朝晩は冷えるけれど昼はまだ少し暑さが残る秋には、どんなファッションアイテムを選べばいいか迷いませんか。
パンツの生地とシルエットにこだわれば、季節の変わり目の秋にもオシャレで快適なファッションを楽しむことができますよ。
今回は、秋の気温でも快適に着こなせるパンツを探しているメンズ必見の、秋パンツコーデ術をご紹介します。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

秋パンツを生かすメンズファッションの着こなし方
秋のパンツスタイルをかっこよく着こなすための、6つのコツをご紹介します。
ポイントを押さえておけば、秋パンツを上手に生かしたメンズコーディネートが組みやすくなりますよ。
秋パンツを生かすメンズファッションの着こなし方
- 秋らしい素材を取り入れる
- 暖色系カラーでまとめる
- ボリュームのあるトップスを取り入れる
- あえてホワイトカラーを使う
- レイヤードをうまく使う
- シューズはブーツで大人っぽく
秋らしい素材を取り入れる
秋パンツを生かすメンズファッションコーデには、秋らしい素材のパンツを選んでみることがポイント。
夏には少し重たく見えてしまうニットやウール、コーデュロイなどの素材のパンツも、秋には温かみがある印象になりおすすめです。
ブラックやネイビーなど濃い色のパンツは、手持ちのトップスと合わせやすく、初めてでも取り入れやすいアイテムです。

暖色系カラーでまとめる
メンズファッションに秋らしさを足すなら、暖色系カラーのアイテムを取り入れてみてください!
ブラウンやボルドー、テラコッタ、ベージュなどの暖色アイテムを身に付けてみるだけで、コーデがグッと秋らしくなりますよ。
さらに温かみのあるカラーは大人の落ち着いた魅力を引き出してくれるため、大人っぽく見せたい秋コーデにもおすすめです。

ボリュームのあるトップスを取り入れる
ボリュームのあるトップスを取り入れると、秋コーデにトレンド感が生まれます。
トップスにはシャツやパーカーなどのゆったりとしたシルエットのアイテムを選び、リラックスした雰囲気を演出してみるのはいかがでしょうか。
ボリュームのあるトップスには細身のパンツを合わせれば、きちんと感もある大人のカジュアルコーデが完成します。

あえてホワイトカラーを使う
周囲に暖色コーデが増える秋には、あえてホワイトカラーのアイテムを身に付けてみると新鮮な印象に。
特に夏の暑さが残る日には、ホワイトカラーを取り入れることで涼し気に。
ニットやフリース素材なら、肌寒い日にも暖かく着こなすことができます。
アクセントとしてホワイトカラーを使えば、コーデが重たい印象になってしまうのを防いでくれる嬉しい効果もありますよ。

レイヤードをうまく使う
シャツやタートルネックを重ねるレイヤードスタイルは、秋コーデをオシャレに見せてくれますよ。
例えば白いインナーを襟元や袖口、裾から覗かせれば清潔感あふれる印象になり、黒いインナーを重ねればコーデが引き締まったような印象になります。
暖色系カラーのファッションアイテムも、ベーシックカラーのアイテムとレイヤードすると目立ちすぎず馴染んでくれます。

シューズはブーツで大人っぽく
秋コーデの足元にはブーツを合わせてみると、一気にコーデが大人っぽい印象になります。
ブーツの大きくて重厚感あるシルエットや光沢のある素材が、秋コーデを引き締めてかっこよく見せてくれますよ。
今まではスニーカーを合わせていたカジュアルコーデも、ブーツを合わせることで落ち着いた大人カジュアルに印象チェンジすることができます。

Dコレがおすすめするメンズ秋パンツ
Dコレがおすすめする、メンズファッションをオシャレに着こなすための秋パンツをご紹介していきます。
フォーマルにもカジュアルにも着こなすことができて、レイヤードスタイルや秋カラートップスとも相性抜群の秋パンツを取り揃えています。
大人のテーパードパンツ
腰回りはゆったり、裾に向かって細身になるシルエットが大人の魅力を引き出してくれるテーパードパンツは、秋におすすめのアイテム。
ニットやTシャツ、シャツなど、手持ちのトップスと合わせるだけで上品に決まります。
カラーはシックなブラックと若々しい印象のネイビー、柔らかな印象のブラウンの3色が展開されています。
同じカラーのジャケットとセットアップとして揃えれば、インナーを決めるだけでオシャレな秋コーデが簡単に完成しますよ。
大人の黒スキニーパンツ
普段のトップスに合わせるだけでシックな魅力を引き出してくれるブラックスキニーパンツ。
すっきりとしたシルエットで、レイヤードスタイルやカーディガン、パーカーなどのゆったりとしたトップスにもぴったり。
重たい印象になりがちな秋のファッションを軽やかに見せてくれますよ。
通常のスキニーパンツよりゆとりを持たせたデザインなので、細身のスキニーパンツに抵抗があるという方にもおすすめの一本です。
デニムスラックスパンツ
センタープレスできちんと見えが叶うテーパードシルエットと、デニム素材を組み合わせたメンズの秋パンツ。
デニムパンツはカジュアルすぎるという印象がある方こそ試してほしい一本です。
デニム素材が軽やかな印象を与えてくれるため、パーカーやTシャツなどカジュアルなトップスとも相性は抜群。
ストレッチ性がある生地とウエストゴムを採用し、長時間のドライブやデスクワークでもゆったりと快適な履き心地を実感できますよ。
トラウザーパンツ
厚手で丈夫なツイル生地をつかったフォーマルな秋パンツは、大人のメンズファッションにぴったりのアイテム。
カジュアルすぎず、フォーマルすぎないちょうどいいアイテムで、どんなトップスとも相性抜群です。
Tシャツなどのカジュアルなトップスは上品な印象に、シャツなどのフォーマルなトップスは程よくカジュアルに見せてくれますよ。
秋カラーのトップスとも相性が抜群のシックなグレーと、若々しく着こなせるブラックの2色が展開されています。
大人のデニムストレートパンツ
カジュアルコーデの定番アイテム、ストレートデニムを大人のためにアップデートした一本。
絶妙なフィット感がスタイルをすらっと見せてくれて、カジュアルと上品さを兼ね備えた大人のデニムコーデが叶います。
単調になりにくいデニム生地は、無地トップスともよく似合いますよ。
ウエストゴムと伸縮性があるストレッチ素材を採用した快適な履き心地で、アウトドアシーンでも大活躍します。
秋パンツを使ったオシャレメンズコーデ
秋におすすめのパンツアイテムを使った、オシャレなメンズコーディネートをご紹介していきます。
どのようなアイテムを使っているかも記載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
オールネイビーが若々しいセットアップコーデ
テーパードジャケットとセンタープレスのテーパードパンツで、フォーマルなシーンにもぴったりの秋コーデ。
ジャケットとインナーのニットポロシャツ、パンツまで全てのアイテムをネイビーでまとめることで、若々しく軽やかな印象を与えます。
丈が短いフットカバーソックスを履いて足首を出すことで脚が長く見えて、スタイルアップ効果も期待できますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
半袖ニットポロシャツ |
テーパードパンツ |
モカシン レザーソールローファー |
フットカバーソックス |
黒スキニー×ボリュームトップスでつくる好バランスコーデ
すっきりと細身の黒スキニーパンツをボリュームあるトップスと合わせた、メリハリのある秋コーデ。
ゆったりとしたシルエットでバンドカラーのシャツが、気取らないリラックスした雰囲気を演出してくれます。
半袖トップスには袖が短いデザインのテーラードジャケットを合わせると、暑さが残る初秋でも涼しく着こなすことができますよ。
着用アイテム |
テーラードジャケット |
半袖バンドカラーシャツ |
黒スキニーパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
シンプル腕時計 |
小物使いにもこだわった秋のレイヤードコーデ
トップスの裾から覗かせたタンクトップの白が、シックな同系色コーデのアクセントになった、秋におすすめのレイヤードスタイルです。
ブラックやネイビーなど濃い色のワントーンコーデを明るく見せてくれますよ。
デニムテーパードパンツを合わせることで、カジュアルとフォーマルが両立したバランスの良いコーデになっています。
秋らしさ満点のハンチング帽子やレザーのリュックとシューズなど、小物にもこだわることでオシャレ上級者のコーデが完成します!
着用アイテム |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパード スラックスパンツ |
モカシン レザーソールローファー |
シンプルPUレザー リュック |
ハンチング帽子 |
きちんと見えする大人のカジュアルコーデ!
グレーのテーパードパンツとグレーのセーターでつくる、暖かく柔らかな印象の秋コーデ。
レイヤードしたホワイトの襟付きシャツと軽やかなコーチジャケットが、若々しさを演出してくれます。
スニーカーとリュックにレザーの光沢を取り入れると、カジュアルコーデがグッと大人っぽくなりますよ。
着用アイテム |
シンプルコーチ シャツジャケット |
ミラノリブ春ニット セーター |
ツイルテーパードパンツ スラックス |
シンプルスニーカー ストレートチップ |
レザー リュック |
ストレートデニムでつくる秋のリラックスコーデ
思いきりカジュアルなコーデを楽しみたい日は、ストレートデニムをロールアップして着るのがおすすめ!
ゆったりとしたカーディガン×ストレートデニムでボリュームがあるコーデを軽やかに着こなすには、カラー選びが大切です。
明るい色のインナーならカーディガンの縦のラインを強調し、スッキリとした印象に見せてくれます。
着用アイテム |
7分袖カーディガン |
リブ付き無地Tシャツ |
ストレート デニムパンツ |
キャンバスシューズ |
伊達メガネ サングラス |
メンズ秋コーデにおすすめのパンツとブランド
メンズ秋コーデをオシャレに着こなすためには、どのようなパンツを選ぶと良いのでしょうか。
ここでは、秋コーデに合わせたいおすすめのパンツとブランドをご紹介します。
Levi’s(リーバイス)/Xx チノ スタンダード テーパーパンツ
出典:Amazon
Levi’s(リーバイス)は、1873年にアメリカで創業された、ジーンズを中心としたアパレルブランド。
1890年に発売されたリーバイス501は、ストレートデニムの原点と言われています。
XXチノは、ストレッチが効いた素材を使い、動きやすさと、カジュアルにもフォーマルにも使いやすい綺麗なシルエットを両立させた一本です。
こんな人におすすめ
- 細身のパンツが欲しい方
- シンプルなパンツが欲しい方
- 豊富なカラー展開から好きな一本を選びたい方
BEAMS(ビームス)/ストレッチテーパードチノ
出典:Amazon
BEAMS(ビームス)は、1976年に創業した日本発のセレクトショップ兼、アパレル・雑貨ブランドです。
コットン生地のチノパンツは肌触りがよく、暑さが残る初秋にもサラッと快適な履き心地です。
日本人の体型を綺麗に見せてくれるテーパードシルエットで、グレーやベージュなど明るめのカラーも展開されています。
こんな人におすすめ
- メイドインジャパンのアイテムが欲しい方
- シンプルなデザインが好きな方
- ビジネスにも使えるパンツが欲しい方
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)/ロングパンツ コヨーテスラックス
出典:Amazon
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)は、1966年に発足したアメリカ発のアウトドアブランド。
厳しいアウトドア環境でも耐え得る品質をデイリーウェアに落とし込んだのがコヨーテスラックスです。
上品なウール素材にポリエステル素材を組み合わせることでストレッチ性にもすぐれ、テーパード風のシルエットはオフィスカジュアルにも着回しできます。
こんな人におすすめ
- シンプルなデザインが好きな方
- 動きやすいパンツが欲しい方
- ビジネスにもデイリーにも使える一本が欲しい方
CHUMS(チャムス)/ラグジュアリーコットンHigh Riseコーデュロイ調節可能なパンツ
出典:Amazon
1983年、アメリカ発のアウトドアブランドCHUMS(チャムス)。
愛らしいブービーバードのキャラクターロゴを一度は目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
100%コットン製のコーデュロイパンツは、上品な素材感と暖色中心のカラー展開で秋のメンズコーデを大人っぽく彩ってくれますよ。
こんな人におすすめ
- カラーパンツが欲しい方
- コーデュロイパンツが欲しい方
- ストレートシルエットが好きな方
EDWIN(エドウィン)/大人のふだん着 2タックトラウザー(形態安定)
出典:Amazon
EDWIN(エドウィン)は、1947年からの歴史をもつ、日本の老舗アパレルブランド。
1960年代からオリジナルデニムの販売を始め、ストーンウォッシュ加工など独自の色落ち技術が施されたデニムで愛されています。
上品で動きやすい2タック仕様のトラウザーパンツは、ストレートシルエットと程よい光沢が大人の魅力を引き立ててくれます。
こんな人におすすめ
- メイドインジャパンのアイテムが欲しい方
- 綺麗めパンツが欲しい方
- ストレートシルエットが好きな方
秋は季節に合ったパンツとコーデで決まり!
今回は、秋コーデに合わせたいパンツの選び方とおすすめアイテム、秋パンツを使ったオシャレなメンズコーデをご紹介しました。
イエローやボルドーなど秋カラーを取り入れたトップスは、シンプルなパンツを合わせることでさらに秋らしさを引き立てることができますよ。
生地やシルエットにこだわったお気に入りの秋パンツで、大人のオシャレを楽しみましょう!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。