「普段着のオシャレってどんな雰囲気を作ればいいのかわからない」
「高級ブランドを買って頑張らないとオシャレってできないの?」
そんなお悩みを持ったメンズへ。
ずばり、目指すは「キレイめカジュアル」を意識したスタイルです。
そこで本記事では、メンズのキレイめカジュアルについて、具体的なコーデの作り方やおすすめアイテムについて紹介します!

記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

キレイめカジュアルとは?
まずは、「キレイめとカジュアル」とはどんなスタイルなのかを押さえておきましょう。
と言っても、基本的には読んで字のごとく。「キレイめ」と「カジュアル」の印象をミックスしたスタイルのことです。

上の画像のように、メンズの服は、大きく「キレイめ」と「カジュアル」に分けられます。
この2種類のアイテムを両方取り入れてコーデを作ることで、頑張りすぎた印象のないオシャレなスタイルを作ることができるのです。
このコーデに使われているアイテムを「キレイめ」と「カジュアル」に分けると、以下のようになります。
- キレイめ:ニット・テーパードパンツ
- カジュアル:デニムシャツジャケット・スニーカー
こうして2種類のアイテムを混ぜることで、大人の休日のオシャレにちょうどいい雰囲気が作れるのです。
キレイめカジュアルコーデのメリットは?
大人のメンズがキレイめカジュアルファッションをする一番のメリットは、万人受けする好印象なスタイルが作れることです。
ほかにも以下のようなメリットがあります。
キレイめカジュアルのメリット
- 清潔感が演出できる
- シンプルでもオシャレに見える
- スタイルがよく見える
- 大人っぽく見える
- 女性からの印象がよくなる
程よくキレイめで程よくカジュアルなMIXスタイルは、キメすぎ感のないこなれた雰囲気が演出できるのが魅力です。
また、カジュアルコーデにキレイめなテイストを合わせることにより、ルーズすぎないメリハリのあるシルエットが生まれます。
そのため、体型をカバーしつつオシャレに見える、スタイルアップコーデが作れるメリットもあるのです。
▼メンズのキレイめカジュアルファッションについてもっと知りたい方はこちらもチェック!
キレイめカジュアルはどんなときに使える?
万人ウケができるキレイめカジュアルは、さまざまなシーンで活躍してくれるファッションです。
キレイめカジュアルの活用シーン例:オフィカジコーデ、デートコーデ、同窓会コーデ、「スマートカジュアル」のドレスコードが指定されている時
上記以外にも、キレイめカジュアルファッションが活躍するシーンはたくさんあります。
特に大人メンズには、キレイめカジュアルを意識することで、年相応のカジュアルファッションを作ることができるためおすすめですよ。
▼メンズのオフィスカジュアルファッションについてもっと知りたい方はこちらもチェック!
▼スマートカジュアルファッションについてもっと知りたい方はこちら!
キレイめカジュアルコーデに使えるメンズアイテム【12選】
ここからは、大人のメンズのキレイめカジュアルファッションにピッタリなアイテムについて詳しくみてきましょう!
DCOLLECTION(ディーコレクション)のイチオシメンズアイテムを、以下のカテゴリー別に12着セレクトいたしました!

キレイめカジュアルに使いやすいメンズアウター
![]() |
![]() |
![]() |
CODE3 テーラードジャケット
ドレッシーな生地感ながら、シンプルなデザインが特徴のテーラードジャケット。
総裏地ではなく肩パッドも入っていないため、キレイめカジュアルな服装にも合わせられる、着回し力のあるアウターです。
ストレッチ性に優れているため、街歩きなどのアクティブなシーンでも着用できます。
■「CODE3 テーラードジャケット」を購入したお客様の声

「CODE3 テーラードジャケット」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

「CODE3 テーラードジャケット」にクルーネックタイプのニットを合わせた、上品なキレイめカジュアルコーデ。
襟のないアイテムをインナーにすることで、フォーマルなセットアップスタイルのカジュアルダウンができます。
鞄はトートバッグタイプを選び、ラフな雰囲気をプラスしましょう。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーパードスラックス |
REGiSTA撥水加工トートバッグ |
テクニカルマウンテンパーカー
「テクニカルマウンテンパーカー」は、スーツスタイルにも合わせやすい、アーバンテイストなデザインが特徴的。
洗練された大人のキレイめカジュアルコーデが作りたいメンズにおすすめのアイテムです。
防風性や撥水性に優れており、寒い日や悪天候時も着用できるのがポイント。
見た目のスマートさはもちろん、マウンテンパーカーとしての機能性にも優れています。
■「テクニカルマウンテンパーカー」を購入したお客様の声

身長:175センチ / 体重:70キロ / 購入サイズ:L
サイズ感は少し大きめ。
生地は厚くないが多少重さがあるので寒さはしのげそう。
少しラフなデザインが気に入ってます。
引用:DCOLLECTION
「テクニカルマウンテンパーカー」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

カジュアルな「テクニカルマウンテンパーカー」に、テーパードデザインのスラックスを合わせたキレイめカジュアルコーデ。
カルゼ編みのニットが、服装全体にこなれ感をプラスします。
足元にはスプリットレザーの光沢が上品なシューズを着用し、おしゃれ度アップを狙いましょう。
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
LIQUID ニット カルゼ編み |
CODE3 テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
WIS ジャケットカーディガン
「WIS ジャケットカーディガン」は、アウターのように着れる襟付きのキレイめな大人カーディガンです。
表情とハリのあるワッフル生地を採用しており、シンプルなカジュアルアイテムも地味見えせず、上品に仕上がります。
程よくゆとりのあるシルエットなので、体型カバーにもおすすめ。
大人のメンズのリラックスコーデを格上げできますよ!
■「WIS ジャケットカーディガン」を購入したお客様の声

「WIS ジャケットカーディガン」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

センタープレス加工の入ったキレイめパンツにカジュアルなTシャツを合わせた、こなれ感のあるキレイめカジュアルコーデ。
ラフアイテムながらジャケットのような襟の付いた「WIS ジャケットカーディガン」が、服装全体をまとめる役割を果たします。
トップスのTシャツはクルーネックタイプを選び、首元をすっきりとした印象に仕上げましょう。
着用アイテム |
CODE デニムスラックス |
WIS ジャケットカーディガン |
SEWI 半袖Tシャツ CREW |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
キレイめカジュアルに使いやすいメンズトップス
![]() |
![]() |
![]() |
LIQUIDニット SILK
繊細で光沢のあるシルク糸を使用した、こなれ感のあるニット。
カッターシャツよりもカジュアル感があるものの、上品な生地感が服装全体のおしゃれ度を引き上げてくれます。
キレイめカジュアルコーデに合わせるトップスに迷ったときは、ぜひ活用してほしい着回し力のあるアイテムです。
■「LIQUIDニット SILK」を購入したお客様の声

身長:171センチ / 体重:68キロ / 購入サイズ:M
気持ちのいい肌触りで、伸縮もよく着心地もいい。
おしゃれに着こなせそうでブラックスーツの下に気合わせても違和感なくとてもおすすめです。
また色違いも合わせて買いたいと思います。
引用:DCOLLECTION
「LIQUIDニット SILK」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

フォーマルな印象を与えるテーラードジャケットに「LIQUIDニット SILK」を着用した、シックなキレイめカジュアルコーデ。
服装全体をダークカラーに統一することで、大人の男性にふさわしいシックな雰囲気を演出できます。
着用アイテム |
ウインドペン テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
GENEドレスチノパンツ |
NEVERENDトートバッグ |
POLISHプルパーカー
「POLISHプルパーカー」は、テーラードジャケットやチェスターコートにも合わせやすいシンプルなプルパーカーです。
ポリエステル混紡素材を採用しており、光沢感のあるなめらかな素材が大人っぽさを演出。
さらに、フードが崩れにくい「台襟」のディティールにより、キレイなシルエットをキープできます。
キレイめコーデにカジュアルさをプラスしたい時におすすめです!
■「POLISHプルパーカー」を購入したお客様の声

「POLISHプルパーカー」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

「POLISHプルパーカー」を上品なコーデュロイ生地のセットアップと合わせた、キレイめカジュアルコーデ。
さらりとした生地感のため、ジャケットとレイヤードしてもごわつかず、快適に過ごすことができます。
微起毛素材は季節感もプラスしてくれるため、服装全体のおしゃれ度をグンと引き上げてくれますよ。
着用アイテム |
CODEテーラードジャケット CORDUROY |
CODEテーパードパンツ CORDUROY |
POLISHプルパーカー |
ADAPTER シャツ ボタンダウン
「ADAPTER シャツ ボタンダウン」は、防シワ・ストレッチ加工でデイリーユースしやすいシンプルなメンズシャツです。
アイロンがけなどのお手入れが必要ない「イージーケア仕様」のアイテムなので、気兼ねなく着回しできるのがポイント。
秋冬時期は、ニットやカーディガン、パーカーなどとレイヤードして、キレイめカジュアルなテイストに仕上げるのがおすすめです。
■「ADAPTER シャツ ボタンダウン」を購入したお客様の声

【身長:170センチ / 体重:78キロ / 購入サイズ:L】
少し小太りなのでな体系ですがLでちょうど良かったです。
寒い日などにセーターの下に着込めて、オシャレで良いなと思いました。
引用:DCOLLECTION
「ADAPTER シャツ ボタンダウン」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

ニットの下に「ADAPTER シャツ ボタンダウン」をレイヤードした、こなれ感のあるキレイめカジュアルコーデです。
スーツの生地に採用されることもあるヘリンボーン柄のセーターは、大人メンズらしい上品な印象を与えます。
首元のシャツとパンツをライトカラーにすることで、明るく若々しい雰囲気の服装に仕上げましょう。
着用アイテム |
ADAPTER シャツ ボタンダウン |
ヘリンボーン ツイードクルーネックニット |
GENEドレスチノパンツ |
キレイめカジュアルに使いやすいメンズパンツ
![]() |
![]() |
![]() |
CODE3 テーパードスラックス
足首にかけて先細りするテーパードデザインが特徴の、キレイめスラックス。
ジャケットなどのアウターと合わせるとフォーマルな印象になるものの、カジュアルなアイテムとの相性も良い、着回し力のあるパンツです。
Tシャツやニット、パーカーなどと組み合わせれば、おしゃれなキレイめカジュアルコーデを作ることができます。
■「CODE3 テーパードスラックス」を購入したお客様の声

初めてこちらの商品を購入しましたが生地が良いですね。縫製もしっかりされており履き心地も良いです。さっそくお揃いのジャケットを発注しました。ワイドパンツもどうしようか思案中です。
引用:DCOLLECTION
「CODE3 テーパードスラックス」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

フード付きパーカーに「CODE3 テーパードスラックス」を着用した、おしゃれメンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデです。
パーカーのみをオフホワイトにして、その他のアイテムを黒色(ブラック)にすることで、メリハリのある服装になります。
足元のスニーカーもバイカラータイプを選び、全体の配色に統一感を持たせましょう。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
CODE3 テーパードスラックス |
MBスニーカー |
CODEワイドスラックス
トレンド感のあるゆったりシルエットが特徴の、ワイドスラックスです。
キレイめコーデにさりげなくカジュアル感をプラスしたい時に重宝する、着回し力のあるアイテム。
センタープレス加工が入っていてほどよい上品さがあるため、大人メンズでもチャレンジできますよ。
■「CODEワイドスラックス」を購入したお客様の声

【身長:180センチ / 体重:73キロ / 購入サイズ:XL】
久しぶりにワイドパンツをはいてみましたが気分が変わってとても良いです、1本は持ってると楽しくなります
サイズ感もぴったりでよかったです
引用:DCOLLECTION
「CODEワイドスラックス」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

「CODEワイドスラックス」のみならず、キレイめとカジュアルの両要素を併せ持つアイテムを組み合わせた、ハイブリッドなコーディネート。
フォーマルな印象を与える襟が付いていないアウターを着用することで、ほどよい抜け感をプラスできます。
ニット以外をすべて収縮色である黒色(ブラック)に統一し、スタイリッシュな印象を与えましょう。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
LIQUIDニット SILK |
CODEワイドスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
GENE ブラックスリムパンツ
「GENE ブラックスリムパンツ」は、幅広いシーンで活用できる万能アイテムです。
スキニーパンツのピッチリ感が苦手なメンズでも履きやすいよう、ややゆったりとしたサイズ感を採用。
強すぎないフィット感と高いストレッチ性により、窮屈感が少ない穿き心地に仕上げています。
脚を細長く見せてくれるので、スタイルの良い印象をアピールできますよ!
■「GENE ブラックスリムパンツ」を購入したお客様の声

「GENE ブラックスリムパンツ」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

エレガントなロング丈のステンカラーコートに「GENE ブラックスリムパンツ」を合わせた、キレイめカジュアルコーデ。
足元には天然皮革のスプリットレザーを使用したシューズを着用し、こなれ感をプラスしましょう。
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
LIQUID ニット カルゼ編み |
SEWI タンクトップ |
GENE ブラックスリムパンツ |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
キレイめカジュアルに使いやすいメンズシューズ
![]() |
![]() |
![]() |
キャンバスシューズ
「キャンバスシューズ」は、キレイめとカジュアルの両方のディテールを兼ね備えた万能シューズです。
ドレスシューズのようなレースアップのデザインを採用しているため、フォーマルなシーンでも着用できます。
木目調のソールやオレンジの紐がアクセントになるので、コーデに変化が欲しい時にもおすすめのアイテムです。
■「キャンバスシューズ」を購入したお客様の声

「キャンバスシューズ」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

光沢のないスエード生地タイプの「キャンバスシューズ」を着用した、抜け感のあるキレイめカジュアルコーデ。
チェスターコートやストライプ柄シャツの醸し出すキレイめ感が、ほどよくカジュアルダウンされます。
ボリュームのある上半身に対してテーパードデザインのスラックスを合わせ、おしゃれの定番であるYラインシルエットを作りましょう。
着用アイテム |
チェスターコート ツイル素材ロングコート |
ADAPTER シャツ ストライプ |
CODE3 テーパードスラックス |
キャンバスシューズ |
MBスニーカー
「MBスニーカー」は、PUレザーのマットな質感が大人っぽい雰囲気を演出するメンズシューズです。
ストレートチップのシンプルなデザインなので、カジュアルな服装はもちろん、キレイめな服装にも合わせやすいのが特徴。
レザーシューズよりも軽快な履き心地で、さまざまなシーンで活躍してくれますよ!
■「MBスニーカー」を購入したお客様の声

「MBスニーカー」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

着用アイテムをすべて黒色(ブラック)で統一した、シンプルなワンカラーコーデ。
スニーカーながら光沢のある生地を使用した「MBスニーカー」が、キレイめカジュアル感をプラスします。
細見え効果も期待できるため、体型カバーのできる服装を目指すぽっちゃりメンズにもおすすめです。
着用アイテム |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーパードスラックス |
MBスニーカー |
コートスプリットレザーUチップシューズ
「コートスプリットレザーUチップシューズ」は、革靴が苦手なメンズでも履きやすい、適度なカジュアルさのあるデザインが特徴。
オンオフ合わせて使えるので、ビジネスシーンやデートシーン、休日のお出かけコーデなど幅広く活用できます。
レザー表面には樹脂加工が施されており、水や汚れに強いのも嬉しいポイントです。
楽々お手入れできるので、デイリーユースもしやすいですよ!
■「コートスプリットレザーUチップシューズ」を購入したお客様の声

【身長:166センチ / 体重:70 / 購入サイズ:S】
履き心地良し、デザイン性良し、撥水性良し。
仕事からプライベートまで色んな場面で愛用してます。
引用:DCOLLECTION
「コートスプリットレザーUチップシューズ」
メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデ例

深みのあるブラウンのアイテムを多く着用した、大人メンズにおすすめのキレイめカジュアルコーデです。
セットアップのカラーに合わせたダークブラウンの「コートスプリットレザーUチップシューズ」が、服装に統一感をプラスします。
微起毛素材であるコーデュロイ生地のジャケパンには温かみがあるため、気温の低い秋冬シーズンに活用できますよ。
着用アイテム |
CODEテーパードパンツ CORDUROY |
CODEテーラードジャケット CORDUROY |
LIQUIDニット SILK |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【最新】売り切れる前にゲットしてほしい人気アイテムランキング

※ランキングはデイリーで売れているものTOP5を表示しています。
1分でわかる!オシャレな印象の作り方
オシャレな服装を作るにはアイテム選びも大事ですが、知っておくと非常に便利なコツがあります。
ここでは、そのちょっとしたコツをご紹介し、すぐ実践できるおすすめのご提案もしていきたいと思います。

オシャレな印象を作るためには、特別なセンスは必要ありません。
それよりも大事にしたいのは、次の3つのポイントです。
- キレイめアイテム
- シルエット
- 色合わせ
1つずつ簡単にチェックしていきましょう!

コーデには、テーラードジャケットやシャツ、テーパードパンツといった、キレイめなアイテムを取り入れましょう。
大人っぽい印象を加えることで、オシャレな雰囲気を作ることができます。

コーデのシルエットは、上の3つの中から選びましょう。
中でも、上半身にボリュームを持たせ、パンツを細身にするYラインシルエットは、キレカジ感を出すのにおすすめです。

シックでキレイめ感を主に演出したい時は、無彩色を多く着用すると良いですよ。
有彩色は、コーデにアクセントをプラスしたり、こなれ感を演出したりするのに活用できます。
オシャレを始めるにはまずパンツから!
以上のポイントを実践するには、パンツから変えるのがおすすめ。
パンツはコーデの印象の5割を占める重要なアイテムなのです。
下の比較画像を見てみてください。
同じパーカーを着たコーデでも、青のジーンズから黒のテーパードパンツに替えただけで、ずいぶん印象が変わりますよね。
そんな重要アイテムであるパンツの中でも、とくにオススメのものを2つご紹介します。
①テーパードパンツ
裾に向かうにつれて細くなるシルエットが特徴。穿き心地の良さと大人っぽい印象が魅力です。
②黒スリムパンツ
脚にフィットしたシルエットが特徴。脚が細く長く見え、スタイリッシュな印象に。
この2本のパンツは、どちらもキレイめの印象になり、シルエットも自然に整います。
普段のトップスと合わせるだけでオシャレな雰囲気に仕上がりますよ。
あなたはどちらが気になりますか?

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【年齢別】キレイめカジュアルなメンズコーデ集
DCOLLECTIONのアイテムを使ったおすすめのメンズキレカジコーデを、年齢別にまとめました。
年齢層に見合ったコーデのコツや、色合わせのポイントについて解説していきますので、自分の年齢にマッチしたリンク先をチェックしてみてくださいね!
【10代・大学生】おすすめのメンズキレイめカジュアルコーデ
10代・大学生のキレイめカジュアルコーデは、カジュアルアイテムをベースに程よくキレイめテイストを取り入れるスタイルがおすすめ。
背伸びし過ぎないフレッシュ感のあるコーデを意識するといいでしょう。
スプリットレザーのシューズでキレイめ感プラス

デニムジャケットやワイドシルエットのスラックスを組み合わせた、10代らしいキレイめカジュアルコーデ。
光沢のあるスプリットレザーのシューズがキレイめ感をプラスし、こなれ感のある服装になります。
トップスも、Tシャツではなくニットにすることでおしゃれ度がさらにアップしますよ。
着用アイテム |
デニムシャツジャケット |
LIQUIDニット SILK |
CODEワイドスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
トップスを1枚にしたシンプルコーデ

トップスをパーカー1枚にした、好印象を与えるシンプルなメンズファッション。
ドレッシーなテーパードスラックスを合わせることで、10代・大学生にふさわしいキレイめカジュアルコーデになります。
パーカーの色はグレージュを選び、大人っぽさをプラスしましょう。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODE3 テーパードスラックス |
キレイめ感のあるアウトドアコーデ

フード付きのマウンテンパーカーをアウターにした、10代・大学生らしいカジュアルなアウトドアコーデ。
レギュラーカラーシャツをトップスにすることで、上品さのあるキレイめカジュアルスタイルになります。
パンツには、ボリューミーな上半身とは対照的なスリムデザインを選び、服装にメリハリをつけましょう。
着用アイテム |
テクニカルマウンテンパーカー |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
GENE ブラックスリムパンツ |
【20代】おすすめのメンズキレイめカジュアルコーデ
20代メンズのキレイめカジュアルコーデは、トレンド感を意識したシンプルなスタイルに仕上げるのがおすすめ。
カジュアルとキレイめのアイテムバランスも、半々くらいを意識すると年相応のスタイルが作れますよ!
トレンチコートでエレガントに

ロング丈のトレンチコートをアウターにした、20代メンズにおすすめのエレガントなキレイめカジュアルコーデ。
カッターシャツではなくニットをトップスにすることで、ほどよい抜け感のある服装になります。
タックインスタイルで着用してパンツ部分を多く見せれば、脚長効果をプラスできますよ。
着用アイテム |
トレンチコートツイル素材ロングコート |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーパードスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
淡い色合いのアイテムで落ち着いた印象に

グレージュのパーカーにブラウンのワイドスラックスを合わせた、落ち着いた印象を与えるキレイめカジュアルコーデ。
フード付きのカジュアルなパーカーをトップスにしているため、20代メンズらしい若々しさがあります。
足元には、上品な生地感のスニーカーを合わせることで、こなれ感のある服装になりますよ。
着用アイテム |
POLISHプルパーカー |
CODEワイドスラックス |
MBスニーカー |
ワイドシルエットのパンツでトレンド感をプラス

トレンド感のあるワイドシルエットのスラックスを着用した、20代メンズ向けキレカジコーデです。
テーラードジャケットとカーディガンの両要素を併せ持つアウターが、ほどよいキレイめ感をプラスしてくれます。
ダークカラーのアイテムの中で、トップスはライトカラーを選び、顔周りを明るい印象にしましょう。
着用アイテム |
CODEテーラードカーディガン2ボタン |
LIQUIDニット SILK |
CODEワイドスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
【30代】おすすめのメンズキレイめカジュアルコーデ
30代のキレイめカジュアルコーデは、程よくトレンド感を押さえつつ、ベーシックに仕上げるのがおすすめ。
ややキレイめアイテムを多めにチョイスすることを意識しましょう。
ウインドペン柄ジャケットでおしゃれ度アップ

さりげないウインドペン柄が上品なテーラードジャケットを着用した、30代メンズにおすすめのキレカジコーデ。
インナーのシャツをバンドカラータイプにすることで、適度にカジュアルダウンできます。
パンツにはデニム生地のスラックスを選び、こなれ感をプラスしましょう。
着用アイテム |
ウインドペン テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
CODEデニムスラックス |
コートスプリットレザーUチップシューズ |
パーカー×コートで作るキレカジコーデ

カジュアルなフード付きパーカーにステンカラーコートを合わせた、30代向けの上品なキレイめカジュアルコーデ。
ロング丈のアウターには体型カバー力があるため、ぽっちゃりお腹が気になり始めたメンズにもおすすめの服装です。
パンツにはテーパードデザインのスラックスを選び、スタイリッシュに仕上げましょう。
着用アイテム |
ステンカラーコート ツイル素材ロングコート |
POLISHプルパーカー |
CODE デニムスラックス |
PUレザースニーカー |
リアルレザーベルト |
大人シンプルなワンカラーコーデ

全身のアイテムを黒色(ブラック)で統一した、30代メンズにおすすめの大人シンプルなコーディネート。
トップスをシルク糸を使った滑らかな生地感のニットにすることで、上品なキレイめカジュアルコーデになります。
普段は抵抗を感じるタックインスタイルも、ワンカラーだと目立たず、おしゃれ度の高い服装になりますよ。
着用アイテム |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーパードスラックス |
レタードツイルキャップ |
【40代】おすすめのメンズキレイめカジュアルコーデ
40代メンズのキレイめカジュアルコーデは、スマートさと清潔感を意識したスタイルに仕上げるのがコツ。
キレイめアイテムを多めにチョイスし、シルエットなどにもこだわって、スタイリッシュに仕上げましょう。
第一ボタンを開けてカジュアル感をプラス

フォーマルなテーラードジャケットとスラックスを着用した、40代メンズにふさわしいエレガントなスタイル。
インナーに合わせたレギュラーカラーシャツの第一ボタンを開けることで、カジュアル感をプラスできます。
足元には、光沢のあるレザーではなくスウェード生地のスニーカーを着用し、ほどよいキレイめカジュアルコーデにしましょう。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
ADAPTER シャツ レギュラーカラー |
CODE3 テーパードスラックス |
スウェードレザースニーカー |
キレカジ感のあるカーディガンコーデ

ジャケットのようなデザインのカーディガンを着用した、キレカジ感のあるメンズコーデです。
トップスにも、キレイめとカジュアルの両要素を持つバンドカラーシャツを選び、抜け目のないキレイめカジュアルコーデに。
ドレッシーな生地感のスリムパンツが、40代らしい上品さをプラスしてくれますよ。
着用アイテム |
WIS テーラードカーディガン |
ADAPTER シャツ プルオーバー |
GENE ブラックスリムパンツ |
リアルレザーベルト |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
モノトーンカラーでシックに

上半身を黒色(ブラック)で統一し、白色のパンツを合わせた、40代メンズにおすすめのシックなモノトーンコーデです。
柔らかで温かみのあるニットやコーデュロイ生地のアイテムを使用することで、カジュアル感のあるキレイめスタイルになります。
足元には、飾りや切替のないドライビングローファーを着用し、シンプルに仕上げましょう。
着用アイテム |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーラードジャケット |
CODEテーパードパンツ CORDUROY |
whoop’-de-doo’ ドライビングローファー |
【50代・60代】おすすめのメンズキレイめカジュアルコーデ
貫禄のある50代・60代のメンズには、大人の色気を演出したキレカジスタイルがおすすめです。
エレガントさを意識しつつ、落ち着いた印象のカジュアルアイテムをプラスすると、年相応のテイストが作れますよ!
トップスをニットにして上品さをプラス

密度の高い編み目が特徴の上品なニットをトップスにした、50代・60代の男性におすすめのキレイめカジュアルコーデです。
着用アイテムをすべて収縮色である黒色にすることで体型がカバーされ、スタイリッシュに見せることができます。
着用アイテム |
CODE3 テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
光沢のあるパンツでドレッシーに

ほどよい光沢のあるブラックスリムパンツを着用した、50代・60代の男性に合うドレッシーなコーディネート。
フォーマルなテーラードジャケットにニットを合わせることで、上品なキレイめカジュアルファッションになります。
DCOLLECTIONのスリムパンツは伸縮性に優れているため、立ったり座ったりするシーンでも快適に過ごすことができますよ。
着用アイテム |
CODE2テーラードジャケット |
LIQUIDニット SILK |
GENE ブラックスリムパンツ |
Salvatole Marra シンプル腕時計 |
ニットでほどよくカジュアルダウン

フォーマルなジャケットとスラックスを組み合わせた、50代・60代の大人メンズに合うキレイめカジュアルコーデ。
襟のあるカッターシャツではなくニットをトップスにすることで、ほどよくカジュアルダウンができます。
使用カラーを2色以内に抑えた、好印象を与えるシンプルな服装です。
着用アイテム |
LIQUIDニット SILK |
CODE3 テーラードジャケット |
CODE3 テーパードスラックス |
whoop’-de-doo’ ドライビングローファー |
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
メンズにぴったりな”キレイめカジュアル”を取り扱うブランドとは?
メンズのキレイめカジュアルコーデにおすすめなブランドを14個ピックアップしました!
幅広い年齢層のアイテムを取り扱う人気ブランドをチョイスしましたので、ぜひあわせてチェックしてみてください。
おすすめのキレイめカジュアルブランド
シンプルで大人っぽい服装が好みなら、ビームスからシップスまでのセレクト系ブランドがおすすめ。
また、ラコステやラルフローレンは、ややスポーティーなキレイめアイテムを扱っているので、ジャケパンスタイルや大人のスポーツミックススタイルに最適です。
コスパを重視したいメンズは、ユニクロや無印良品などのファストファッション系ブランドもあわせてチェックしてみましょう!
「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
【Q&A】メンズのキレイめカジュアルに関するよくある質問にスタイリストがお答え!
ここでは「メンズのキレイめカジュアル」に関して、SNSやネット上でよくあげられる質問について、スタイリストが直々にお答えしていきます。

Q.キレイめカジュアルの定義とは?
キレイめカジュアルとは清潔感があり、シンプルなデザインの「キレイめ」なアイテムと、リラックス感がある「カジュアル」なアイテムをミックスしたスタイルを指します。
また黒スキニーパンツやキャンバスシューズのような、キレイめとカジュアルの要素を含んだアイテムを着用することも有効です。
Q.キレイめ男子とは?
キレイめ男子とは、品の良さ・きちんと感・清潔感を感じさせるファッションを好んで着用する男性を指す言葉です。
キレイめ男子のコーデは大人っぽさを感じさせるので、女性ウケが良いとされています。
そのため、キレイめファッションはレストランデートやショッピング、映画館といったシーンにおすすめです。
Q.カジュアル系男子とは?
カジュアル系男子とは、堅苦しさがないラフなファッションを好んで着用する男性を指します。
カジュアル系男子のコーデは、親しみやすさを持たれやすいことが特徴です。
また、動きやすい服装でもあるので、キャンプやスポーツ観戦、音楽フェスといったシーンにも適しています。
Q.キレイめカジュアルを象徴するコーデとは?
キレイめカジュアルを象徴するコーデ例としては、以下のものが挙げられます。
- テーラードジャケット+Tシャツ
- レギュラーシャツ+デニムパンツ
- テーパードパンツ+スニーカー
この記事では、その他にも様々なキレイめカジュアルコーデ例を掲載しているので、チェックしてみてくださいね。
Q.同窓会には何を着ていけばいい?
男性が同窓会に出席する場合は、年齢を問わず、キレイめカジュアルスタイルを着用することがおすすめ。
とくに同窓会の会場がホテルの宴会場である場合には、スーツまたはジャケットを使ったコーデで参加することが一般的です。
普段ビジネススーツを着用しない職業の方は、キレイめカジュアルスタイルの方がコーデを組み立てやすいでしょう。

「大人っぽくて、カッコいい」
人気ランキングTOP10

好印象になれるポイントは、大人っぽくて、清潔感のある服装を心がけること!
Dコレのアイテムを着こなすことで、すぐに好印象になれちゃいます!
キレイめカジュアルなメンズを目指そう!

この記事では、キレイめカジュアルスタイルに使えるおすすめアイテムやメンズコーデ例をご紹介しました。
キレイめカジュアルは上品で清潔感がありながら、親しみやすさのあるスタイルです。
使えるシーンは幅広く、デートシーンでの女子ウケも期待できます。
ぜひこの記事を参考にして、キレカジコーデを組み立ててみてくださいね。
DCOLLECTIONスタイリストのひとこと

最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。