オックスフォードシャツは、幅広い着こなしやアイテム合わせが楽しめる万能アイテムです。
1枚あると重宝できるメンズの定番トップスですが、以下のような疑問や悩みを抱えているメンズも多いのではないでしょうか?
「オックスフォードシャツとYシャツって何が違うの?」
「着こなしがワンパターンでコーデがマンネリ化してしまう…」
この記事では、今更聞けないオックスフォードシャツの魅力を詳しく解説し、選び方のコツや着こなし例を紹介していきます。
さらに、人気ブランドの中からおすすめのオックスフォードシャツを15着セレクトいたしましたので、あわせてチェックしてみてくださいね!
INDEX
- 1 記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
- 2 【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
- 3 メンズファッションにおすすめな「オックスフォードシャツ」って?
- 4 メンズのオックスフォードシャツを選ぶ3つのポイント
- 5 DCOLLECTIONがおすすめするメンズオックスフォードシャツ
- 6 スタイリスト厳選!メンズオックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし10選
- 7 【2024年注目】オックスフォードシャツを取り扱うブランド15選
- 8 汎用性の高い「オックスフォードシャツ」の着こなし方
- 9 【年齢別】オックスフォードシャツを使ったおすすめメンズコーデ
- 10 【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング
- 11 オックスフォードシャツのお手入れ方法
- 12 【Q&A】「オックスフォード シャツ メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
- 13 着回し力の高いオックスフォードシャツでメンズコーデにバリエーションを
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパードパンツ★★★★☆
詳しくみる
4.4 |
【テーパードパンツに合う】 |
![]() テクスチャー
詳しくみる
|
![]() オープンカラー
詳しくみる
|
![]() ワイド
詳しくみる
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

メンズファッションにおすすめな「オックスフォードシャツ」って?
オックスフォードシャツは、19世紀にスコットランドの紡績会社が、名門大学である「オックスフォード」の名を冠したシャツを売り出したことが由来です。
この伝統的な生地は「オックスフォードクロス」と呼ばれており、時に「オックス生地」と略されることもあります。
オックスフォードシャツの魅力は以下の通りです。
- ロングシーズン使える
- ビジネス・カジュアル両方で着回せる
- 洗いざらしで着られる
- 通気性がよく快適に着られる

オックスフォードシャツの魅力①ロングシーズン使える
通年で着用できる万能トップスである「メンズシャツ」。
中でもオックスフォードシャツは、その耐久性と時代を超えたデザインが特徴のアイテムです。
流行に左右されず、季節を問わずに着用できるため、長く愛用できる魅力があります。
さらに、1枚で着るのはもちろん、インナーや羽織り物としても使える多様性も、オックスフォードシャツの魅力でしょう。
オックスフォードシャツの魅力②ビジネス・カジュアル両方で着回せる

オックスフォードシャツは、ビジネスとカジュアルの両方で着回すことができるアイテムです。
「ピンポイントオックスフォード」や「ロイヤルオックスフォード」などの細い糸で織られた生地は、光沢感がありドレッシーな印象を与えます。
ビジネスシーンはもちろん、オフィスカジュアルシーンでも活躍してくれるでしょう。
また、オックスフォードシャツは、上品なカジュアルスタイルの定番品としての地位も確立しています。
正統派のアイテムであるオックスフォードシャツに、モダンな要素を取り入れて、カジュアルな個性を演出するのもおすすめですよ。
オックスフォードシャツの魅力③洗いざらしで着られる

オックスフォードシャツは、シワになりにくい特性を持っているため、デイリーユースに適したアイテムです。
お手入れ方法は、洗濯機で洗った後にシャツを伸ばして干すだけでOK。
洗いざらしでもシワが抑えられるため、手入れが非常に簡単なのが魅力です。
厚手の生地感なので、多少のシワがあってもナチュラルな風合いとして楽しむこともできるでしょう。
この手軽さと風合いの良さが、オックスフォードシャツを普段使いにピッタリなアイテムにしています。
オックスフォードシャツの魅力④通気性がよく快適に着られる

オックスフォードシャツは、縦糸と横糸を2本ずつ引き揃えて織り上げる「平織り」の技法で作られ、「斜子織」とも呼ばれる薄手の生地です。
一般的な平織りのシャツよりも繊維の隙間が多いため、通気性が高く軽い着心地が得られます。
その快適さから、かつてはスポーツウェアとしても利用されていました。
インナーとしてもトップスとしてもオールシーズンでの使用が可能で、特に暑い夏場には汗をかいても快適さを保ってくれるのが魅力です。
▼オックスフォードシャツの魅力についてより詳しく知りたい方はコチラ!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズのオックスフォードシャツを選ぶ3つのポイント
着回し力のあるアイテムだからこそ、きちんと選びたいオックスフォードシャツ。
まずはそのポイントを押さえていきましょう。
【オックスフォードシャツを選ぶポイント】
- 着回し力の高い色やシンプルな柄を選ぶ
- 普段使いをするなら「ボタンダウン」を選ぶ
- ジャストフィット~ややゆったりとしたサイズ感を選ぶ

①着回し力の高い色やシンプルな柄を選ぶ
オックスフォードシャツを選ぶ際は、着回ししやすい色や柄のアイテムを選びましょう。
- 定番カラーであるホワイトならオンオフ両用も可能
- 春夏時期には爽やかなブルーもおすすめ
- 主張の少ないペールトーンも合わせやすい
- 遊びを取り入れたい上級者には柄シャツを
シャツを重ね着をすることも考えて、シンプルなものを選ぶことがポイントです。
初心者には「無地」がおすすめ
オックスフォードシャツを持っていない人は、まず無地のものを選ぶことをおすすめします。
シンプルで無難な無地のオックスフォードシャツは、他のアイテムとも合わせやすく、オシャレに着こなすことができますよ。
上記の写真のように、カジュアルなアイテムとのバランスを取り、大人っぽく仕上げるアイテムとしても活躍してくれます。
カラーは「白・ブルー・ペールトーン」が◎
オックスフォードシャツは、着回しやすい色を選ぶのがベターです。
ベーシックな「白」、大人な雰囲気を醸し出す「グレー」、爽やかな「ブルー」の3色が定番のカラー。

また、主張の少ない「ペールトーン」のカラーなら、他のアイテムとも合わせやすく、着回しやすさを感じることができるでしょう。
ただし、夏場の着こなしや汗っかきメンズには、汗ジミが目立たない「白」を選ぶことをおすすめします。
▼メンズの白シャツブランドについて詳しく知りたい方はコチラ!
少し遊びを取り入れるなら柄シャツを
無地のオックスフォードシャツコーデに慣れているメンズは、柄物を手に入れるのもおすすめ。
柄物を選ぶなら、大人コーデのアクセントになるような、清潔感を感じるストライプやチェック柄が適しているでしょう。
- ストライプを選ぶ時
→上品な印象を与える細めのラインと等間隔な配置のもの - チェックを選ぶ時
→最もシンプルな印象を与えるギンガムチェックのもの
上記のポイントを意識して、画像のような上品な柄のオックスシャツを選ぶのがおすすめです。
コーデに合わせやすい柄シャツがあれば、さらに着回し力が上がりますよ。
②普段使いをするなら「ボタンダウン」を選ぶ
普段のカジュアルなコーデに合わせるのがメインなら、ボタンダウンのオックスフォードシャツを選ぶといいでしょう。
ボタンダウンとは

ボタンダウンシャツは、襟先をボタンで留められる仕様のシャツのことです。
風によって襟がめくれ、顔や首に当たらないように作られたのが始まりとされています。
ボタンダウン仕様のオックスフォードシャツは、ビジネスでよく着用されるシャツとは違い、ややカジュアルな印象を与えるアイテムです。
キメ過ぎた感じがなく、ラフに普段着として合わせることができますよ。
③ジャストフィット~ややゆったりとしたサイズ感を選ぶ
オックスフォードシャツを選ぶ際は、サイズ感も意識しましょう。
ボトムにインすることを考慮するなら、お尻が半分隠れるくらいの着丈を選ぶのがベター。
また、肩幅や身幅はジャストサイズのものを選びましょう!
インナーを着たときに、動きやすさを感じるくらいのゆとりが最適です。
さらに、羽織りとして使えるサイズ感も意識すれば、着こなしの幅を広げることができますよ。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
DCOLLECTIONがおすすめするメンズオックスフォードシャツ
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)のイチオシオックスフォードシャツを2着紹介していきます。
着回し力の高いシンプルなアイテムなので、さまざまなシーンで活躍してくれますよ!
メンズコーデにおすすめのオックスフォードシャツ
大人のカッタウェイオックスシャツ
「大人のカッタウェイオックスシャツ」は、防シワ加工・ストレッチ加工を施している、機能性に優れたオックスフォードシャツです。
ノータイスタイルで着用する「カッタウェイカラー」を採用しているため、1枚でもこなれたスタイルに仕上がります。
もちろん、ニットやカーディガンと重ね着してもスタイリッシュにキマりますよ。
「大人のカッタウェイオックスシャツ」
メンズオックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし例

大人のカッタウェイオックスシャツに、デニム地のテーパードパンツを合わせたキレカジテイストのコーデ。
シンプルながらも洗練された雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
メンズコーデにおすすめのオックスフォードシャツ
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ
「大人のボタンダウン長袖オックスシャツ」は、カジュアルコーデはもちろん、オフィカジシーンにも活用できるベーシックなアイテム。
従来のシャツよりもやや短めの着丈に設計しているため、1枚で着用してもスッキリとした印象に仕上がります。
ボタンダウンは襟の形がキープされるので、重ね着しても清潔感が演出できる優れモノ。
ハリのあるオックス生地を採用しているため、体型カバーにも最適ですよ。
「大人のボタンダウン長袖オックスシャツ」
メンズオックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし例

ゆったりシルエットのPコートに、ボタンダウン長袖オックスシャツとニットカーディガンをレイヤードしたコーデ。
秋冬時期のもたつきがちな重ね着コーデでも、ボタンダウンなら襟元がスッキリキマりますよ。
着用アイテム |
大人のPコート |
大人の片畔編みニットカーディガン |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
大人のモカシンローファー |
スタイリスト厳選!メンズオックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし10選
DCOLLECTIONのスタイリストが厳選した、オックスフォードシャツを使ったオシャレなメンズコーデを10個ピックアップしました!
アイテム合わせや色合わせのコツも解説していきますので、ぜひ自身のコーデに役立ててみてくださいね。
オックスフォードシャツで大人カジュアルを演出

ステンカラーコートにデニム地のテーパードパンツを合わせたキレカジコーデ。
オックスフォードシャツをアイボリーのニットとレイヤードすることにより、清潔感のある着こなしに仕上げています。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
濃色レイヤードの差し色にオックスフォードシャツをチョイス

ネイビーのステンカラーコートと、テラコッタカラーのミラノリブニットをレイヤードしたオシャレなメンズコーデ。
首元と裾からチラ見せした白のオックスフォードシャツが、こなれ感を演出しています。
着用アイテム |
大人のステンカラーコート |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
オックスシャツでカジュアルコーデにきちんと感を演出

上半身を柔らかなカラーでまとめ、下半身とのメリハリをつけた大人っぽいコーデ。
ベージュなどのアースカラーはカジュアルな雰囲気になりやすいため、オックスフォードシャツできちんと感をプラスしています。
着用アイテム |
中綿2WAY ミドル丈コート |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
オックスフォードシャツはカッチリコーデとも好相性

チャコールのフェイクウールセットアップに、モール鹿の子ニットとオックスフォードシャツをレイヤードしたコーデ。
フォーマル感のあるスタイルにも違和感なくマッチしてくれるので、幅広い着こなしが楽しめますよ。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
モール鹿の子クルーネックニット |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
牛革シンプルレザートートバッグ |
同系色のレイヤードでスマートに仕上げた冬コーデ

ベーシックなカラーでシンプルにまとめた大人の冬コーデ。
オフグレーのニットとオックスフォードシャツをレイヤードして、同系色でまとまりを出しています。
アクセントが欲しい場合は、シャツに柄を取り入れてもいいですね!
着用アイテム |
大人のフェイクウールステンカラーコート |
ウール混シャギーアラン編みクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
カジュアルな柄ニットをオックスフォードでキレイめに

モール編みの求心柄ニットに、ボタンダウンオックスシャツを合わせて、キレイめに着こなしたメンズコーデ。
メインがトップスのスタイルなので、足元や小物にブラックをチョイスし、シックに仕上げています。
着用アイテム |
モール編み求心柄クルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
カジュアルアウター×オックスシャツでキレイめに

カジュアルな中綿スタンドジャケットに、クルーネックニットとオックスシャツをレイヤードしたコーデ。
テーパードパンツと革靴風シューズを合わせることにより、野暮ったくならないよう工夫しています。
着用アイテム |
裏ラミネート中綿スタンドジャケット |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のフェイクウールテーパードパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
色付きオックスシャツでキレカジ風に

淡いグレーのボタンダウンオックスシャツに、シンプルなダウンジャケットをレイヤードしたコーデ。
足元には黒スキニーパンツと黒シューズをチョイスして、スタイリッシュに仕上げています。
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人専用 革靴風スニーカー |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
ネイビー×白オックスで清潔感を演出

シックブラウンのプレミアムなセットアップに、清潔感のあるインナーをレイヤードしたキレイめコーデ。
ミッドナイトブルーのニットとホワイトのオックスフォードシャツで、こなれセットアップにクリーンな印象をプラスしています。
着用アイテム |
大人のプレミアムテーラードジャケット |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のプレミアムセミワイドパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア ショートブーツ |
アメトラ風の着こなしで正統派オックスシャツコーデに

ネイビーのテーラードジャケットに、アイボリーのコーデュロイパンツを合わせたジャケパンスタイル。
インナーに、ボタンダウンカラーのオックスフォードシャツをチョイスしているのがポイントです。
アメトラファッションの基本スタイルなので、カジュアルながらも大人っぽい雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
大人のフェイクウールテーラードジャケット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のミラノリブ編みキレイめニット |
大人のコーデュロイパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
PUレザーオフィカジトートバッグ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【2024年注目】オックスフォードシャツを取り扱うブランド15選
2024年注目の人気ブランドの中から、おすすめのオックスフォードシャツを15着ピックアップしました!
着回ししやすいシンプルなアイテムや、オシャレな柄アイテムを紹介していきますので、あわせてチェックしてみてくださいね。
POLO RALPH LAUREN(ポロラルフローレン)/ボタンダウン オックスフォード
アメトラファッションの先駆者である「ポロラルフローレン」のボタンダウンメンズオックスフォードシャツ。
ブランドを象徴するポニーロゴが、オシャレなアクセントになっています。
カジュアル向きのデザインなので、デニムやチノパン、ブレザーなどと合わせて着こなすのがおすすめ。
着丈も短めなので、1枚で着用してもサマになりますよ。

こんな方におすすめです!
- 伝統的なオックスフォードシャツが欲しい人
- 爽やかなカラーのオックスフォードシャツが欲しい人
- タフなイメージのあるオックスフォードシャツが欲しい人
United Athle(ユナイテッドアスレ)/ オックスフォード ボタンダウンロングスリーブ シャツ
UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)は「シルエット・着心地にこだわり長く着られ愛用される服」をコンセプトに、キャブ株式会社が運営する無地のアパレルブランド。
1930年(昭和5年)から現在まで創業80年以上の歴史があります。
このボタンダウンのオックスフォードシャツは、キチンと感とカジュアルさ両方のテイストがあるので、幅広いシーンでの活用が可能です。

こんな方におすすめです!
- 着心地がいいオックスフォードシャツがほしい人
- トレンドを押さえたオックスフォードシャツがほしい人
- 丈夫なオックスフォードシャツがほしい人
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/オックスフォード ボタンダウン シャツ
「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」は、訪れるたびに新しい発見があって心が豊かになる「モノ」「コト」、を提案するブランドです。
このシンプルなボタンダウンシャツは、防シワ加工で常に清潔感のある着こなしができるアイテム。
やや細身のスッキリとしたシルエットを採用しており、タックイン・タックアウト両方サマになりますよ!

こんな方におすすめです!
- スマートに着こなせるオックスフォードシャツが欲しい人
- リーズナブルなオックスフォードシャツがいいメンズ
- 万人に似合うようなオックスフォードシャツがほしい人
無印良品(ムジルシリョウヒン)/洗いざらしオックスボタンダウン長袖シャツ
良質でナチュラルな暮らしを提案する、ライフスタイルブランド「無印良品」。
このオックスフォードシャツは、綿本来のナチュラルな風合いを活かすため、洗いざらしで仕上げているアイテムです。
ベーシックな柄なので、幅広いアイテムに合わせて着用できますよ!

こんな方におすすめです!
- ベーシックなオックスフォードシャツが欲しい人
- オーガニックコットンを使ったオックスフォードシャツがいいメンズ
- コスパのいいオックスフォードシャツがほしい人
BEAMS(ビームス)/オックスフォード ワンポイント ボタンダウンシャツ
日本を代表するセレクトブランドである「ビームス」。
このアルファベットロゴ「B」がオシャレなワンポイントのオックスシャツは、オールシーズン着こなしできるアイテムです。
ストレッチ性に優れた素材を採用しており、細身でも着心地がいいアイテムですよ。

こんな方におすすめです!
- チャーミングなデザインのオックスフォードシャツがほしい人
- ストリートファッションが好きな人
- 着回しがしやすいベースのオックスフォードシャツがほしい人
nissen(ニッセン)/形態安定 オックスフォード 綿混 ボタンダウンシャツ
「ニッセン」は、幅広いアイテムをリーズナブルに取り扱うファッション通販サイトです。
このオックスフォードシャツは、形態安定加工を施している綿混素材のアイテム。
肩回りやお腹周りにゆったりとしたシルエットを採用しているため、サイズアップせずにスッキリしたシルエットが作れますよ。

こんな方におすすめです!
- ノンアイロンで着られるオックスフォードシャツが欲しい人
- 加齢臭や汗の匂いが気になる人
- 体型の悩みを解決できるメンズシャツが欲しい人
AVIREX(アヴィレックス)/L/S オックスフォード ボタンダウン シャツ
「アヴィレックス」は、アメリカ発祥のミリタリーウェアブランドです。
この淡いカラー展開のオックスフォードシャツは、オンオフ両用できるボタンダウンデザイン。
肌触りや耐久性、保温性や動きやすさなど、さまざまな要素にこだわった快適な着心地です。
しっかりした作りなので、1枚あると長く使えますよ!

こんな方におすすめです!
- 丈夫で長く着られるオックスフォードシャツが欲しい人
- 爽やかな色合いのオックスフォードシャツが着たいメンズ
- 着心地にこだわった快適なオックスフォードシャツがいい人
L.L.Bean(エルエルビーン)/ピンポイント・オックスフォード・クロス・シャツ
アメリカ発祥の老舗アウトドアブランド「エルエルビーン」。
このアイテムは、形態安定加工を施しているため、楽々お手入れができるオックスフォードシャツです。
ノーアイロンでもしわになりにくく、パリッとした清潔感ある見た目が長く続きます。

こんな方におすすめです!
- 形態安定加工で楽々着れるオックスフォードシャツが欲しい人
- 適度なゆとりのあるオックスフォードシャツが着たい人
- シンプルなデザインのオックスフォードシャツがいいメンズ
UNITED ARROWS green label relaxing(ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング)/オックスフォード ブラッシュド チェック レギュラーカラー シャツ
「グリーンレーベルリラクシング」の「オックスフォード ブラッシュドチェック レギュラーカラーシャツ」。
このオックスシャツは、1枚で着用してもサマになるオシャレな柄アイテムです。
やや起毛感のあるオックス素材を採用しており、ややカジュアルな印象。
やや太めのパンツと合わせるとまとまりがよくなりますよ!

こんな方におすすめです!
- 柄のオックスフォードシャツを探している人
- トレンドを押さえたオックスフォードシャツが着たい人
- 主役級のオックスフォードシャツを探している人
URBAN RESEARCH DOORS(アーバンリサーチドアーズ)/オックスバンドカラーシャツ
URBAN RESEARCH DOORSは国内の大手ショッピングモールに多くの店舗を構えるので、気軽に実際のアイテムを手に取りやすいブランド。
URBAN RESEARCHのメンズラインは、カジュアルさの中に都会的な雰囲気を漂わせるアイテムが多いのが特徴です。
この商品は「着込むごとに風合いが増すシャツ」として、ブランド内で人気の高いバンドカラーシャツです。
今年は定番のホワイトに、新しくトレンド色である爽やかなカラーが3色加わっています。

こんな方におすすめです!
- トレンド感のあるオックスフォードシャツがほしい人
- 都会的なカジュアルさがあるオックスフォードシャツがほしい人
- カジュアル過ぎないシンプルなオックスフォードシャツがほしい人
SHIPS(シップス)/ウォッシュド オックスフォード カラー 無地シャツ
SHIPS(シップス)は日本を代表するセレクトショップの一つで、ファッション業界では、UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)、BEAMS(ビームス)と並び「セレクトショップ御三家」と呼ばれています。
ビジネスやスーツスタイルが中心で、トラッドでスタイリッシュなアイテムが多いショップですが、カジュアルアイテムもあるので20〜40代を中心に幅広い客層向けのブランドです。
この商品はオンオフ兼用のワイドカラーで、ビジネスシーンでの使用も可能なリラックスしたシルエットが採用されています。

こんな方におすすめです!
- リラックス感のあるオックスフォードシャツがほしい人
- カジュアルなオックスフォードシャツがほしい人
- スーツスタイルが好きな人
CIAO(チャオ)/オックスフォード バンドカラー 長袖 シャツ
「チャオ」は、「手の届く特別な日常服」をコンセプトにしているシャツブランドです。
このシンプルなオックスフォードシャツは、首周りがスッキリしている「バンドカラー」を採用しています。
ショート丈で着回ししやすく、1枚でもサマになるのが魅力的です。

こんな方におすすめです!
- 首周りがスッキリしたオックスフォードシャツが欲しい人
- トレンド感のあるオックスフォードシャツが欲しい人
- 秋冬カラーのオックスフォードシャツも買いたい人
無印良品(ムジルシリョウヒン)/洗いざらしオックススタンドカラー長袖シャツ
「無印良品」の「洗いざらしオックススタンドカラー長袖シャツ」。
首周りのデザインがスッキリしているため、ベーシックな着こなしができる柔らかな印象のアイテムです。
オーガニックコットンを使っているため、肌に優しく快適ですよ。

こんな方におすすめです!
- オーガニックコットンを使ったオックスフォードシャツが欲しい人
- キメすぎ感のないオックスフォードシャツがいいメンズ
- カーディガン代わりに羽織れるオックスフォードシャツに惹かれる人
DoCLASSE(ドゥクラッセ)/オックス起毛・BDシャツ
大人のための上品なスタイルを提案する、カジュアルブランド「ドゥクラッセ」。
このオックスフォードシャツは、微起毛素材でソフトに着やすく、カジュアルに仕上げたアイテムです。
ジャケットと合わせて大人っぽく、カジュアルアイテムと合わせてフレッシュに、幅広い着こなしが楽しめますよ!

こんな方におすすめです!
- カジュアルなオックスフォードシャツが着たい人
- 着心地のいいオックスフォードシャツがいいメンズ
- ジャケットに合うオックスフォードシャツを買いたい人
BEAMS PLUS(ビームスプラス)/オックスフォードボタンダウンシャツ
「ビームス・プラス(BEAMS+、BEAMS PLUS)」は、「永年着られる飽きのこない本物の男服」がコンセプトのブランドです。
オリジナル商品を中心に販売しており、価格帯はBEAMSブランドと同じくらいに設定されています。
この商品は、1960年代のアメリカントラディショナルスタイルのシャツをオマージュしてデザインされたブランド定番のボタンダウンシャツです。

こんな方におすすめです!
- ベーシックなオックスフォードシャツがほしい人
- アメリカントラディショナルスタイルが好きな人
- 長く着れるオックスフォードシャツがほしい人
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
汎用性の高い「オックスフォードシャツ」の着こなし方
オックスフォードシャツの魅力といえば、着回し力の高さ!
以下の3つの着こなし方を覚えて、オックスフォードシャツを最大限に活かしましょう。
- ボタンの開閉で印象を変える
- インナーとして合わせる
- 腕まくりで大人の色気をプラス
①ボタンの開閉で印象を変える
着回し力の高いオックスフォードシャツは、ボタンの留め方でも着こなしの雰囲気をチェンジできます。
きっちりとボタンを留めれば、品の良さと大人な雰囲気が演出でき、
ボタンをすべて開けて羽織りとして取り入れれば、カジュアルなラフ感のあるスタイルが完成します。
ボタンを留めるか、開けて羽織るかの違いですが、与える印象は全然違いますね。
②インナーとして合わせる
着回し力の高いオックスフォードシャツは、インナーとしても大活躍!

ニットやスウェット、パーカーなどの下に着用して、重ね着スタイルを楽しんだり、

アウターの下に着用したりするだけで、大人な雰囲気を演出してくれます。

無地のオックスフォードシャツだけに限らず、ストライプやチェックのものを合わせても、さりげないアクセントになるのでオシャレですよ!
③腕まくりで大人の色気をプラス
暖かさを感じる日には、腕まくりで大人の色気を演出するのもおすすめ!

その際には、雑に腕まくりするのではなく、きちんとした腕まくりの方法をマスターしておきましょう。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】オックスフォードシャツを使ったおすすめメンズコーデ
オックスフォードシャツのオシャレなメンズコーデを、年齢別にピックアップいたしました!
年相応の着こなし例を4つの年代にわけて紹介していきますので、あわせて参考にしてみてくださいね!
PICK UP

【20代】オックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし
若々しさのある20代のメンズは、キレイめとカジュアルのバランスを意識するのがポイント。
トレンドを程よく取り入れながら、ベーシックなメンズコーデを作りましょう。
トップスのカラーリングを統一してシンプルにキメる

アイボリーのミラノリブニットに、カッタウェイオックスシャツをレイヤードしたコーデ。
デニム地のテーパードパンツをチョイスすることで、全体的にキレイめな印象に仕上げています。
タッセルローファーで遊び心をプラスしているのもポイントです。
着用アイテム |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
シンプルなカジュアルコーデも品よくキメる

ニュアンスカラーのオシャレなチャコージュニットに、カッタウェイオックスシャツをレイヤードしたコーデ。
シンプルな着こなしですが、襟と裾からチラ見せすることにより、程よいこなれた雰囲気を演出しています。
着用アイテム |
大人のミラノリブニットセータ― |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
トレンドのハーフジップ×オックスシャツでベーシックに

ワンポイントがオシャレなハーフジップセーターのインナーに、ボタンダウンオックスシャツを合わせてきちんと感を演出したコーデ。
トレンド感がありつつも程よい品のよさが演出できる、好印象スタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
ワンポイントハーフジップセーター |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
▼20代社会人のメンズはこちらもチェック!
【30代】オックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし
大人感が出てくる30代のメンズには、落ち着いた印象のキレカジスタイルがおすすめです。
オックスフォードシャツや小物を上手く使って、清潔感や上品さを演出しましょう。
ベーシックなチノパンコーデにオックスシャツで清潔感を

ダークネイビーのワッフルジャケットカーディガンに、カッタウェイオックスシャツをレイヤードしたコーデ。
ロールアップしたパンツにモカシンタッセルローファーを合わせて、男らしさがありつつもキレイめなスタイルに仕上げています。
着用アイテム |
大人専用 ワッフルジャケットカーディガン |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
ALL DAYS EAZY チノパンツ |
大人の本革モカシンタッセルローファー |
幼くなりがちなダッフルコートはシャツスタイルで大人顔に

ゆったりしたシルエットのダッフルコートに、オックスフォードシャツやテーパードパンツなどのキレイめアイテムをチョイスしたコーデ。
カジュアルな印象の強いアイテムは、キレイめでシンプルなアイテムを合わせると大人っぽくキマりますよ!
着用アイテム |
大人のビッグシルエットダッフルコート |
求心柄 ウールッタッチクルーネックカーディガン |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
牛革シンプルレザートートバッグ |
暗色コーデのアクセントにオックスフォードシャツをチョイス

ネイビーのPコートに、ミッドナイトブルーのニットとブラックのテーパードパンツを合わせた、暗色メインのコーデ。
ホワイトのオックスフォードシャツを差し色にすることで、メリハリのあるスタイルに仕上がっています。
着用アイテム |
大人のフェイクウールPコート |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のミラノリブ編みクルーネックニット |
大人のテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ モカシンレザーソールローファー |
▼30代のメンズファッションについてはこちらもチェック!
【40代】オックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし
40代のメンズは、オックスフォードシャツで清潔感を演出することが大切です。
キレイめなアイテムやクリーンな印象のカラーを多めに取り入れて、スマートな大人コーデを作りましょう。
オックスシャツで作る上品かつラフな大人コーデ

ダークネイビーのワッフルジャケットカーディガンに、チェック柄のストレッチパンツとオックスフォードシャツを合わせたキレカジコーデ。
カッタウェイカラーの第一ボタンを外した着こなしで、程よいこなれ感を演出しています。
着用アイテム |
大人専用 ワッフルジャケットカーディガン |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のチェック柄ストレッチパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
カッタウェイシャツ×デニムテーパードパンツで清潔感を演出

ハンサムなカッタウェイのオックスフォードシャツに、デニム地のテーパードパンツを合わせたメンズコーデ。
程よいサイズ感・丈感のオックスフォードシャツをチョイスすれば、1枚でも十分着こなせますよ。
着用アイテム |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人のデニムテーパードパンツ |
大人のキレイめレースアップシューズ |
撥水加工トートバッグ |
ボリュームアウターにはキレイめインナーでメリハリを

ゆったりしたシルエットのダウンジャケットに、キレイめシャツとスリムな黒スキニーパンツをチョイスしてメリハリを出したコーデ。
オックスフォードシャツは、カジュアルコーデに上品さを出すときにも重宝できますよ!
着用アイテム |
大人のスマートダウンジャケット |
総柄 ウールッタッチクルーネックカーディガン |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人の黒スキニーパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
▼40代のメンズファッションについてはこちらもチェック!
【50代・60代】オックスフォードシャツを使ったおすすめの着こなし
貫禄の出てくる50代・60代のメンズには、カジュアルアイテムを程よく取り入れた落ち着いた印象のコーデがおすすめ。
アースカラーやダークトーンの無地アイテムを意識しつつ、白のオックスフォードシャツでメリハリを出すとサマになりますよ!
大人のキレカジコーデにオックスフォードシャツは欠かせない

デニム地のテーパードパンツでさりげない遊び心をプラスした、大人のキレカジスタイルです。
カジュアルすぎずキメすぎ感のない、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。
着用アイテム |
大人のミラノリブニット |
大人のカッタウェイオックスシャツ |
大人専用デニムテーパードカーゴパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ボタンダウンオックスフォードシャツで清潔感のあるスタイルに

襟の形がキープできるボタンダウンのオックスフォードシャツで、清潔感を演出した大人のキレカジスタイル。
上品な杢グレーのテーパードパンツとレザーシューズを合わせて、ブルゾンのカジュアルさを軽減しています。
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)ドッグイヤーブルゾン |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のツイルテーパードパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥサイドゴア レザーシューズ |
コーデュロイのセットアップで大人の貫禄を演出

ブラウンのコーデュロイを使った、渋めのセットアップスタイルです。
野暮ったい印象にならないよう、オックスフォードシャツと暖かみのあるセーターをレイヤードしています。
着用アイテム |
大人のコーデュロイジャケット |
求心柄 ウールッタッチクルーネックセーターニット |
大人のボタンダウン長袖オックスシャツ |
大人のコーデュロイパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
大人専用オリジナルシンプルトートバッグ |
▼50代・60代のメンズファッションについてはこちらもチェック!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
オックスフォードシャツのお手入れ方法
コーディネートをオシャレに見せる際、ポイントになるのが「清潔感」です。
そのためにも、オックスフォードシャツのお手入れ方法はぜひ知っていてほしい情報です。
- 洗濯をする前にオックスフォードシャツのボタンを外す
- 襟や袖の汚れは手洗いで落とす
- 洗濯ネットを使用して、中性洗剤で冷水またはぬるま湯で洗う
- 洗濯が終わったら、形を整えてハンガーに掛ける(陰干し推奨)
- 少し湿った状態でアイロンをかける
- ハンガーに掛けて保管する
少し湿った状態でアイロンがけをすることで、シワをキレイに伸ばすことができます。またその際には低~中温がおすすめです。
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】「オックスフォード シャツ メンズ」に関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのオックスフォードシャツ」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.オックスフォードシャツのおすすめブランドは?
オックスフォードシャツの定番ブランドは以下の通りです。
Q.オックスフォード生地の肌触りとは?
オックスフォード生地は、一般的に肌触りが「しなやか」だと言われています。
織り目に隙間があるため、軽い着心地でカジュアルな雰囲気がある一方、カジュアルになり過ぎない上品さもあることが特徴です。
洗濯後にシワができにくいので、ゴワゴワした不快感がなく、着用中は柔らかい肌心地を楽しめます。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
着回し力の高いオックスフォードシャツでメンズコーデにバリエーションを

さまざまなアイテムと相性がよく、オールシーズン着こなせるオックスフォードシャツ。
選び方や着こなし方をマスターすれば、さらにコーデの幅が広がりますよ。
ぜひこの記事を参考にして、オックスフォードシャツを使ったコーデを組み立ててみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。