アウターを着用するシーズンに主力として使える「ブルゾン」。
肌寒さの残る秋や春、アイテムによっては本格的に寒い冬でも活躍してくれます。
このブログではスタイリスト監修のもと、メンズにおすすめのブルゾンや、コーディネート・着こなしをご紹介していきます。
今シーズンのオトモを見つけて素敵なオシャレを楽しみましょう!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 ブルゾンとはどういう服?ジャンパーとの違いは?
- 4 女性スタイリストが選ぶ!イマ手に入れておきたいメンズブルゾン
- 5 オシャレな大人メンズに贈る。好印象なブルゾンコーディネート集
- 6 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 7 ブルゾンと一緒に持っておきたいメンズファッションアイテム
- 8 【年代別】ブルゾンを使った女性ウケするメンズコーデ例
- 9 メンズの魅力を引き出すブルゾンの着こなし方とは?
- 10 人気ブランドPICK UP!メンズコーデにおすすめのブルゾン【5選】
- 11 【Q&A】メンズのブルゾンコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 12 ブルゾンコーデで男らしく決めよう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

ブルゾンとはどういう服?ジャンパーとの違いは?
そもそもブルゾンとはどういう服なのでしょうか?
ブルゾン(blouson)とはフランス語で、「短い上着」という意味です。
なのでショート丈のアウター全般を指すことができます。
ショート丈アウターとはいっても日本のファッションサイトで「ブルゾン」と称されて扱われるものは、カーディガンやテーラードジャケットなどのキレイめなものではなく、カジュアル感のあるMA-1やコーチジャケットなどが主流です。
このブログでは、カジュアル感のあるショート丈アウターを「ブルゾン」として紹介します。
ご紹介する商品名に「ブルゾン」との表記がないものもありますのでご注意ください。
ブルゾンとジャンパーの違いは?
ブルゾンとジャンパーの違いって何?と思う方も結構多いのではないでしょうか。
実はブルゾンというのは、英語のジャンパーにあたる言葉です。
なので見た目が似たようなものもありますが、全く一緒というわけではありません。
ブルゾンは「ファッション性」を高め、オシャレを意識したアイテムで、ジャンパーはどちらかというと「機能性」が高く、アウトドアにも使える実用的なアイテムといった意味合いがあります。
ジャンパーは日本と海外では意味が違ってくる
これは豆知識程度に覚えておくくらいでいいのですが、英語圏で扱われる「ジャンパー」と、日本で扱われる「ジャンパー」は違った意味になります。
アメリカ英語でのジャンパーは、ジャンパースカート(ワンピース)のことを指し、イギリス英語ではプルオーバーのことを指します。
なので機会は少ないと思いますが、日本で使っている意味でのジャンパーは海外で通じないファッション用語なので気を付けましょう!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
女性スタイリストが選ぶ!イマ手に入れておきたいメンズブルゾン
ブルゾンといっても装飾があって派手なデザインや、シンプルで使いやすいデザインなどさまざまあり、選ぶ時に迷う方もいると思います。
そこでここでは、今季おすすめのブルゾンを厳選して紹介します。
お気に入りのブルゾンを見つけてオシャレを満喫しましょう!
大人の中綿入りコーデュロイブルゾン
コーデュロイ生地が季節感を感じさせるブルゾン。
中綿が入っていますがスタイリッシュなデザインも兼ね備えている、寒い日におすすめのアイテムです。
同素材のパンツもあるため、セットアップとしても楽しめますよ。

「大人の中綿入りコーデュロイブルゾン」
メンズにおすすめのブルゾンコーデ例

ダークブラウンのブルゾンを使った、落ち着きのある大人なコーデ。
ホワイトとブラウンは相性がよいため、インナーのタートルネックがピッタリとマッチしています。
少しラフな男さも感じるコーデですね。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のハイゲージタートルネック |
裏起毛イージーパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
パデットリブブルゾンMA-1
シンプルでスタイリッシュなシルエットのMA-1。
カジュアルになりすぎず、大人っぽさをキープできるブルゾンですよ。
赤外線を吸収して発熱する、特殊な中綿を使用しているため薄くても暖かく過ごせます。

「パデットリブブルゾンMA-1」
メンズにおすすめのブルゾンコーデ例

MA-1の中にパーカーをレイヤードしたコーデ。
ショート丈であるMA-1がアクセントとなり、全体のバランスをうまく調和させていますね。
トップスはカジュアル寄りなため、ボトムスはキレイめにすることが大切ですよ。
着用アイテム |
パデットリブブルゾンMA-1 |
大人のキレイめプルパーカー |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン
レトロスタイルの雰囲気を意識し、トレンドを押さえたブルゾン。
撥水素材を使っているため、普段着からアウトドアまで活躍できますよ。
裏地がチェック柄になっており、シンプルながらも遊び心を忘れていません。

「BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン」
メンズにおすすめのブルゾンコーデ例

トップスとボトムスをネイビーで合わせた、まとまりのよいコーデ。
フロントを開けると裏地のチェック柄がチラリと見えて、オシャレに着こなせますよ。
足元はタッセルローファーで大人な雰囲気に仕上げました。
着用アイテム |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ダイヤキルト中綿リブブルゾン
軽くて暖かく大人っぽいデザインの中綿ブルゾン。
撥水機能と防風機能が備わっているため、天候が悪い日でも快適に過ごすことができますよ。
薄中綿なのでコートやマウンテンパーカーの中に着込んでも、シルエットを崩さずに着こなせます。

「ダイヤキルト中綿リブブルゾン」
メンズにおすすめのブルゾンコーデ例

コーデュロイブルゾンの中にダイヤキルトブルゾンをレイヤードしたコーデ。
インナーとして着込んでも違和感なく仕上がっていますね。
シューズはスタイリッシュな雰囲気になるように、ボトムスと同じくブラックで揃えてみました。
着用アイテム |
大人の中綿入りコーデュロイブルゾン |
ダイヤキルト中綿リブブルゾン |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
オシャレな大人メンズに贈る。好印象なブルゾンコーディネート集
おすすめのブルゾンを紹介したあとは、おすすめのコーディネートについて見ていきましょう。
シンプルで挑戦しやすいコーディネートから、トレンド感のある今風コーディネートも紹介するので要チェックですよ!
パーカーでカジュアルミックスコーデ

ブルゾンの下にパーカーをレイヤードしたカジュアルなコーデ。
パーカーは明るい色だとカジュアル感が増すため、落ち着きのある暗い色がおすすめです。
カジュアルにならないように、その他のアイテムはキレイめで揃えましょう。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
裏起毛フルジップパーカー |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
Iラインシルエットのスッキリコーデ

鮮やかなネイビーが映えるブルゾンコーデ。
インナーには柔らかいニットをチョイスして、優しい雰囲気を作っています。
黒スキニーを取り入れることでIラインシルエットとなり、スッキリして見えるためおすすめですよ。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
ダークブラウンブルゾンの上品コーデ

ダークブラウンのブルゾンを使った上品なコーデ。
ホワイトニットとのコントラストが、大人な雰囲気を感じさせます。
ボトムスはブラックで揃えて、統一感を出しつつスッキリとした印象に仕上げました。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のテーパードパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
薄綿MA-1でスッキリとしたコーデ

モカのブルゾンが柔らかい雰囲気を醸し出しているコーデ。
他ブランドのMA-1だとシルエットが大きくなりがちですが、こちらは薄い中綿のためスッキリと仕上がっていますね。
パンツとシューズは暗めの色で引き締めると、全体がうまくまとまりますよ。
着用アイテム |
パデットリブブルゾンMA-1 |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
スタイリッシュで都会的なブルゾンコーデ

チャコールのブルゾンで上品な印象を作り出したコーデ。
落ち着きのある色味の配色なので、ワンランク上のブルゾンコーデになっていますね。
スタイリッシュで都会的な雰囲気も感じさせるコーデです。
着用アイテム |
パデットリブブルゾンMA-1 |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
撥水加工トートバッグ |
男らしいラフなブルゾンコーデ

マスタード色のブルゾンが男らしい雰囲気を感じさせるコーデ。
チラリと見えるチェック柄が、さりげないオシャレを演出しています。
トップスはカジュアル感が強めなので、ボトムスはキレイめのものを選んで、バランスを取りましょう。
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ワンポイントクルーセーター |
大人のチェック柄ネルシャツ ボタンダウン |
大人のテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
ネイビーとテラコッタのおしゃれコーデ

ネイビーのブルゾンと、テラコッタのニットの組み合わせがオシャレなコーデ。
レイヤードされたシャツがアクセントになって、全体を中和させていますね。
バッグやシューズなどの革アイテムは、色を統一するとオシャレに見えますよ。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
ドライブに出かけたくなるコーデ

シンプルなアイテムでまとめた上品コーデ。
ショート丈で少しラフな雰囲気も感じるため、ドライビングジャケットとしてドライブに出かけたくなりそうなコーデですね。
ほどよいこなれ感を感じさせ、大人な雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
スッキリとした鮮やかネイビーコーデ

鮮やかなネイビーが映えるカジュアルコーデ。
デニムを取り入れる場合は、ストレートシルエットではなくテーパードにすることで、野暮ったくならないスッキリとしたコーデに仕上がりますよ。
バッグとシューズの色を合わせることで、全体的にうまくまとまっていますね。
着用アイテム |
ALL WEATHER調温中綿リブブルゾン |
大人専用クルーネックトレーナー |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
ブルゾンをインナー使いしたコーデ

ダークトーンをメインに使った洗練された雰囲気のコーデ。
ブルゾンをインナーとして使うことで、防寒としても活躍しますよ。
ダウンジャケットを脱いでも、オシャレに見えるように考えられたコーデですね。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
ダイヤキルト中綿リブブルゾン |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のツイード素材キレイめテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
同系色の配色で落ち着きのある大人コーデ

マウンテンパーカーのウッド色と、ブルゾンのベージュがマッチしているコーデ。
同系色の配色なので馴染みがよく、落ち着いた大人の雰囲気を感じさせますね。
テーパードパンツでYラインシルエットを作ると、こなれて見えるためおすすめですよ。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
ダイヤキルト中綿リブブルゾン |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
レザーデッキシューズ |
撥水加工トートバッグ |
ブルゾンのセットアップで魅力的なコーデ

ブルゾンのセットアップでまとまりのあるコーデ。
あまり見かけないブルゾンのセットアップは、カジュアルでありつつも簡単に魅力的なコーデが作れます。
インナーはアイボリーのニットで、優しい印象を与えましょう。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のコーデュロイパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
シンプルで洗練された大人コーデ

ネイビーのブルゾンを使った、落ち着きのある大人な雰囲気のコーデ。
シンプルなアイテムを使っているため、洗練された印象を与えることができますよ。
パンツからシューズにかけてのラインが、美しく仕上げられていますね。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
ブルゾンを使った上品なコーデ

ダークブラウンのブルゾンを使った上品なコーデ。
アイボリーのニットと合わせることで、カジュアルなブルゾンをキレイめに感じさせますね。
ボトムスはスキニーでスッキリとして、全体的に都会的な雰囲気も醸し出しています。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
ブルゾンと一緒に持っておきたいメンズファッションアイテム
ここではブルゾンと合わせるのにおすすめのアイテムをご紹介します。
PICK UP
上の3つに分けて紹介していくので、お探しのアイテムから見てみてくださいね。
ブルゾンに合わせやすいおすすめのメンズインナー(トップス)
まずはインナーからです。インナー次第で印象がガラっと変わるので、しっかりと押さえておきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルゾンに合わせやすいおすすめのメンズパンツ・ボトムス
![]() |
![]() |
![]() |
ブルゾンに合わせやすいおすすめのメンズシューズ
![]() |
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年代別】ブルゾンを使った女性ウケするメンズコーデ例
ブルゾンを活用してオシャレなコーデを作るためには、年相応のスタイルを意識するのが大切!
そこでここでは、ブルゾンを使ったおすすめのメンズコーデを年齢別に紹介していきます。
PICK UP
20代メンズにおすすめのブルゾンを使ったコーデ例
20代はキレイめでシンプルなアイテムでコーデを組んでみましょう。
大人っぽく見せるためには「シンプル」が重要になってきますよ。
コーデにアクセントを入れてみると、さらにオシャレに仕上がるためおすすめです。
ボアパーカーでカジュアルコーデ

パーカーをレイヤードしたブルゾンコーデ。
ボアが使われているためアクセントとなり、可愛らしさも感じさせますね。
20代らしい若いカジュアルさを表現したオシャレコーデです。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
リラクシング フルジップパーカー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のシンプルスニーカー |
スポーティーな雰囲気のコーデ

活動的で少しスポーティーな雰囲気を感じるコーデ。
ダークな配色ですがスッキリとしたシルエットに仕上がっていますね。
大学生の通学にもおすすめできるコーデですよ。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みタートルネックニット |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
30代メンズにおすすめのブルゾンを使ったコーデ例
30代のコーデは落ち着きのある雰囲気を目指しましょう。
丈感や細かい部分に気を遣うと、ワンランク上のオシャレなコーデになりますよ。
無駄のない上品なコーデ

大人な優しい雰囲気を感じさせるコーデ。
シンプルなアイテムで構成されているため、無駄のない上品なコーデになっていますね。
落ち着きのある30代にピッタリのコーデです。
着用アイテム |
パデットリブブルゾンMA-1 |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
遊び心を忘れない30代におすすめのコーデ

バサッと羽織ったブルゾンが、ラフさと男気を感じさせるコーデ。
ちらっと見えるチェックがオシャレな雰囲気を作っています。
大人な印象を与えつつも、遊び心を忘れない30代におすすめのコーデですね。
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ワンポイントクルーセーター |
大人のチェック柄ネルシャツ ボタンダウン |
大人のテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
40代メンズにおすすめのブルゾンを使ったコーデ例
40代のコーデは男の渋さを取り入れてみましょう。
ブラウン系やブラックなどの男らしい配色にすることで、年齢を重ねた大人の雰囲気を醸し出せますよ。
シーンを選ばないネイビーコーデ

ネイビーをメインにした落ち着きのあるコーデ。
ちらっと見えるチェック柄が、控えめなオシャレを作り出していますね。
シーンを選ばないためプライベートや通勤にも使えるコーデです。
着用アイテム |
大人のハイゲージジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ダークトーンで落ち着きを感じさせるコーデ

インナーにブルゾンを使った大人な配色のコーデ。
インナー以外はダークトーンなので、全体的に40代の落ち着きを感じさせますね。
防寒対策もバッチリな大人なコーデです。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
ダイヤキルト中綿リブブルゾン |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のツイード素材キレイめテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
50代・60代メンズにおすすめのブルゾンを使ったコーデ例
50代・60代のコーデは落ち着きすぎない雰囲気を目指しましょう。
キレイめに仕上げるのは大前提ですが、どこか遊び心が入ったような印象にすることで、オシャレなコーデに仕上がりますよ。
スタイリッシュなシンプルコーデ

シンプルなアイテムで構成されたコーデ。
インナーの襟元が詰まったデザインが、上品なオトナを演出しています。
ボトムスは細めにしてスタイリッシュさを作り出しました。
着用アイテム |
薄中綿コーデュロイブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
さりげない遊び心を取り入れたコーデ

ラフな雰囲気を感じさせるブルゾンを使ったコーデ。
マスタード色は年齢を重ねた男性にピッタリ合う色味なので、積極的に取り入れたいですね。
ちらりと見えるチェック柄といったさりげない遊び心が、50代60代におすすめですよ。
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン |
大人のミラノリブ編みジャケニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズの魅力を引き出すブルゾンの着こなし方とは?
次に、ブルゾンを使った着こなしのポイントを紹介します。
今回は「手軽にできるけどオシャレに見える」おすすめな着こなし方を2つ紹介しますので、ぜひ取り入れてみてください。
①細身のボトムスを合わせてIラインをつくる
まずは基本と言っても過言ではない、「Iラインシルエット」の着こなし。
アルファベットの I(アイ)のようなシルエットのことで、上下ともに細身のアイテムを合わせることで作ることができます。Iラインシルエットは、スマートな印象を与えやすいのが魅力です。

こんな方におすすめです!
- スマートな印象に仕上げたい方
- 大人っぽい着こなしをしたい方
▼Iラインシルエットにおすすめのボトムス
![]() |
![]() |
![]() |
②Aラインでイマドキっぽいカジュアル感を出す
上半身は細身、下半身にボリュームを持たせた「Aラインシルエット」。ワイドパンツのような横幅が広いフォルムのアイテムが作りやすいです。
ゆったりとしたシルエットを作れるので、カジュアルな雰囲気を出すことができます。また、トレンドを押さえた着こなしができるのもおすすめなポイントですね。

こんな方におすすめです!
- カジュアルなコーディネートを作りたい方
- 今風なトレンド感のある着こなしをしたい方
▼Aラインシルエットにおすすめのボトムス
![]() |
![]() |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
人気ブランドPICK UP!メンズコーデにおすすめのブルゾン【5選】
ブルゾンのおすすめの着こなしが分かったところで、ここからは人気ブランドのブルゾンをご紹介します。
各ブランドがブルゾンを打ち出しているため、さまざまなデザインのものがありますよ。
BEAMS PLUS(ビームスプラス)/ブルゾン キャンバスプリントジッパー
“永年着られる飽きのこない本物の男服”をコンセプトにしたBEAMS PLUS。
アメリカンスタイルをオリジナル製品やインポート製品などで幅広く表現しているブランドです。
こちらのアイテムは、独特な柄を生地にプリントした珍しいブルゾン。

こんな方におすすめです!
- アメリカンスタイルが好きな方
- ブランドのオリジナル製品が欲しい方
- 幅広いコーディネートができる服を探している方
BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS(ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ)/ウーステッド パデッドブルゾン
本質的な「美しさ」と「若々しさ」をまとって、生活を豊かにすることをコンセプトにしたブランド。
UNITED ARROWS系列のセレクトショップとして魅力的なアイテムを発信しています。
こちらのブルゾンは、薄綿なのでスタイリッシュに着こなすことができますよ。

こんな方におすすめです!
- セレクトショップが好きな方
- コスパのよい服が欲しい方
- スタイリッシュなブルゾンを探している方
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)/スタンドカラーブルゾン
色気と遊び心があり、今の時代をさりげなく着こなす男性のためのTOKYO発信ブランド。
日本の高いモノづくり技術で、様々なライフシーンに合わせたコーデができるアイテムを取り揃えています。
こちらのブルゾンは、ミニマルなデザインでスッキリとしたコーデを作れますよ。

こんな方におすすめです!
- 日本のブランドが好きな方
- スッキリとしたデザインのブルゾンを探している方
- 汎用性の高いブルゾンが欲しい方
SHIPS(シップス)/ウールライクヘリンボーンジップブルゾン
1952年に立ち上げられたセレクトショップのSHIPS。
アパレルや雑貨以外におしゃれなカフェまで展開しています。
こちらのブルゾンは、シルエットが美しいのでキレイめコーデにピッタリですよ。

こんな方におすすめです!
- セレクトショップが好きな方
- コスパのよいブランドを探している方
- 落ち着きのあるブルゾンを探している方
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/リバーシブル タスラン×フリース ジップブルゾン
1998年に作られたUNITED ARROWSの派生ブランド。
心が豊かになる「モノ」「コト」を提案し続けている人気のレーベルです。
こちらのブルゾンは、リバーシブルなので気分によって表裏を選びましょう。

こんな方におすすめです!
- 日本のブランドが好きな方
- スタイリッシュなアイテムが好きな方
- ブラックのブルゾンを探している方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのブルゾンコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのブルゾンコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.ブルゾンを着る季節はいつ?
軽めのアウターとしてブルゾンを着用する場合は、10月初旬〜11月中旬くらいまでの秋と、3月下旬〜5月初旬までの春ごろが適していると言えます。
季節の移り変わりに当たる、朝晩の寒暖差が激しい季節に体温調整できるアイテムとして取り入れることがおすすめです。
ただし、より防寒性を高めたボア素材や裏地のついたブルゾンであれば、冬でも暖かく過ごすことができますよ。
▼冬ブルゾンのお洒落な着こなしについて詳しく知りたい方はコチラ!
Q.ブルゾンを取り扱うおすすめのカジュアルブランドとは?
ブルゾンを取り扱うおすすめのカジュアルブランドとしては、以下の10ブランドが挙げられます。
- GU(ジーユー)
- LIDNM(リドム)
- Casper John(キャスパー ジョン)
- niko and…(ニコアンド)
- Loose(ルース)
- DIESEL(ディーゼル)
- unrelaxing(アンリラクシング)
- Y’s(ワイズ)
- 17HR(セブンティーンアワーズ)
- JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
Q.ブルゾンを取り扱うおすすめのハイブランドとは?
ブルゾンを取り扱うおすすめのハイブランドとしては、以下の10ブランドが挙げられます。
- Saint Laurent(サンローラン)
- KENZO(ケンゾー)
- PRADA(プラダ)
- VALENTINO(ヴァレンティノ)
- MONCLER(モンクレール)
- CELINE(セリーヌ)
- LOEWE(ロエベ)
- HERMES(エルメス)
- GIVENCHY(ジバンシィ)
- Berluti(ベルルッティ)

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
ブルゾンコーデで男らしく決めよう!

この記事では、ブルゾンを使ったメンズコーデに使えるおすすめアイテムやコーデ例をご紹介しました。
ブルゾンはファッション性が高く、手軽にカジュアルスタイルを楽しめるアイテムです。
使えるシーンは幅広く、デートシーンでの女子ウケも期待できます。
ぜひこの記事を参考にして、ブルゾンを使ったメンズコーデを組み立ててみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。