今回の依頼者:hikaru さま


あまり着られてる方が少ないコートで周りと違う感をイメージしてみました。
買い物へお出かけするときのコーデです!

トレンチコートのような大きめなラペルに着丈はセミロング。
一見シンプルに見えますが、個性があるコートですね!
それではさっそく診断結果をお伝えしましょう。
診断結果
基本をしっかり押さえた
満点コーデ!

総括すると、オシャレの教科書®もしっかりと押さえたお手本のようなコーディネートでした^^
特にシルエット作りが素晴らしい!
色使い
今回のメインアイテム(コート、スキニー)はダークトーンカラー。
通常であれば重たい印象に仕上がってしまうところ、首や腰回りで白シャツを見せることでコーデ全体に軽さをプラスされています。
シルエット
意外と難しいセミロング丈のコート。
ショートでもロングでも無いセミロングのコートは、中途半端なシルエットになりやすい。
黒スキニーで綺麗な土台を作りあげることで全体的に引き締まったコーデとなっていますね♪

セミロング丈のコートは、ワイドパンツやゆとりのあるテーパードパンツを合わせてしまうとメリハリが無くなり野暮ったい印象になりやすいんです。
バッグで上半身にボリュームをプラスさせ、上下でメリハリを利かせた点も図晴らしいテクニックでした( *´艸`)
もう2月終盤に入り、各ブランドでも春物を見かけるようになりました!
以前に引き続き素晴らしい冬コーデをされていたので、春を見据えたアレンジコーデを紹介しましょう♪
春のおすすめアレンジコーデ!
①春色コーデ

診断コーデに近いダークトーンカラーのアイテムをベースとしたコーデ。
インナーに爽やかなピンク系のニット、そして足首を露出させることで春らしい軽やかな雰囲気に仕上げました!
②変わり種コート

今回の診断コーデのように「着られてる方が少ないコート」となると、このようなドロップショルダー(肩落ち)で着丈の長いコートはいかがでしょうか?
難しいと思われがちですが、上下でメリハリが付きやすくお手元の黒スキニーも合わせやすいコーデとなっています!
あなたもチャレンジしませんか?

これからすぐに使える改善点やテクニックもお伝えしますよ!
過去に3度診断にチャレンジいただいているhikaruさま!
ロングコートスタイル好きですが、今回はまた違ったコートでチャレンジとなっていますね^^