![]() |
![]() |
![]() |
メンズの皆さん、「グレージュカラー」を使ったコーデは気になりませんか?
最近のトレンドカラーにもなっている「グレージュ」は、メンズコーデにも取り入れやすい色です。
そこでこちらの記事では、グレージュカラーを取り入れたメンズコーデや、おすすめのグレージュカラーアイテムをご紹介します!
※モニター・デバイス、環境によって色が異なって見える場合がございますので、ご了承ください。
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 《スタイリスト厳選》グレージュを使ったメンズコーデ3選
- 4 そもそも”グレージュ”とは?
- 5 グレージュの配色&メンズコーデ例
- 6 グレージュファッションアイテム:DCOLLECTIONセレクト
- 7 2024年:季節別グレージュアイテムを使ったメンズコーデ
- 8 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 9 【Q&A】メンズのグレージュに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 10 まとめ:グレージュカラーはメンズコーデのオシャレ度を上げてくれる
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() ルーズ
|
![]() ストライプ
|
![]() ワイド
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

《スタイリスト厳選》グレージュを使ったメンズコーデ3選
まずは、グレージュカラーを使ったコーデを3つご紹介します!
オシャレな組み合わせのファッションを厳選して集めたので、ぜひコーデの参考にしてくださいね。
グレージュを使ったメンズコーディネート例①

7分袖シャツチェスターを使ったコーデ。
軽快な印象のグレージュの色合いと7分袖が爽やかな印象を与えます。
秋によく似合う大人のチェスターコートコーデに仕上がっています。
着用アイテム |
7分袖シャツチェスター |
クルーネックニット |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパード |
シンプルスニーカー |
クロノグラフ腕時計 |
グレージュを使ったメンズコーディネート例②

グレージュのステンカラーコートを使ったコーデ。
トレンド感のあるオーバーサイズのコートにスキニーパンツを合わせたYラインシルエットでスッキリとまとまっています。
インナーのTシャツがアクセントとなってメリハリのあるコーディネートに仕上がりました。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
タック鹿の子フェイクレイヤードロングTシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
グレージュを使ったメンズコーディネート例③

無地のネルシャツとステンカラーコートを合わせた定番メンズスタイル。
デニムテーパードパンツがドレッシーな印象なので、オフィスカジュアルにも使える便利なスタイリングです。
肌寒い季節や風が強い日に、重宝する万能なコーディネートに仕上がっています。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人の無地ネルシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
そもそも”グレージュ”とは?
グレージュとは、その名の通り「グレー」と「ベージュ」を混ぜてできる色のこと。

グレーもベージュも控えめな色なので、キメているような感じがせず、ナチュラルにオシャレに見せてくれるのがこの色の魅力。
また、グレーとベージュもさまざまな色があるので、グレージュと一言で言っても実際にはたくさんの色味のグレージュがあります。
ちょっとした色味の違いで合わせる色も変わってくるため、今回はDCOLLECTIONの「夏用 大人のテーパードパンツ」のグレージュに絞って、色合わせのご紹介をしていきたいと思います。
他のブランドのお洋服でも、もしよく似た色のお洋服を持っている方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
グレージュの配色&メンズコーデ例
それではさっそく、配色とコーデ例を見ていきましょう。
グレージュ×ブラック
トップスにブラックのバンドカラーシャツを合わせることで、男らしさとクールさがアップ。
足元にもブラックの靴を取り入れることで、下半身がぼやけた印象になりにくいですよ。

グレージュ×ホワイト
顔周りをパッと明るく見せてくれる白トップスは、落ち着きのある色や暗めな色のパンツにぜひ合わせてほしい鉄板カラー。
グレージュとも相性が良く、グレージュ×ホワイトの色合わせは女性からも好印象ですよ。
ただ、全部を明るい色でまとめてしまうと野暮ったく見えることがあるため、シューズや小物は黒などの暗い色をチョイスしましょう。

グレージュ×ブルー
グレージュのパンツに、爽やかな印象を与えるブルーのシャツを合わせたコーデ。
ブルーは上品で落ち着いた雰囲気を出せる色なので、畏まった場所やキチンと感を出したい場面で活躍してくれますよ。
襟付きのシャツであれば、より品良くコーデをまとめることができるでしょう。

グレージュ×ネイビー
ネイビーは知的な印象や大人っぽい印象を与えるカラーです。グレージュとも相性が良く、どんな色とも合わせやすいのが特徴。
グレージュのボトムス以外を暗い色で統一することでぼやっと感がなくなり、一気にオシャレなコーデになりますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
グレージュファッションアイテム:DCOLLECTIONセレクト
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)でおすすめのグレージュアイテムを紹介していきます。
幅広い年齢層のメンズが着こなせるアイテムばかりなので、ぜひ最後までご覧ください!
グレージュのメンズアウター
![]() |
![]() |
メンズにおすすめのグレージュアウター1.
大人の7分袖シャツチェスター
半端袖が抜け感を演出してくれる、こちらの「大人の7分袖シャツチェスター」。
手軽にこなれた印象になるため、ぜひ取り入れてほしいアイテムです。
ひざ丈のロングコートのためエレガントさがあり、取り入れることでコーデが上品にまとまります。
グレージュは派手派手しくなく、落ち着いた色味で大人のメンズも合わせやすいカラーですよ。
■「大人の7分袖シャツチェスター」を購入したお客様の声

グレージュカラーの「大人の7分袖シャツチェスター」メンズコーデ

7分袖シャツチェスターにテーパードパンツを合わせたコーデ。
グレージュのチェスターが軽快で春っぽい印象にまとまっています。
少し肌寒い日も多い春先は、羽織りものとして使えますよ。
着用アイテム |
7分袖シャツチェスター |
半袖クルーネックニット |
冷感 ロング丈タンクトップ |
テーパードパンツ |
シンプルスニーカー |
メンズにおすすめのグレージュアウター2.
大人の春用ステンカラーコート
落ち着いた印象のグレージュのステンカラーコートは定番のアイテム。
キレイめとカジュアル、どちらのアイテムとも相性がいいので、コーデの幅がグッと広がりますよ。
秋から冬、さらに春にかけて、ロングシーズン使える持っていて重宝するおすすめの一着です。
■「大人のステンカラーコート」を購入したお客様の声

グレージュカラーの「大人の春用ステンカラーコート」メンズコーデ

グレージュのステンカラーコートを使ったコーデ。
羽織るだけでドレッシーな印象になるステンカラーコートは便利な一着です。
大人の男性におすすめしたい春のコーディネートです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
ソフトクッションダンボールトレーナー |
大人のデニムテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
グレージュのメンズトップス
![]() |
![]() |
![]() |
メンズにおすすめのグレージュトップス1.
大人専用 クルーネックトレーナー
春先はトレーナーが重宝する季節ですよね。そこでおすすめなのが、こちらの「クルーネックトレーナー」です!
伸縮性もある素材なので快適に過ごすことができるでしょう。
グレージュをチョイスする際は、ボトムスは黒か暗めのネイビーを合わせましょう。コーデにメリハリが出るのでこなれ感が出せますよ。
■「大人専用 クルーネックトレーナー」を購入したお客様の声

グレージュカラーの「大人の春用クルーネックトレーナー」メンズコーデ

黒のスリムパンツとアウターで合わせたコーデ。
インナーにグレージュのトレーナーを差し色として合わせることで、コーディネートのアクセントとなっています。
秋の大人カジュアルとしてぜひ参考にしてみてください。
着用アイテム |
クルーネックトレーナー |
スリムパンツ |
モカシンシューズ |
無地リブソックス |
メンズにおすすめのグレージュトップス2.
LIQUID ニット SPRING
春のメンズコーデには、この洗練された印象に仕上がるコチラの春ニットがおすすめです。
重ね着しやすいようにデザインされているので、シャツと重ね着することでより魅力的に着こなすことができます。
首ヨレしたり、丈が伸びてしまったりといったニット特有のお悩みも、形態安定機能が施されているこの春ニットで解決できるでしょう。
■「LIQUID ニット SPRING」を購入したお客様の声

【身長:175センチ / 体重:60キロ / 購入サイズ:L】
サイズちょうど合っていたのでよかったです! 明るい色味なので着ていて気分上がります! 型崩れしにくくて洗濯機で洗えるのが使い勝手良くて好きです!
引用:DCOLLECTION
グレージュカラーの「LIQUID ニット SPRING」メンズコーデ

発色の良いミッドナイトブルーのマウンテンパーカーに、テーパードパンツを合わせた遊び心満載のカジュアルコーデ。
グレージュカラーの春ニットで大人メンズの色気を残しつつ、バンドカラーシャツの白色をのぞかせることでアクセントを効かせています。
カジュアル寄りのアイテムでまとめていますが、足元は上品なレザーシューズを着用してキレイさをプラスしているのがポイントです。
着用アイテム |
大人専用マウンテンパーカー |
重ね着専用 大人のカルゼ編み春ニット |
大人のバンドカラーシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人のテーパードパンツ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
スプリットレザーUチップシューズ |
メンズにおすすめのグレージュトップス3.
POLISH プルパーカー
カジュアルの定番トップスであるパーカー。
ジャケットにも合わせやすいようにデザインされているため、インナーに配置してもOKです。
もちろん単体でトップスに着ても大人っぽくまとまるので、体型カバー効果も期待できますよ。
柄パンツと合わせる場合は、モノトーンであるブラックを合わせたり、タートルネックをインナーに取り入れたりして、キレイめ感をプラスさせる着こなしがおすすめですよ。
■「POLISH プルパーカー」を購入したお客様の声

グレージュカラーの「POLISH プルパーカー」メンズコーデ

春の雰囲気に溶け込むグレージュカラーのパーカーを使ったレイヤードスタイル。
リラックスしたイメージでラフに着こなせるコーデです。
ロング丈タンクトップが裾からチラ見えすることで、コーデにメリハリがつきます。
着用アイテム |
大人のスウェット プルパーカー |
大人のロング丈長袖Tシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人黒スリムパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
2024年:季節別グレージュアイテムを使ったメンズコーデ
ここからは、大人の男性におすすめしたいグレージュカラーを使ったコーデをご紹介します。
グレージュコーデのお手本になるスタイリングをたくさん集めたので、気になるコーデがあれば参考にしてみてください。
春におすすめのグレージュアイテムを使ったメンズコーデ
春は風除けや温度調節用のアイテムとして、グレージュのアウターを大いに活躍させましょう。
春に似合うパステルカラーとグレージュを合わせることも考えて、コーデを組むのがポイントです。
グレージュのトレーナーがコーデの差し色に

ワッフル素材のジャケットカーディガンと、先ほど紹介したグレージュのトレーナーを合わせた秋コーデ。
インナーのグレージュが差し色となって全体を爽やかな印象にまとめています。
大人の休日コーデにおすすめしたいスタイリングです。
着用アイテム |
大人専用 ワッフルジャケットカーディガン |
大人専用 クルーネックトレーナー |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
HARUSAKU 3色セット 定番無地リブソックス |
グレージュの春ニットで柔らかなトーンに

モカベージュのチェスターコートと、グレージュカラーの春ニットを合わせたメンズコーデ。
全体的に柔らかなトーンでまとめた優しげな印象のスタイリングです。
オフィスカジュアルからデートまで幅広く使えるコーディネートに仕上がっています。
着用アイテム |
大人チェスターコート ツイル素材ロングコート |
大人ニット カルゼ編み春ニット |
大人オックスシャツ 長袖ボタンダウンシャツ |
まず最初に揃えるべき 大人テーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
チェスターコートとクルーネックの春コーデ

チェスターコートとクルーネックを使ったコーデ。
爽やかな色合いの組み合わせで優しい雰囲気に仕上がっています。
好感度の高いこちらのコーディネートは、大人の男性におすすめのスタイリングです。
着用アイテム |
7分袖シャツチェスター |
クルーネック |
テーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |
グレージュのステンカラーコートとトレーナーの春メンズコーデ

グレージュのステンカラーコートとクルーネックトレーナーを合わせました。
スポーティな印象のトレーナーにステンカラーコートを合わせることで、ドレス寄りなスタイリングに仕上がっています。
グレージュの色合いが春の季節に溶け込むコーディネートです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
ヘビーウエイト クルーネックトレーナー |
大人のバンドカラーシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のタッセルローファーシューズ |
ステンカラーコートとクルーネックニットで知的な印象に

ステンカラーコートのインナーにクルーネックニットを合わせました。
大人っぽい印象で、知的な雰囲気漂うスタイルに仕上がっています。
ドレッシーなスタイリングは大人の男性におすすめです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
大人のミニケーブルクルーネックニット |
防しわストライプ柄シャツ |
大人のチェック柄ストレッチパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
夏におすすめのグレージュアイテムを使ったメンズコーデ
Tシャツや半袖シャツを使うことの多い夏のメンズコーデでは、大人っぽさを漂わせるグレージュアイテムが大活躍しますよ。
グレージュカラーのテーパードパンツでカジュアルに

トップスの夏ニットは、Tシャツよりも上品に仕上がる地味見え解消アイテム。
パンツには清涼感のあるグレージュカラーのテーパードパンツをチョイスしカジュアルにまとめました。
夏でもアクティブに動きたい方におすすめのコーデです。
着用アイテム |
LIQUID ニット SUMMER |
大人ドライタッチテーパードパンツ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
ウェリントン型 伊達メガネ サングラス |
腕時計 |
グレージュカラーにはブラックの小物アイテムを合わせる

アシッドカーキのビッグシルエットTシャツに、グレージュカラーのテーパードパンツを組み合わせたソフトな印象のメンズコーデ。
中間色同士の組み合わせには、引き締め効果のあるブラックの小物アイテムを合わせることがおすすめです。
着用アイテム |
大人の半袖ビッグシルエット無地Tシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
サコッシュ |
ストライプシャツと組み合わせて涼やかに

爽やかなストライプシャツとグレージュカラーのテーパードパンツのメンズコーデ。
ブルー系と相性の良いグレージュを組み合わせることで、涼やかさが引き立つ装いに仕上がっています。
着用アイテム |
大人の爽やかストライプ半袖シャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人のキャンバスシューズ |
サコッシュ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
グレージュカラーを取り入れて夏コーデを爽やかに

ブラックのトップスとシューズに、グレージュカラーのテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。
夏コーデでは暗いカラーのアイテムだけでまとめると暑苦しく見えることもあるので、爽やかわグレージュを取り入れてみましょう。
着用アイテム |
夏用 大人のテーパードパンツ |
Uチップモカシンスニーカー |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ブラウン系シャツとグレージュパンツで統一感を出す

ブラウンストライプの半袖シャツを白Tシャツの上に羽織ったメンズコーデ。
トップスと似たカラーのグレージュのパンツを合わせることで、まとまりの良い装いに仕上がります。
着用アイテム |
大人の爽やかストライプ半袖シャツ |
大人の半袖無地Tシャツ |
夏用 大人のテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
秋におすすめのグレージュアイテムを使ったメンズコーデ
秋はオーバーサイズのグレージュアイテムを使って、リラックスしたスタイルを楽しみましょう。
厚手の生地を使ったオーバーサイズのコートやジャケットは、メンズらしいシルエットを描いてくれますよ。
ステンカラーコート×レギュラーカラーシャツの定番スタイル

ステンカラーコートにレギュラーカラーシャツを合わせたコーディネート。
定番アイテムの組み合わせはTPOを選ばない便利なコーディネートです。
他のアイテムを加えてレイヤードしてみるのもおすすめです。
着用アイテム |
ステンカラーコート |
レギュラーカラー |
イージートラウザー |
スマートブリーフケース |
グレージュのクルーネックトレーナーでドレッシーな印象

落ち着きのあるグレージュのトレーナーを使ったコーデ。
アクティブなイメージのトレーナーをドレッシーな印象にまとめたスタイリングとなっています。
動きやすく着心地のいいトレーナーなので、リラックススタイルにおすすめしたいコーディネートです。
着用アイテム |
クルーネックトレーナー |
ストライプシャツ |
テーパードパンツ ※代替品 |
Uチップモカシン |
トート バッグ |
デニム×グレージュのリラックスコーデ

テーラードジャケットにニットとロングTシャツを合わせたややカジュアルなメンズコーデです。
ロングTシャツを裾からチラ見せしたレイヤードスタイルは、コーデにこなれ感をプラスします。
着用アイテム |
大人デニムテーラードジャケット |
クルーネックトレーナー |
ロング丈長袖Tシャツ |
GENE ブラックスリムパンツ |
シンプルスニーカー |
ワッフルジャケット×トレーナーで休日コーデ

カジュアル感のあるワッフルジャケットにグレージュのトレーナーが爽やかなコーデ。
リラックスした若々しい印象なので、好感度の高いスタイリングとなっています。
休日のデートスタイルにもおすすめのコーディネートです。
着用アイテム |
ワッフルジャケットカーディガン |
クルーネックトレーナー |
レギュラーカラーシャツ |
テーパードパンツ ※代替品 |
Uチップモカシン レザーシューズ |
無地リブソックス |
ステンカラーコート×ネルシャツで大人っぽいコーディネート

ネルシャツの上から、ロング丈のステンカラーコートを羽織りました。スリムなパンツを合わせることで、大人っぽいYラインシルエットを描いています。
ステンカラーコートのグレージュのような中間色は、秋らしい白シャツやデニムパンツのどちらとも相性◎ですよ。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人の無地ネルシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
冬におすすめのグレージュアイテムを使ったメンズコーデ
コートや厚手のアウターを着込むことの多い冬のメンズコーデ。
重い雰囲気になりがちな冬コーデには、グレージュカラーを取り入れて軽さを演出することがおすすめです。
ステンカラーコートとミラノリブTシャツで休日を楽しむスタイル

ステンカラーコートにミラノリブTシャツを合わせたコーデ。
カジュアルなスタイリングにステンカラーコートを合わせることで大人っぽい印象にまとまっています。
休日の外出時など、気軽に楽しめるスタイリングです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
大人のフェイクレイヤード7分袖ミラノリブTシャツ |
ALL DAYS EAZY チノパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ステンカラーコート×ジョガーパンツのアクティブスタイル

ステンカラーコートにジョガーパンツを合わせたスポーツミックスコーデ。
動きやすいジョガーパンツなのでアクティブな休日にピッタリのスタイリングです。
ステンカラーコートで大人っぽい品のあるコーディネートにまとまっています。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
ALL DAYS EAZY チノハーフジョガーパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
ステンカラーコート×タートルネックで知的な印象に

ステンカラーコートのインナーにタートルネックを合わせた知的な印象のコーディネートです。
秋から冬にかけて重宝する定番のスタイリングとなっています。
30代・40代の大人の男性におすすめしたいコーディネートです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
大人のハイゲージタートルネックセーター |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
ステンカラーコートにショルダーバッグでアクセント

ステンカラーコートに斜めがけバッグを合わせたカジュアル感のあるコーディネート。
斜めがけしたバッグがこなれた印象のスタイリングに仕上がっています。
大人の休日におすすめしたいコーディネートです。
着用アイテム |
大人の春用ステンカラーコート |
夏用 大人のテーパードパンツ |
マイクロフラップショルダーバック |
スプリットレザーUチップシューズ |
ステンカラーコートとストライプシャツの落ち着いたコーディネート

ステンカラーコートとストライプシャツは定番の組み合わせです。
知的な印象なので、落ち着きのある大人の男性におすすめしたいコーディネートとなっています。
仕事からデートまで幅広く対応する便利なスタイリングです。
着用アイテム |
ステンカラーコート |
ハイゲージニットカーディガン |
ストライプシャツ |
ツイルテーパードパンツ |
Uチップモカシン |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
【Q&A】メンズのグレージュに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「グレージュ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.グレージュのコーディネートのコツは?
グレージュはグレーとベージュを組み合わせた色味であり、落ち着いた雰囲気を持ちながらも温かみがある色です。
その落ち着いた印象を生かすことがスタイリングのポイントとなります。
グレージュを使ったコーディネートのコツはシンプルで上品なアイテムを使うことです。
Q.グレージュに合うアイテムは?
落ち着いて上品な色味のグレージュには、同じように落ち着いた印象のアイテムと相性がいいです。
テーラードジャケットやチェスターコートといったドレス寄りなアイテムとは特に相性がいいので、グレージュのコーディネートに取り入れてみてください。
Q.グレージュと合わない色は?
グレージュは落ち着いた色味なので多くの色と相性がいいですが、鮮やかなネオンカラーや過度に明るい色は全体バランスが崩れるおそれがあるので注意が必要です。
コントラストが強い色と合わせたい場合は色合わせの工夫が必要となります。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:グレージュカラーはメンズコーデのオシャレ度を上げてくれる

いかがでしたか?
グレージュの色合わせやコーデに悩んだ時に、この記事が参考になりましたらとても嬉しく思います。
ぜひいろいろな配色にチャレンジして、この夏のオシャレを楽しんでくださいね!
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。