スタイリッシュにもカジュアルにも着こなせる「スラックス」。
落ち着きのあるコーデに取り入れやすく、スマートな印象を与えてくれるので、40代メンズにぴったりのアイテムです。
また厚さや素材もさまざまな種類があるため、季節を問わず身につけられるのもポイント。40代なら、一本は持っておきたいボトムスと言えます。
そんな人気のスラックスをコーデに取り入れるなら、どんなポイントを踏まえておくべきなのか、気になりますよね!
今回は、スラックスでオシャレの幅が広がるコーデ術と着こなしポイントをご紹介します。
40代メンズ向け!おすすめスラックスコーデ3選
「ゆるい」という意味を持つ「スラック(Slack)」が語源と言われているスラックス。
まずは、スラックスを使った40代にぴったりのコーデ術から見ていきましょう。
シンプルシャツでオフィカジスタイルに
テーパードスタイルのスラックスは、柔らかな動きが出しやすいアイテム。
シンプルな白シャツは、大人っぽさをアップしてくれるので、40代が取り入れやすいコーデがキマリます。
清潔感も感じさせるので、春先や秋口など季節の変わり目に身につけたくなるスタイルです。
インナーのストライプシャツをオシャレにチラ見せ
落ち着きカラーでまとめたスタイルにストライプシャツのチラ見せで、大人の遊び心を加えたスタイル。
足元には素材が楽しめるスリッポンを取り入れることで、年相応な雰囲気をアップしてくれます。
オフィスコーデにも取り入れやすいスタイルですね。
落ち着きパーカーでキレイ×カジュアルな上品スタイル
パーカーを組み合わせたコーデは、大人っぽさの中にチャーミングな雰囲気が加わった絶妙なスタイルです。
縦にスーッと伸びるラインが入ることでパーカーのカジュアルさを抑えるので、40代がシンプルにキマるコーデと言えますね!
スラックスを使った40代メンズのベストな着こなし方とは?
汎用性が高いスラックスをコーデに取り入れる場合、どんな着こなし方をすればいいのか、イマイチわからない方も少なくないですよね。
ここからは、スラックスを40代らしく着こなすためのポイントをチェックしていきましょう。
シルエット
スラックスで40代らしいオシャレなコーデをつくるには、シルエットを整えることがポイント。


キレイめでシュッとした印象を与えるスラックスは、「Iライン」「Yライン」を意識することで、余裕のあるスマートな大人を演出することができます。
タイトすぎず、程よいゆるさのあるスラックスを取り入れると、トレンド感もプラスできるので、無理しすぎないオシャレが楽しめます。
「Iライン」「Yライン」を意識したコーデは、スタイルアップも叶うので、スタイリッシュに魅せたい方にもおすすめです。
キレイめとカジュアルのバランスをとる
スラックスをオシャレに着こなすには、キレイめとカジュアルのアイテムのバランスを取るのも大切なポイント!
スラックスは、スーツスタイルにも適しているキレイめアイテムなので、カジュアルなアイテムと組み合わせることで、程よい着崩しが叶います。
逆にキチンとしたキレイめなアイテムでまとめてしまうと、老け見えする可能性があるので要注意!
40代らしい大人っぽさを表現するなら、プライベート感のあるカジュアルなアイテムを取り入れるようにしましょう!
色合わせ
40代らしさを演出するなら、色合わせも重要!
特に大人な雰囲気を作るためには、落ち着いた色味のアイテムを意識することが大切です。さらに色の数にもこだわるようにしましょう。
「無彩色+有彩色2つまで」に色数を絞ることで、まとまりのあるコーデを作りやすくなるため、年相応なオシャレがわからないという方は、まず色数を絞るところから始めると良いでしょう。
またモノトーンで整えたり、アースカラーでまとめたりすると、大人っぽさがアップするので、同系色でまとめるのもおすすめです。
40代メンズが着こなす!オシャレなスラックスコーデ9選
スラックスの着こなし方をチェックしたところで、次は40代がスラックスをオシャレに着こなす、おすすめコーデをご紹介しましょう!
色使いやシルエットなどをチェックしながら、参考にしてみて下さいね。
ワンポイントカラーで秋冬の大人スタイル
ブラックのセットアップにダークカラーのテラコッタトップスを組み合わせ、季節感を出したコーデ。
ジャケットが大人っぽさをアップさせ、キチンとしたスタイルにまとめてくれます。
エレガントでスマートな雰囲気をアップするのもポイントです!
爽やかなパーカーがキレイめなファッションを演出
セットアップスタイルを程よく崩すなら、パーカーを組み合わせるのもおすすめ!
オフホワイトの肌馴染みのいいからーのパーカーは、フードの曲線がキレイに出せるアイテム!
カジュアルなアイテムもセットアップでまとめることで年相応なコーデが楽しめます。
縦ラインスラックスならスタイルアップが叶う!
テーパードタイプのスラックスは、シンプルなオーバーと組み合わせると、大人カジュアルなスタイルがキマリます。
センタープレスのスラックスが縦長効果を出してくれるので、トレンド感のあるゆとりコーデもスタイルアップが叶いますよ!
上品カラーのパーカーが大人っぽくまとまる!
ネイビーのセットアップに暗めのグレーパーカーを組み合わせた大人カジュアルスタイルは、インナーにシャツを持ってくることで、爽やかな雰囲気を演出してくれます。
ネイビーは、軽快な雰囲気を出してくれるので、黒よりもカジュアルにまとめたい時にぴったりです。
デートにも出かけたくなる大人オフィススタイル
ダークグレー×ネイビーの組み合わせは、知的でスタイリッシュな雰囲気をアップ。
落ち着きカラーのトップス大人っぽさをより一層引き出してくれます。
全体的にキレイめアイテムでまとめることで、40代らしい上品さを引き出しましょう!
セットアップスタイルでシンプルコーデ
シンプルなシャツとジャケットを組み合わせたスタイルは、キチンとまとまりのあるコーデに仕上げたい時におすすめ!
シャツを敢えて出すことで着崩し感を演出し、硬さを程よく抑えながらバランスの良いコーデが楽しめます。
ジャケットがカッコよくキマるすっきりスラックス
ジャケットとパンツのカラーを変えたセットアップスタイルは、40代の品格を磨きたい方にぴったり!
自然と大人の魅力も引き出してくれるので、年相応なオシャレが楽しめます。相手に好印象を与えたい時におすすめのスタイルですね。
ポロシャツと組み合わせれば暑い時期のクールビズ
爽やかなポロシャツをさらりと着こなせるシンプルコーデ。
足元をキレイめアイテムにすることで全体のバランスをうまく取り、大人の魅力を引き出すオフィカジスタイルに仕上げてくれます。
ネイビーのスラックスが爽やかさも感じさせます。
大人の色気がアップするカジュアルパーカー
モノトーンでまとめたスタイリッシュなコーデは、パーカーの抜け感が大人の色気を出してくれるので、40代メンズにおすすめ!
キレイめな着こなしができるトラウザーパンツを敢えてパーカーと組み合わせることで、バランスのいいキレカジスタイルが狙えますよ。
40代メンズにぴったり!Dコレのおすすめスラックスをチェック
Dcollectionでは、40代のメンズが取り入れやすいアイテムを豊富に取り揃えています。
最後は、そんなDcollectionでおすすめのスラックスを紹介します。
It’s moreテーパードパンツ
裾に向かってタイトに仕上げた「It’s more テーパードパンツ」。
キレイめアイテムなのに程よい緩さを感じさせてくれるので、40代らしい大人の余裕をファッションに取り入れることができます。
「Iライン」「Yライン」が作りやすいシルエットのパンツなので、簡単に大人っぽくまとめられるのもポイント。
スラックスを手にしたことがない方でも気軽に身につけられるアイテムです。
40代こそ、スラックスをスマートに着こなさそう!
スラックスは汎用性が高いアイテムなので、着こなし方を身につけると、ファッションの幅をグッと広げることができます。
色合わせやシルエットなど、重要ポイントをチェックしておくだけで、身につけやすさがアップしてくれます。
またブログでは、スラックスに限らず、40代がチェックしておきたいパンツの着こなし方を大特集しています。
全体のシルエットからアイテムの形まで、オシャレを楽しむ情報が詰まっていますので、ぜひこちらもチェックしてみて下さいね!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。