お洒落の定番アイテム「ジーンズ」。
カジュアルなのでどちらかというと若々しい印象がでるパンツですが、40代になり、
「なんか今までの着こなしだとしっくりこない」
「40代らしいジーンズコーデってどんなの?」
「周りから自分のジーンズコーデが変だと思われていないか不安」
と悩む方は結構多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、メンズファッション通販サイトDCOLLECTION(ディーコレクション)に在籍するスタイリスト監修のもと、40代におすすめのジーンズ・コーデを紹介します。
ジーンズの着こなしについて悩んでいる40代男性の方は、ぜひ参考にしてみてください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 40代メンズが買うべきなジーンズとは?
- 4 40代の大人の男性に穿いてほしいパンツ
- 5 40代におすすめのメンズジーンズコーデ10選
- 6 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 7 【2023年厳選】40代メンズに着こなしてほしい!ジーンズブランド10選
- 8 40代がジーンズをカッコよく着こなすには靴選びが重要
- 9 こんなジーンズはやめよう!40代メンズにNGなジーンズの特徴
- 10 【Q&A】40代メンズのジーンズの着こなしに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 11 まとめ:40代メンズらしくジーンズを着こなそう!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

40代メンズが買うべきなジーンズとは?
ジーンズといってもかなり多くの種類があります。個人的に好みなものを選ぶのも1つですが、周りから好印象に思われたいというのであれば、40代らしいジーンズ選びが大切です。
40代メンズの方が覚えておきたいジーンズの選び方としては2つ。
- インディゴやワンウォッシュなどの落ち着いた色を選ぶ
- 太すぎないシルエット
この2つを最低限押さえるようにすれば、年相応の着こなしができるようになりますよ。1つずつ見ていきましょう。
インディゴやワンウォッシュなどの落ち着いた色を選ぶ
お洒落において大切なのが「色合わせ」。ここに悩む方も結構多いのではないでしょうか。
40代であれば、とにかく落ち着いた色のジーンズを選ぶようにしましょう。
おすすめなカラーはインディゴやワンウォッシュカラー。 深みのある色が渋い雰囲気を演出し、魅力的な大人のジーンズコーデをつくれるようになりますよ。
太すぎないシルエット
お洒落において、色合わせと同じくらい大切なシルエット。
40代であれば、あまりダボっとしたものは選ばずに、 適度に細身のジーンズを選ぶのがおすすめ です。
- 太め→カジュアル・若々しい印象
- 細め→キレイめ・大人っぽい印象
といったように、シルエットが変わるだけで全体の印象も変わってきます。
自分が出したい印象でシルエットを整えるのが基本ですが、40代であれば大人っぽい雰囲気を出した方が年相応な着こなしになりやすいので、ジーンズを選ぶときは細めなものを選ぶのがおすすめです。
▼スキニータイプには気を付けよう
40代には細身のジーンズがおすすめとお伝えしましたが、ピチピチのスキニータイプのジーンズは注意が必要です。
ピチピチしすぎるのも若々しい印象がでやすく、身体のラインがはっきりとでることでダサく見えてしまう場合があります。
「細めだけど適度にゆとりもある」というジーンズが理想ですね。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
40代の大人の男性に穿いてほしいパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
40代の大人の男性に穿いてほしいパンツ①
大人のデニムテーパードパンツ
こちらのデニムテーパードパンツは、キレイめ感のあるデニムコーデを楽しめます。
オンオフ兼用で、オフィスカジュアルスタイルでも活躍するデニムパンツです。
インディゴ染めを使用していないデニムなので、色落ちや色移りの心配もありません。
■「大人のデニムテーパードパンツ」を購入したお客様の声


【身長:163センチ/体重:65キロ/ 購入サイズ:S】
恥ずかしながらお腹が出ているためウエストボタンはギリギリ留められました。
ふくらはぎ部分が少しきついですが良いシルエットです。インディゴの色味も気に入っています。
引用:DCOLLECTION

40代の大人の男性に穿いてほしいパンツ②
大人のスリムテーパードデニムパンツ
こちらのデニムパンツは、脚のラインをキレイに見せてくれるとシルエットが特徴。
子どもっぽさのない、大人に似合うデニムはオフィスカジュアルコーデにも組み合わせることができますよ。
■「大人のスリムテーパードデニムパンツ」を購入したお客様の声

【身長:168センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:M】
裾が少し余りますが、ウエスト、太ももジャストサイズでした。
シルエットがスッキリしているのできれいめコーデにも合います。
引用:DCOLLECTION


40代の大人の男性に穿いてほしいパンツ③
大人のストレートデニムパンツ
DCOLLECTIONが理想のシルエットを追求して完成させたのが、こちらのストレートシルエットのデニムパンツです。
カジュアルになりすぎない、大人のイメージを与えられる1本。
オールシーズン使えることも嬉しいポイントです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
40代におすすめのメンズジーンズコーデ10選
ジーンズを使ったコーディネートはたくさんあります。その中でもここでは40代メンズにピッタリなコーデをピックアップしました。。
DCOLLECTION(ディーコレクション)に在籍する、顔タイプ・骨格診断・色彩検定を持ったスタイリストが選んでいるので、ぜひ参考にしてみてください。
※デニムスラックスは正式にはジーンズではなく、ジーンズ風のスラックスパンツになります。
イメージとしてこの記事では分かりやすいように、一部ジーンズと表現していますのでご注意ください。
キルティングジャケットで気取らないスタイルに

キルティングジャケットに、デニムテーパードパンツを合わせた40代メンズにおすすめのジーンズコーデ。
ダークトーンも、キルティング生地なら軽さのある着こなしができます。風合いの良いデニムテーパードパンツとの組み合わせもおしゃれ。
インナーは、ボタンダウン長袖オックスシャツでキレイめに仕上げています!
着用アイテム |
キルティングジャケット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
撥水加工トートバッグ |
チャコージュ×ジーンズでやわらかな印象に

垢抜けた雰囲気のチャコージュ色ニットに、ボタンダウン長袖オックスシャツとデニムテーパードパンツを組み合わせた、40代メンズにイチ押しのコーデ。
ニット×シャツの上品な雰囲気に、ジーンズの親しみやすさをプラスしています。
ミドル丈のコートで、たてラインを強調しているのもポイントですよ!
着用アイテム |
パデットフード付きミドル丈コート |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
プルパーカーでフレッシュさを取り入れたコーデ

オフホワイトのスウェット プルパーカーに、ストライプ柄シャツとデニムテーパードパンツを合わせたメンズに似合うジーンズコーデ。
40代メンズでもフードが立体的なパーカーを取り入れることで、フレッシュで明るい印象を与えてくれます。
ツイルステンカラーコートで、大人っぽさのバランスも調整していますよ!
着用アイテム |
秋冬用 大人のツイルステンカラー 裏地付き |
大人のスウェット プルパーカー |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
タートルネックなら控えめかつスマートな印象に

大人のハイゲージタートルネックに、スリムテーパード型シルエットのデニムパンツを合わせた40代メンズの魅力を引き出すコーデ。
露出の控えめなタートルネックのトップスを合わせることで、デニムパンツも洗練された雰囲気になります。裾のロールアップもアクセントに。
MA-1シルエットにメリハリをつけていますよ!
着用アイテム |
MA-1 |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
ネイビー×デニムで知的な雰囲気を演出!

ツイル素材のイージートレンチコートに、ミニケーブルクルーネックニットとスリムテーパードジーンズを合わせたコーデ。
同じトーンのネイビー×デニムの組み合わせは、知的な雰囲気を演出してくれます。首元からチラリと覗かせるホワイトのシャツもワンポイント。
ローファーで、40代メンズらしい落ち着いた着こなしになっていますよ!
着用アイテム |
大人のツイル素材イージートレンチコート |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人のモカシンローファー |
シンプルPUレザーリュック |
カーディガン×シャツで40代ならではの包容力を表現

こなれ感のあるセージグリーンの片畔編みニットカーディガンとジーンズを合わせた、メンズのカッコよさを引き出すコーデ。
カーディガン×襟付きシャツで、大人の余裕を感じさせるスタイルに仕上がっています。
モカシンレザーシューズの落ち着いた雰囲気も、魅力的ですね!
着用アイテム |
大人の片畔編みニットカーディガン |
大人のレギュラーカラーシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
パーカーとジーンズでラフに決める定番コーデ

ストレート型のデニムパンツに、40代メンズにもおすすめのキレイめプルパーカーを合わせたラフな印象のスタイル。
定番の組み合わせだからこそ、単体アイテムは落ち着いたデザインのものにしています。首元からチラリと覗かせるストライプ柄で、さわやかな雰囲気に。
フードの立体感も、メリハリがありますよ!
着用アイテム |
大人のスウェット キレイめプルパーカー |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプルPUレザーリュック |
定番 無地リブソックス |
モノトーン×ジーンズでシックな着こなしに

カバーオールジャケット×裏起毛長袖Tシャツに、ストレートデニムパンツを合わせた40代メンズに最適なコーデ。
トップスはモノトーンでシックな印象にまとめつつ、ジーンズが自然になじむような組み合わせになっています。
サコッシュの小物使いも、コーデに存在感を与えてくれますよ!
着用アイテム |
フェイクスエード カバーオールジャケット |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人のモカシンレザーシューズ |
サコッシュ |
ジーンズと相性の良いマウンテンパーカーで活発な印象に

身軽な雰囲気のマウンテンパーカーに、裏起毛長袖Tシャツとストレートデニムパンツを合わせた40代メンズに推奨したいコーデ。
アウトドアシーンでも重宝するアイテムを組み合わせることで、活発な印象のコーデに仕上がっています。
ジーンズの裾はロールアップして、靴下の挿し色が見えるようにしています!
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
大人の暖かインナー専用 裏起毛長袖Tシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
グレーのジーンズなら品の良いイメージに

風合いの良いグレーのデニムテーパードパンツを使った、キレイめスタイル。グレーは控えめながらも品の良さを感じさせるので、40代メンズに最適な色味といえます。
ハイゲージタートルネック×ライダースジャケットで、好バランスな着こなしに。
足元はモカシンローファーで、ワンランク上の組み合わせとなっています!
着用アイテム |
フェイクスエード シングルライダースジャケット |
大人のハイゲージタートルネック |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のモカシンローファー |
サコッシュ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【2023年厳選】40代メンズに着こなしてほしい!ジーンズブランド10選
ここからは、2023年にDCOLLECTIONが40代メンズに着こなしてほしいジーンズブランド10選をご紹介します。
GRAMICCI(グラミチ)/ストレッチデニムNN-パンツクロップド L
グラミチは、当時ロッククライマーだったマイク・グラハムによって、1982年に誕生したブランドのこと。アウトドアブランドとして、シンプルかつ機能的なアイテムを幅広く展開してきました。
適度にストレッチを効かせた、クロップド丈のデニムパンツもおすすめ。オーガニックコットンを使用しており皮膚への刺激が少なくアクティブなシーンに対応できる一枚です。
ロングシーズン着まわせますよ!

こんな方におすすめです!
- アクティブなシーンで活用したい方
- ストレッチ性や動きやすさ重視の方
- クロップド丈をお求めの方
Lee(リー)/ジーンズ AMERICAN RIDERS 101Z デニムパンツ
リーとは、アメリカを代表とするジーンズブランドのひとつ。ワークウェアを中心にパンツやオーバーオールなどを販売してきました。
ストレート型シルエットが美しい、デニムパンツもイチ押し。日本製ならではのデニム本来の良さを引き出したデザインが人気を集めています。
細すぎず太過ぎず絶妙なフォルムが魅力的。色落ちもしにくく繰り返し使用してもおしゃれさをキープできますよ!

こんな方におすすめです!
- ストレート型シルエットをお求めの方
- 日本製品をお探しの方
- 色落ちしにくいジーンズがほしい方
Levi’s(リーバイス)/ジーンズ 511T スリムフィット (ストレッチ入り)
リーバイスとは、リーヴァイ・ストラウス氏によって立ち上げられたアメリカ・サンフランシスコのアパレルブランド。1873年に世界で初めてジーンズを誕生させたことでも有名です。
スリムフィットがおしゃれなジーンズも魅力的なアイテム。モダンテイストながらも、ストレッチ性が高く動きやすい仕様となっています。
ウエストラインは低めで、ヒップから太ももにかけて細見えしますよ!

こんな方におすすめです!
- ストレッチ性の高いアイテムをお探しの方
- スリムフィットのものがほしい方
- シルエットを美しく見せたい方
EDWIN(エドウィン)/ジーンズ インターナショナルベーシック
1961年に日本で誕生したデニム・ジーンズアパレルブランドのエドウィン。代名詞ともいえるジーンズ「503シリーズ」は現代でも、たくさんの人たちに愛され続けています。
ベーシックなストレートシルエットが特徴の、ジーンズもおすすめ。ブラックデニムからワンウォッシュまで、こなれ感のあるカラーバリエーションです。
バックポケットの形状や、シルエットをシャープに見せるため高い位置に設置されていますよ!

こんな方におすすめです!
- ストレート型のデニムパンツをお探しの方
- 股上のゆとりをお求めの方
- ポケットの配置が高めのものがほしい方
BEAMS HEART(ビームスハート)/ジーンズ スキニー デニムパンツ
トレンドデザインを手に取りやすい価格帯で楽しめる、カジュアルブランドのビームスハート。トータルコーディネートにも最適な、多数のアイテムを扱っています。
スキニー型で足をスラっと見せる、デニムパンツもおすすめしたいアイテム。ストレッチ性に富んだツラギデニムを採用しており、フィット感がありながらも柔軟な動きが可能です。
履き心地も良く、快適に過ごせますよ!

こんな方におすすめです!
- スキニー型のジーンズをお探しの方
- 伸縮性を重視する方
- トレンドのスタイルを楽しみたい方
JUNRed(ジュンレッド)/フリンジデニムフレアパンツ
ジュンレッドとは、カジュアルとトレンドをバランス良く調和させたデザインが人気のファッションブランド。女性ウケも良いクラシカルな雰囲気が好評です。
裾のフリンジが垢抜けた印象を与える、デニムフレアパンツも魅力的。11.5オンスのデニム素材でハリコシがあり、季節を問わずに着用いただけます。
セットアップにも対応しているので、ぜひ試してみてくださいね!

こんな方におすすめです!
- ロングシーズン着まわしたい方
- フレア型シルエットをお求めの方
- セットアップコーデを楽しみたい方
SHIPS any(シップス エニィ)/BROOKLYN OVERALLS パンツ
シップス エニィとは、日本のセレクトショップ「シップス」から派生したカジュアルテイストのブランド。誰でも、いつでも、どこでも着られる服をコンセプトに、親しみやすいアイテムを扱っています。
普段使いしやすい、キレイめデザインのデニムパンツも人気のひと品。濃色からウォッシュがかかったものまで、デニムの風合いを楽しめるカラー展開になっています。
ビッグシルエットなトップスに合わせるのもおすすめですよ!

こんな方におすすめです!
- ベーシックなデザインをお求めの方
- ビッグシルエットTシャツを合わせてメリハリを効かせたい方
- 動きやすさを重視する方
KOJIMA GENES(児島ジーンズ)/15oz セルビッチ ストレート デニム
児島ジーンズとは、国産ジーンズ発祥の地といわれる岡山県倉敷市で誕生したジーンズブランドのこと。ストリートからワークウェアまで、伝統的な製法でこだわったジーンズが人気です。
定番の15オンスデニムを使用した、ジーンズもイチ押し商品。ストレート型のシルエットで、裾をロールアップさせてもおしゃれに着こなせます。
ヴィンテージ要素を取り入れつつ、細部までこだわったひと品です!

こんな方におすすめです!
- ヴィンテージ調のデザインが好きな方
- 15オンスデニムをお求めの方
- 色落ちによる風合いの変化を楽しみたい方
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)/ジーンズ メンズ ストレッチ
アウトドアプロダクツとは、アウトドア製品を中心に幅広いアイテムを展開するブランドのこと。キッズからメンズ・レディースまで使い勝手の良いアイテムを展開しています。
ベーシックなデザインの、ストレッチデニムジーンズもおすすめ。ストレート型シルエットで脚長効果も期待できます。
ほど良くストレッチ生地で、可動域の広い一本ですよ!

こんな方におすすめです!
- ベーシックなジーンズがほしい方
- ストレート型シルエットをお探しの方
- ストレッチ性の高さを重視する方
MOMOTARO JEANS(桃太郎ジーンズ)/銅丹14.7oz クラッシックストレート
桃太郎ジーンズとは、綿織物の産地である岡山県倉敷市で誕生したデニムウェアブランド。世界中のデニムファンを魅了した染め、織り、縫い、洗いの製法が魅力です。
クラッシックストレートの桃太郎ジーンズもおすすめ。14.7オンスのデニム生地を採用し、日本製で細部までこだわっています。
無料の裾上げ加工にも対応。1950年代のユニオンスペシャルミシンにてチェーンステッチで仕立ててくれますよ!

こんな方におすすめです!
- 日本製のジーンズがほしい方
- クラシックな雰囲気が漂うストレート型をお求めの方
- 裾上げに対応したアイテムをお探しの方
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
40代がジーンズをカッコよく着こなすには靴選びが重要
ここまでジーンズを使ったコーデやおすすめを紹介してきました。
ここで40代男性の方に質問ですが、ジーンズを使うとき、着こなし方でどんなところを意識していますか?
特に何も意識していないという方もいるかもしれませんが、 ジーンズを着こなすときは、「靴選び」を特に意識してみましょう。
20代まではジーンズ×スニーカーの組み合わせもおすすめですが、40代になれば革靴と合わせるのがおすすめ。
革靴と合わせることで、渋さのある大人のジーンズコーデを作ることができますよ。
▼ジーンズと靴の合わせ方はコチラの記事がおすすめです
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
こんなジーンズはやめよう!40代メンズにNGなジーンズの特徴
お洒落なジーンズコーデを作るには、お洒落なジーンズが必要です。反対に着ない方がいいNGなジーンズを穿かなければ「ダサい・痛い」と思われることはないでしょう。
40代男性が穿くべきでないNGなジーンズとしては、
- 穴あきのダメージジーンズ
- ピチピチのスキニージーンズ
- ダボダボのカジュアルジーンズ
- ペイントのついたジーンズ
- イラストが刺繍されたジーンズ
といったものがあります。もし既にこのようなジーンズを穿いている、もしくはこれから買おうとしている場合は要注意。
周りから「痛い・ダサい」の印象を受ける可能性が高いです。40代メンズが買うべきなジーンズのところでも説明したいように、
- インディゴやワンウォッシュなどの落ち着いた色を選ぶ
- 太すぎないシルエット
この2つの条件を守るようにしましょう。
▼チェックしておきたい!40代の痛いファッションについて
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】40代メンズのジーンズの着こなしに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「40代メンズのジーンズの着こなし」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.40代メンズがジーンズコーデに合わせるべきトップスとは?
40代メンズのジーンズコーデでは、キレイめアイテムをトップスに配置することがおすすめです。
手軽にキレイめなイメージを出すためには、白Tシャツや白シャツといった白のトップスを合わせるとよいでしょう。
また、オーバーサイズのアイテムはジーンズからアウトし、ジャストサイズのものはタックインして着用することでまとまりの良いコーデになります。
Q.40代メンズに人気のジーンズブランドとは?
40代メンズに人気のジーンズブランドには、以下のものが挙げられます。
- EDWIN
- Levi’s
- DIESEL
- EVISU
- JACOB COHEN
- DENHAM
40代メンズにはジーンズがコーデの主役になるような、ハイブランドジーンズが好まれる傾向にあるようです。
Q.季節に適したジーパンの色とは?
ジーンズにはさまざまな色の種類があるため、選ぶ色で季節感を出すこともオシャレに着こなす重要なポイントになります。
そこで、日差しが明るい春・夏にはライトブルー系のジーンズを。
反対に日照時間が短くなる秋・冬にはダークブルー系のジーンズを選ぶことがおすすめです。
また、コーデ全体を明るい色で統一してしまうとシルエットがぼやけてしまうので、黒やブラウンといったカラーを合わせて引き締めることも忘れないようにしましょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:40代メンズらしくジーンズを着こなそう!

今回は40代におすすめのジーンズ・コーデについて紹介しました。
40代になると、カジュアルなコーデからどんどん大人っぽいコーデにシフトチェンジした方が、年相応でカッコよく見られやすくなります。
いつまでもおしゃれでいたいという方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてください。最後までご覧いただきありがとうございました。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。