だんだんと寒くなってきたこの頃は、朝晩の冷え込みがつらいですよね。
そんなときに重宝してくれる、冬小物 マフラーの選び方からコーディネートまでをご紹介していきます。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

マフラー選びのポイント
冬コーデに欠かせないマフラー。
もちろん防寒具として活用することもありますが、冬コーデではマフラーをアクセントとして活用することもできますよ。
そこで、ここからは以下の3つのマフラー選びのポイントを解説します!
- シーンを選ばずON/OFF使えるモノ
- 大人の色味をセレクト
- 色んな巻き方ができる
シーンを選ばずON/OFF使えるモノを

この冬マフラーを新調するなら、装飾の少ないシンプルなデザインのモノをセレクトするのがおすすめです。
通勤・通学といったONシーンから、プライベートのOFFシーンに至るまで幅広く使い回せるものなら持っていて損をすることもありません。
大人の色味をセレクト

マフラーの色選びに困ったら、自分のなりたい印象や普段のコーデを思い浮かべるのが◎
それが難しいと感じる方は、モノトーンや落ちいた色味のマフラーをとにかく選んでみては?コーデの邪魔をせず、首元にアクセントを与えることができますよ。
・ブラックやグレーの服装、スーツをよく着る方‥ワインで大人の印象に
・制服を着る学生さんや、色物の服が好きな方‥チャコールやグレーで柔和な雰囲気に
色んな巻き方ができる
ネックウォーマーやスヌードといったアイテムと違って、いろんな巻き方を楽しめるのもマフラーの魅力。
巻き方次第で新鮮な印象を演出してくれるため、オシャレな人には欠かせないアイテムなんです。
コーデに合わせた巻き方ができるように、中央で二つ折りできるくらいの幅があるものを選ぶのがおすすめです。
簡単な巻き方をご紹介



▼メンズマフラーの9種類の巻き方について詳しく知りたい方はコチラ!
2023年冬に巻きたい!メンズにおすすめのマフラーブランド30選
ここからは冬コーデに使っていただきたい、DCOLLECTIONがおすすめするマフラーブランド30選をドドンとご紹介します!
BEAMS (ビームス)
マフラー・ストール ROBERT MACKIE
主にカジュアルなファッションを多く取り扱うセレクトショップであるBEAMS(ビームス)。
日本を代表するセレクトショップの1つで、ファッションだけでなく日用雑貨品まで幅広く扱っています。
「アメリカのライフスタイルを売る」というブランドコンセプトを掲げており、アメリカ西海岸のテイストがメインです。
ベーシックアイテムからアウトドアブランドまで、幅広いアイテムがセレクトされています。
この商品は、スコットランドの有名スカーフメーカーであるROBERT MACKIE(ロバートマッキー)に依頼し、特別に製作したマフラーです。
ポコポコとした編み目が特徴的で、可愛らしさも感じられますね。

こんな方におすすめです!
- アメカジファッションがお好みの方
- フリンジのないマフラーをお探しの方
- 編み目のハッキリとしたマフラーをお求めの方
SHIPS(シップス)
アンゴラ チェック マフラー
コスパがよく、カジュアルテイストのアイテムを取り扱うSHIPS。
リーズナブルな価格で購入でき、ベーシックアイテムからトレンドアイテムまで揃っているのが特徴です。
ショッピングモールなどにも出店しているブランドなので、気軽に立ち寄りやすいですよ。
150年以上の歴史のあるファクトリーブランドBEGG(ベグ)からセレクトされたマフラー。
アンゴラとラムウールが使われているので、滑らかで上品な光沢を放ちます。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みの方
- アンゴラ素材のマフラーをお探しの方
- チェック柄のマフラーをお求めの方
POLO Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)
ポロベアー マフラー
アメリカ発祥のキレイめカジュアルスタイルのアイテムを取り扱うPOLO Ralph Lauren。
トレンドに左右されることのない、王道のキレイめコーデを確立できるブランドです。
長い歴史と実績があるので、50代メンズにこそ着こなせる高級感を演出してくれます。
ブランド内で人気の高いポロシャツやダウンジャケットは、どんなコーデとも相性の良いアイテムです。
男女を問わず、人気の高いラルフのポロベアーロゴ!
このマフラーをつけているだけで、女性たちの注目を集めることが期待できますよ。

こんな方におすすめです!
- アメカジスタイルがお好みの方
- ブランドロゴのついたマフラーをお探しの方
- 女性ウケを狙えるマフラーをお求めの方
FRED PERRY(フレッドペリー)
マフラー メリノウールスカーフ
月桂樹のブランドロゴが有名なイギリスのファッションブランドFRED PERRY。
1952年にテニスブランドとして創設されたのが始まりです。
現在ではロックとクラシカルなデザインをミックスさせたアイテムが、世界中の幅広い世代に愛されています。
なかでもラインとロゴの入ったアイテムは、FRED PERRYのアイコン的存在です。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みの方
- アクセントになるマフラーをお探しの方
- ブランドロゴの入ったマフラーをお求めの方
HUGO BOSS(ヒューゴボス)
ニット マフラー メンズ リブ編み
ドイツの高級ブランドであるHUGO BOSSは、クラシックでありながらクールなスタイルが特徴。
スタイリッシュなメンズスーツで、一躍人気に火がついた経緯のあるブランドです。
一切の無駄を削ぎ落とし、シンプルで洗練されたアイテムは、着る人の個性を引き立たせます。
30〜50代メンズがHUGO BOSSを着用することで、カジュアルなアイテムでも高級感が漂うことでしょう。
この商品はシンプルなデザインに見えて、時折見えるブランドロゴの鮮やかなネオンオレンジが印象的なマフラーです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなスタイルがお好みの方
- ハイブランドなマフラーをお探しの方
- 大人の色気を演出できるマフラーをお求めの方
MONCLER(モンクレール)
SCIARPA グレー VIRGIN WOOL 100% トリコロール マフラー
1952年にフランスで誕生した、登山家のためのファッションブランド、モンクレール。
当時フランス人としてヒマラヤ初登頂を果たしたリオネル・テレイからも、絶大な支持を得ていました。
高い防寒機能を持ち、デザイン性も高いアイテムを多く取り扱っています。
この商品は、素材にヴァージンウールが100%使われているため、驚くほど滑らかな肌触りを味わえるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- エレガントなスタイルがお好みの方
- ヴァージンウール100%のマフラーをお探しの方
- 機能重視で長く着用できるマフラーをお求めの方
LACOSTE(ラコステ)
ACCESSORY メンズ
1933年にテニスウェアブランドとして、フランスで誕生したLACOSTE。
ブランドの定番商品は、ブランドを象徴するワニのロゴがワンポイントで入ったポロシャツです。
ポロシャツの他にも、さまざまなシーンに合わせやすいアイテムが豊富に取り揃えられているので、30〜50代メンズから常に人気を博しています。
この商品は、肌触りが良く快適な装着感が実現されているので、オンオフを問わずさまざまなシーンで活躍できるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなスタイルがお好みの方
- ハイブランドなマフラーをお探しの方
- ブランドロゴのついたマフラーをお求めの方
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)
マフラー ストール スカーフ メンズ
1985年の創業以来、クラシックなアメリカンスタイルを確立させるTOMMY HILFIGER。
アメリカを代表する有名ブランドで、世界各国で人気を得ています。
この商品にはブランドロゴのほか、ブランドを象徴するトリコロールカラーのラインが入っているので、マフラーの巻き方によってカジュアルなテイストをコーデに付け加えることが可能です。

こんな方におすすめです!
- アメカジスタイルがお好みの方
- ブランドロゴのついたマフラーをお探しの方
- アクセントカラーの入ったマフラーをお求めの方
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)
【洗えるベビーカシミヤ】リバーシブル無地マフラー
大人のファッションアイテムを提供するTAKEO KIKUCHI。
大手デパートに多く店舗を構え、30〜60歳代をメインターゲットに展開されています。
1984年に世界的なファッションデザイナー菊池武夫氏が立ち上げたブランドです。
日本人としてパリでメンズラインを出店した実績もあります。
この商品は、今期トレンドのグリーンが使われているので、巻くだけでトレンド感をプラスできますよ。

こんな方におすすめです!
- トラッドスタイルがお好みの方
- フリンジのついたマフラーをお探しの方
- トレンド感のあるマフラーをお求めの方
Burberry(バーバリー)
8022477 マフラー DARKPINEGREEN ワンサイズ
バーバリーは、イギリス発祥のインポートブランドです。
高品質なジャケットやコートで、瞬く間に世界中から愛されるようになった歴史を持っています。
伝統的なデザインとモダンなスタイルが融合したテイストが特徴。
独特の「バーバリーチェック」をあしらったバッグやマフラーなどのアイテムや、クラシカルなトレンチコートで有名です。
オフィカジと併用できるキレイめなアイテムもそろっています。
この商品は、バーバリーチェックの中でも人気のある2パターンを使ったアシンメトリーなデザインです。

こんな方におすすめです!
- ブリティッシュテイストがお好みの方
- チェック柄のマフラーをお探しの方
- アシンメトリーデザインのマフラーをお求めの方
FENDI(フェンディ)
マフラー メンズ
イタリアを代表するファッションブランドであるFENDIは、もともと革製品の専門店として創業しました。
そのため、革を使用したバックや靴などの製品には特に定評があります。
ブランドの中では革製品の他にもアパレル製品も扱っており、この商品のような小物アイテムも人気が高いです。

こんな方におすすめです!
- ハイブランドファッションがお好みの方
- エレガントな雰囲気のマフラーをお探しの方
- 大人の貫禄を演出できるマフラーをお求めの方
MARNI(マルニ)
マフラー BLUBLACK
イタリア・ミラノ発祥のMARNIは、「自分が本当に着たいものを、自分の手で」をブランドコンセプトに既成概念にとらわれない自由な発想のデザインが特徴的なファッションブランドです。
この商品は素材の80%にアルパカ織りを使用しているので、ふわっと包まれるような温かさを味わえます。
シンプルなデザインなので、ドレスライクなアウターとも好相性です!

こんな方におすすめです!
- イタリアンテイストがお好みの方
- アルパカ織りを使用しているマフラーをお探しの方
- ドレスライクなアウターにも合わせやすいマフラーをお求めの方
Calvin Klein(カルバンクライン)
マフラー CK200041C 001
アメリカ発祥のシンプルなデザインをベースとするCalvin Klein。
洗練された都会的センスを感じさせるジーンズやアンダーウェア、香水などは、特に世界中に多くのファンを持つアイテムです。
ブランドの特徴でもあるシンプルながら都会の洗練されたイメージのあるデザインは、このマフラーにも生かされています。
オンオフを問わず、どんなコーデにも合わせやすいマフラーです。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- ブランドロゴの入ったマフラーをお探しの方
- どんなコーデにも合わせやすいマフラーをお求めの方
BEAMS PLUS(ビームスプラス)
カシミヤ リバーシブルマフラー
セレクトショップBEAMSから派生したBEAMS PLUSは、「長年着られる飽きのこない本物の男服」をコンセプトにカジュアルウェアを展開しています。
この商品はカシミヤ素材が使用されているので、柔らかく温かい肌ざわり。
ダークカラーを掛け合わせたチェック柄なので、無地のようにも見えて、光の角度によってはチェック柄にも見えるといった印象の変化を楽しめるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- カシミヤ素材のマフラーをお探しの方
- チェック柄の」マフラーをお求めの方
A.P.C.(アーペーセー)
WVAYS-M15168 Edharpe New Billie メンズ DarkNavy
1987年にフランスで創設されたファッションブランドA.P.C.。
シンプルで使い勝手の良いデザインなので、ブランドの中でも幅広い層からの支持を受けているマフラーです。
ウールとカシミヤ素材が使われているので、首元を暖かく包みます。
控えめについているブランドロゴのタグもおしゃれです。

こんな方におすすめです!
- フレンチカジュアルテイストがお好みの方
- シンプルで使い勝手の良いマフラーをお探しの方
- ブランドロゴのタグがついたマフラーをお求めの方
Abercrombie&Fitch(アバクロンビー&フィッチ)
ウール マフラー イエロー
ヴィンテージ加工を施したTシャツやスウェットデニムなどがアイコニックなアメリカブランド。
オーセンティックなアメリカンスタイルが得意で、比較的大人っぽいアイテムが多い点も大きな特徴。
ハリウッドスターにもファンが多いことで有名です。
ヴィンテージ感のあるくすんだイエローのチェック柄のマフラーは、巻くだけで手軽にアメカジテイストのイメージをコーデにプラスしてくれるでしょう。

こんな方におすすめです!
- アメカジテイストがお好みの方
- チェック柄のマフラーをお探しの方
- フリンジのついたマフラーをお求めの方
TAVARAT(タバラット)
3秒マフラー マフラー メンズ ミニマフラー 日本製 コンパクト
TAVARATは「まじめを楽しむ」をコンセプトにメンズ雑貨ブランドです。
本社を大阪におき、大人メンズに向けた流行にとらわれない「もの・こと」を提案。
この商品には、マフラーの巻き方のお悩みをなくすための工夫が施されています。
「3秒マフラー」の商品名のとおり、すぐにキレイにマフラーの形を作ることが可能です。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- 日本製のマフラーをお探しの方
- マフラーの巻き方に自信のない方
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
60909038 M9038
イギリスのパンクファッション人気に火をつけたとも言われるVivienne Westwood。
アヴァンギャルドなテイストと、エレガンスさをミックスしたオリジナリティ溢れるデザインが特徴です。
この商品は普通のチェック柄のマフラーに見えて、無地のラインが引かれているといったブランドの独特なセンスが現れています。

こんな方におすすめです!
- ロックテイストがお好みの方
- チェック柄のマフラーをお探しの方
- 個性的なマフラーをお求めの方
MICHIKO LONDON(ミチコロンドン)
イタリア製 ブランドマフラー 男女兼用 ラッセル ブロックストライプ
1986年に創設されたMICHIKO LONDON KOSHINOは、ヨーロッパのみならず、日本やアジアの地域にも人気の高いブランドです。
ロンドンに拠点を置きながらも、日本独自の技術や色味などを使用したデザインのアイテムを取り扱っています。
この商品はイタリア製の高級アクリル繊維が使用されているので、チクチクした不快感がなく、高い保温性を発揮してくれるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- 個性的なファッションがお好みの方
- ストライプ柄のマフラーをお探しの方
- イタリア製のマフラーをお求めの方
Paul Smith(ポールスミス)
マフラー メンズ ラム ウール MIA 933D A S04
イギリスのファッションブランドPaul Smithは、タウンからビジネスシーンにも対応したメンズファッションアイテムを多く扱っています。
ネイビーに赤いブランドロゴが刺繍されたこのマフラーは、非常にシンプルなデザインなので、合わせるコーデを選びません。
ビジネスコートにもデニムジャケットにも合わせやすい、使い勝手の良いマフラーです。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- ブランドロゴの入ったマフラーをお探しの方
- フリンジ付きのマフラーをお求めの方
AZUL BY MOUSSY(アズールバイマウジー)
SIMPLE PLAIN MUFFLER
女性向けのイメージが強いAZUL BY MOUSSYですが、体のラインをキレイに見せてくれるとメンズラインの人気も高まっています。
東京に本社を置き、ジーンズを基調としたカジュアルスタイルをベースをしたアイテムを取り扱っているブランドです。
この商品はアクリル素材を使用しているので、シワになりにくく、型崩れもしにくいといった特徴があります。

こんな方におすすめです!
- カジュアルテイストがお好みの方
- チェック柄のマフラーをお探しの方
- シワになりにくいマフラーをお求めの方
COMME CA ISM(コムサイズム)
千鳥柄 ジャカードマフラー 47-82RA04-202
飽きのこないシンプルなアイテムを多く取り揃えるCOMME CA ISM。
凛とした様式美にトレンドを取り入れたアイテムを特徴とする日本のブランドです。
この商品にも、日本の伝統工芸である組木細工を連想させるようなデザインが施されています。
千鳥柄やさまざまなパターンが組み合わさった、大人のおしゃれを楽しめるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- 個性的なファッションがお好みの方
- 千鳥柄のマフラーをお探しの方
- 日本的なデザインのマフラーをお求めの方
nano・universe(ナノ・ユニバース)
LB.04/ウールシングルソリッドマフラー
キレイめシルエットのコーデが作れるファッションアイテムを多く取り扱うnano・universeは、独創的な世界感を服や雑貨で表現している日本のブランドです。
ベーシックで使いやすいアイテムが豊富で、比較的値段が手ごろなのも嬉しいポイント。
この商品にはウール素材が100%使用されているので、首元を暖かい空気で包んでくれます。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- 無地のマフラーをお探しの方
- フリンジ付きのマフラーをお求めの方
SHIPS any(シップス エニィ))
メンズ カシミヤ ライン ミニ マフラー 21AW
SHIPS anyは「どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも似合う服」をコンセプトに展開するファッションブランドです。
手頃な価格帯でオンオフを問わず、使えるアイテムを幅広く展開しています。
この商品は、オレンジのラインが印象的なマフラーです。
ベースカラーがベージュなので、肌映りが良く、どんなカラーのアウターにも合わせやすいでしょう。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- アクセントカラーの入ったマフラーをお探しの方
- ベージュのマフラーをお求めの方
URBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチ ロッソ)
マフラー カシミヤ混無地ストール
URBAN RESEARCH ROSSO(アーバンリサーチ ロッソ)は、上品な雰囲気があふれるアイテムが魅力のURBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)のレーベルブランド。
日常コーデやパーティーなどで使えるアイテムもあるので、幅広い年代層にマッチするコーデを楽しめますよ。
この商品はウールとカシミヤを混合した素材が使用されているので、柔らかな肌触りが特徴。
少し長めのマフラーなので、ボリュームのある巻き方がお好みの方や高身長の方におすすめです。

こんな方におすすめです!
- ボリュームのある巻き方がお好みの方
- 無地のマフラーをお探しの方
- 高身長の方
EDWIN(エドウィン)
マフラー KMG002-142 デニム裂織
EDWINは、1961年に日本で生まれた世界的なジーンズブランドです。
ブランドの代名詞とも言える503シリーズのジーンズを穿いたことがある方も、多いのではないでしょうか。
1983年に国内のジーンズ売上1位を獲得して以来、常に高い人気を誇っています。
この商品はゆったり感のあるシルエットなので、動きやすく長時間着用していても疲れにくい特徴があります。

こんな方におすすめです!
- デニムファッションがお好みの方
- デニムに合わせやすいマフラーをお探しの方
- デニム裂織生地を使用したマフラーをお求めの方
SENSE OF PLACE(センスオブプレイス)
マフラー ストール TAION BASIC DOWN SCARF
アーバンリサーチの派生ブランドであるSENSE OF PLACEは、キレイめのカジュアルコーデを確立しやすいアイテムを取り揃えています。
ダウンの高い保温性を持つマフラーです。
表地には撥水加工が施されている上、裏地にはフリースが採用されているので、暖かさを逃しにくい構造が出来上がっています。

こんな方におすすめです!
- アウトドアテイストがお好みの方
- グリーンのマフラーをお探しの方
- マフラーの巻き方に自信のない方
BEAMS HEART(ビームスハート)
中綿 コーデュロイ マフラー メンズ NAVY FREE
BEAMS HEARTは、BEAMSのスタンダードなデザインをベースに、メンズ・ウィメンズのカジュアルからドレスウェアに至るまで幅広くアイテムを扱うブランドです。
個々のスタイルテイストや世代、性別を越えたベーシックなアイテムを提案しています。
この商品は、片面がコーデュロイ素材、もう片面がボア素材のリバーシブル構造にデザインされているので、気温やコーデに合わせて使用する面を選ぶことが可能です。

こんな方におすすめです!
- シンプルテイストがお好みの方
- リバーシブルのマフラーをお探しの方
- マフラーの巻き方に自信のない方
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
オン-ボール ワイドマフラー
アメリカの西海岸で誕生したTHE NORTH FACEは、アウトドアやランニングなどシーンに適したアイテムを展開しています。
日本でも知名度が高く、若者からお年寄りまで幅広く愛されています。
ユニセックスなデザインが多いため、家族やパートナーとお揃いで着用するのもおすすめ。
この商品は、ダウンジャケット生地が使われているため、軽量で保温性のあるマフラーです。

こんな方におすすめです!
- アウトドアスタイルがお好みの方
- ライトブルーのマフラーをお探しの方
- マフラーの巻き方に自信のない方
COEN(コーエン)
リバーシブルマフラー
コーエン(coen)は、⻄海岸やアメカジスタイルをコンセプトに服や雑貨を展開している日本のブランド。
気軽におしゃれを楽しむメンズ、ウィメンズに向けてカジュアルな服を提供しています。
この商品は、ダウンマフラー生地とボア生地の両方を楽しめるリバーシブル仕様のマフラーです。
マフラーの先端をホールに通すだけなので、マフラーの巻き方に自信のない方にもおすすめですよ。

こんな方におすすめです!
- アメカジスタイルがお好みの方
- リバーシブル仕様のマフラーをお探しの方
- マフラーの巻き方に自信のない方
マフラーを使ったおすすめのメンズコーデ
たくさんのマフラーをご覧いただいたところで、ここからはマフラーを活用したおすすめのメンズコーデをご紹介します。
チャコールでグッと大人っぽく

アウターの下をダークトーンアイテムでまとめることで、紳士的な印象のコーデが完成。
チャコールのマフラーが程よい上品さを引き出してくれるため、巻くだけで「大人」の雰囲気を纏うことができます。
大人の男性こそワインをセレクト

30~40代の方におすすめしたい、ワインカラーのマフラーが目を引くコーデ。
ネイビーのような落ち着きのある有彩色と組み合わせることで、大人の男性の色気が際立つ着こなしが叶います。
グレーで優しさと誠実さをアピール

親近感のあるゆったりとしたアイテムにも、よく馴染むグレーのマフラーを合わせた着こなし。
グレーの誠実な印象を損なわない程度にカジュアルアイテムをミックスすると、バランスよくコーデを仕上げることができます。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズマフラーに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズマフラー」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.スーツに合うマフラーの色とは?
スーツの上にマフラーを巻く場合は、ベーシックカラーであるネイビー・グレー・ブラック・ブラウンなどがおすすめです。
マフラーの柄は無地が基本ですが、チェック柄やストライプ柄といったクラシックタイプもスーツに合わせやすいでしょう。
また、スーツの色と同系色のマフラーを選ぶとコーデにまとまりが出るのでおしゃれ見えを目指せますよ。
Q.マフラーは気温何度がベストか?
マフラーを身につけ始める目安は、1日の最高気温が15度以下になった時だと言われています。
マフラーは首元を暖め、首から侵入する冷たい空気を防ぐ役割を持つので、寒さを感じやすくなる最高気温が15度以下の日が続いた頃から使い始めるとよいでしょう。
最高気温が15度前後の日が続いた場合には、薄手のストールなどを代用することもおすすめです。
Q.メンズマフラーの適正な長さとは?
メンズマフラーは、身長±10cm程度の長さがおすすめです。
つまり、身長が170cmのメンズの場合、160cm~180cmのマフラーを使用するとよいでしょう。
この身長を基準にしたマフラーを選ぶことで、まとまりのあるコーデを作りやすく、マフラーを巻いた時のバランスも良く見えますよ。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
まとめ:マフラーで好印象メンズに!

この記事では、おすすめのマフラーを扱うブランドやマフラーを使ったメンズコーデ例をご紹介しました。
マフラーは首元からの寒さを防ぎながら、コーデのアクセントにもなるアイテムです。
ぜひこの記事を参考にして、おしゃれなマフラーコーデを組み立ててみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。