寒さが厳しくなってくると便利なのが、ダウンジャケット。
最近はさまざまな着丈やデザインのものが販売されるようになりました。
選ぶ楽しみがある一方、どれを選んだらいいか分からなくなってしまうこともありますよね。
今回は、そんな方のために20代メンズ向けダウンジャケットをご紹介します!
あわせて選び方にも触れていくので、参考にしてくださいね。
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() カーディガン★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() デニムシャツ★★★★★
詳しくみる
5.0 |
![]() ルーズニット2025年春
詳しくみる
新作 |
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

20代が着るべきダウンジャケットの選び方
選び方を知らない状態でダウンジャケットを見ても、どれを購入したらいいか分からなくなってしまうことも。
まずは20代メンズに似合うダウンジャケットの選び方をおさえましょう。
ジャスト~大きめのサイズ感で選ぶ
まずはサイズに注目しましょう。
ダウンジャケットを選ぶときは、ジャストサイズまたはジャストサイズから少し大きめ位のサイズを選びます。

着ぶくれしたくない場合や、スタイリッシュに着こなしたいときは、体にフィットしたものを選びましょう。
保温性で選ぶ
ダウンジャケットの主な機能である保温性も、選ぶときの重要なポイントです。
保温性は高ければいい、というものではありません。

ダウンジャケットを選ぶときは、主な使用シーンに注目しながら選びましょう。
また、汗ばんでも快適に着こなせるよう、通気性などにも注意すると使いやすいものを選べますよ。
デザインで選ぶ
オシャレとして着こなすなら注目したいのが、デザイン性。
キレイめコーデなどに合わせる場合は、スッキリしたフォルムのものの方がおすすめです。
ワイルドさを感じられるようなコーデやスポーティなコーデなら、ある程度厚みがあった方がかっこよく見えるでしょう。

普段着るアイテムと合わせて選ぶ
コートは、ほかのアイテムとの組み合わせも重要です。
選ぶときは普段持っているアイテムをチェックして、コーデできるかもよく考えましょう。

迷ったときは、シンプルでラインが細めのものならコーデしやすいためおすすめです。
20代向けダウンジャケットのダウンとフェザーの違い
ダウンジャケットを見ていると、中綿やフェザーなど、見た目がダウンジャケットと似ているものを見かけることがあります。
一見どれも同じように見えますが、実はダウンとフェザーは異なります。

ダウンは水鳥の羽毛と羽毛の間に生えている、ポワポワした毛です。
フェザーは「鳥の羽」と聞くと多くの人が連想する、軸がある羽を指します。
ダウンジャケットは、ダウンのポワポワした毛だけだと、やわらかすぎてジャケットの形状を保てません。
そこで、フェザーを混ぜて固さを生み出しています。

20代向けダウンジャケットのフィルパワーとは?
ダウンジャケットのタグなどを見ると「フィルパワー」と記載されている数値があります。
これは、ダウンジャケットの温かさを数値化したものです。

タウンユースならフィルパワー600以上のものを購入する必要はありません。
フィルパワー600以上のものは、ウィンタースポーツなどを目的とする場合に選ぶといいでしょう。
寒さ対策とオシャレを両立できる20代メンズに適したダウンジャケット15選
ダウンジャケットの選び方をおさえたところで、実際のアイテムをチェックしてみましょう!
おすすめダウンジャケットを15品ご紹介します。
Mont-bell(モンベル)/エスダーⅢ(ESTHER) Men’s Winter Long Down Jacket
保温性に優れた日常・野外の両方の活動に対応しています。
ロング丈でしっかり防寒できるダウンコートです。
保温性や防寒性だけでなく、耐久性にも優れています。

こんな方におすすめです!
- アウトドアブランドのデザインが好きな方
- 防寒性や保温性が高いコートがほしい男性
- 温かさだけでなく丈夫さも気になるメンズ
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/ファー付きフード N-3B型 ダウンジャケット
ハリのあるしっかりした作りで、ヒップ下までしっかりカバーしてくれる着丈のダウンジャケットです。
袖の内側にはすき間風が入り込むのを防ぐリブが付いており、防寒性に優れています。
ファーはスナップを外せば取り外せるので、着ていくシーンに合わせて切り替えもできます。

こんな方におすすめです!
- シルエットのしっかりしたダウンコートを探している方
- 防寒性の優れているコートがほしい男性
- 着ていくシーンにあわせてデザインを変えたいメンズ
patagonia(パタゴニア)/DOWN DRIFT JACKET
レトロ調のデザインが特徴的なダウンジャケットです。
大きめのサイズ感で、中に厚手のスポーツウェアを着ることもできます。
ウィンタースポーツだけでなく、ワイルドな着こなしをしたい場合にもおすすめです。

こんな方におすすめです!
- レトロなシルエットのアイテムが好きな方
- ウィンタースポーツ用のダウンを探している男性
- ワイルドなコーデが好きなメンズ
Duvetica(デュベティカ)/ DUVETICA DUBHE P
細めのシルエットのダウンジャケットで、スタイリッシュに着こなせます。
洗練された白が、オシャレなコーデを作ってくれます。
タウンユースにピッタリです。

こんな方におすすめです!
- スタイリッシュなシルエットのダウンがほしい方
- オシャレとしてダウンジャケットを着たい男性
- 明るい色のダウンを着こなしたいメンズ
nano・universe(ナノ・ユニバース)/河田フェザー ミリタリーダウン
高品質な河田フェザーをふんだんに使ったミリタリーデザインのダウンジャケット。
アウトドアブランドも利用している特殊生地を採用しており、上質な光沢感と軽やかな風合いが特徴です。
スタンダードなシルエットは、カジュアルコーデによく合います。

こんな方におすすめです!
- タウンユース用のダウンジャケットを探している方
- カジュアルファッションが好きな男性
- ダウンや生地にこだわったジャケットがほしいメンズ
Nanga(ナンガ)/オーロラダウンジャケット
保温力だけでなく撥水性もあるダウンジャケットで、悪天候やウィンタースポーツなど、過酷な環境でも快適に過ごせます。
透湿性にも優れているため、いつでもドライで快適な着心地を楽しめます。
シンプルなデザインで、タウンユースもできる優れものです。

こんな方におすすめです!
- ウィンタースポーツや雨雪のなかでも活動できるダウンがほしい方
- ダウンの着心地にこだわりたい方
- シンプルでコーデしやすいダウンがほしいメンズ
Schott(ショット)/クラシック 2トーン ダウンジャケット
600フィルパワーの保温性に優れたダウンジャケット。
ボリューム感のあるクラシックなシルエットを楽しめます。
ブラック・グレーカモフラージュ・カーキベージュの3色から選べるのも魅力です。

こんな方におすすめです!
- ダウンジャケットのボリューム感あるシルエットが好きな方
- 柄物やアウトドアアイテムのデザインが好きな男性
- 保温性の高いダウンジャケットを探しているメンズ
TATRAS(タトラス)/ダウンジャケット
長めの着丈と大きめのサイズ感で、重ね着しても着ぶくれしにくいダウンジャケットです。
上品なデザインで、スーツなどのドレス感のあるアイテムにも組み合わせやすいのが特徴。
スタイリッシュなデザインを楽しめます。

こんな方におすすめです!
- ダウンジャケットを使った重ね着コーデがしたい方
- 上品なデザインのアイテムを多く持っている男性
- スーツに合わせやすいダウンジャケットがほしいメンズ
DESCENTE(デサント)/ スーパーロング ダウンコート
マットな表面には防風・撥水加工が施されています。
外気がコート内に入り込むのを防ぐ効果もあり、寒さに強いコートです。
機能だけでなく上品さもあるデザインのため、タウンユースでも活躍します。

こんな方におすすめです!
- 保温性だけでなく外気の影響にも強いダウンコートを探している方
- 機能だけでなくデザイン性にも優れているコートがほしい男性
- シンプルなデザインが好きなメンズ
LACOSTE(ラコステ)/ダウンジャケット
鮮やかなカラーが目を引くダウンジャケット。
軽量化されたジャケットはストレッチタフタを採用しており、快適に動けます。
再度ポケットにはジッパーがあるため、激しい動きでも中のものがこぼれません。

こんな方におすすめです!
- コートを着ながら体を動かす作業をする方
- 鮮やかな色のアイテムが好きな男性
- 軽くて動きやすいジャケットが好きなメンズ
Pyrenex(ピレネックス)/AUTHENTIC MINI RIPSTOP FUR
高強度・撥水性・耐久性に優れたリップストップ生地を採用しています。
シャリ感のあるマットな質感は、タウンユースにピッタリ。
フードとファーは取り外しできるため、着用シーンに合わせて調節できるのも魅力です。

こんな方におすすめです!
- マットな質感のコートがほしい方
- タウンユースに使いやすいダウンジャケットを探している男性
- シーンに合わせたコーデができるアイテムがほしいメンズ
Mammut(マムート)/Roseg 2.0 IN Hooded Jacket
750フィルパワーの保温性と、優れた透湿性でいつでもドライな着心地を楽しめます。
登山などの過酷な環境でも快適に過ごせるダウンジャケットです。
ポケットが3つあり、収納性にも優れています。

こんな方におすすめです!
- 登山やウィンタースポーツ用のダウンジャケットがほしい方
- 過酷な環境でも使いやすいアイテムを探している男性
- アウトドアブランドのデザインが好きなメンズ
TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)/ダウンパファージャケット
大きめサイズで重ね着しやすいダウンファージャケット。
フードがスナップでつけ外しできるため、外気やコーデに合わせて切り替えできます。
左胸と右わき裾のロゴが、丁度いいアクセントになっています。

こんな方におすすめです!
- コーデごとに切り替えできるダウンジャケットを探している方
- 重ね着しやすいダウンジャケットがほしい男性
- シンプルに着こなせるダウンが好きなメンズ
BEAMS GOLF(ビームスゴルフ)/ PURPLE LABEL 2WAY
タラッティモチーフの2WAYタイプで、表面にサテン撥水素材を採用しています。
袖の肘下部分が取り外せるようになっており、外せば半袖ダウンベストとしても活用できるデザイン。
高級感と機能性に優れたダウンジャケットです。

こんな方におすすめです!
- 高級感あるデザインが好きな方
- 気温やコーデに合わせてデザインを変えられるアイテムがほしい男性
- スポーティさと上品さのあるアイテムが好きなメンズ
MONCLER(モンクレール)/DAVIS GIUBBOTTO
着ぶくれ感を感じにくい、スタイリッシュなライトダウンです。
マットな素材を採用しており、スーツなどにも合わせやすいデザイン。
シンプルなデザインで、フォーマルなコーデはもちろん、カジュアルコーデにもピッタリです。

こんな方におすすめです!
- 通勤などにも着ていけるダウンがほしい方
- 着ぶくれ感が好きじゃない男性
- スタイリッシュなアイテムが好きなメンズ
若さ溢れるダウンジャケットで冬をオシャレに!
ダウンジャケットは、カジュアルやスポーティはもちろん、ドレッシーなコーデにも合わせられます。
アイテムごとに個性があるので、複数購入してコーデごとに合わせても面白いですよ。
ダウンジャケットをうまくコーデに取り込んで、冬のオシャレを楽しんでくださいね。
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。