニカル2WAYマウンテンパーカー |
LIQUID ニット WINTER |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
HARUSAKU 奈良産 無地リブ |
ライトカラーのパンツでフレッシュに

ライトカラーであるアイボリーのコーデュロイパンツを着用した、フレッシュな印象を与えるメンズコーデです。
そのほかのアイテムを黒色(ブラック)にまとめることで、おしゃれ度の高い服装になります。
アウターにはジャケットのような襟の付いたコートを選んでキレイめ感をプラスし、こなれた雰囲気を醸し出しましょう。
着用アイテム |
FUNCTIONパフコート |
LIQUIDニット SILK |
コーデュロイパンツ(セットアップ対応) |
モカシンシューズ |
レタードツイルキャップ |
冬用ジャケパンでスマートに

厚みのある冬用ジャケパンを着用した、1月におすすめのスマートな印象を与えるキレイめコーデ。
収縮色である黒色(ブラック)が、服装全体に細見え効果をプラスし、スタイリッシュに見せてくれます。
ニットには、ナチュラルなカラーであるセージグリーンを選び、落ち着きのある優しい雰囲気を演出しましょう。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット WINTER |
LIQUID ニット WINTER ジャケニット |
CODEテーパードパンツ WINTER |
コートレザーコンビネーションスニーカー |
クールでかっこいいワントーンコーデ

服装全体をワントーンにまとめた、クールでかっこいいおしゃれメンズ向けコーディネートです。
防寒機能に優れたダウンジャケットをアウターにすることで、1月のアウトドアシーンにふさわしい暖かみのあるコーデに。
ワイドシルエットのパンツがトレンド感をプラスするため、こなれ感がさらにアップします。
着用アイテム |
スマートダウンジャケット |
LIQUID ニット WINTER |
LIGHT TECH インナーTシャツ |
BLACK MODEワイドパンツ(セットアップ対応) |
HARUSAKU 奈良産 プレーンリブソックス |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】1月のメンズ服装に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「1月のメンズ服装」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.着ぶくれしない1月のメンズ服装とは?
寒い季節はどうしても着用アイテムが増えてしまいがちですよね。
着ぶくれしてダサくならないためには、首元や裾から上手にインナーを見せおしゃれポイントとして活用するのがおすすめ。
また、トップスやパンツに収縮色である黒色(ブラック)を取り入れて、細見え効果を狙うこともできるでしょう。
Q.1月におすすめの上品なメンズ服装とは?
上品でキレイめに見せたい時は、襟の付いたミドル丈コートなど大人っぽいアウターを着用しましょう。
インナーはパーカーなどのカジュアルアイテムを選んで抜け感をプラスすれば、こなれ感のある服装になります。
逆に、アウターはラフなダウンやマウンテンパーカーを選び、インナーにカッターシャツなどを合わせることもできますよ。
Q.女子ウケのよい1月向けメンズファッションとは?
滑らかな生地感のニットアイテムは、柔らかく優しい印象を与えるため女子ウケを狙うのにおすすめです。
また、タートルネックなど首元を覆うトップスで大人っぽさをプラスし、頼りがいのあるメンズらしさを強調しましょう。
レザーシューズやバッグなど、上品さを感じさせる小物アイテムを活用してこなれた雰囲気を醸し出すこともできますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
真冬の1月は防寒対策をしっかりしてオシャレを楽しもう!

この記事では、以下の内容に沿って、気候や季節感を踏まえた服装について紹介してきました。
- 防寒対策に中綿・ダウン・ボアアイテムを合わせる
- 重ね着を取り入れる
- マフラーなど小物で防寒対策をする
1月の服装に悩んだときは、ぜひこの記事を参考にしっかりした防寒対策とオシャレを楽しんでみてくださいね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

▼コチラの記事もおすすめです
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。