白パーカーはメンズファッションにおいて人気の高いアイテムですが、着こなし方によっては難易度が高く、上手にコーディネートするのが難しいですよね。
そこで今回は白パーカーを使ったメンズファッションのコーディネート術について紹介していきます。
またおすすめの白パーカーやブランド10選も紹介しているので、興味のある方はぜひ最後までご覧になってみてください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 【スタイリスト厳選】白パーカーを使ったオシャレなメンズコーデ5選
- 4 メンズが白パーカーを着こなす際のポイント・コツ
- 5 【季節別】白パーカーを使ったメンズコーデ
- 6 『白パーカー』をオススメする理由
- 7 【年齢別】白パーカーを使ったメンズコーデ
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 メンズにおすすめの白パーカー
- 10 【2024年要注目】メンズにおすすめの白パーカーブランド10選
- 11 【Q&A】白パーカーを使ったメンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 白パーカーをメンズコーデに取り入れてみよう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

【スタイリスト厳選】白パーカーを使ったオシャレなメンズコーデ5選
まずは、DCOLLECTION(ディーコレクション)がおすすめする、オシャレな白パーカーコーデを5つ紹介していきます。
白パーカーが主役のコーデや、カッコいい重ね着コーデをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
白パーカーが主役のモノトーンコーデ
白パーカーにテーパードパンツを合わせて、キレイめカジュアルなテイストに仕上げたコーデです。
パーカーは普段着感の出やすいアイテムですが、モノトーンに統一すればスタイリッシュな印象に。
伊達メガネやレザーシューズをチョイスすれば、さらに大人っぽく知的なテイストになりますよ。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
大人テーパード |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ブロウ型伊達メガネ |
デニムスラックスで上品さをプラス

カジュアルな印象を与えるフード付きパーカーに、キレイめスラックスを合わせた、上品さのあるメンズコーデです。
青系カラーであるデニム生地のパンツが白パーカーとマッチし、爽やかな印象を与えます。
足元にはオレンジ色の靴紐が可愛いキャンバスシューズを着用し、おしゃれ度アップを狙いましょう。
着用アイテム |
コーチ シャツジャケット 撥水加工 |
POLISH プルパーカー |
CODE デニムスラックス旧版 |
キャンバスシューズ |
モノトーンカラーのアイテムでシックに

白パーカーに黒色ジャケットを羽織って上半身をモノトーンカラーでまとめた、シックなメンズコーデです。
軽量で、撥水・透湿機能に優れたアウターは、肌寒い季節のアウトドアシーンにおすすめ。
足元にも、上半身と同じ白×黒のスニーカーを着用することで、統一感のある服装になります。
着用アイテム |
FUNCTIONジャケット |
POLISH プルパーカー |
CODE デニムスラックス旧版 |
MBスニーカー |
フォーマルなジャケパンと合わせてエレガントに

フォーマルな印象を与えるジャケパンスタイルと白パーカーを組み合わせた、おしゃれメンズにおすすめのエレガントなコーデ。
はっきりとしたカラーではなく、深みのあるディープチャコールのセットアップを選ぶことで、落ち着いた雰囲気になります。
シューズには、PUレザーの光沢が上品なスニーカーを選びこなれ感のある服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット PREMIUM |
POLISH プルパーカー |
CODEテーパードスラックス PREMIUM |
PUレザースニーカー |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
白パーカーならテーラードジャケットとも好相性
キレカジの定番であるジャケパンスタイルを、白パーカーで程よくカジュアルダウンしたコーデ。
白パーカーなら、テーラードジャケットと合わせてもラフになりすぎず、スタイリッシュな印象に仕上がります。
伊達メガネやクラッチバッグをプラスすると、さらに大人っぽくスマートにキマりますよ。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
CODE テーラードジャケット |
CODE デニムスラックス旧版 |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ブロウ型伊達メガネ |
メンズが白パーカーを着こなす際のポイント・コツ
白パーカーはキレイめコーデにもラフなリラックスコーデにも合わせやすいアイテムです。
しかし、コーデがワンパターンになってしまうことに悩んでいるメンズも少なくありません。
白パーカーを着回すためには、以下の3つのコツを意識するといいでしょう。
- コーデ全体をシンプルにまとめる
- カラーバランスを意識する
- シルエットのバランスを意識する
大人のメンズに合った白パーカーコーデのコツは「キレイめシンプル」を意識することです。
大人のメンズには、モノトーンを基本にした落ち着いた色味のアイテムチョイスがおすすめ。
さらに、白パーカーのサイズ感に合わせて、ボトムスや重ね着するアイテムでバランスを調整することも大切です。
上記のポイントを押さえてコーデを組めば着こなしの幅も広がり、オシャレなテイストに仕上げられますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【季節別】白パーカーを使ったメンズコーデ
白パーカーは、年間通して着回しができる万能アイテムです。
先ほどのコツを押さえたおすすめの白パーカーコーデを、季節ごとに紹介していきますので、ぜひ着回しの参考にしてみてくださいね。
春におすすめの白パーカーメンズコーデ
春は軽やかな装いがメインになるので、カジュアルになりすぎないよう意識しましょう。
ジャケットやシャツと重ね着をして、キレイめなテイストにするのがおすすめです。
セットアップにこなれ感をプラスした白パーカーコーデ

黒のセットアップと白パーカーを合わせたモノトーンコーデ。
春先の肌寒い時期には温度調節ができるような装いがおすすめです。
合わせるシューズもブラックなアイテムで統一すると、よりスタイリッシュにキマりますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット(セットアップ対応) |
POLISHプルパーカー |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
無地リブソックス THESOX |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
白パーカーの上にはMA-1ジャケットの重ね着がおすすめ

パーカー1枚だと風を通してしまうので、気温によっては肌寒いと感じる日もあるでしょう。
そんな寒い日にはMA-1ジャケットを羽織り、白パーカーをアクセントとして取り入れましょう。
インナーに白パーカーをチョイスすることで、上品なテイストがプラスされ、大人っぽくまとまりますよ。
着用アイテム |
CODE MA-1 DENIM |
POLISHプルパーカー |
CODE テーパードパンツ |
MBスニーカー |
白パーカー1枚を主役にしたシンプルコーデ

トップスを白パーカー1枚のみにした、若々しくシンプルなメンズコーデ。
アウターを羽織らないことにより、白パーカーが顔周りを明るく照らし、春らしいフレッシュな印象を与えます。
パンツには、足首にかけて細くなるテーパードデザインタイプを選び、脚長効果を狙いましょう。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
CODE テーパードスラックス |
リアルレザーベルト |
夏におすすめの白パーカーメンズコーデ
夏であっても室内で過ごすことの多い場合には、エアコン対策として白パーカーが活躍します。
また、半袖のパーカーであれば、屋外でもカジュアル感のあるアイテムとして活用できますよ。
白パーカーを使った爽やかなメンズコーデ

パーカーTシャツはカジュアル感がありながら、テーパードパンツと合わせることで落ち着いた印象も演出できるアイテムです。
さらに、爽やかな白パーカーをチョイスすれば、親しみやすい雰囲気もプラスされますよ。
着用アイテム |
ミニ裏毛 半端袖Tパーカー |
接触冷感 イージー テーパードパンツ |
牛革レザートートバッグ |
モカシンローファー |
秋におすすめの白パーカーメンズコーデ
秋服の肌寒い季節は、パーカーをインナーとして着回すコーデがメインになるでしょう。
着込みすぎてモコモコしないよう、サイズ感やシルエットを意識するとオシャレに仕上がります。
抜け感のある白パーカーメンズコーデ

黒のパデッドコーチジャケットとテーパードパンツでセットアップ風に仕上げたコーデキレイめコーデ。
インナーに白のプルパーカーを組み合わせることで、やわらかい雰囲気や暖かさが演出できます。かしこまりすぎずに抜け感のあるスタイルです。
着用アイテム |
FUNCTIONジャケット |
POLISHプルパーカー |
ネルシャツ 防しわレギュラーカラーシャツ |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
白パーカーを使ったキレカジコーデ

チェスターコートに白パーカーをレイヤードして、デニムテーパードパンツを合わせたコーデ。
パーカーとデニムパンツだけではカジュアルさが強まってしまう時には、チェスターコートのようなキレイめなアイテムを加えることがおすすめです。
着用アイテム |
チェスターコート |
POLISHプルパーカー |
CODE デニムスラックス旧版 |
PUレザースニーカー |
ネイビーのセットアップで落ち着いた印象に

深みのあるネイビーのセットアップを着用した、落ち着いた印象を与える白パーカーコーデです。
ウエスト部分がシェイプされたジャケットが、スタイリッシュに見せてくれます。
足元には、スプリットレザーを使用したほどよい光沢のあるUチップシューズを着用し、大人メンズらしい服装にしましょう。
着用アイテム |
WIS テーラードジャケット |
POLISH プルパーカー |
CODE テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
冬におすすめの白パーカーメンズコーデ
冬はややオーバーサイズのパーカーを使って、リラックスしたスタイルを楽しみましょう。
厚手の生地を使ったコートやジャケットをパーカーに合わせることで、メンズらしいシルエットを描いてくれますよ。
ステンカラーコートとも相性が良い白パーカー

モカベージュのステンカラーコートと白パーカーを合わせた好印象コーデです。
モカベージュと白の組み合わせで、清潔感を演出しているのがポイント。
白パーカーで程よくカジュアルダウンされるので、肩肘張りすぎないこなれ感を演出したい時におすすめです。
着用アイテム |
ステンカラーコート |
POLISHプルパーカー |
CODE テーパードパンツ |
PUレザースニーカー |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
ベーシックなステンカラーコートとも好相性

ステンカラーコートと白パーカーの組み合わせは、秋におすすめのコーデ。
トップスにボリュームが出るスタイルなので、ボトムスには細身のパンツをチョイスしましょう。
靴とボトムスを黒で統一すれば、スタイルアップ効果も期待できますよ。
着用アイテム |
ステンカラーミドル丈中綿コート |
POLISHプルパーカー |
ネルシャツ 防しわバンドカラーシャツ |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
大人のキレイめレースアップシューズ |
暗くなりがちな冬コーデのアクセントに

冬のコーデはネイビーやブラックのアイテムが多くなり、暗い印象になりがち。
そんな時は白パーカーをインナーにチョイスして、顔周りを明るく見せてあげましょう。
さらにフードが防寒の役割を果たしてくれるので、首回りも寒くなくなりますよ。
着用アイテム |
ミドル丈Pコート |
POLISHプルパーカー |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
PUレザースニーカー |
PUレザーリュック |
『白パーカー』をオススメする理由
白パーカーがおすすめな理由は、以下の3つです。
- 着回し力がある
- 白は春らしさが出せる
- 無地の白なら子供っぽ過ぎない
白パーカーはどんなコーデにも合わせやすく、大人のメンズにピッタリのアイテム。
その魅力について詳しく解説していきます。
① 『着回し力』がある

パーカーは着回し力が高いアイテムです。
1枚で着用するのはもちろん、アウターを羽織って重ね着したり、インナーにTシャツやシャツを合わせて着たりなど、さまざまなコーディネートができます。
- 冬の寒い季節
→ ウール系などの厚手のアウター - 冬の寒さが落ち着いてきたころ
→ 薄手のアウター - 暖かくなってきたら
→ アウターなし
といった着こなし方ができるので、特に冬から春への季節の変わり目におすすめです。
② 『白』は春らしさが出せる

白パーカーをおすすめする最も大きな理由は、「白」は明るく、爽やかさがある色だからです。
基本的に秋や冬は「暗めな色のアイテム」が多く取り扱われ、重厚感のある配色が多くなります。
春や夏は秋冬に比べて「明るめな色のアイテム」が多くなり、軽さのある配色が多くなりがちです。
「明るい色のカバン」と「暗い色のカバン」があると、明るい色のカバンの方が軽く見える視覚効果があるように…

白を取り入れることで軽さがでて、「春っぽさを感じさせることができる」のです。
また人の視線は顔周りに集まりやすいという習性があります。
パーカーで顔周りにアクセントをつけることで、パーカーの白をより印象付けさせることができるのです。
③ 無地の白なら『子どもっぽ過ぎない』

パーカーはカジュアル感が強いアイテム。
大きなデザインが施されていたり、派手な色を選んでしまうと、どうしてもカジュアルさが強くなり子供っぽく見えやすくなります。
「シンプルな無地」や「フォーマルなシーンで使用されることが多い白」は大人っぽい印象を与えるので、パーカーのカジュアル感が抑えられるのです。
※ ※ ※
パーカーの定番と言えばやはり「グレー」ですが、白パーカーは春を意識して「先取り感」のあるコーデを楽しむことができます。
爽やかで清潔感があって明るく見えるというメリットがいっぱいあるので、ぜひ春に向けてのコーデに取り入れてみてはいかがでしょうか。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】白パーカーを使ったメンズコーデ
ここからは、20代~50代までの白パーカーコーデを紹介していきます。
シンプル・キレイめ・落ち着いたカラーは、どの年代にも共通している「おしゃれ見えポイント」なので、ぜひ意識してコーデを組み立ててみましょう。
20代メンズにおすすめな白パーカーメンズコーデ
20代メンズの白パーカーコーデはカジュアルになりがち。
スラックスやジャケットなどで程よくキレイめを意識すると大人っぽく仕上がりますよ。
白パーカー×テーパードパンツをスタイリッシュに着こなす

白パーカーとテーラードジャケットを合わせたメンズパーカーコーデ。
インナーの白シャツが目立つことで、小顔効果やスタイリッシュさを出すコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
POLISHプルパーカー |
CALMテーパードパンツ TWILL |
モカシンローファー |
PUレザーリュック |
白パーカーはセットアップとも好相性

白のパーカーとネイビーのセットアップが、パリッとした印象を与えるコーデ。
インナーとソックス、シューズを白で統一することで、清潔なイメージがより強く打ち出されています。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
CODE テーパードパンツ |
POLISHプルパーカー |
Uチップモカシンシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
黒のテーラードジャケットならラフになりすぎない

重厚感漂う黒のテーラードジャケットを合わせたクールで大人っぽいメンズコーデ。パーカーを合わせることで、キメ過ぎず適度にカジュアルさをプラスしています。
また白のパーカーがこなれ感を演出してくれるため、オシャレなコーデに仕上がりますよ。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODE テーラードジャケット |
大人のデニムテーパードパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ブロウ型 伊達メガネ サングラス |
30代メンズにおすすめな白パーカーメンズコーデ
30代メンズには、ベーシックなカラーで大人っぽくまとめる白パーカーコーデがおすすめ。
キレイめカジュアルなテイストのジャケットや羽織りと合わせて、スタイリッシュにまとめてみてください。
パーカー×リュックのカジュアルコーデをキレイめに

白パーカーにネイビーのチェスターコートを合わせたシンプルなコーデ。
落ち着いたカラーでまとめているので、リュックを合わせても子どもっぽくならないのがポイントです。
スニーカーの代わりにレザーシューズを合わせてもカッコよく仕上がりますよ。
着用アイテム |
チェスターコート |
POLISHプルパーカー |
GENE ブラックスリムパンツ |
PUレザースニーカー |
PUレザーリュック |
ベーシックなカラーでシンプルかつ大人っぽくまとめる

グレージュのチェスターコートと、白パーカーを合わせたコーデ。
ボトムスにダークカラーをまとめて、トップスに明るさを取り入れて、軽快さをプラスすることがオシャレ見えのポイントです。
キレイめなチェスターコートを使っていますが、カジュアルなパーカーを合わせることで、親近感のあるコーデに仕上げることができますよ。
着用アイテム |
チェスターコート |
POLISHプルパーカー |
CODE テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
スリムパンツを合わせてスタイリッシュに

白パーカーにアウターを重ねてボリュームアップした上半身に対し、スリムデザインのパンツを合わせた、スタイリッシュなコーデ。
シューズもパンツと同じ黒色にすることで、さらに脚長効果がプラスされます。
アウターには襟の付いたキレイめ感のあるジャケットを羽織り、30代の大人メンズらしい服装にしましょう。
着用アイテム |
CALM オーバーシャツジャケット TWILL |
POLISH プルパーカー |
GENE ブラックスリムパンツ |
PUレザースニーカー |
40代メンズにおすすめな白パーカーメンズコーデ
40代メンズには、ブラウンやネイビーなどの落ち着いた有彩色を合わせた白パーカーコーデがおすすめです。
おじさんぽくなりすぎず子どもっぽくなりすぎない、バランスの良いベーシックなテイストを意識しましょう。
デニム生地のセットアップでこなれ感をプラス

深みのある色合いがおしゃれなデニム生地のセットアップを着用した、大人メンズらしいこなれ感のある白パーカーコーデ。
革靴のようなキレイめデザインのキャンバスシューズが、おしゃれ度をさらに上げてくれます。
靴紐はオレンジ色のタイプを選び、シンプルな服装にアクセントをプラスしましょう。
着用アイテム |
CALM テーラードジャケット DENIM |
POLISH プルパーカー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
キャンバスシューズ |
白パーカーをモノトーンでまとめたお手本コーデ

全体をモノトーンでまとめた、白スウェットプルパーカーのお手本のようなコーデです。
カジュアルライクなアイテムで合わせていますが、色味を抑えているため40代メンズにおすすめできます。
もう少し垢抜けた印象にする際は、差し色としてソックスやバッグを有彩色にしてみると、さり気なくこなれ感を演出できますよ。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODE テーパードパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
REGiSTA撥水加工ボディバッグ |
ブロウ型 伊達メガネ サングラス |
ブラウンのセットアップでこなれ感をプラス

ブラウンのセットアップに白パーカーを合わせたオシャレなコーデ。
黒やネイビーのセットアップだと、スーツのような雰囲気が出てカッチリしすぎてしまうという時におすすめです。
ブラウンなどのアースカラーは他と被りにくく、こなれ感のあるオシャレな雰囲気に仕上げてくれます。
着用アイテム |
CODE テーラードジャケット |
POLISHプルパーカー |
CODEセミワイドパンツ |
レザーデッキシューズ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
50代メンズにおすすめな白パーカーメンズコーデ
50代メンズの中には、パーカーが若く感じられてしまいコーデに取り入れづらいという人も。
しかし、大人見えする小物や上品なアイテムをチョイスすれば、年相応のスマートな雰囲気に仕上がります。
ブラウンのジャケットで柔らかな印象のジャケパンコーデ

白パーカーにこなれ感のあるブラウンのテーラードジャケットを合わせたコーデ。
デニム地のテーパードパンツを合わせて、カジュアルかつキレイめなテイストに仕上げています。
タッセルローファーとレザー調のクラッチバッグでスタイリッシュにキメましょう。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODE テーラードジャケット |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のタッセルローファーシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 クロコ風レザーベルト |
セットアップ×白パーカーを大人っぽく着こなす

セットアップにパーカーを合わせたコーデは、どこか若々しい印象になりがちです。
50代メンズには、レザーアイテムを合わせて渋いテイストをプラスしたコーデがおすすめ。
スタイリッシュにしたいならオールブラックを、渋みを出したいなら落ち着いた有彩色をチョイスしましょう。
着用アイテム |
テーラードジャケット(セットアップ対応) |
ネルシャツ 防しわバンドカラーシャツ |
POLISHプルパーカー |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
PUレザースニーカー |
襟付きシャツをインナーに仕込んでキレイめ感をプラス

インナーに着用した襟付きシャツでキレイめ感をプラスした、50代の大人メンズにおすすめな白パーカーコーデです。
首元だけでなく、裾からもちらりと見せることで、こなれ感のあるイケオジ風ファッションになります。
スタイリッシュなデザインのテーパードスラックスにより、脚を長く見せる視覚効果を狙いましょう。
着用アイテム |
POLISH プルパーカー |
ADAPTER シャツ ストライプ |
CALM テーパードスラックス DENIM |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
リアルレザーベルト |
60代メンズにおすすめな白パーカーメンズコーデ
大人の渋みが増す60代には、柔らかな印象を与える白パーカーメンズコーデがおすすめです。
ダンディーさを演出できるアイテムを選びながらも、トレンド感があるコーデを作ることでオシャレな印象を与えることができますよ。
上品な印象に仕上げる白パーカーコーデ

白パーカーに、モカシンレザーシューズを合わせたワンランク上のコーデ。MA-1ジャケットに良い光沢感のあるキレイめパーカーは、革製品とも合わせやすいデザインが施されています。
足元に、モカシンレザーシューズを履くことで、コーデ全体をカジュアル過ぎない上品な印象に仕上げてくれますよ。
着用アイテム |
機能性MA-1ジャケット |
POLISHプルパーカー |
【暖か素材】テーパードパンツ(セットアップ対応) |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
ロング丈コートで大人メンズの魅力をON

エレガントな印象を与えるロング丈のチェスターコートをアウターにした、60代メンズの魅力を演出する白パーカーコーデ。
パンツにもキレイめデザインであるテーパードスラックスを選ぶことで、スタイリッシュな服装になります。
足元には、上品なスタイルながらキャンバス生地を使用したシューズを着用し、抜け感をプラスしましょう。
着用アイテム |
チェスターコート ツイル素材ロングコート |
POLISH プルパーカー |
CALM テーパードスラックス DENIM |
キャンバスシューズ |
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズにおすすめの白パーカー
ここからは、DCOLLECTIONがおすすめするイチオシの白パーカーを紹介していきます。
手持ちのパーカーだとカジュアルになりすぎてしまうというメンズは必見です!
POLISHプルパーカー
ハリのあるしっかりした生地感が上品な、おしゃれメンズにおすすめの白パーカーです。
真っ白ではなく、落ち着いた色合いであるオフホワイトのため、キレイめアイテムともよく合います。
ゆったりシルエットでインナーが合わせやすく、コーデのバリエーションを楽しむことができますよ。
■「POLISHプルパーカー」を購入したお客様の声


「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2024年要注目】メンズにおすすめの白パーカーブランド10選
最後に、2024年最新のブランド白パーカーを紹介していきます。
ぜひ気に入った1着を見つけて、自分のコーデに取り入れてみてくださいね。
United Athle(ユナイテッドアスレ)/10.0オンス プルオーバー パーカ(裏パイル)
United Athle(ユナイテッドアスレ)は、1930年から続く日本の老舗アパレルブランド。
トレンドを取り入れたシンプルなアイテムを多く見つけることができます。
紹介しているのは、プリントや刺繍のない無地の白パーカー。細良い厚みである10.0オンスのため、肌寒い季節におすすめです。

こんな方におすすめです!
- フード部分がしっかり生地の白パーカーをお探しの方
- 生地に厚みのある白パーカーをお探しの方
- 無地の白パーカーが好きな方
STUSSY(ステューシー)/
スウエットパーカーBASIC HOODIE ベーシックロゴプリント
ステューシーは、アメリカ発祥のストリートブランド。
この白パーカーは、表にシンプルなミニロゴを、背面に大きくブランドロゴをあしらったアイテムです。
シンプルなロゴなので、スラックスパンツや黒スキニーとも好相性なのがポイント。
アイテム次第でカジュアルにもキレイめにも着こなせますよ。

こんな方におすすめです!
- ストリートブランドが好きな人
- 遊び心のあるアイテムが欲しい人
- カジュアル・キレイめどちらの服装もする人
Champion(チャンピオン)/フーデッドスウェットシャツ
高品質なスウェットで知られるChampion(チャンピオン)には、おしゃれメンズにおすすめのパーカーアイテムが多くあります。
綿とポリエステルをほどよく混紡した生地を使用しているため、耐久性がよく扱いやすいのが特徴。
左胸と袖部分に控え目につけられたブランドロゴが、こなれ感を醸し出します。

こんな方におすすめです!
- しっかりした生地感の白パーカーが好きな方
- 乾きやすい生地を使用した白パーカーをお探しの方
- ブランドロゴの小さい白パーカーが好きな方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/エンブロイドロゴパーカー
アメリカで誕生したTOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)では、こなれ感のあるカジュアルアイテムを多く見つけることができます。
中でも、フロント部分にブランドロゴが刺繍されている白パーカーは、1枚のみでも着用可能なおしゃれトップスです。
明るい色味のホワイトが、若々しく清潔感のある印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- 上品な生地感の白パーカーをお探しの方
- おしゃれなデザインの白パーカーをお探しの方
- 明るい色味の白パーカーが好きな方
WEGO(ウィゴー)/バルーン パーカー
WEGO(ウィゴー)は、若者向けのカジュアルアイテムを多く扱う、日本のファッションブランドです。
トレンドを取り入れた、ゆったりシルエットの白パーカーを見つけることができますよ。
裾や袖部分がリブではなくパイピングタイプになっており、こなれた印象を与えます。

こんな方におすすめです!
- 秋冬シーズンに合う厚みのある白パーカーをお探しの方
- トレンド感のある白パーカーをお探しの方
- ゆったりシルエットの白パーカーをお探しの方
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/スクエアロゴフーディ
アウトドアブランドであるTHE NORTH FACE(ザノースフェイス)には、機能性に優れたアイテムが多くあります。
紹介している白パーカーにも、速乾性や通気性などの機能があり、運動の好きなメンズにおすすめ。
静電気の発生を抑える生地を使用しているため、火を扱うキャンプなどのシーンでも着用できます。

こんな方におすすめです!
- 機能性に優れた白パーカーをお探しの方
- ハリのある生地感の白パーカーが好きな方
- 裏起毛タイプの柔らかな白パーカーが好きな方
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)/トレーニングフリース
UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)は、高品質なアンダーウェアで知られるスポーツ用品ブランドです。
紹介しているのは、保温性に優れたフリース生地を使用した、秋冬シーズンにおすすめの白パーカー。
表生地には光沢があるものの、裏生地は柔らかな起毛タイプのため、快適な着心地とおしゃれの両方を楽しむことができます。

こんな方におすすめです!
- キレイめな生地感の白パーカーをお探しの方
- トレーニング時に着用可能な白パーカーをお探しの方
- フリース生地の白パーカーをお探しの方
AVIREX(アヴィレックス)/DAILY PULL PARKA
AVIREX(アヴィレックス)は、おしゃれなミリタリー系アイテムで知られるアメリカのファッションブランドです。
紹介しているのは、高品質な綿を使用した、肌触りのよい白パーカー。
シンプルデザインで、ブランドロゴも小さいため、着回し力の高いカジュアルアイテムとして活用できます。

こんな方におすすめです!
- ゆったりシルエットの白パーカーが好きな方
- 高品質な綿を使用した白パーカーをお探しの方
- シンプルデザインの白パーカーが好きな方
NIKE(ナイキ)/メンズ プルオーバー
機能性に優れたスポーツウェアで知られるNIKE(ナイキ)には、アクティブなメンズにおすすめのアイテムが多くあります。
中でも秋冬シーズンには、裏起毛フリース素材を使用した白パーカーが重宝しますよ。
左胸に小さくブランドロゴが入っているだけのシンプルデザインのため、アウターやインナーを重ねておしゃれを楽しみましょう。

こんな方におすすめです!
- 肌触りの柔らかい白パーカーをお探しの方
- フリース素材を使用した白パーカーが好きな方
- シンプルデザインの白パーカーが好きな方
adidas(アディダス)/フューチャー アイコン バッジ オブ スポーツ パーカー
adidas(アディダス)は、ドイツ生まれの老舗スポーツウェアブランド。
紹介しているのは、綿とポリエステルをほどよく混紡することで実現した上品な生地感の白パーカーです。
フロント部分には存在感のある立体的なブランドロゴがあり、1枚だけでおしゃれなコーデを作ることができます。

こんな方におすすめです!
- ゆったりシルエットの白パーカーをお探しの方
- さらりとした生地感の白パーカーが好きな方
- ブランドロゴのおしゃれな白パーカーをお探しの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】白パーカーを使ったメンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「白パーカーを使ったメンズコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.白パーカー単体で着るのに適した気温とは?
白パーカー単体で着るのに適した気温は、15度〜20度だと言われています。
この気温が15度〜20度程度になる春や秋には、アウターなしの白パーカー単体で着用していてもあまり寒さを感じないでしょう。
ただし、春や秋は日中と朝晩の気温の変化が激しい日もあるため、1日の寒暖差が激しい日にはパーカーの上に羽織れる薄手のアウターを用意しておくことをおすすめします。
Q.白パーカーの下には何を着ればいい?
白パーカーの下に着るインナーは、保温性が高いものがおすすめです。
ロングTシャツや襟付きのシャツをパーカーの下に着て、レイヤードコーデを作るとオシャレ見えを狙えますよ。
また、ゆったりしたシルエットの白パーカーを着用するときは、細身のボトムスを合わせると自然なYシルエットを描けるので、こなれ感のあるスタイルに仕上がります。
Q.正しいパーカーの洗濯方法とは?
白パーカーを自宅で洗濯する場合には、洗濯機にパーカーを裏返して入れることがおすすめです。
パーカーを裏返して洗濯することで、パーカーの表面生地やプリントなどが洗濯機の回転によって損傷することを軽減できます。
また、洗濯中に起こりがちな他の衣類からの摩擦や色移りといった被害も防ぐことができますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
白パーカーをメンズコーデに取り入れてみよう!

この記事では、白パーカーを使ったメンズコーデにおすすめのアイテムやメンズコーデ例をご紹介しました。
白パーカーは品の良いカジュアルさと清潔感を与えるアイテムです。
使えるシーンは幅広く、爽やかな印象も持つため女子ウケが期待できます。
ぜひこの記事を参考にして、キレカジコーデを組み立ててみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。