「30代メンズにピッタリなデニムパンツが欲しい!」
「大人っぽい上品な服装に合うデニムってあるの?」
30代は、今までなんとなく履いていたデニムパンツを、大人の装いに合わせてキレイめにチェンジしていくべき年齢です。
この記事では、大人のメンズにピッタリなキレイめデニムを紹介していきます。
おすすめのデニムカラーやNGデニムについても解説していきますので、ぜひチェックしてみてください!
記事を読む前に!効率的にカッコよくなれる方法を教えます
あなたの持っているオシャレの悩み、効率的に解決してオシャレを楽しみたくないですか?
そんなあなたにはDCOLLECTIONがおすすめ!
DCOLLECTIONは、服の購入だけではなく、コーディネートのヒントやオシャレの基本を学べる”大人のための”メンズブランドです。
「何を着ればいいか」「似合う服がほしい」そんなお悩みを解決するためのサービスを、ぜひご活用ください。



長年の経験と豊富な知識で、現在4,000件超のオシャレ相談実績を誇る
- 骨格診断ファッションアナリスト
- テキスタイルアドバイザー
- 婚活ファッション講師
- オフィスカジュアル推進事業従事
【DCOLLECTION厳選】これからの季節、コレさえ手に入れておけば間違いない!
数々のオシャレ相談をお受けしてきたDCOLLECTIONが、「このアイテムを手に入れておけば間違いない」というアイテムをピックアップしました。
オシャレはまずこのテーパードパンツから始めましょう。
これがあれば着こなしの基礎ができ、コーディネートでの失敗が格段に減ると言えます。
大人の男性として魅力的になれる、おすすめのアイテムです!
【スタイリスト厳選】
CODE4 テーパードパンツ
イチオシ
アイテム ![]() テーパード★★★★☆
詳しくみる
4.3 |
【テーパードに合う】 |
![]() ショール
|
![]() ストライプ
|
![]() ルーズ
|
こちらのアイテムを組み合わせることで、簡単にカッコいいコーディネートが完成します!きっと今まで以上にオシャレを楽しむことができるはずです。

2万人以上が利用している無料診断ツール
【AI似合う服診断】
をしてみませんか?
人の顔タイプは5つのパターンに分けることができ、各パターンごとに似合う服のテイストが異なります!
自分に似合う服を着ることで、よりオシャレに変わることができるんですよ。
あなたがどのパターンか、簡単に診断してみませんか?

30代メンズのデニムカラーは4種類
30代のメンズにおすすめのデニムカラーは、以下の4種類です。
- インディゴ色
- ブルー色
- ライトブルー色
- グレー色
それぞれ異なる印象をコーデにプラスしてくれるので、まずはカラーをしっかり覚えておきましょう。
インディゴ色
デニムの代表的なカラーである「インディゴブルー」。
濃紺のような濃いデニムカラーは、シックでベーシックな印象をコーデにプラスしてくれます。
きちんと感を演出してくれるだけでなく、引き締め効果も期待できますよ。
インディゴデニムには、以下のカラーを合わせるのがおすすめです。
- ブラック
- ホワイト
- グレー
- ネイビー
- パステルカラー
- ダークトーン

ブルー色
デニムの定番カラーである「ブルー」。
インディゴよりもカジュアルな印象に仕上がるため、キレイめアイテムに抜け感をプラスしてくれる効果があります。
ブルーデニムは以下のカラーのアイテムと合わせるのがおすすめです。
- ホワイト
- ブラック
- グレー
- ブラウン
- ベージュ
- カーキ
- グリーン
基本的にどんなカラーともマッチしやすいですが、トレンドカラーやビビッドカラーなど、トップスが主役になるようなコーデにも適しています。

ライトブルー色
「ライトブルー」は、水色に近い淡い色合いのデニムパンツです。
明るく爽やかな印象に仕上がるため、主に春夏時期に活躍してくれます。
ライトブルーは以下のカラーのアイテムと合わせるのがおすすめです。
- ホワイト
- ブラック
- ブラウン
- ネイビー
- ブルー
薄い色で全身コーデを組んでしまうと印象がぼやけてしまうため、濃い色や暗い色と合わせて着こなすと大人っぽくまとまります。
ブラックやネイビーの落ち着いたカラーに取り入れると、清涼感がアップしますよ。
グレー色
モノトーンである「グレーデニム」は、他のデニムパンツに比べてシャープな印象です。
ブラックデニムよりもモードすぎず、ブルーデニムよりもアーバンテイストに仕上がるのが特徴。
シンプルなコーデやカジュアルなコーデに、スタイリッシュさをプラスしてくれます。
グレーデニムに合わせやすいカラーは以下の通りです。
- ブラック
- ホワイト
- ネイビー
- グレージュ
- ラベンダー
- ミントグリーン
- ブルーグリーン
ベーシックなモノトーンカラーだけでなく、ニュアンスカラーにもマッチしてくれるので、こなれたテイストに仕上がりますよ!

30代メンズが避けるべきデニム
次に、30代メンズが避けるべきデニムの種類についてみていきましょう。
以下のデニムは大人のメンズには似合わないため、チョイスすると失敗しやすくなります。
- ダメージ加工が大きい
- ベルボトムタイプ
- 腰履きをする
- ぴちぴち過ぎるもの
上記のポイントに注意して、自分に合ったデニムを選んでくださいね。
ダメージ加工が大きい
写真のようなダメージ加工が大きい「ダメージジーンズ」は、大人の落ち着いた印象とは真逆の印象を持ったアイテムです。
特に、膝や太腿が大きく破れた大胆なデザインの「クラッシュデニム」は、穴からすね毛が見えてしまうため、清潔感が損なわれることも。
トレンド感のあるアイテムではありますが、女性ウケも悪いため、30代メンズにはあまりおすすめしません。
ベルボトムタイプ
出典:Amazon
ベルボトムとは、膝から裾にかけて広がっているシルエットのデニムパンツです。
70年代に大流行し、現在では若い世代や女性を中心にリバイバルされています。
しかし、メンズでこのベルボトムを取り入れている人は「ファッションにこだわりの強い人」というイメージが強く、30代メンズにはあまりおすすめしません。
個性を貫くことも大切ですが、女性ウケや好印象を狙うなら、シンプルかつキレイめなファッションを意識しましょう。
腰履きをする
出典:Amazon
かつての流行であったダボダボのデニムは、清潔感のない印象になってしまうため、腰履きのルーズなアイテムは避けましょう。
基本的にデニムは腰で履くものではありますが、ここでいうNGデニムは「下着が見えるレベルの極端な腰パン」のことを指します。
ルーズファッションを代表するダンサーやラッパー、スケートボーダーも、スリムフィットなデニムを履く時代です。
トレンドと真逆のスタイルはオシャレに疎い印象も与えてしまうので、要注意です!
ぴちぴち過ぎるもの
出典:Amazon
スキニーパンツはスリムなシルエットが演出できるキレイめなアイテムですが、足のラインが出てしまうようなタイトすぎるものはNG。
体型がハッキリ出てしまうアイテムは、かえってスタイル悪く見えてしまいます。
30代のメンズには、テーパードタイプで腰周りに余裕のある、ややゆったりしたスキニーパンツがおすすめです。

Dコレ厳選の30代にピッタリなデニム
ここからは、DCOLLECTION(ディーコレクション)イチオシのおすすめデニムを紹介していきます。
30代の大人のメンズにピッタリなキレイめアイテムをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね!
デニムスラックスパンツ
「大人のデニムテーパードスラックスパンツ」は、テーパードシルエットを取り入れた大人っぽいアイテムです。
カジュアル感が少ないため、シャツやジャケットなどのキレイめアイテムとも相性が良く、オフィスカジュアルにもおすすめ。
腰周りにゆとりがあるシルエットで、なおかつウエストゴム仕様になっているため、お腹周りが気になるメンズも履きやすいのが魅力です。
生地全体にストレッチが効いているため、動き回ってもストレスフリー。
リラックスして履けるのにキレイ見えも叶えてくれますよ!
大人のデニムスリムテーパードパンツ
「大人のスリムテーパードデニムパンツ」は、大人のカジュアルスタイルにピッタリなキレイめデニムです。
スキニーに近い細身のデニムですが、30代メンズの体型を考えてややゆとりのあるシルエットに仕上げており、ストレスなく着用できるのがポイント。
カジュアルになりすぎず、パツパツになりすぎない程よいサイズ感でリラックスしながら着用できます。
裾のロールアップで印象を変えられるので、キレイめにもカジュアルにも着こなせますよ。
大人のデニムストレートパンツ
「大人のストレートデニムパンツ」は、シンプルなストレートシルエットが特徴的なアイテム。
上品さとカジュアルさの両方のテイストを併せ持つ、ベーシックなデニムです。
履くだけでスラッとスタイルアップして見えるように、計算して作られているのがポイント。
もちろんウエストゴム仕様、ストレッチデニムを採用しているため、柔軟な動きにもしっかり対応可能です。
合わせるアイテムで印象が変わるので、1本あるとかなり着回せますよ。
デニムを使った30代におすすめのコーデ
先ほど紹介したDCOLLECTIONのデニムを使った、オシャレなメンズコーデを6個ピックアップしました!
実際の着こなしの参考にして、自身のコーデに取り入れてみてくださいね。
夏らしい開襟シャツをデニムテーパードでキレイめに
カジュアルな抜け感のあるオープンカラーシャツに、テーパードシルエットのデニムスラックスを合わせたキレカジコーデ。
夏らしい爽やかなテイストを大人っぽくドレスアップしています。
タンクトップを襟元と裾からチラ見せしているのがポイントです。
着用アイテム |
ドライタッチ半袖オープンカラーシャツ |
ロング丈タンクトップ |
デニムテーパードパンツ |
スプリットレザーUチップシューズ |
シンプル腕時計 |
デニムジャケット×デニムスラックスでキレイめセットアップ
テーパードシルエットのデニムパンツを、テーラードジャケットと合わせてセットアップ風に着こなしたキレイめコーデ。
スッキリとしたシルエットなので、ジャケパンスタイルにもマッチしてくれます。
デニム×ブラックの2トーン風で男らしく仕上げているのがポイントです!
着用アイテム |
デニムテーラードジャケット |
大人の半袖Tシャツ |
デニムテーパードパンツ |
モカシンローファー |
クロノグラフ腕時計 |
爽やかなストライプシャツにキレイめデニムをチョイス
モノトーンの爽やかなストライプシャツに、紹介したスリムテーパードデニムパンツを合わせたキレカジスタイルです。
裾をロールアップすることにより、より軽やかな印象に仕上げています。
シャツがややゆったりめのシルエットなので、スリムなデニムでバランスを取っているのが大人見えのコツです。
着用アイテム |
大人の半袖レギュラーシャツ |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
大人のモカシンローファー |
撥水加工トートバッグ |
シンプル腕時計 |
白シャツ×デニムの王道スタイルを男らしく
紹介したスリムテーパードデニムパンツを、モノトーンアイテムに合わせたコーデ。
デニムにブラックのアイテムを合わせて男らしさを演出しています。
白シャツの爽やかさと、キレイめデニムの細身シルエットが大人見えのポイントです。
着用アイテム |
大人のリネンタッチ半袖バンドカラーシャツ |
大人の半袖クルーネックニット |
大人のスリムテーパードデニムパンツ |
レザーデッキシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
ストレートデニムでベーシックなキレカジコーデに
白Tシャツ×濃紺デニムのベーシックなスタイルにリネンシャツを合わせて、抜け感のあるキレカジスタイルに仕上げたコーデ。
ロールアップと腕まくりで季節感を演出し、爽やかなテイストに仕上げています。
レザーシューズで上品さをプラスしているため、カジュアルすぎない雰囲気です。
着用アイテム |
大人の麻混シャツ |
大人の無地Tシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
Uチップモカシンシューズ |
シンプル腕時計 |
爽やかなブルーシャツをキレイめデニムで上品に
清涼感のある淡いブルーのシャツに、ストレートデニムを合わせたスマートなコーデ。
パステルカラーは幼い印象になりがちなアイテムですが、濃紺のキレイめデニムを合わせることにより、クールな印象に仕上げています。
レザーシューズに伊達メガネをプラスすれば、知的な雰囲気も演出できますよ!
着用アイテム |
BEVERLY HILLS POLO CLUB(R) 半袖ボタンダウンオックスシャツ |
大人のストレートデニムパンツ |
whoop’-de-doo’ プレーントゥ レザーシューズ |
Salvatole Marra クロノグラフ腕時計 |
30代が選ぶべきおすすめデニムとブランド
最後に、30代メンズにおすすめのイチオシデニムブランドを紹介していきます。
大人っぽく履けるキレイめ定番デニムを5着ピックアップしましたので、あわせてチェックしてみてくださいね!
Levi’s(リーバイス)/505
「リーバイス」は、世界的に有名なアメリカのジーンズメーカーです。
リーバイスの代表モデルの1つである「505」は、世界中から愛され続けているジップフライのストレートデニムで、しっかりとした生地感と濃いインディゴカラーが特徴。
この商品は本物志向のメンズにおすすめのUSAモデルで、ノリのないリンスウォッシュ仕上げのアイテムです。
レングスの長さを30・32から選択できるので、カットなしでも履けるのが嬉しいポイントですよ。

こんな方におすすめです!
- 大人の定番デニムが欲しいメンズ
- しっかりした生地のデニムが良い人
- ノリのない柔らかな履き心地が好きなメンズ
DIESEL(ディーゼル)/2020 D-VIKER
「ディーゼル」は、イタリアのファッションブランドです。
このレギュラーフィットのストレートデニムは、ボタンフライのオーセンティックなディティールで、流行や年齢を問わず着用できるアイテム。
キレイめからカジュアルまで幅広いスタイルにマッチするグレーデニムなので、着用シーンを選びません。
従来のウォッシュ加工とは異なり、CO2の排出が少ないサスティナブルな製法で作られているのもポイントです。

こんな方におすすめです!
- ストレートフィットのベーシックなデニムが欲しい人
- オシャレなグレーデニムを着回したいメンズ
- ボタンフライのクラシックデザインが好みの男性
Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)/LEAN DEAN
「ヌーディージーンズ」は、裸に近い着心地をモットーにして質にこだわったモノづくりをおこなっている、スウェーデン発祥のデニムブランド。
この「LEAN DEAN」は、癖のないベーシックなレギュラーデニムです。
膝から裾にかけてややテーパードなシルエットになっているため、キレイめに履けるのが特徴。
シンプルなカジュアルスタイルを大人っぽく仕上げてくれますよ。

こんな方におすすめです!
- テーパードシルエットのデニムが欲しい人
- ベーシックなキレイめデニムが履きたいメンズ
- 幅広いスタイルに合うデニムが良いメンズ
A.P.C(アーペーセー)/PETIT NEW STANDARD
フランス発祥のファッションブランド「アーペーセー」。
この「PETIT NEW STANDARD」は、定番モデルである「NEW STANDARD」をさらにコンパクトにしたタイトなストレートデニムです。
日本人の体型にもマッチしやすいため、比較的履きやすいモデルですよ。
飾りやステッチなどを最小限にしたミニマルなデザインなので、キレイめな印象です。

こんな方におすすめです!
- 日本人の体型に合うデニムが良い人
- タイトなキレイめデニムが欲しいメンズ
- ミニマルなデザインのデニムが履きたい人
DENHAM(デンハム)/RAZOR スリム
生地の質やヴィンテージ加工にこだわったアイテムを展開している、プレミアムデニムブランド「デンハム」。
この「RAZOR」は、スリムフィットで脚長効果が期待できるベストセラーデニムです。
ストレッチが効いた快適な履き心地と、細すぎない秀逸なシルエットで、自然なこなれ感が演出できますよ。

こんな方におすすめです!
- 低身長で脚長効果が欲しいメンズ
- きつすぎないスリムフィットを探している人
- ストレッチの効いた動きやすいデニムが欲しい人
大人っぽいデニムで30代メンズのカッコよさを引き出す!
30代メンズには、ベーシックなキレイめデニムがおすすめです。
紹介した4つのカラーとNGデザインを参考に、自分に似合うデニムをチョイスしてください。
上品にデニムを履きこなすことで、ぐっと大人っぽいスタイルに仕上がりますよ!
最新アイテムランキング
※ランキングはウィークリーで売れているものTOP5を表示しています。
\ オシャレになれるDコレサービス /

本当に自分に似合う服を教えてくれる『AI似合う服診断®』ができる「DCOLLECTIONアプリ」は40万DL突破しました。(※2024/5/24時点)
スタイリストへのLINE相談実績は3万件以上。
30代、40代男性を中心にファッションの悩みを解決することで『オシャレで人生を豊かに』するお手伝いをさせていただいています。