Dコレアプリをダウンロード
 
 

オシャレなネイビースウェット・トレーナーのメンズコーデとは?着こなし方を紹介

スウェットのアイテムは、普段着からアウトドア、スポーツなど様々なシーンで着まわせるアイテムです。

特にネイビーのスウェットアイテムは、個性も強すぎないため扱いやすい魅力があります。

しかし、初めてコーデに取り入れようとする時は、どのように取り入れるのか迷ってしまうものです、

そこで今回はネイビーのスウェットのメンズコーデを紹介しますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます

あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?

そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!

DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。

「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。

監修者
DCOLLECTION専属スタイリストみゆ

長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る

  • 骨格診断ファッションアナリスト
  • テキスタイルアドバイザー
  • 婚活ファッション講師
  • オフィスカジュアル推進事業従事

【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!

数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。

オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。

これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。

大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!

こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

みゆのプロフィール画像
みゆ
他にもどんな服が自分に似合うか知りたい人もご安心を。Dコレアプリの「AI似合う服診断」なら、たった1分で、自分に似合う服をAIが分析してくれます。

2万人以上が利用している無料診断ツール 【AI似合う服診断】
をしてみませんか?

人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!

自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。

あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

AI似合う服診断

【年代別】ネイビースウェットがオシャレな大人メンズコーデ

さっそくコーデ例を見ていきましょう。

よりあなた自身に似合うコーデを見つけていただけるように、年代別でご提案させていただきますね。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズのネイビースウェットの着こなし方

ここからはネイビースウェットの着こなし方を紹介します。ネイビースウェットは色味こそベーシックですが、カジュアル要素の強いアイテムなので着こなし方のコツを覚えておくと良いでしょう。

カジュアルすぎないように組み合わせ方を工夫する

メンズのネイビースウェットの着こなし方

スウェットのアイテムはトレーナーやパーカー、パンツなどがありますが、どれもカジュアルな印象を与えます。

もし、キレイめな雰囲気を演出したい場合は、シャツやテーパードパンツ、革靴などのキレイめなアイテムを組み合わせるのがおすすめです。

アイテムの組み合わせ方を工夫すれば、キレイめカジュアルなコーデを作れますよ。

重ね着してアクセントをつける

スウェットをオシャレに着こなすために、シャツなどのアイテムと重ね着するのがおすすめです。

例えばスウェットの下にロングTシャツやストライプシャツなどを着て、首元や裾部分にレイヤードならではのアクセントを加えられます。

特に無地やワンポイントのシンプルなスウェットトレーナーの場合は、重ね着してアクセントを付けることでちょっとしたオシャレを演出できますよ。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

メンズのネイビースウェットの選び方

ここからはネイビースウェットの選び方について紹介します。一口にスウェットといっても、アイテムごとで様々な違いがあります。スウェットを選ぶ際は、以下で紹介するポイントを踏まえていってくださいね。

アイテムの種類で選ぶ

スウェットの種類で選ぶ

スウェットと一口に言っても、様々なアイテムがありますので、そういった種類が自分に似合うのかで選ぶのが重要です。

ほどよくカジュアルに演出したい場合は、スウェットのトレーナーやカーディガンがおすすめです。

また、子どもとのお出かけやアウトドアの場合は、動きやすいプルオーバーのパーカーやパンツなどが最適でしょう。

機能性で選ぶ

スウェットの機能性で選ぶ

スウェットは普段着はもちろんですが、アウトドアやスポーツ、子どもとのお出かけなど様々なシーンで活躍するアイテムが多いです。

もし、アウトドアやスポーツでスウェットアイテムを着たい場合は、ストレッチ性や軽量性、速乾性などが優れたタイプをチョイスしてみてください。

機能性の高いスウェットが1本あるだけで、いざという時のコーデに役立ちます。

素材で選ぶ

スウェットの素材で選ぶ

スウェットのアイテムは、いくつかの素材が使われています。代表的な裏毛と裏起毛について解説します。

裏毛

裏毛

裏毛とは生地の裏面がループ状になっている生地で、まるでタオルのような柔らかさが特徴です。

小さな繊維が輪になって無数に並んでいることで、保湿性に優れているのも魅力です。

保湿性が優れているものの、そこまでモコモコしていないためスッキリとした印象を作れますよ。

裏起毛

裏起毛

裏起毛とは生地の裏面を起毛したタイプで、生地に多くの空気が含まれているのが特徴です。

裏毛以上に保湿性が優れており、ソフトな質感で着心地が楽しめます。

保湿性や防寒性が高いというメリットを活かして、春夏よりも秋冬に愛用されています。

スポーツブランドがおすすめ

スポーツブランド

スウェットのアイテムは、上手に取り入れないとオシャレな雰囲気から離れてしまいます。特に30代以上のメンズが取り入れる際は、年齢に見合わないくらいカジュアルになりがちです。

しかし、スポーツブランドが手掛けているスウェットアイテムは、スタイリッシュなブランドロゴやデティールが施されています。

オシャレなスウェットコーデにしたい場合は、スポーツブランドが手掛けているアイテムから探してみてくださいね。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

お気に入りアイテムも見つかるかも!?ネイビースウェットのメンズコーデ集

最後にネイビーのスウェットを使ったメンズコーデをいくつか紹介します。

全体的にキレイめカジュアルなコーデの紹介になっていますので、そういった印象を演出したい方はぜひ参考にしてみてください。

冬のキレイめスウェットコーデ

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

スウェットトレーナーの上にフードジャケットを羽織ったメンズコーデです。

着用しているような上品な光沢が魅力のスウェットであれば、キレイめカジュアルな印象を演出できますよ。

Uチップのシューズなどのキレイめアイテムと合わせて、寒い季節をオシャレに乗り切ってみてはいかがでしょうか。

着用アイテム
大人のテック中綿フードジャケット
大人専用クルーネックトレーナー
大人の無地ネルシャツ 防しわレギュラーカラー
大人のツイルテーパードパンツ
スプリットレザーUチップシューズ
PUレザーオフィカジトートバッグ

スウェットのプルパーカーで柔らかいコーデの完成

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

スウェットのプルパーカーを主役にした柔らかな雰囲気が魅力のメンズコーデです。

ホワイト系のコーデュロイパンツと合わせると、オフの日に最適なコーデが作れます。

足元にキレイめなシューズをチョイスして、ほどよく大人な雰囲気をプラスしているのもポイント。

着用アイテム
機能性MA-1ジャケット
大人のスウェット キレイめプルパーカー
大人のコーデュロイパンツ
大人専用 革靴風スニーカー

上品にまとめたスウェットコーデ

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

スウェットトレーナーとインナーをレイヤードした上品コーデ。

トレーナーの首元や裾周りから、インナーがアクセント的にチラッと見えるのがポイントです。

レザーのトートバッグでシックさをプラスすることがおすすめですよ。

着用アイテム
大人専用 クルーネックトレーナー
大人のレギュラーカラーシャツ
大人のデニムテーパードパンツ
大人の本革モカシンタッセルローファー
牛革シンプルレザートートバッグ

スウェットと白シャツをレイヤード

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

ネイビーやグレーで全体をまとめた落ち着いたメンズコーデです。

落ち着いた色味のコーデですが、トレーナーと白シャツをレイヤードすることでこなれ感を演出。

トレーナーの裾から出ているバンドカラーシャツが、程よいカジュアル感を加えているのもポイントです。

着用アイテム
大人専用 クルーネックトレーナー
大人のバンドカラーシャツ
大人のツイルテーパードパンツ
大人のモカシンローファー

アウトドアも意識したネイビースウェットコーデ

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

シンプルなデザインのネイビーのパーカーをはじめ、機能性の高いアイテムで揃えたメンズコーデ。

ボトムスにはキレイめアイテムであるデニムテーパードパンツを配置することで、大人カジュアルなオシャレスタイルに仕上がっています。

各アイテムの機能性に気を配れば、スマートな雰囲気を演出しつつ、ちょっとしたアウトドアやスポーツでも快適に過ごせますよ。

着用アイテム
大人のテック中綿MA-1ジャケット
大人のスウェット キレイめプルパーカー
大人のデニムテーパードパンツ
大人のモカシンレザーシューズ

【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

 

みゆのプロフィール画像
みゆ
人気アイテムは次々無くなってしまうので早めにチェックしてくださいね♪

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

【Q&A】ネイビースウェットのメンズコーデに関するよくある質問にスタイリストがお答え!

ここでは「ネイビースウェットのメンズコーデ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

タカシの画像
タカシ
バイヤー兼スタイリストのタカシです!よくある疑問・悩みを解決していきましょう!

Q.ネイビーと相性のいい色とは?

ネイビーはどんな色とも組み合わせやすい特徴があります。

そんな中でも、大人メンズがネイビーを組み合わせやすい色は以下のとおりです。

  • ベーシックカラー:白・黒・ベージュ・グレー
  • アクセントカラー:カーキ・水色・イエローなど

ネイビースウェットはベーシックな色との相性はもちろん、アクセントとなる色との相性も◎なので、お持ちのボトムスに合わせやすいでしょう。

Q.ネイビーと相性の悪い色はある?

前述したとおり、基本的にネイビーと相性の悪い色はありません。

しかし、強いて挙げるとすれば、黒×ネイビーの相性はあまりよくないと言えます。

というのも、黒×ネイビーはコーデ全体が重たい印象になりやすいためです。

そこで、ネイビースウェットに黒のボトムスを合わせる時には、明るい色のアイテムを組み合わせることをおすすめします。

Q.全身ネイビーのコーデはダサい?

結論から言いますと、コーデ全体をネイビーでまとめてもダサい印象にはなりません。

それどころか、全身ネイビーで揃えたコーデは、洗練されたおしゃれな印象になりますよ。

さらに、引き締まった印象も与えるので、スタイルアップ効果も期待できます。

例えば、ネイビーのスウェットにネイビーのテーパードパンツを合わせるスタイリッシュなコーデがおすすめです。

ネイビーのコーデに明るさをプラスしたいなら、白のスニーカーを合わせると清潔感のある印象に仕上がりますよ。

タカシの画像
タカシ
疑問は解決しましたか?少しでも参考になればうれしいです!

 

「大人っぽくて、カッコいい」

人気ランキングTOP10

 

みゆのプロフィール画像
みゆ

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!

Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!

まとめ:ネイビースウェットでおしゃれなコーデをつくろう!

ネイビースウェットを使ったメンズコーデ

ここまでネイビースウェットのアイテムを活用したコーデや、着こなし方・選び方を紹介しました。

ネイビーなので色味は使いやすいものの、スウェット自体がカジュアルなアイテムのため、ほかのアイテムとの組み合わせ方に注意が必要です。

特に大人メンズは、キレイめな雰囲気も出せるようにコーデの組み立て方しましょう。

ぜひこの記事を参考にして、ネイビースウェットを使ったオシャレな大人カジュアルコーデを組み立ててみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

女性のメンズスタイリスト
みゆ
ネイビースウェットは爽やかさとカジュアル感がミックスしたスタイルを作れる便利なアイテムなので、1着持っていると役立ちますよ。

最新アイテムランキング

 

※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。

Dコレ公式Youtubeチャンネル

DCOLLECTION-Youube

\ オシャレになれるDコレサービス /

   
DCOLLECTION (ディーコレクション)
   
会員数35万人のメンズファッション通販サイト(※2024/5/24時点)

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができるDCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)

スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上

30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。

詳しくはコチラ

メディアTOPへ戻る