※プレゼント企画は終了いたしました

なんと、4月に募集していた東京の美容室「LIPPS 原宿店」さん、そしてヘア&ファッション誌「CHOKiCHOKi」さんとのコラボ企画が実現!

今回は「好きなアーティストのライブ前にカッコよくなりたい自称オタク男子」を大変身\(^o^)/
変身後は、5/31(金)発売の「CHOKiCHOKi 復活号」に掲載するロケ写を原宿の町で撮影していきますのでお楽しみに♪

ビフォーアフター企画ではリアルな臨場感、誰でも即実践できるプロのテクニックを動画で分かりやすく配信!
動画で楽しく学ぶビフォーアフター!
※ご覧になれる方は動画視聴を推奨します!

皆さんと同じようにオシャレに悩まれてる方はたくさんいらっしゃいます!
見るだけで、誰でもコーデ作りやヘアスタイリングを即実践できますよ♪
もちろんブログ派の方もご参考頂けるようにページ下部にまとめておりますのでご安心ください♪
ブログで学ぶビフォーアフター
まずはこちらのお二方を紹介!

変身依頼者
タツヒロさん
22才
身長 173cm / 体重 52kg
今回の悩み:
好きな声優のライブへ自信を持って行きたい!
ビフォーアフター企画でオタク風な印象を脱したい!><
BEFORE

ヘアスタイリスト
総代表・ディレクター
たなかさん
温厚で真面目。
愛情深い人柄で原宿店を丹念に成長させ続ける「至高の髪職人」。
”オンリーワンスタイル”を実現し、今まで気付かなかった”もっと素敵な自分”を感じさせてくれる。

タツヒロさん、たなかさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
今回の応募理由を教えてください!

よろしくお願いします!
TwitterでKKD(くさい・きたない・ださい)というワードを目にしたとき、自分もほぼそれだなぁと感じました^^;
声優の「早見沙織」さんの東京公演ライブ(4月開催)のときに自信を持って行きたいので、こんな機会は滅多にないと感じ応募しました!

そこは何としても気合を入れて行きたいところですよね( ´艸`)
たなかさん、髪型で気になる部分はありますか?

髪が結構伸びているので、まずは全体的にすっきり感を出していきたいところですね!
後ほどカウンセリングで細かい部分も見ていきましょう^^

前回のシュウさん(3月実施)に続き、どのように変化を遂げるか楽しみですね♪
それでは早速ビフォーアフターを始めていきます!
このブログをご覧になった方でも即実践できるテクニックを一緒に紹介していきますね(・◇・)ゞ
変身テクニックを徹底解説!
![]() |
![]() |
![]() |
ヘアスタイルのポイント
カウンセリング&カット



目に前髪が掛かっていたり、耳も隠れているのでしっかり出して清潔感のある印象に仕上げていきますね!
トップのペタッとしやすい髪質も、カットで工夫を凝らすことでボリューム感を加えていきます^^
髪をセットする方法は?
髪を濡らしてからドライ

アシスタントの多田さんにも入っていただきました!
LIPPSさんはチーム制でスタイリングを行っており、前回に引き続き息の合った連携(^O^)/
使用するスタイリング剤

「マットブラストワックス」

数あるマットタイプのワックスと比較しても、かつてない程のハード&マット感に。
細毛でペタッとしやすいタツヒロさんの場合、クリーム系で油分の多いワックスだとボリュームも出ませんしパカッとすだれのように前髪が割れやすくなります。
そういった方はマット系やクレイ系のものが相性が良くてオススメ(^O^)/
- Amazon(オンライン)
- 東急ハンズ
- ドン・キホーテ
- マツモトキヨシ
- ロフト
etc.


ワックスを付ける際は、まずはこの2つだけ意識してみてください!
- 量は10円玉ほど
- 髪全体に均一に馴染ませること
①髪全体に馴染ませる

10円玉の量で、うす~くまんべんなく髪全体に付けるように意識してみてください!
②束を作る

際立たせたいポイントをねじって束を作っていきましょう!
③ヘアスプレーで仕上げ

外出する機会が多くなるこの季節は、ヘアスプレーで固めておくのもオススメ!
一日中キープすることが出来るので、長時間外にいるときでも安心ですよ♪
スタイリング後がこちら!
FRONT
SIDE
BACK

タツヒロさんのようにペタッとしやすい髪質の方は、中間毛先で段(レイヤー)を入れるように担当の美容師さんへお伝えするとGOOD!
ご自身でもセットしやすいように、ボリュームUPをさせやすく毛先で遊べるようになりますよ♪
サイド部分はツーブロックや毛流れを作ることで清潔感や大人っぽさを加えました(^O^)b
コーディネートのポイント

タツヒロさんは22才の大学生。これから社会人になると考えると、周りを不快にさせないような装いを意識していかなければいけません。
いわゆるTPOに応じた服装というやつです!
改善していく上で何がイケなかったかを知っておくことがオシャレになる近道です。まず変身前のコーデを見ていきましょう!
変身前のコーデの総評

着用アイテムを以下のように分解してみましょう!
アイテムのバランス | |
キレイめ | なし |
カジュアル | 柄シャツ、白インナー、デニム、スニーカー |

全体的に柄や有彩色も入っているため、カジュアル感がかなり強め。
カジュアルアイテムが決して悪いわけではありませんが、「キレイめアイテム」を活用することで清潔感や大人っぽさを引き出しやすく好印象に見られやすい。
あくまでバランスを整えることを意識していきましょう\(^o^)
変身後の姿がこちら!
コーデの改善ポイント
①アイテムのバランス
オススメとしてはキレイめ感を2点以上取り入れること!
改善後のキレイめ感 | |
開襟シャツ | 素材感(キレイめ) |
テーパードチノパンツ | シルエット/カラー(キレイめ) |
チロリアンシューズ | 素材感(キレイめ) |

オススメは2点以上としていますが、全体的なバランスとしては「キレイめ」と「カジュアルアイテム」で50%ずつで組み立てるのが理想的です!
TPOによっても変わりますが、通常の街着であればまずはこの指標を意識してみましょう!
キレイめとカジュアルのバランスとは?
②色使い
「モノトーン+2色」を意識して組み立てました!
改善後の色使い | |
モノトーン | Tシャツ(白)、チロリアンシューズ(黒)、サコッシュ(黒) |
有彩色 | 開襟シャツ(スモーキーブルー)、テーパードチノパンツ(ネイビー) |

有彩色は2つまでにして、なるべくシンプルな色合いで組み立てるのがオススメ。
今回の場合は、トレンドのくすみカラー(スモーキーブルー)やダークトーン(ネイビー)といった白や黒が混じった色合いのため、変身前のコーデに比べると大人っぽく見せることができますよ!
また、上下ブルー系の同系色にすることで夏っぽい季節感も出してみました♪
オシャレに見える色合わせのパターンとは?
※ライブへ参戦されるときは


ライブへ行くと動くことも多いと考えられますので、お手元の黒スニーカーを合わせることをオススメします!
このようにTPOに応じて足し算引き算をしてくのもオシャレの楽しさです♪
・
・
以上を踏まえて変身した結果がこちら!

原宿の街でコーデ撮影!



今回は「CHOKiCHOKi復活号」に掲載される写真を原宿の街で撮影しました\(^o^)/



原宿の街を歩くのは初めてだったので、ものすごく緊張しました…(´;ω;`)
でも滅多にない機会なのでとても貴重な経験でしたし、何より楽しめました♪

徐々に撮影に慣れてくるタツヒロさん、カッコよかったですよ!!
これで以上となりますが、今回変身してみていかがでしょう?

髪型から服装まで、何から何までありがたいですね!
自分で言うのはなんですが「清潔感」を出せたので嬉しいかぎりです♪
ライブ当日もバッチリ決めて自信を持って挑もうと思います!!

ご自身でスタイリングが出来るか心配だとは思いますが、ぜひ今日のことを思い返してみてください(*´ω`*)
また何か分からないことがあったらいつでもLIPPSへいらっしゃってくださいね!

ライブ後、どうだったかぜひ聞かせてくださいね(^O^)/
今日はありがとうございました!
\ビフォーアフター大成功/
・
・
ライブ参戦後…
– ご自身で実践できた?

ビフォーアフター企画が終了した後、ご自身でもヘアスタイリングやコーデ組みは実践できましたか?

髪に関してはワックスを使用してのセットはまだちょっと難しいですが、髪をきちんとドライしたときに立ち上がるべきとこは立ち上がり、抑えるべき所は抑えられ非常に感動しました。これが原宿か、これがリップスなのかと!
服に関しては頂いた服をちょくちょく着させていただいております。これにならって爽やかかつキチンとした格好を目指して精進してゆくつもりです( ̄^ ̄)ゞ
– 早見沙織さんの東京公演は?

変身した姿でライブへ参戦されていかがでしたか?

少なくともですね、ライブ会場に向かうまでに「さてはこやつオタクだな?」と思われない程度にはマシになったとは思うので目標達成です。
次はですね、会場に到着したら「なに!?こいつオタクだったのか!!」となれるように頑張っていきたいですね。
過去最高のライブでした!!

熱いコメント、ありがとうございます♪(゜ロ゜)
今回の企画で一歩を踏み出し、プライベートを楽しんでもらえたのであれば何より!!
– 今後挑戦してみたいことは?

今回のビフォーアフターを受けて、今後これに挑戦してみたい!等ございますでしょうか?

現在ミニマリストを目指しているので、服数は少ないけれどもオシャレという究極を目指していきたいと思います!

「ミニマリスト」はとても良い考えですね。
アイテムをたくさん持ってるからといってオシャレではありませんし、限られた数の中で楽しむオシャレもございます。
コーデに悩まされる時間も少なくなり、別のことに時間も使えますしね!
そういった意味ではDコレの服はシンプルで着回しをしやすい服を揃えているので活用しやすいですよ♪( *´艸`)
ぜひ何かございましたら何時でもご相談お待ちしております!!
プレゼント企画開催!
LIPPSさんとCHOKiCHOKiさんのコラボを記念してこちらをプレゼント!
※プレゼント企画は終了いたしました
【応募方法&プレゼント内容】
Twitterを使用した応募方法となります!
詳細はビフォーアフター動画(YouTube)内で発表いたします。
【締め切り】
6/7(金) 14時まで
【当選発表について】
6/12(水)より当選された方にのみ、Twitter上のダイレクトメッセージで直接ご案内いたします。
ダイレクトメッセージをお送りした後、一定期間お返事がない場合、当選が無効となる場合があります。
タツヒロさんをオシャレに変身させた美容室は?


今回実施したのは関東を中心に展開する、LIPPS(リップス)の原宿店!

「カッコつけていこう。」をコンセプトにすべてのお客様が持っているカッコ良さを最大限に引き出し、最高の似合わせを叶えます。
ぜひお待ちしております。
CHOKiCHOKi(チョキチョキ)とは?

男性向けのヘアスタイル&メンズファッションで人気を博した雑誌。
『おしゃれキング』や読者モデルのファッションスタイルを中心に様々なスタイルを披露。
LIPPSの古沢コウさんや俳優の千葉雄大さんをはじめとするたくさんの有名人がファッションリーダーとして起用されていました。

5/31(金)より復活号が発売されました!
昔からのファンの方、そして最先端ファッションを学びたい方はぜひチェックしてみてください♪
こんな方にこそビフォーアフターがオススメ!
ぜひあなたもこの企画で生まれ変わりませんか?
コーデ×ヘアスタイリングのトータルプロデュースを「全て無料」で受けられます♪
アイテムもそのままプレゼント^^b
「春から進学するから今の内に自分でオシャレが出来るようになりたい!」
「ガッチリ(細身)だけど、どんな服装が自分の体型に合うか分からない…」
「彼氏(夫)にしっかりとした身だしなみをしてほしい!
私は女子だけど代わりに応募させたい」
過去のビフォーアフター

ビックリする変身例はまだまだございます!
参考になる記事ばかりなのでぜひチェックしてみてください♪
・
・

動画内では、オシャレ講座やビフォーアフター企画を通して、オシャレになる方法だけでなく”オシャレの楽しさ”も伝えている。YouTubeチャンネルを見る
どうも、ビフォーアフター請負人のマサトです!