着丈の短い上着のことを意味するブルゾン。
チェスターコートなどロング丈アウターと比べると、面積が少ないので少し寒いような印象を受ける人もいると思います。
しかしブルゾンでも、選び方や着こなし方次第で真冬でも着用可能です。
そこで今回は、真冬でも寒くないブルゾンの選び方や着こなし方について紹介していきたいと思います!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

真冬でも快適に過ごせるブルゾンとは
これからどんどん寒くなってくる冬。
そんな冬でも快適に過ごせるブルゾンの選び方のポイントについて、今から紹介していきます!
ポイント①中綿やダウン仕様になっている
まずはブルゾンに使われている素材について。
ブルゾンは、生地が薄手の物から厚手の物まで種類は様々。
その中でも冬にオススメなのが、厚手の生地の物です。

防寒性・保温性の高い中綿や、ダウン(羽毛)を使用しているブルゾンを選ぶことで、本格的な冬の寒さでも比較的暖かく過ごすことができますよ。
ポイント②ボアがついている
ブルゾンにボアがついている物も保温性が高くオススメ!

ボアは今年トレンドとして人気のアイテム。暖かさとイマドキな着こなしの両方を手に入れることができますよ♪
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
冬のメンズブルゾンの着こなし方について
冬のブルゾンコーデは、インナー選びや組み合わせ方についても悩みますよね。
ここでは冬のメンズブルゾンの着こなし方について、紹介します。ちょっとしたコツを掴めば、垢抜けて見えますよ!
着丈の長いインナーを合わせる
ブルゾンを着る際は、ブルゾンよりも着丈の長いインナーを合わせるのがオススメ!

合わせるインナーがブルゾンと同じく着丈の短い物だと、足が短く見えやすくなってしまいます・・・。
それを防ぐために「視覚効果」を利用し、ブルゾンよりも着丈の長いインナーを選ぶことで足を長く見せるのがポイントです!
▼おすすめのロング丈Tシャツ
![]() |
![]() |
|
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
冬におすすめのブルゾンを使ったメンズコーデを紹介
ブルゾンの着こなし方は、わかったけれど実際にコーデのパターンを見たいという方に向けてここでは、冬におすすめのブルゾンを使ったメンズコーデを紹介します。
ぜひお気に入りのコーデを見つけてみてください!
上下にコントラスト差をつけたモノトーンコーデ

トップスはダークトーン、ボトムスは明るめトーンでまとめたメリハリのあるメンズにおすすめの冬ブルゾンコーデ。
エレガントな雰囲気が漂うMA-1ジャケットに、ハイゲージのタートルネックを合わせて大人っぽく仕上げています。シューズもレザー素材で上品に。
ボトムスはテーパードパンツで、軽やかさをプラスしていますよ!
着用アイテム |
エレガントスウェットMA1ジャケット |
大人のハイゲージタートルネック |
大人の夏専用テーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
エレガントな雰囲気が漂うグレージュのブルゾン

自然に垢抜けた雰囲気を作れる、グレージュのエレガントスウェットMA-1ジャケットを使った、メンズに最適な冬ブルゾンコーデ。
インナーには、ホワイトのハイゲージタートルネックを使用しており紳士的なスタイリングとなっています。
ボトムスは黒スキニーパンツで、引き締め効果を発揮していますよ!
着用アイテム |
エレガントスウェットMA1ジャケット |
大人のハイゲージタートルネック |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
ブルゾン×デニムで親しみやすい雰囲気に

エレガントスウェットMA-1ジャケットに、バンドカラーシャツとデニムテーパードパンツを合わせたメンズにおすすめの冬コーデ。
黒ブルゾンで落ち着いた雰囲気を表現しつつも、ボトムスはデニム素材でフレンドリーな印象となっています。
スクエアトートバッグなどの、小物使いも魅力的ですよ!
着用アイテム |
エレガントスウェットMA1ジャケット |
大人のバンドカラーシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
スクエアトートバッグ |
カーキ色のブルゾンでこなれ感を演出!

こなれ感のあるカーキ色のブルゾンを使った、メンズの魅力を引き出す冬コーデです。
インナーはスムースリブ付き長袖Tシャツで、清潔感のある着こなしに。風合いの良いデニムテーパードパンツで、和やかな雰囲気に仕上げられています。
重たくなり過ぎな冬コーデを、パッと明るく見せてくれることでしょう!
着用アイテム |
MA-1 |
スムースリブ付き長袖Tシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
ダークトーン×ベージュのブルゾンでカッコよく決める

ベージュのブルゾンを中心に、上下ダークトーンのアイテムで統一したメンズにおすすめの冬コーデ。
ボトムスは、さり気なく細みのチェック柄が入ったデザインで洗練されたスタイリングとなっています。クールさの中にナチュラルな雰囲気も。
スタイリッシュに決まるコーデです!
着用アイテム |
MA-1 |
スムースリブ付き長袖Tシャツ |
大人のチェック柄ストレッチパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
▼今期取り入れたい!オシャレな冬服と着こなしについて知りたい方はコチラ!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズ必見!この冬おすすめのブルゾンブランド10選
ブルゾンを着てみたいれど、一体どこで購入したら良いのか迷う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、この冬メンズにおすすめのブルゾンブランドを紹介します。どんな人に合うのかも解説しますよ!
United Athle(ユナイテッドアスレ)/カジュアル メンズジャケット
ユナイテッドアスレとは、Tシャツやスウェットを始めとした無地アパレルアイテムが人気を集めるブランドのことです。
カジュアルテイストなブルゾンも、イチ押しのアイテム。ポリエステル×綿素材で形が崩れにくい設計となっています。
裏地は縫い付けずに浮かせる、ふらし仕様で立体的なシルエットをキープしてくれますよ!

こんな方におすすめです!
- ベーシックなアイテムをお探しの方
- ふらし仕立てのアイテムをお求めの方
- シルエットを立体的に見せたい方
co-cos nobuoka(コーコス信岡)/フィールドジャケット G-GAIA
コーコス信岡とは、職場のユニフォームや作業着を中心に支持され続けているファッションブランドです。
仕事でもアウトドアでも活躍できる、フィールドジャケットも魅力的なひと品。ワーク系ファッションが好きな方にぴったりの、機能性が充実したブルゾンとなっています。
反射テープ付きなので、夜の着用も安心ですよ!

こんな方におすすめです!
- ワーク系ファッションがお好きな方
- アウトドアシーンでも着用したい方
- 機能性重視の方
AIGLE(エーグル)/ブルゾン ボアフリース
エーグルとは、1853年にフランスで誕生した日常で使えるアウトドア製品を数多く展開するブランドのこと。機能性を落とさずに、デザイン性も高いのが特徴です。
ボアフリース素材が温か、スタンドジップジャケットもおすすめ。毛足の長い軽量フリースが使われており、寒い日でも快適な着心地を提供してくれます。
ダブルジップファスナー仕様で、アレンジの効いた今っぽい着こなしもできますよ!

こんな方におすすめです!
- 保温性の高いブルゾンがほしい方
- 軽くてモコモコな素材をお求めの方
- ダブルジップファスナー仕様をお求めの方
Champion(チャンピオン)/フルジップジャケット
1919年にアメリカのニューヨーク州で誕生した、チャンピオン。スポーツカジュアルウェアを中心に世界中のファンに愛され続けてきました。
フルジップジャケットも暖かくて、イチ押しのアイテム。上品な光沢感のあるシェルパフリースを使用しており、軽い素材ながらも保温性の高い一枚に仕上げられています。
シーンを問わずに着用いただける、定番アイテムです!

こんな方におすすめです!
- 上品なフリース素材をお求めの方
- 定番デザインのブルゾンをお探しの方
- ハイネックのものをお探しの方
BEAMS HEART(ビームスハート)/ブルゾン ボリュームネック リバーシブル
ビームスハートは、カジュアルからドレッシーまで幅広い系統を取り扱うブランド。ほど良くトレンド感も取り入れていることから、世代を超えて人気を集めています。
リバーシブル仕様でコーデのバリエーションが増える、ブルゾンもイチ押し。ボリュームネック仕様で、首まわりまでしっかりと防寒対策できます。
ゆったりとしたサイズ設計で重ね着の多くなる冬でも、もたつきませんよ!

こんな方におすすめです!
- リバーシブル仕様のブルゾンをお探しの方
- ゆったりとしたサイズ設計をお求めの方
- 首まわりまでしっかり防寒したい方
nano・universe(ナノ・ユニバース)/ナイロンタスランリバーシブルZIPブルゾン
ナノ・ユニバースは、1999年に誕生した日本のセレクトショップのひとつ。キレイめのカジュアルスタイルを中心に人気を集めています。
リバーシブル仕様の、ジップブルゾンもおすすめ。リサイクル素材を活用したナイロンタスラン生地が使われており、さらっとしたナチュラルな風合いに仕上げられています。
胸元にはデザイン性の高いジップが付いており、ワンポイントになっていますよ!

こんな方におすすめです!
- リバーシブル仕様のブルゾンをお探しの方
- 地球環境にもやさしいアイテムをお求めの方
- 風合いの良いアイテムがほしい方
le coq sportif GOLF COLLECTION(ルコックスポルティフゴルフ)/ゴルフ ブルゾン オールオンウェザー
1882年にフランスで誕生した、スポーツアパレルブランドのルコックスポルティフゴルフ。
ゴルフウェアとしても活用できる、オールオンウェザーブルゾンもおすすめアイテムとなっています。撥水加工もほどこされており、小雨時でも快適。
適度にストレッチ性もあり、動きやすいアウターとなっています!

こんな方におすすめです!
- ゴルフウェアとしても活用したい方
- 撥水加工のほどこされたアイテムをお探しの方
- 動きやすさを重視する方
MIZUNO(ミズノ)/ゴルフウェア ストレッチ ヒーロー ブルゾン
ミズノは、シューズやウェアなどさまざまなスポーツ用品を展開するブランドのことです。世界中のトップアスリートからも支持を得ています。
ゴルフウェアとしても使い勝手の良いブルゾンもおすすめ。スポーティーなラインの入ったデザインで、カッコよいスリムなシルエットになっています。
キックバック性能を持っており、しっかり伸び縮みしますよ!

こんな方におすすめです!
- ゴルフウェア・スポーツウェアとして活用したい方
- 伸縮性に優れたアイテムがほしい方
- スリムなシルエットに見せたい方
Dickies(ディッキーズ)/ブルゾン D-1870
ディッキーズは、1922年にアメリカのテキサス州で誕生した、ワーク系ファッションブランドです。労働者の声を聞いたパンツや、丈夫で汚れにくい作りになっています。
便利な機能が盛り込まれた、こだわりのブルゾンジャケットもおすすめ。裾にはアジャスターがついており、細やかなサイズ調整もできます。
脇アイレットで通気性も確保。ハードワークからプライベートまで幅広く活躍できますよ!

こんな方におすすめです!
- ワーク系ファッションがお好きな方
- 通気性に優れたアイテムがほしい方
- 耐久性を重視する方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ロゴナイロンブルゾン
トミーヒルフィガーは、クラシックなアメリカスタイルにエッセンスをプラスしたデザインを得意とするライフスタイルブランド。クールな印象を与えるアイテムを多数販売しています。
胸元にさり気なくロゴマークの入った、ナイロンブルゾンも魅力的。ユニセックスデザインで、どんな方でも合わせやすいアイテムとなっています。
襟と裾にダブルラインが入っているのも、おしゃれですよ!

こんな方におすすめです!
- ユニセックスデザインをお探しの方
- 軽量かつドライタッチな素材をお求めの方
- フード付きアイテムがほしい方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】冬のメンズブルゾンに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「冬のメンズブルゾン」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ブルゾンが着られる時期はいつ?冬は寒い?
ブルゾンが快適に着られる時期の目安は、 9月下旬~11月頃と3月下旬~5月頃 となっています。
薄手のブルゾンは冬だと少し肌寒く感じやすいことも。ボア素材のものや中綿の入った厚手のもの、インナーの工夫次第ではしっかり防寒できるでしょう。
ブルゾンを着用する時期に合わせて、アイテムの素材も変化させてみてくださいね!
Q.冬のブルゾンコーデで着膨れしないコツは?
冬のブルゾンコーデで着膨れしてしまう原因は、 「サイズが合っていない」ことや「膨張色を使っている」 ことなどがあげられます。
自分の体型に合っていないサイズのものは、ダボっと見えてしまう原因になります。
またパステルカラーやホワイトなどの明るめカラーは、ブルゾンなど面積の広いものに採用すると、大きく見えてしまうことも。ワンポイント使いにすると、すっきり見えますよ!
Q.ブルゾンの種類は?
ブルゾンは 「MA-1」「レザーブルゾン」「ボアブルゾン」「ジップアップ付き」 など、さまざまな種類があります。
冬のブルゾンコーデでは、中綿の入ったものやボアブルゾンなど、厚手で暖かさをキープできるものがおすすめ。MA-1も身幅や袖にゆとりがあり、リラックス感のある着こなしができますよ。
デザインによって着こなしの印象も変わるため、ぜひ色々組み合わせて、試してみてください!

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:ブルゾンで冬をオシャレで暖かく過ごそう!

ブルゾンは種類や合わせるインナーやボトムスを工夫すれば、冬コーデでも活躍できるアイテムです。
ゆったりと丸みを帯びたシルエットも穏やかな印象に。自然に垢抜けた雰囲気を作れるため、さり気なくコーデに取り入れるのがおすすめです。
ブルゾンの着こなし方がわからなくなったときは、ぜひ記事を見返しつつ色々と試してみてくださいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。